X



トップページ育児
1002コメント321KB

◆ 親子でプリキュア!6人目 ◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 14:36:17.25ID:AKM2QBAt
一番最初の3人のキャラデザを見たときは、おお、めっちゃかわいいじゃん!と期待してたのに、追加戦士はゴスロリ風でダサいし、ストーリーも薄っぺらいし、あげくの果てに必殺アイテムが便座カバーに激似とは。
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 14:38:51.84ID:chf3bh5G
>>152女児向けアニメでやる必要性がないよね
4歳がいるけど男女の恋愛すら?だから、全く意味がわかってないもの
せめてドラ○もんとかの小学生向けならともかく
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 16:38:31.83ID:v526qLbj
自分らが子供の時に普通に楽しんで見てたアニメも大きくなってみたら実はすんごいメッセージぶち込まれててビックリみたいなの多いし、別にそこはいいでしょ
そっちのメッセージが優先され過ぎて子供が楽しめなくなってたら問題だけど、初代プリキュア成功してるんだから
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 16:49:10.13ID:v526qLbj
あ、ごめん
>>150じゃなくて>>152
はぐプリのそこらへんのメッセージの入れ方は、結構気になる
父親修行の回とか、いやお前普通に側にいて家事やってろよって思ったし
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 19:33:22.09ID:IaxGBo0P
出産直前の家にわけのわからない中学生を招くし産後にもいるしねw
5chに書いたら旦那袋叩き案件w
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 23:21:44.97ID:3qcJVbZP
>>156
はぐに隠されたメッセージは、将来意味が分かったらショックを受けそうなものが多くて()
確かに仕事でもないなら妊婦のそばにいてやれと。

>>157
旦那には怒鳴りつけるとか、変なとこだけは迫真なのに。
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 13:12:53.52ID:ykWH/pBm
>>159
まこぴーかわいいよね。人気キャラだったみたいで2013年はラベンダー色のランドセルが例年より売れたらしい
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 14:08:16.18ID:zXkwz4pt
ハグプリOPとプリアラ前期EDは歌ってるのがまこぴーの中の人だったよね
聞く度にまこぴーがんばってんなぁとか思ってるわw
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 14:18:57.80ID:8cjsM7YQ
yesプリキュア5のEDの頃と比べるとすごく歌が上手くなったよね
昔は酷かったのに頑張ったんだなーと思う
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 16:22:28.93ID:RrqBEM0X
ハッピーセット詳細きたね。2月の塗り絵以来だから気合い入るわー。

初日の3日間はボックスとシールもつくから朝イチで行くわ。
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 17:02:57.25ID:bx+Nx1BR
>>164
やめて
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 18:46:21.63ID:CV/wvftL
娘がプリキュアにはまるまでオタクと無縁だったから大友とか知らなかったけど、ほんと気色悪いね
百合ってのも知らなくてあきらとゆかりのも寒いギャグだと思ってたよ
娘も何これwって苦笑いしてたし
メインターゲットの幼児じゃなくてオタクの層に媚びて作ってたんだと思うとなんか嫌だな
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 19:29:11.67ID:tY2DvFwA
大部分の大友はピュアな心を持っていて、プリキュア映画で涙を流していたり、
小さな女の子たちにはなんでも遠慮して、列ができている所には近寄らなかったり隅でじっとしていたりするんだけど
たまーに挙動不審なのがいるね
カーチャン、ディフェンス頑張ってるよ

数人集まってオタク談義に花が咲いてる輩は、会場出てからやってほしいw
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 19:31:57.39ID:ndbA7OpF
紫キュアは全般に強キャラなお姉さんが多いけど、やっぱりムーンフォーチュンマカロンと、青キュアがクールなお姉さんキャラじゃないときは顕著か。

>>165
せめて3分は我慢しなさいw
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 19:51:23.86ID:BkuMLtF/
前によみうりランドにプリキュアショー見に行った時は大きなお友達を見てうっわ個性強すぎと思ったけど、その他の所では皆ひっそりしてるしレジャーシート貸してくれたり親切にしてもらった事もあるからあまり悪い印象は無い
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 20:43:27.21ID:n5uqjwbI
大友は総じてみんな子供には親切だよ
ただたまにグッズ買い占めたり
ショーの真ん前に三脚立てたり変なのがいる
特に対策って考えた事は無かったけど
あっちも場違いな事は弁えてはいるから
イベントとかは複数人で参加した方がいいかも
USJでスヌーピーショー見ていたら三脚立てたオタクに甥っ子を蹴られたので手を出すバカもいることはいる
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 21:17:24.90ID:E61bzYGz
アンパンマンショーにバイキンマンの大友の集団がいて全員ファッションがロック!ゴスロリ!という感じで
黒ずくめにピアス多数、唇紫で子供達が怯えていたことはあった
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 21:46:02.48ID:ndbA7OpF
そりゃ子供じゃなくても怖いw
被り物とかお面ならいいけど。

とりあえずプリキュアスレの人は、筋肉ムキムキの脚でも子供には人気だったか。
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 21:46:31.05ID:Yfz2mzKO
人前で不必要にベタベタしない「同性愛者のカップル」をかっこよく描いたセーラームーンはすごかったんだな…
大友はメイン層の女の子たちを幼女先輩って呼んで敬ってるみたいよ
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 22:01:55.88ID:XLtOFQeo
幼女先輩って凄く気持ち悪いです
まず幼女ってのがオタクが喜ぶ用語だよね
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 22:41:21.97ID:HirCmDXt
>>159
ムーンライトが親子揃って好き
復活の回は必ず2話連続で見てその度に泣く娘
身近な人の死を経験してるのでゆりさんに感情移入してコロン〜!と泣く
リアルタイム当時はまだ小さかったし刺激が強すぎるヤバい!と思った
荒療治だったのかコロンのように死んでも見守ってくれてる!といい様に作用してありがたかった
母としてはとにかく強くてクールでかっこいいので好きゆりさんもムーンライトも
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 23:10:23.51ID:hBpqWDes
>>172は擬人化のオリジナルコスプレかもね
コスプレイベントのスタッフしてた事あるけど、キャラクターを擬人化してさらにそのコスプレをするって人たちもいる
あとは顔がリアルで欠けた頭からあんこ漏れてるような大人向けネタコスプレとか

これだけではスレチなので
switchからハグプリのゲームが出るね
みらいパッドもはぐたんも持って無いからちょうどよかったw
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 02:18:03.84ID:d5DgNBdS
Switchでハグプリのゲームでるんだね
今週からCM始まるのかなぁ。欲しい欲しい言うんだろうな。ヤダなー
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 06:47:57.16ID:tYuVS2yz
Switchの無い我が家は低みの見物
こういうの親がゲーム興味無いと
買うって選択肢がまずないわ
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 08:12:54.28ID:DAgQP8A3
ミライパッドあるからswitchのは不要かなぁ
昔wiiで出たダンスゲームみたいのは欲しい
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 08:32:06.22ID:BYO36y5C
叩かれそうだけどプリキュアショーとか戦隊、ライダーのショーで玩具持ってきてる子見るとモヤモヤする
もちろんその場では何も言わずに帰るけどおもちゃは無くしたり喧嘩のもとになるから家の中のみで遊びましょうって躾けられたから今の親って寛容なんだなと思っちゃう
あと映画館でプリキュアのコスプレしてる子とか寒そうで可哀想だなとかも思う
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 09:15:32.76ID:d5DgNBdS
>>183
叩きはしないけど喧嘩になるシチュエーションが思い浮かばないな。具体的に誰と誰の喧嘩なんだろ?とは思った。家族や友達なら家でも同じじゃない?

ショー終わった後のイベントでオモチャ持ってるとキャラの反応良かったりするから我が家はオモチャ持ってれば持っていくしよ。待ってる間にお友達同士貸し借りしたりで時間潰しも出来るし。
プリチュームも着て映画見に行くとプリキュアになりきって楽しめるから来ていく。上に羽織らせるもの持って行くけど。
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 09:22:32.78ID:BYO36y5C
>>184
現場で売ってるものをその場で使うのはまだわかるけど、わざわざ家から持ってくるのがモヤモヤする
書きわすれたけどお世話たっぷりはぐたんとかVSビークルみたいな高めの玩具の話ね
ポシェット型ぬいぐるみとかそんなに気にならない
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 09:29:27.45ID:BYO36y5C
>>185
自分の親の意見だけど、他所の子と取った取らないの喧嘩になることがあるとか他の子にぶつかって落として壊す可能性もあるからって説明で自分も納得してた

羽織持っていくならコスチューム着せていても良いと思う
去年見た子は羽織ものなしで変身コスチューム着て来ててエアコンかなり効いた映画館だったからちょっと可哀想だった
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 09:32:18.19ID:dR/1HJXm
自分ももやもやするよ。
そういう親って子供が回りに危ない状況で振り回してても、何にも注意しないから。我が子さえよければいいってのがね。
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 09:39:36.23ID:7DGF/9nj
持って行きたいなら自分でちゃんと管理してなくしたり落としたりしないようにねっていう躾もあるんじゃないのかな
映画館だって1時間しかいないし寒ければブランケット借りられるしね

うちの子には与えてないから見せびらかさないでっていう親なのかな?
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 09:41:35.35ID:Df3KmNue
>>190
思った
それか自分が幼少の頃おもちゃを持ち出せなかったフラストレーションをぶつけてるだけかも
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 09:45:21.70ID:THl0hc2k
喧嘩する子なんて見た事ないけど、それこそ躾の問題じゃないのかな
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 09:49:01.77ID:5zVsOezg
子供と楽しみに行ってるイベントで他人の子見て寒そうで可哀想だの躾がどうなの大きなお世話だわ
ああいうところは売ってるくらいだしおもちゃ持ってくのがデフォと思ってるし、他人の子供が振り回すくらいならそんなに気にならない
相手もテンション上がっちゃってる小さな子なら振り回すのもわかるし放って置いてる人はそういう家なんだなとしか思わないよ
こちらが怪我しそうな勢いで振り回すほどの乱暴者見たことないしそうそういないんじゃない
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 09:58:38.87ID:AOG0a1EP
本人が小さい頃は玩具壊したり振り回す子供だったから親が持たせない方針だったんだろうね
よその家もそうなはずって思い込みが怖い
プリチューム着せて寒いのに可哀想とかほんと余計なお世話すぎるよ
大人と子供は体感温度違うし
子供が羽織もの嫌がって着てない可能性もあるのに
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 10:00:01.70ID:f8lHSTvK
まあ余所の子を見て「私も欲しい!」ってなるのはプリキュアに限らずあるあるだからしょうがない
もっと小さい子だと家にある物を持ってるとなんで私の持ってるの!?状態で指さしたりw

ウチはアニメ終わるって頃にたたき売りされてるコスチュームを買った事あるけど、イベントや映画で着ないといつ着るんだって思った
休みの日に思い出したように家で着るだけだわ
関係ないお出かけで着る物じゃないし衣装来てどうどうと歩けるのはハロウィンぐらい…
親が強制的にしてるなら可哀想だけど、子供が喜んで着てるなら微笑ましい
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 10:14:13.46ID:d5DgNBdS
>>187
>>185です。ID変わってるかも。

親の管理下にない状態での話ってことね。自分達で確保した観賞エリア内で座ってしか遊ばないし、イベント終わったらしまっちゃうわ。だいたいみんなそうなんじゃない?レンジャー系は行ったこと無いから分からないけど

壊れてもいいわー、喧嘩してもいいわー、って思ってる訳じゃないから寛容ではないかな。
壊れたら嫌だから利用範囲は限定するし喧嘩になったら嫌だから誤解を受けるような場所(キッズエリアとか)では持たない(家から持ち出すオモチャには名前も書く)でも、出来る範囲で最大限の思い出を残してあげたいから親管理で持っていくって感じかな

キャラクターショーでオモチャ持ってる事にモヤモヤする人がいるって考えたこと無かったからいい勉強になったわ。遊ばせ方については今後はもっと気を付けよう
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 10:19:18.77ID:BYO36y5C
>>194
自分が投げるからってのじゃなくて、他所の子に壊される可能性の方をよく言われたよ
自分より小さい子もいるからって
親族に年下の子も多かったからおもちゃが壊される可能性はよくわかっていたし

>>190
確かにそういう躾方もあるね
みせびらかして〜とかは自分は思わないな
子供もそれなりにプリキュアグッズ持ってるから

>>196
自分もモヤモヤはするし、子供に持たせる気はないけど、子供が持って行きたいのなら気にせず持っていけばいいと思う
大友がいるのがモヤモヤするって見てそれなら玩具の持込も同じくらいモヤモヤするわと思っただけだからねw
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 10:36:56.91ID:DMP9u+gk
つらつら言い訳書いてるけど要は
自分はやらせてもらえなかったのに!躾がなってない子ばっかりで嫌になるわーって事でしょ
思う分には自由だけど共感はあんまり得られないんじゃない
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 10:59:18.76ID:FZO6A6T9
実害ないのに他人の躾にもやもやしてたらどっか行くたびに疲れちゃいそう
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 11:48:37.98ID:KWKLKbGA
他人の子をジロジロ見て躾がなってないわね!
っていうような書き方だから反感買っただけで
特に変な意見でもないと思うよ
ジロジロ見てんじゃねーよキモいとは思うけど
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 13:49:08.85ID:o/9xCQi2
子供がちょいちょい「はぐたんいつ大きくなるのかなあ」って聞いてくるw
成長する…よね?
というか、結構始めの頃ハリーがミライクリスタル8個集めないと〜とか言ってたよね
もう11個になってるんだけど…
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 16:35:03.00ID:/Lcliozg
ミライクリスタルホワイトって、まだアニメ本編で実物出てきてないよね?
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 17:27:39.12ID:xP2BeDHt
エトワールとハリーがいい感じになってるの最近知って衝撃受けた。

その後なんか進展あった?キスくらいした?
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 18:00:05.56ID:d4dHoo33
ドレスアップキーが12個集まったときは、トワが訂正してたか。
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 21:10:33.86ID:8qPKoHSq
>>206
あの二人ほまれが盛り上がってるだけでハリーはその気なさそうだし
いい感じには今のところ全く見えないんだけど
ハリーが好きなのははぐたんだと思ってる
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/09(日) 06:00:14.48ID:f+W03l92
>>205
ハリーがこっそり握りしめてる描写はあったはず
はな達に見られそうになると隠してた

年長の娘が、ミライクリスタルホワイトははぐたんのお母さんので、昔プリキュアだったと言ってるんだけど、そんな説明あったかな?
確かにそれっぽいかなとは思うけど
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/09(日) 10:12:40.08ID:gBOd6L0j
今日の話、年中5歳の娘にはよく分からなかったみたい
変身と新しい必殺技のシーン以外はポカーンとしてた
少し前のさあやのお母さんの話も理解してなかったし、年相応の理解力が足りないのかな?
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/09(日) 10:24:48.78ID:D19Whne8
年齢相応の楽しみかたでいいと思うよ
まだわからないところがあってもおかしくない
8歳になると、バンクやバトルは早送りして見てる
友人らはみんな卒業してるので、録画でひっそり見てる感じかな
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/09(日) 13:08:52.98ID:HlMLI4KV
>>211
うちの年長6歳成り立ても同じだったから娘さんの理解力の問題では無いと思うよ

まぁ、うちの子は新しいコスチュームになったのはエールだけで後のメンバーはリボンとベールが付いただけだと思ってたから安心材料としては大分微妙だけど
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/09(日) 14:21:48.43ID:P2wlaCLA
うちは3歳だからOPEDと変身バンクにしかついていけてないんだけどちゃっかりCMには食いついてるからやめろ…と思って見てる
それお高いんだぞ
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/09(日) 14:46:42.78ID:gVVV1FSh
うちの3歳娘も新衣装と言っても、全体像が見えなかったからか全く無反応だったわ。
基本的に録画を見せる(生で見せるとCMが始まる度に『プリキュアにして』とうるさいから)オモチャの存在をうっすらとしか知らないからいいわ(笑)
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/09(日) 15:06:54.08ID:DxS0FY30
新衣装分かりにくかったね
バストアップだけならアクセサリー多めでパッと見可愛かったけど
娘が予告見て「来週はほまれかぁ…」ってガッカリして、さあやのシンデレラみたいな衣装には興奮してた
私はほまれが年相応な感じで一番可愛いと思うんだけどなぁ
ヤンキーっぽい子とかボーイッシュな子って子供からは人気でないのかな
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/09(日) 15:10:01.18ID:7VEhT0Ir
うちの子なんか一番食いつきよかったのハナの浦島太郎だったぞw
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/09(日) 15:11:46.70ID:7VEhT0Ir
>>216
子供によるかなぁ
小学生以上だとボーイッシュとか大人びた印象のキャラのが人気になることはあるけど
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/09(日) 15:17:33.49ID:pzkHT3+1
ボーイッシュでも見た目がお姉さんぽければ人気でそう
ほまれはショートヘアなのが女の子受け悪いんじゃないかな
去年のあおいのほうがボーイッシュでお姉さんぽくもないしもっと女の子受け悪そう
そういえばなぎさは当時の女の子人気どうだったのかな
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/09(日) 16:37:59.74ID:TVHiLT5P
うちはエトワール推しだよ(3歳)
黄色が好きとか園でエトワール役になったとかその辺の理由だと思うけど自分はエトワール担当だと主張してる
ちなみに「お母さんがアンジュでお父さんがエール」
無理言うなや…
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/09(日) 20:24:55.17ID:Dzpg7UXo
うちの子もエトワール好きだわ。
そしてプリアラではあおい推し。
人見知りの我が子には憧れの対象になるのかもしれない。
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/09(日) 21:55:56.94ID:Knf2le8A
>>219
当時の子ではないけど10月の映画のためにここ最近ふたりはプリキュア〜マックスハート見てるけど
上の子はルミナス下の子はホワイト推し
なぎさは他のプリキュアと比べ物にならないくらい物理的に強いからうちでは神格化してるよw

ちなハグプリでは上の子アンジュからマシェリ下の子はエトワールからエール推しに変えた模様でも下の子プリアラのときはジェラートとあきら推しだったよ2歳だけど
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/09(日) 22:30:42.63ID:gVVV1FSh
今日、外食の時にお子さまランチ選んだら選べるオモチャのなかに、はぐプリのヘアゴムでエールとエトワールのがあって、娘が過去に例がないほど真剣にどっちもらうか悩んでたわ。
ちなみにエトワール選びました。
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/09(日) 22:32:58.80ID:DxS0FY30
私もあおいとかほまれとか今ローカルで再放送してるプリキュア5のリンちゃんみたいなキャラがすごく好きだな
子供のころはセーラームーンのまこちゃん推しだったけど少数派だった
スレチだけど亜美ちゃんてなんであんなに人気だったんだろう?ショートカット流行ってたんだっけ
あと初代は姪と見てたけど、姪がなぎさは友達には人気ない的なことを言ってた気がする
確かにホワイトのが女児受けしそう
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 00:12:58.13ID:6EoYfYEo
主人公が、おっちょこちょいでお調子者の頑張り屋、みたいなのそろそろやめて欲しい。
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 00:43:31.79ID:2ni/IgQK
初代のなぎさの
戦うことに葛藤しながらドラマが進む感じってもう作れないのかな
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 00:52:15.20ID:ZPhJ8wOh
今日のプリキュア なんであんなに顔がバタ臭かったんだろう
with Bみたいな2人の声も相変わらず酷すぎるしいじめの話も胸糞悪いし
4歳の娘も本編より何よりフルタのチョコレートのCMに食いついてたわ
オープニングの「ハグっとね!Hi!」に寄せすぎでいっそ清々しかった
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 01:19:32.60ID:/lmYg4it
>>228
同意。初代はその辺の心理描写が丁寧だから観てる方も感情移入しやすい。普通、訳わからん奴らに命狙われてるって思ったら怖いよ。
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 07:45:27.13ID:10I71mZn
>>229
作画は映画の追い込み期間?と新武器の必殺演出被ってるからこの時期に崩れるのはよくあることだよ
前回の温泉回もかなり止め絵使ってたし、作画班忙しいんじゃないかな?
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 10:00:35.90ID:3haGGok2
昨日ミライクリスタルのガチャガチャ二回やったら、二回とも同じやつだった
姉妹だから喧嘩にならなくて良かったけど集めてる人だったらショックだよね
ガチャガチャ普段やらないけどこんなことあるんだね…ある程度バラけているのかと思ってた
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 12:24:53.68ID:XUsA6yDd
>>232
そりゃあガチャガチャですから…。
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 12:45:16.19ID:kdV9Lt46
ほんと、何を言ってるんだろう...

ハズレのあるガチャガチャじゃないだけマシと思うけど
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 12:57:20.61ID:3haGGok2
そうなんだ
ハズレがあるガチャガチャなんてのもあるんだね
被らないようにバラけて入っているのかと思ってた
ただ何を言ってるんだろう…なんて言われる程常識的なことでもないと思うけど
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 13:04:22.55ID:9nK/hL55
被らないようにバラけてってどうやって?
ガチャの機械の構造見たら分かるけど下からランダムで一個落ちてくるんだから被らないように配置するのは無理だよね
常識以前のレベルというか子供のいる年齢でその認識はかなりヤバい
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 13:05:11.78ID:Wm3b9IB0
ガチャガチャって完全ランダムじゃない?何十個も入ってる中に数種類しかないんだからバラけさせるなんて無理では
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 13:05:46.35ID:kdV9Lt46
そもそもバラけて入れるってのが意味わからなくて仕組み理解してんのかと思っただけ

4回やって同じの4連続とかもやったことあるけど。2回やって同じの出たくらいで集めてる人ショックだよね、って言われてもな
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 13:07:04.54ID:ba1RPk7S
>>219
長女(高校生)はシャイニールミナス派でした
なぎさもほのかも好きだったけど、好きな度合いはひかり>ほのか>なぎさの順
本人は髪を長く伸ばし現在は文化部(美術部)なので、SSの舞に最も近いタイプになったと思います
SSも咲より舞が好きでしたね
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 13:10:16.98ID:YwwnKSqI
本体ケースにガーッとカプセル入れてるだけだから完全にランダムだよね
2回連続同じのが出る事もあれば出ない事もある
何が出るかは神のみぞ知る
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 15:44:14.93ID:rQyprIi1
ぷりきゅーと発売日なのにどこのスーパーコンビニ行ってもまだなかった…
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 15:52:43.88ID:kSuRTXjy
今日マックスバリュでみたけど発売日だったんだね
可愛くて気になってるけど、一つ買ったら集めたくなりそうで手が出せないw
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 16:25:21.10ID:zjCvpO7E
うちはぷりきゅーと三人ともいるわ
今日発売日なの忘れてた!
雨だし明日以降探しに行こう
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 16:27:29.20ID:zjCvpO7E
>>242
前回アムールとマシェリのマスコット探しに10件ハシゴした事あるんだけど結局当日は見つからなかった
でも2日〜1週間で店頭に並んでたよ
あのタイムラグはなんなのか分からないけど先に電話で問い合せてみたらどうだろう?
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 16:48:39.02ID:10I71mZn
ガチャガチャにハズレがないってデジモン世代の自分からしたらまたまたご冗談をって言いたくなるな
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 16:55:25.34ID:LrLAW0kU
ちょうど店員さんが補充に来たときにダブったと嘆いてたら、交換しましょうかと言ってくれたときがあった……
アテにしてたわけじゃなくて本当に偶然で、一度だけだけどね
(そもそも店員さん来たことあるのがその一度だけだったかも)
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 18:06:09.61ID:ffcny/L4
お店によっては発売日の二日前とかに陳列されてるよ
近所のスーパーはいつも土曜の夕方には出てる
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 19:25:35.99ID:qYba5rPy
プリコーデドールのブラックとホワイトってもしかしてすぐ売り切れるのかな
すでにアマゾン売り切れなんだけど
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 20:31:45.80ID:mXybH9vZ
初代のブラックが当時の子供たちに圧倒的不人気だったのは有名な話だよ
ボーイッシュなせいもあるけど黒なのが不味かったらしい
だから黒のプリキュアはそれ以降いないけどオールスターズで見ると黒なのが逆に映えるよね
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 21:37:36.58ID:/D7QG6ph
でも大人になってみると なぎさは愛すべきおっちょこちょいだよね 純粋で真っ直ぐで人間らしいあの年頃特有の心の葛藤はうまく表現されてる
まあだから大友が増えたのかもしれないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています