X



トップページ育児
1002コメント468KB

食物アレルギーの子を持つ親のスレ その35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/19(日) 13:03:27.99ID:gCNx1iqu
引き続き子供が食物アレルギーのママさん、
ここでその苦労話や工夫して いることなど話しませんか?

>>980を踏んだ人は次スレ立てをお願いします。

【過去ログ置き場 (1〜6)】
食物アレルギーの子を持つ親のスレ
http://2challe.bufsiz.jp/
アレルギー板
http://gimpo.2ch.net/allergy/
アトピー
http://gimpo.2ch.net/atopi/

※前スレ
食物アレルギーの子を持つ親のスレ その34
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1525992303/
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/27(土) 22:40:41.09ID:3f4Y+/kq
うちも重いから、たまに就学前に食べられるようになるのが大多数とかいうことを思い出すとなんだか凹んでしまう
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 09:17:45.98ID:jMk+3yfs
>>783
同じく
軽めの人しか知らない人に1口だけ食べさせて我慢させれば良いよとか言われるし説明するのも疲れてくる
食べ続けてればよくなるよもセットで言われる
いつかそんな日がくるといいけど先が全く見えない
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 10:18:10.64ID:03vN+/am
よく小学校あがる頃には治るからね〜って励まされるけど、
それってコンスタントに負荷試験をやれた場合だよね?
負荷試験が数ヶ月〜半年に1回くらいのペースだから1歳8ヶ月で2回(小麦と卵黄)やったところなんだけど、
小麦卵乳大豆とアレルギーがあって3歳で育休復帰したらもっと試験のペース落ちるかな?と思うと、
小学校までに負荷試験やりきれる気がしないなぁ
どれも調味料レベルくらいは食べられて、たまに湿疹や嘔吐がある程度の比較的軽いアレルギーだとは思うけど
0786766
垢版 |
2018/10/28(日) 10:56:03.42ID:f1AbejJF
>>768
ありがとう!さっそくHP見て来たよ、クリスマスもやってくれてた!
チョコケーキもあった!

>>785
コンスタントに負荷がやれたかどうかには限らないと思う
昔は完全除去で小学校あがる頃に食べられる子も居たというから
そもそもアレルギーのない子もいるのと同じで
その子の持っている体質の問題が結局一番大きいものね

うちは三大アレで言うと今のところ卵だけだけど
ナッツがだめで、多分そばもだめで
アスカのたこやきも一度目は何もなかったけど
二度目にじんましん来たからやまいもかなぁ…と
こういうのは大人になってもダメと聞くことが多くてそれはそれで落ち込む
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 11:44:48.61ID:hvd0pfxj
>>785
負荷試験なんてやったことない
経口免疫療法とは別だよね?
必須なの?
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 11:46:23.73ID:HMuxZIEX
小麦アレルギーで負荷試験の最初の量がクリアできない。
でも初めて試験したときはショック状態で入院→次はアドレナリン注射に点滴で当日帰宅→直近では吸入だけで回復したので、次は食べられるんじゃないかと期待している。

食べられる量がわかれば自宅負荷ができるから少し前に進めるんだよね?
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 13:40:28.49ID:SDYk6xcA
>>785
負荷試験をしなくても、年齢が上がるうちに、血液検査して数値が下がれば、大丈夫そうだから自宅で試してみてーから、解除になる可能性もあるのでは

>>669に貼ってる資料でも、免疫経口療法なんてやらない時代のデータで、
アレルギー有症率が、乳児10%→保育園5.1%→学童2.6%に減っていくから
完全除去で何もしなくても、74%の子は小学校上がるまでに自然と治るってことだよね
勿論、残りの26%になる可能性もあるんだけど…
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 19:57:09.00ID:/o/SVnZH
小麦・卵アレの1歳、来春から保育園に入れる予定なんだが小麦の除去食対応をしてくれる園が少なくて困ってる
気に入った保育園が小麦対応NGで、メニューによっておかずやおやつを持参(頻度は週に3-4回ぐらい、冷食OK)と言われたんだけど、
やっぱり日常的なお弁当の用意は負担になるものかな?

先日の血液検査で小麦もグリアジンもぐっと下がったから将来的には食べられるようになるだろうとは言われたけど、
いつ治るかも分からないのに自ら負担を背負うのも悩ましいんだよね
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 21:44:42.81ID:bvGlGQx4
卵牛乳小麦アレ4歳だけど就学までに食べられるようになる気しないわ
せめて小麦だけでも食べられるようになれば主食のバリエーションが増えるんだけどなぁ
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 22:25:49.42ID:6C02yr5q
重度乳アレ。
はま寿司でもくら寿司でもきつねうどん食べると口の周りが赤くなった。はま寿司は何度か食べて、前はなんともなかったのにここ最近急に。
家でうどん食べてもなんともないし、毎朝食パン一枚食べてるから小麦ではなさそう。
結局口の周りを洗って持ち歩いてるワセリン塗って完食する(途中アレジオン飲ませたり)と食べ終わる頃は完全に引いてるんだけど。乳が紛れてたら咳き込みから救急くらいの勢いな気がするし。
なんだろ、新たなアレルギー発症とかやだな。
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 22:35:58.21ID:03vN+/am
>>785です
負荷試験で食べられる量を測定して、
経口免疫療法で慣らしていくという認識で合ってますかね、用語に疎くてすみません
負荷試験が必須なのかは症状の重さによるのかな
うちは小麦卵乳は負荷試験やるまで完全除去で、大豆は様子見って感じでした

社交辞令的な言い回しだとは理解しつつも、小学生になる頃には・・・と淡い期待はしてしまいますね
でも負荷試験をやらなくても小学校までに数値が下がる話を聞くと、
それはそれで今頑張ってる意味って・・・とも思ったり
でも、小学校まで完全除去もキツイので入学までに出来る範囲で頑張るしかないかな
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 22:40:28.79ID:jJvXoDJc
>>787
自宅で量を増やしていって、急に予期しない重篤な症状が出たら、と思うと不安はない?
それを避けるために、量を増やすときはまず病院で、というのが負荷試験の考え方。

軽い子はなんとなく自宅で増やしてもなんとかなるし
重い子はそれをやると救急車になっちゃう。
自分の子が軽いと自信があるか、重いか軽いかを自宅で見極める覚悟があるなら
負荷試験は要らないんじゃないだろうか。

ちなみにうちの病院は負荷試験必須と指導を受け、
乳アレの4ステップ中3ステップ目(ヨーグルト50cc)の説明では、
1/4の患者は症状が出るということだった。
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 23:18:04.41ID:UQSxDW4F
数ヶ月毎に家で少量与えてアレルギー反応出たら受診、しばらく完全除去
という指導されてるんですが家でやるよう指示されるのって少数派なんでしょうか?
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 00:57:24.36ID:ioy4dzBO
うちの病院は基本的に外来で付加試験と経口だけど、軽い症状の子は自宅で増量→時々受診ということもあるよ
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 01:03:15.42ID:1bHfzb9S
久しぶりにリンゴを出したら食後に口の下が赤くなってた すぐに赤みはひいたけどまたしばらくリンゴは停止かとがっかり
油断をすると大丈夫な物でも症状が少し出る
ママ友が「離乳食の時はアレルギーが出るか出ないか一口づつあげて怖くて大変だった」と言ってたけどうちは2歳の今でも同じ状況だと内心思ってしまった
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 01:26:40.70ID:Q65izg/v
>>791
卵乳ゴマアレ、認証から認可に転園したら除去食対応だよ!週によっては毎日何かしらのおかずやおやつを作ってる
小麦ってことはパンの日は持ち込みだと思うけど、うちは余裕ある日はおにぎり、気力ない日はきなこマカロニって感じで自分の作りやすいメニューで乗り切ってるよ
メインの日はたいてい鯵のムニエルで、マヨとか青のりとかで味付け変えるとか、慣れたらなんとかなるよ
それより、保育園の通いやすさで選んだほうがいいよ
弁当作って朝も遠くて、とかきついよ
つい気持ちが入って長文失礼しました
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 06:58:25.19ID:983PeQiA
0才児、上の子にマルチアレがあったためかなり慎重に離乳食を進めてきた、今は卵黄まで
インフル予防接種を打つにあたり問診卵白がまだだと言うと、
「でも原材料:卵ってのはあるんでしょ?」「卵白食べたことないって言うけど、離乳食
とかおやつとかパンに卵混ざってるやつ食べさせてるんでしょ?」と何度も何度も聞かれた
かかりつけはアレルギー科も標榜してるんだけど、インフル予防接種シーズンはそれ専用に臨時の先生が入る
だから臨時の先生に「上の子が卵アレルギーもあるので卵は完全に除去してます。その親が卵黄しか与えていないってことは完全に他は食べさせていないってことです」みたいなことを二度ほどやりとりしたのち、やっと理解してくれたみたい
結局子はかかりつけの先生にバトンタッチして問診、血液検査の後予防接種した

長くなったけど、医者でもアレルギーに関する認識や離乳食の進め方ってアバウトなんだね
臨時のこの先生がやばいのかな
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 16:34:28.45ID:9TCu7n+6
>>800
丁寧にどうもありがとう!
実際の体験談、とてもありがたいです
家の目の前の除去食対応不可園か、駅と真逆の対応可園かの選択肢だったから心は決まった!

せめて近いうちに小麦だけでもクリアしてくれたらいいんだけどなぁ
アレルギーの予防接種とかが出来たらどんなに高くても受けさせるのに。。
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 16:36:57.14ID:f6la3N9E
五感の小麦なしバームクーヘン食べてみた
米粉とは思えないほどしっとりしてるしおいしくて遜色ない
子供も喜んで食べててよかった
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 16:48:33.17ID:eAmMAel/
>>798
うちはそれだな
1.5ヶ月に一回くらい大学病院受診してて、基本的に家で卵の量増やしていってる
黄身が終わってからは白身0.03gから始まって1週間ごとに0.06、0.12、0.24、0.48ときてる
1gクリアしたら練り物とか食べていいって目安らしい
アレルギー症状出た時用にザイザルシロップ貰ってるけど今のところ幸い症状出たことはない
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 16:48:36.40ID:loeIkNmk
>>801
小児科標榜していても最新医療のアップデートできていない医師は多いね、やたら抗生物質出すとか
離乳食の進め方については医療とは少しずれるから知識薄い医師も多いと思う
いつもの先生に代わってもらえてよかったね

>>803
近くに店舗ないけどええもんちぃ好きだから卵クリアしたら絶対一緒に食べる!
感想ありがとう
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 17:12:16.05ID:Dq71G/Tq
>>804
うちもそれ
毎日0.1gから始まり一週間無症状で過ごせたら0.2、0.3と上げていく
今は全卵4gを一日置きに食べさせててしばらくその状態をキープ
二、三ヶ月おきくらいで定期受診や血液検査って感じだ
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/30(火) 11:29:14.95ID:6+L6iJBQ
固茹で卵黄1つの負荷試験中
これ症状でるか?の不安もそうだけど待機時間めっちゃ疲れるんだね…
まだ言い聞かせられない1歳児だから仕切られてない病室を抜け出そうとしたりすごく疲れた…
症状でず最後の分を食べて今病室でぐっすり寝ている
私も寝たい
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/30(火) 18:57:57.35ID:4WISvhZX
負荷試験めっちゃ疲れるよねお疲れさま
うちもう4回はやってるけど毎回精神的にも疲れる
3.4人同時にやるから、自分の子が症状出てなくても別の子が症状出て注射や点滴や吸入したり
それを見てるのもつらい
クリアしても食べられるのは0.5gスタートとか
マルチアレだからあと何回すればいいのか、気が遠くなるわ
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/30(火) 23:57:35.19ID:w7Q/jvUu
負荷試験で腹痛を訴えつつも陰性ということになった(腹痛は個人で感じ方の差が大きい=気のせいかもしれないから自宅で試してということ?)
卵は3回目だけど、初回はぐずって数時間後に吐く、2回目も腹痛&しきりにうんちをしたがり数時間後に呼吸乱れ、で親からすると毎回早めから明らかに変な状況なのに、先生には決定的になるまで陰性の判断をされるのはなんだか地味にイライラする、仕方ないんだけど

それで、試験当日と、その後2回は試しに試験のときの半量(全卵64分の1)、本人(3歳)には告げずに食べさせているんだけど、やっぱり腹痛を訴えトイレに行きたがる
経口免疫療法なら少し症状が出ても継続して食べさせていくと思うんだけど、負荷試験の場合は明らかな症状が出る時点で完全除去継続という判断でいいのかな?
理屈で言えば、経口免疫療法同様、少しでも食べていくことに意味はありそうだけど、年齢的にも無理せず完全除去で改善を目指すのも正解な気もする
少し前の話題の、継続摂取で不調の例も参考になる

とりあえず、もう一回、試験のときと同量を食べさせてはみるけど、なんか明確な指示を先生からもらえないモヤモヤ

本人には食べているものを意識させないように、という手引なのに、普通に本人の前で先生と色々話さないといけなくて、3歳ならもう理解&警戒するよなー
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 00:10:31.45ID:xGkL6rce
愚痴だけど、保育園から最近2回、医師の指示に従って、アレルギー解除のためにがんばって進めていってくださいね、4歳くらいには普通の給食を食べられるようになるといいですね、と言われたけど、ちゃんとやらない親なんている??
完全除去の方が楽だからと思う人もいるのかな?
アレルギーで苦労して、なんとか改善してほしいと一番思っているのは親で、そのための負荷試験やもろもろの手間を惜しむつもりなんかさらさら無いけど、完全除去なのに、4歳目標とか言われても何を根拠にと疑問だわ
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 00:27:08.16ID:xGkL6rce
さらに愚痴、反感買っちゃうかもだけど

負荷試験のとき隣のベッドの子が、パンケーキで規定量を時間内に食べきれない(試験前にお菓子やジュース与えてる)→先生が内容確認したら実は規定量は超えて食べていた
→手や口周りに付かないようにという指導があるのに持たせてウロウロ歩かせてて発疹が出て、看護師さんに洗ってもらう→ついでに病院の知り合いの看護師と写メ撮ったり楽しそう
でなんだそりゃと思った それでも2歳で全卵半分個クリアでまあ、おめでとうございます

入院負荷試験はハイリスク児向けと説明があったけど、みんな楽々クリアしてる、負荷試験事故の影響とかでハイリスクじゃなくても基本は入院措置とかに変わってきてるのかな?
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 00:49:07.09ID:iR7btEdB
入院して負荷試験しましたがモニター付けてるしトイレ以外ベッドでした。色々なアレルゲンの子が居るのにウロウロは怖いですよね。そして陰性扱いになるとモヤモヤしますね。うちも症状出ましたが陰性として今後自宅負荷に。エピペン片手に自宅負荷とか恐怖です。
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 01:43:26.97ID:egIvvPgT
7ヶ月ころかなり激しい嘔吐を1ヶ月に3回起こして、かかりつけではその度腸重責や重い病気かもと言われた
総合病院転院後そこで市に一人しかいない小児アレルギー専門の先生に消化管アレルギーと診断してもらえた
その後は完全除去だったけど1歳3ヶ月で日帰り入院して負荷試験した結果症状でず
あとは家で少しずつ食べさせていって2か月後に外来受診
とりあえずもう大丈夫そう良かった
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 01:59:50.54ID:iGNaKBZx
>>812
ごめんね、ありがとう
その子は柵のついたベッドの中をウロウロしてたので、こちらは構わないんだけど、アレルゲンなのに無頓着なお母さんだなと思って

同じく陰性判定なんですね、自宅で症状の再現を確認という感じですか?それとも試験と同程度なら続行、とか説明がありましたか?

>>813
日帰り入院に至る経緯を教えてくれてありがとう
ご心配でしたね、アレルギー解除おめでとう!
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 02:05:25.29ID:xGkL6rce
ごめん、細かいけど、負荷試験クリアおめでとう、ですよね
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 02:35:02.21ID:egIvvPgT
>>815
ありがとう
うちの場合は消化管アレルギーで、症状でるまでに2〜3時間かかるから日帰り入院だったのかな
様子見時間が長いから10時頃食べさせてから夕方までいた
外来でやることも多いって言ってたよ
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 03:30:26.33ID:nOH3EnLo
NHK おはよう日本で、延期になってた特集
「避難所でアレルギー対応食の備蓄は」は明日朝とのこと
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 08:52:34.00ID:5zjMftT/
自宅で試すのに万が一のときの薬貰っていない
黄身の与える量グラム指定されず小さじ1/3から少しずつあげてと指示される

みんなの書き込み見てたらうちのかかりつけは適当すぎるのではと不安になってきたよ
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 09:01:27.82ID:Zaj8myGQ
>>819
自宅で試すなら薬は必須だと思うから貰っといた方がいいよ
お子さんそこまで重度じゃないのかな?それにしたって不安だよね
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 09:06:49.42ID:iGNaKBZx
>>818
ううん、されてないよ
ググってみたけど、うちは普通に15分〜とかで機嫌悪くなるし、じんましんや呼吸器も出るし、IgEも出てるから、普通の即時性みたい
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 09:32:24.13ID:5zjMftT/
>>820
やっぱりそうだよね
診察でも出されたことないな…

嘔吐繰り返して吐くものなくなってもえずいて、最後はぐったりして動かなくなる
「嘔吐だけでしょ?ぶつぶつ出ないんでしょ?」って毎回何回も医師に言われる
重症度で検索すると中〜重度に当てはまるけど受診時にはけろっとしてるから楽観視されてるのかな

他の病院探そうかな
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 12:38:50.35ID:xOW9gd21
>>822
うちも主な症状が嘔吐で自宅で食べさせてる。念の為と薬処方されたけど、軽度蕁麻疹と重度蕁麻疹用だから飲む事ないよ。
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 12:44:37.15ID:iGNaKBZx
>>822
自宅で処方される飲み薬は、じんましん用しか知らないよ

エピペンは呼吸器トラブルで使う
うちは処方レベルだけど、まだ体重が少なくて誤食もないから延期されてた
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 15:01:07.74ID:gIeAqBpQ
>>822
うちは卵のみなんだけど、蕁麻疹など無しで数時間後に何度も嘔吐するのだけが症状でかかりつけの先生(小児アレルギー認定医)からは『症状重めだから慎重にいきましょう』って言われてるよ。
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 15:54:28.39ID:W6GQII36
自宅用で食物アレルギー出た時用のお薬はじんましんの時のザイザルシロップなどの抗アレルギー剤と呼吸器症状な時のエピペンしか無いよね?
消化管アレルギーのみだったら投薬なしかな
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 16:14:11.77ID:iR7btEdB
マルチアレ、アナフィラあり。食物アレルギー抑える為にアレロック朝晩常用で更に軽症状でアレロック追加。酷い時はセレスタミン。消化器系でもセレスタミン使用。呼吸器来たら+メプチンエアー。最終的にエピペン。
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 16:27:02.29ID:4LBBFHO6
うちは呼吸器症状にアレロックとプレドニン
ひどくなったらメプチンエアー
蕁麻疹はニポラジン
エピペンは体重でまだもらってない

今まで嘔吐だけだったとしても他の症状が起こった時薬が手元にないと不安な気がするなあ
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 18:04:15.65ID:iGNaKBZx
少し前に話題に出てた、下の子のアレ予防対策、私も妊娠中だけど不安、それでもやるしかないね

看護師さんは生まれたときから保湿剤ベタベタに塗ると聞いたからやるつもり
妊娠後期、授乳中の食事は気をつけて、次は卵かけご飯なんて絶対食べない(そもそも自宅に卵持ち込まないようにしてるけど)、乳製品も食べ過ぎない、おやつも大好きだけどできるだけ安心のものにする
残念なのが、上の子用に買ったホームベーカリーの小麦、砂糖、塩、レーズンとかのシンプルなパンがかなり美味しくて、授乳期のおやつにもぴったりだと思うけど、小麦粉舞うのが心配だから封印予定

重篤化しやすいピーナッツと蕎麦も、なるべく経皮感作予防で避けると思う
母乳児にアレルギーが多いという話は心配だけど、逆に一切ミルクは足さないでやってみようかと考えたり(たまにミルク飲むのが一番いけないみたい?)、でもそんなこと無理かな、一切預けられなくなる
次は泣いても抱っこして食事はしないつもり、食事中はエプロンしようかな

去年から妊娠希望だったけど、上記のこと考えたら、私にとってはゆっくり授かってよかったかも 後悔のないようにがんばろう…
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 19:27:57.70ID:+F/x1wGN
>>830
徹底するんだね
アレルギーみてもらってる先生から特に妊娠中食べ物気をつけたりはしなくていいと言われたけど…(生卵はだめだけど)

上の子卵アレで私も妊娠後期だけど次は
赤ちゃんの保湿をもっとがんばる
乳児湿疹はすぐに病院連れて行って対策する
お菓子触ったあとはよく手を洗うとかを気をつけようと思ってる
あとは上の子同様母乳ミルク混合でいきたい
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 19:46:36.63ID:xGkL6rce
書きながら気づいてたけど、力入りすぎて怖い書き込み申し訳ない
832さんが書くように、妊娠中は最低限気をつけて、やっぱり授乳期かなと思う
上の子は母乳で肌荒れさせちゃったから

書き込みすぎちゃうので、ロムに戻ります
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 21:28:36.48ID:kiYOjKRs
やっぱり母乳にたまにミルク足したりするのって良くない説は本当なのかな

うちのアレっ子はずっと母乳だったのに1度だけ預けたくてミルク試したら飲んでくれた
ただしそれ以降は一切拒否で飲んでくれず、結局その後完母

そして離乳食時に粉末のベビーフードでポタージュだったかな?じゃがいもをのばすのに使ったらそれだけで蕁麻疹
結局調べたらクラス6だったので完全除去になったんだけど

あの時1度飲めたミルクはなんだったのか
1度目は症状でないと聞くけどそれでなのか
それともそこのミルクを与えずにいたら何か違ってたのか
たまにふと思い出して少し後悔


ちなみに下の子は妊娠中も授乳中も特別なことしてないけどアレルギー無し(まぁ上の子の関係で自然と卵も乳もそばになかったけど)
結局は体質なのかな…
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 21:39:45.68ID:Vav2VxFh
皆さんのお子さんのアレルギーはどこキッカケやタイミングで判明しましたか?
うちは低月齢でアトピー診断を受けて卵の経口負荷試験で卵だけ判明していてこれから離乳食を進めて小麦や乳を試すので心配です
すでに食べ始めた大豆が今グレーゾーンでお豆腐食べると入浴後に全身じんましんなもので進めるのが怖くて
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 21:45:09.45ID:tvPOvke7
体質だよ
上の子はほぼ母乳たまにミルクで保湿とか殆どしてなかったけどアレなし
下はミルク多めで乾燥しやすかったから保湿はまあまあしてたけどアレが出て毎日保湿しててもよく肌カサついてる
どちらの時も妊娠中授乳中に食生活何にも意識してなかった
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 21:46:45.99ID:ejzWEwsa
>>835
病院的には大豆はアウトではないのかな?

うちは9ヶ月くらいに何度もあげてたヨーグルトの量を増やしたらある日じんましんでて血液検査した
その後卵もあげるの何度目かで嘔吐して発覚
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 22:30:01.93ID:d9z5j92i
>>809
うちは都内のアレルギー外来で有名な病院と地元の小児アレルギー科に通ってるけど、どちらの先生にも3歳(うちの子も3歳)は症状だしながら経口免疫療法頑張る時期じゃない、と言われてるよ。口の周りが赤くなるくらいならいいけど、
激しい嘔吐下痢や呼吸器系の症状が出るならまだ除去でいい、と。
成長による改善だけでもベクトルは前に進んでるし焦らなくていいらしい。
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 22:35:54.23ID:k86x5ijN
重度マルチアレ疲れ果てた
たまにものすごい鬱になる、普通の子育てしてみたかった
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 22:45:07.37ID:W6GQII36
>>838
横で申し訳ないのですが都内のアレルギー外来が有名な病院とはどこなのでしょうか?
こちらも都内住みなのですが今は産んだ病院の小児科でアレルギーも診てもらっていますが夫がセカンドオピニオンを希望しており有名どころにかかれればと
ヒントだけでも教えて頂けると助かります
周りにアレルギーの子が居なくて情報がなくて申し訳ない
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 22:52:50.16ID:xGkL6rce
>>838
ありがとう!もう一回食べさせて、先生に報告する材料集めて終わりにします
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 23:34:32.87ID:6w+0hwLF
来月北陸へ旅行予定、手違いで宿は食事なしのホテルしか取れてない
乳卵アレルギーの上ナマモノまだなので旅先での食事が不安しかない
早めにリサーチと、予約できるところはしてしまおうと思ってるけど
アレルギーなければ飛び込みで食事したり買い食いできるんだろうなぁと思うとつくづく面倒でしかないわ…
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/01(木) 03:33:07.04ID:sLcSjPZD
血液検査は疑いのもの以外の項目もしてもらえましたか?
ミルクでの嘔吐で牛乳アレルギー疑いで血液検査してもらってその結果待ち中に卵でも症状が出たので、結果聞きに行ったときにまた血液検査をしてもらった
その時に豆腐も機嫌が悪くなるから大豆もしてほしいと伝えたけど、アレルギー症状が出てからと言われた
もちろん数字が全てではないと説明受けて理解はしてるけど、毎回採血するのも可哀想で…
あと子は完全除去だけど完母の私は一切しなくて良いと言われたけど、
意識してみると牛乳飲んだ後に母乳あげると吐く確率高いし本当にしなくて良いのかなとか色々心配になってしまう
信頼できる先生見つけたいな…
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/01(木) 07:44:01.66ID:uS+yWLde
>>840
ヨーグルトは30gに増やして4〜5回目くらいでじんましんが出た
卵は増やしてなくて5gを一口二口食べただけ
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/01(木) 07:48:02.67ID:uS+yWLde
>>844
決まった月齢で血液検査する時に気になるものが増えていればお願いすればついでに項目増やしてくれるよ
血管みえないし採血かなり痛そうだから何回もするの可哀想だよね
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/01(木) 08:01:55.96ID:XPCvhOe/
毎回採血なんてあり得ない
採血の注射は大人だって痛いのに

普通は何項目も一緒に検査してくれるし、
うちの掛かりつけは追加検査の場合は前回の採血が残っていればそれでやってくれる

症状があるってことはアレルギー確定なんだから、無理に検査する必要もないと思うけど
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/01(木) 08:31:22.85ID:JevoYZMu
>>830 >>834
たぶん5〜10スレぐらい前だと思うけど
出生直後だけミルクありで、その後完母が一番危険で
次にずっと完母が危険
ちょっとずつ毎日ミルクを摂取がベストという話が出ていた記憶が。
母乳だとミルクに限らず、免疫力が高まりやすいのに伴って、IgEが作られやすいとかなんとか?

>>830は栄養が偏るのがよりよくないから
ゆで卵ぐらいは摂取したほうがいいと思うけど…。
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/01(木) 08:52:38.93ID:XPCvhOe/
ああ、それも言われたな
疑わしいだけのものまで完全除去する方が子供の成長や健康に害があるって
掛かりつけは一応アレルギー学会の専門医だけどなるべく除去しない方針だった
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/01(木) 09:27:43.72ID:4A2MqMtA
>>847
前回の採血残ってるなんてあるんだね、すごい

>>844
うちは最初の検査の時に血をとる量が少なくて必要最低限しか検査できませんでしたと言われ
結局また採血して検査し直したよ
まぁ2度目は数ヶ月あけてからにしたけど

それでも1度の採血で大体の検査はしてほしいよね
あと母乳は関係ないのでなんでも食べてOKはこちらのかかりつけ医も同じ考えだったわ
うちに限って言えば母乳で疑わしい症状でたことないので母は気にせずなんでも食べた
でもどっちが正しいかなんてわからないから母も除去した方が子に良さそうなら除去していいと思う

信頼できる先生に出会えますように
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/01(木) 11:04:01.18ID:topPT3yh
>>841
墨田区の同愛記念病院です。アレルギーの権威の先生がいらっしゃるのでその方の診察を希望したほうがいいと思います。
予約が取りづらいのと、予約をとってもその時間から1時間後くらいの診察になることはザラですが、キッズスペースもあるし、子供向けビデオ流れてるしなんとかなります。
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/01(木) 12:19:38.47ID:IB40y2L6
>>848
ありがとう、上の子が完全除去なので(負荷試験除き)家に卵がないんだ、子どもに影響ない範囲で、卵摂取は問題ないと私も思う

今の私の認識としては
助産師→母乳にはアレ抑制成分があるので母乳推奨
小児科→臨床的に母乳児にアレが多いと言うのは共通認識(このスレで読んだのかな?真偽は不明)、でもアレ対策のためにミルク推奨という意見はみたことない

母乳でのアレ成分移行について
アレルギー科→極少量のため、基本は除去不要、バランスよく食べて
私実感として→ステロイドも使いケアしても常に痒くて引っ掻き傷があったが、母が卵完全除去、乳製品控えめにしたらなくなった
経験談として一定数あるので子の状態に合わせて試す価値はある、離乳食開始前の消化菅未熟の時点で、敢えてアレルゲン入の母乳を摂取するメリットはそんなにないかなと思う、でも栄養バランスはもちろん大事
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/01(木) 12:34:24.43ID:IB40y2L6
個人的には、アレルギー的には完ミが一番安心かなと思うけど、やっぱり母乳が楽&あげるの好きで諦めきれない
妹は子をミルクで育ててたけど三時間空けなきゃいけないから大変そうだった

毎日ミルクを足すことで、乳アレのリスクはかなり低減するので(稀に急に飲めなくなるらしいと読んだけど)、そうしようかと思いながら、混合も乳頭混乱とかで順調に行かず、最悪ミルク拒否があったらと不安がある
あと恥ずかしいんだけど、毎日ミルク飲ませなきゃ、って大変だなと(甘いですね)

上の子はお出かけのときなどたまにミルクを飲んでいたけど、6ヶ月で保育園でミルク&乳アレルギーが判明しました
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/01(木) 16:33:01.37ID:80Q2WdLL
ミルクをあげるならペプチドミルクをって話じゃなかった?
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/01(木) 18:14:04.74ID:IB40y2L6
>>854
母乳に含まれる食べ物のたんぱく質は、特にアレルギーになってしまった後に子への影響が気になる(肌荒れが治らないとか)けど、アレルギーになる前も未熟な消化菅で消化できず?アレルギーを引き起こす可能性がある
普通のミルクもたんぱく質を摂取することで乳アレルギーのリスクがある
って感じですかね
毎日飲んでいてもある日ミルクアレルギーになるリスクは、ペプチドの方が低いんでしょうね
たまにミルクを飲ませるなら、ペプチド一択かも(ペプチドなら、いつもは母乳でたまにミルクのリスクが下がりそう)
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/01(木) 20:41:41.23ID:KsT6h5jC
完ミで先日した血液検査の結果が乳製品のクラス4だった
先生は今のミルクを続けてて大丈夫と言うけど、ずっと続く乳児湿疹の原因なんじゃと気になってしまう
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/01(木) 22:42:50.42ID:IB40y2L6
>>856
心配ですねどれくらい続いているの?
アトピーとかはわからないんだけど、乳児湿疹なら、適切にステロイド使っても長引くのは何か原因があるのかなと思う、うちは6ヶ月も肌トラブルを長引かせてしまった反省からなんだけど
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/01(木) 23:13:46.33ID:N2WNGN6x
インフルのワクチン、かかりつけで予約とれないまま打ち切られた

一歳卵アレでも打てるところ見つけなきゃ
アレルギーなければどこでも気にせず打ってたんだろうなと思ってしまう
こどもにも申し訳ない
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/01(木) 23:42:34.38ID:TCFaLUUt
>>858
今時結構どこも打ってくれるんじゃないかな?
うちはアレルギー科とかない普通の小児科でパッチテストしてから打った
アレルギー科の病院も基本打てると思って良いって掲示してあるし、かかりつけの普通の小児科も微量でも食べられるなら基本は問題無く打てると言ってた
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/01(木) 23:56:38.09ID:0itVFk+p
>>858
かかりつけというのは、アレルギーの主治医を兼ねてるのかな?
うちのアレルギーの主治医は、卵アレでも
「お子さんはどこで打ってもいいですよ、インフルワクチンで症状を心配するのはごく一部」
とコメントいただいたので、それを説明したら地元のかかりつけでもOKだった。
また、大病院なので、地域連携を積極的に進めていて
心当たりがない場合病院の紹介もしてくれる。
ということで、アレルギー主治医に相談する手はないかな。
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 09:59:18.40ID:y44ANMHT
>>844です
ありがとうございます
皆さんの意見を聞いてやはり頑なに拒否され毎回採血の理由もわからないし可哀想なので、別のアレルギー科に変える決心がつきました
病院変えるのも私の我儘かと思い悩んでいました
ありがとう
大豆も結構怪しいので次またおかしいと思ったら大きなアレルギー科に行ってみます
>>850さんは1ヶ月空いてたのですね…
うちは一週間しか空いてないのにさせてしまった…

因みにうちは生後1ヶ月まで母乳の後毎回ミルク足し、2ヶ月までは1日1回のみの混合で、その後哺乳瓶拒否で完母です
拒否の時に少し乾燥気味の肌についてしまってた事もあると思います
保湿もしていなかったし、授乳中に飲み食いしていたし、これだけネットで情報得られる中で当時の無知を後悔
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 12:39:40.79ID:ktn2ilST
例えば牛乳が10cc飲めるのなら乳のタンパク質含有量は0.3なので、それに満たない量のチョコやアイスをひとかじりする程度はできる、という考えでいいのかなぁ?
それとも牛乳は大丈夫だけど他の製品では蕁麻疹でてしまうなんてこともあるのかな
口腔内に含む時間も関係するって見たことあるけど…どうなんだろう

あと商品のカロリーが記載されてる欄のタンパク質の項目で大体の含有量と一致するのか気になる
まぁそれは結局はメーカーに問い合わせが1番か
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 15:23:05.27ID:qnQhwbfY
>>851
教えていただき本当にありがとうございます
次の受診先として検討したいと思います
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 18:04:33.25ID:8L/vXu9+
1歳半 小麦卵アレ。
麦茶飲んで少し動いたらプツプツ出てしまった。はぁー、先は長いなぁ。治るかなぁ。治ってほしいなぁ。
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 19:47:56.51ID:yZ8jmwvA
初めてシャトレーゼのアレ対応ケーキ食べた
自分がさっぱり系好きなのもあるけど思ってたより全然美味しくてびっくりした!
子供がクリスマス生まれだからアレ対応のバースデーケーキは難しいけど(シーズン的にクリスマスケーキ以外の予約は受け付けてないところが多い)、シャトレーゼのクリスマスケーキ頼んでクリスマスの飾り取っ払っちゃえばいいかなあという気もしてきた
でもcake.jpにあったアレ対応の可愛いデコケーキも捨てがたい
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 20:30:46.53ID:aabTuWJQ
>>866
シャトレーゼ美味しいよね
今時結構可愛いケーキの飾りとかあったりするしフルーツ足したりしてデコレーションし直すのいいかも
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 20:34:29.34ID:0WwAjdtU
シャトレーゼの安いし美味しいよね。うちは小麦だけだから生クリーム使用のを選べるのがうれしい。クリスマスケーキもありますよ、とカタログ貰ったけど画像見る限りデコレーション変えただけだったw
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 06:56:02.47ID:5Ne9AUxM
2歳卵アレ、いまだ負荷試験最低量パスできず完全除去中。
2歳だしアレルギー対応ケーキだと甘すぎだなぁ、
でも上の子4歳もいるからケーキはあったほうがなぁ、
と思って、自分でホイップクリームと煮詰めたジュースで、ムースのホール作ってみた!
面倒ではあったけど思ったより簡単にそれらしくなって、上も下も喜んでくれたので良かった。
クリスマスもこれでいけそうだ。頑張ろう。
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 09:11:38.91ID:9rotBWO9
既出かもしれないけど、吉野家のお子様カレーセット、低アレルゲンなんだね。
成分表見て初めて知った。
成分的には牛丼食べられるんだけど、娘はあまり肉が好きではないので吉野家行けないと思ってたから、外食の選択肢が増えて嬉しい。
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 10:33:43.42ID:QuYe/UXh
アレルギーになる食材の食べさせ方でアレルギーになるならないってあるのかな
卵アレルギーで、最初固ゆで黄身のスプーン2杯を3日起きにあげてて問題なくて、次は一週間くらいあいて4ぶんの1あげたらダメだった
少しずつ少しずつ毎日食べさせていけばアレルギーにならなかったのかな
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 19:04:50.31ID:9rotBWO9
>>841
かかりつけの小児科に相談してみては?
都内といっても広いし、紹介状が必要な場合もあるし。
ちなみにうちが小児科で教えてもらったアレルギーで有名な病院は相模原病院、成育医療センター、慈恵第三病院でした。
相模原病院が日本で一番アレルギーに強いと聞いたけど、うちからは遠いのでやめました。
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 19:06:48.63ID:9rotBWO9
連投ごめん、これはあくまでもうちから通える範囲で医者が教えてくれたものだと思います。
他にも>>851さんのような有名な病院はたくさんあると思いますよ。
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 20:50:31.70ID:liJROWTs
>>859
>>860
>>861
ありがとうございます
アレルギーのかかりつけが予約枠少なくて激戦で…
事情を話したら近くの小児科さんが、アレルギーのかかりつけ医がOK出していればやりますよって言ってくれました。
卵少量でも食べられればOKと電話で言われましたが、同じ量(指示された最小量)でアレルギーが日によって出たり出なかったりだったので断言できなくて困りました
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 21:59:27.32ID:8PKGbaNv
>>873
アドバイスありがとうございます
かかりつけ医にも相談しております
そして教えていただいたその3つは私達も医師や看護師から有名どころとして聞いていました
医療従事者側からと患者側とまた評判や意見が違うかも知れないしセカンドオピニオンまたは転院先の選択肢は多い方が良いのでお尋ねしました
ありがとうございます
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/04(日) 14:18:05.99ID:maz8ldf9
流れきってごめん
乳卵もち、卵は火が通っていれば出ないけど、今日はたまたま火の通りが甘かったらしく蕁麻疹が出た
それと同時に痰が絡んだようになったんだけど、これも症状のひとつなのかな?
咳もなく息苦しくもなさそうだったし機嫌もよかった
いつも蕁麻疹だけだったから、痰が絡んだようになるのは初めてで
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/05(月) 22:03:13.58ID:9paJZbmd
>>878
ありがとう、そうだよね
痰が絡んだ感じも蕁麻疹が出てる間しかなかったし、症状のひとつかもしれない
それもふまえてかかりつけに聞いてみる
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/06(火) 10:49:27.06ID:1mJwI4LT
上の子が完母で重度の乳アレルギー持ち、下の子今4ヶ月で2ヶ月の頃から完ミ。ここ一週間以上も下痢が続いていて肌荒れもでてきている。E赤ちゃん飲ませているんだけど、不安で仕方ない。病院ではアレルギーは考えなくてもいいだろうと言われているんだけど。
完ミの子でアレルギーになった子ってどんな風に発覚するんだろう
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/06(火) 11:49:53.28ID:jfRyoCne
>>880
試しにアレルギー用のミルクにかえてみては?
普通のに比べたらおいしくないから飲まないかもだけど…
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/07(水) 10:54:41.12ID:rg7iMKrg
うちは完ミ→2.3ヶ月頃から顔湿疹治らない→ある日いきなりミルク後嘔吐、手足真っ赤、苦しがる
→血液検査して乳アレ確定だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況