X



トップページ育児
1002コメント413KB

【産褥期】産後の心と身体を労りつつ語るスレ10【トラブル】[無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/26(日) 13:48:01.10ID:/aQiOjbb
やっとお産も済んでほっとするのも束の間、育児は待ってはくれないのに
大仕事を終えた自分の身体もボロボロです。
会陰切開の傷、帝王切開の傷
腰痛、恥骨痛、坐骨神経痛
便秘、痔、尿漏れ
子宮復古不全、悪露
抜け毛、肌荒れ、耳鳴り、産後頭痛
などなど、枚挙に暇がありません。
産後の不調について、労りあいながら話しましょう。

*次スレは>>985が立ててください

前スレ
【産褥期】産後の心と身体を労りつつ語るスレ9【トラブル】転載禁止
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1528713636/
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 09:39:53.47ID:3BkAhCuD
大丈夫だよなんて安易に言わない方が良いよ
ほんとに一瞬の気の緩みで大きな事故につながって、後悔することって起きるものだからね
命に関わることだけは本当に注意した方が良い
ベッドの柵の上げ下げなんて、大変なことじゃないんだしさ
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 12:16:28.32ID:OuRW4BBL
注意書きラベルみたいなのぶら下げて置いたらどうかな 実際に外でそれあるとちゃんとやってるよね
ベビーベッドは事故に繋がるしデカデカと壁かなんかに貼っておいたらいいと思う
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 13:26:09.36ID:pTCQGoGF
二人目産後 今日退院した。
里帰りなしで自宅に帰ってきたけど
早速台所周りとか気になって片付けたり上の子と遊んだりしてたら腰が痛くなってきた。
今夫が上の子を連れて出かけてくれたからちょっと休もう。と思ってたら授乳の時間だ‥。
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 13:41:59.74ID:noIWoOAP
>>568
自分が思ってより身体は疲れてるから、気になるとは思うけどここは目を瞑ってなるべく動かない方がいいよ
私も退院後1週間くらいで、掃除機くらいかけられるだろと思ってやり始めたら身体が重くて重くて…
1ヶ月経ってかけた時とは全然違った
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 17:46:19.12ID:fNrc/YCb
産後4ヶ月、抜け毛が増えたし、出産してから体のどこかしらが痛い。腰だったり膝だったり手首だったり。妊娠前の普通だった時がもうわからないや。
昼も夜しもっかり寝れる事もないし。時々自分って何なんだろうと思ってしまう。
0571557
垢版 |
2018/10/14(日) 18:48:39.64ID:dLQVZy9/
助言をたくさんありがとう
とりあえずベビーベッドの柵だけはなんらかの対策をして、子供の命に関わること以外は動けるようになるまで気にしないようにする
ありがとう
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 21:05:44.08ID:Wj/rnlRG
産んで2週間、完母で育てていて母乳で水分がもってかれるからか●が2〜3日に1回めちゃくちゃ硬いのが出る
●するたびにお尻が痛くて辛い
授乳してる間はずっとこの調子なのだろうか
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 22:25:51.61ID:bypc050w
>>572
もうちょっと水分摂った方がいいのかも
私も完母で出産後は喉が渇いて渇いて仕方なくて入院中から1日3.5〜4Lくらい飲んでる
それでも出産前より少し固めの●が出る
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 08:37:20.93ID:g/MI1xFe
>>551
亀だけど、シャンプースレだかでR-21って奴が産後のケアにオススメされていたので買ったら、栄養不足でパサパサの髪がサラサラになって良かった
自分は産後すぐだからまだ抜け毛はきていないので抜け毛への効果はわからないけど
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 17:50:42.83ID:BQA7hJU6
>>573
そんなに水分摂るの!?と思ったけど授乳してると案外がぶがぶ飲めるしもうちょっと意識して水分たくさん摂ってみます
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 21:48:38.18ID:lt2AvyEk
シャンプーはイオがオススメ。

1人目の産後も、2人目の産後も、何故か声が出しにくくなって、人と会話するのがすごく苦痛になってる。
低くもなってるし、頑張って喋っても声が通らなくて、常に大声で話すくらい声を張ってやっと通常通りの声量になってるみたい。
1人目のときは2年くらいかけてやっと戻った感じで、現在2人目産後1ヶ月。
早く戻す方法ないかな…上の子幼稚園だから喋る機会も1人目のときと比べ物にならないくらい多くてストレス溜まる。
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 00:43:07.23ID:ZIa84/q1
既に産後2年なんだけどそれは産後と言っていいのか…分からないけど書かせて下さい
1歳で断乳し、既にそこから1年経過している
けども、未だに母乳がそんなに飛ぶほどは出ないけど、じわっと出る
おかしいなと思ったので、産後1年8ヶ月の時に母乳を止める薬を貰い、血液検査もした(プロラクチンの値は少し高いくらい)
しかし薬をやめるとまた出てくる
困ったなと思っていたら先月の生理が凄く量が少なく、もしかしたら無排卵月経?という感じだった
そして今月もなんだか量が少ない
そんなような症状を経験された方おられますか?
前2回目の薬を貰いに行ったらまだ出るの?みたいに言われてしまって
これはおかしいのかな??と不安になりまして…
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 00:46:45.37ID:ZIa84/q1
>>572
産科でマグミットを処方してもらうと良いですよ
私は妊娠中から便秘が怖かったので飲んでました
便が水分を含んで柔らかくなり、出しやすくなる
授乳が少なくなると無くても普通便になります
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 01:42:20.99ID:qlT3ph06
夏出産で暑い時はガブガブ麦茶飲んでたけど、最近涼しくなってきて水分取るのが面倒になってたわ
意識して摂らなきゃいけないね
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 06:56:17.98ID:NARXSV6W
>>577
薬飲んでも止まらないのはおかしいんじゃないかな?
医者だってびっくりしてるんだし詳しく検査した方がいいかも
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 07:50:26.63ID:NWE9pUv1
>>577
じわっと出るっていうのは触らなくても滲むの?押して出るなら触るから生産されるんだと思うけど、ほっといても出るならセカンドオピニオン受けてもいいのでは
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 10:50:14.68ID:FCYnjrYy
汚話



産後2w
上の方とかぶるけど、便が固い。母乳だけどミルク足すレベルだし、それなりに水分取ってるし、何日も出てない便秘というわけでもないのに固い。
そして今日生まれて初めて、切れた。
切れた時ぷちって感覚がして、もしやと思ったら悪露とは違う色の鮮血が出ててやはり切れてた。
なんというかショック…もっと水分ガブガブ取らなきゃダメか…
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 11:30:35.35ID:NWE9pUv1
それなりにとってるレベルじゃなく浴びるように飲んだほうがいいよ
私は日中は保温ポットにいれたルイボスティーを飲み、夜間は授乳の度に大きいマグカップ一杯飲んでる
毎日出てたって固い、小さい、残便感とかの条件揃えば便秘って言えるらしいよ
上の子の時産後苦労したから今回はかなり気をつけてる。危なそうな時はオリーブオイルかけたヨーグルト食べる。おしり大事に
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 12:25:56.45ID:K/m+/GB4
産後1wでまだまだ会陰切開の傷が良くならず上の方と同じように出血してる
これは傷からの出血なのか切れ痔なのか分からない
お尻ギリまで切られたから傷口なのかな
早く良くなって欲しい
しかも授乳してるとすぐ催すから辛い
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 12:44:02.83ID:cNfGVjEJ
>>582
水分も大事だけど油分もとってね
トイレに行く前に保湿剤(ワセリンやベビーオイル)を塗ってからすると多少マシになるよ
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 13:58:56.83ID:FCYnjrYy
582です。
レスありがとうございます。
もっとお茶を浴びるように飲んて、そして油分も意識して取ってみよう。
痛い時はトイレ前にワセリン、と。
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 18:33:37.28ID:lwbfbFTl
ここ1ヶ月くらい抜け毛が酷くて、担当の美容師さんに「まさか梳かない日が来るとは」と驚かれた
母乳パッド交換する時にテープ面でその辺の髪の毛ペタペタ拾ってるけど、こんな姿夫に見せられないw
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 19:04:13.71ID:6J4vUWoO
私も抜け毛がひどい

お茶碗のごはんの上に髪の毛がハラリ
サラダの上に髪の毛がハラリ


旦那は気にするなと言ってくれるけど…
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 19:46:38.89ID:mFBLtkbH
水分大事!!と1日10リットルくらい飲みまくってたら水中毒になりかけたのか頭痛とめまいがとまらなくなった
産後ケアできてくれてた助産師さんにめちゃくちゃお茶飲んでますよーどや!て話したらとりすぎ!!!ととめられ、1日6リットルくらいにへらしたら体の不調がいろいろ治った
今は5リットルくらいにおさめるようにしてるけど、極端にがんばりすぎたなーと反省
なかなかいないと思うけど気をつけて
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 20:00:07.31ID:oi0zA5I/
抜け毛の件
抜け毛を気にされている方は体毛も同様に抜けたりしてる?

生後3週間なのでもう少し先だと思うけど、妊娠中にゴリラみたいになったのが本当に戻るのか不安

子も毛が濃いし
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 20:42:23.61ID:+uMMwZFO
髪の毛と下の毛は抜けてくけど妊娠中に枯れてた腕や脚や指のいわゆる無駄毛は一気に復活したよ!!
ホルモンすごい
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 20:49:27.50ID:GW/e01Eg
私も足、腕、指毛は復活

髪の毛、下の毛、腋毛は減ってく
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 21:12:21.01ID:Jqa3C2Fp
目に見えて抜けてるなと思ったのは下の毛
後からお風呂に入る旦那に申し訳なくて一生懸命すくってる
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 21:16:38.85ID:+uMMwZFO
そういえばお腹の毛も濃くなったけど今見たら無くなってた
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 22:14:10.03ID:+9wc5zgx
産後1ヶ月位から耳が聴こえにくくなって夜は耳鳴りまで+されてしんどすぎてなんとか耳鼻科いったら突発性難聴みたいな感じと言われ、治ったりまた聴こえにくくなったりを繰り返してる
産後のストレスや水分不足、寝不足も原因と言われてもどれも改善できない状態
早く元に戻りたい
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 23:55:54.14ID:oMAAHQYq
>>595
辛いね
突難に似た低音障害やったことあって、妊娠後期と産後すぐは難聴気味でヤバかったからわかるよ
病院にもかかったのならあとは気持ちを上げていこう

毛問題、皆に同意だわ
今、産後3ヶ月で腹毛は元通り!
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 04:25:41.77ID:5FUV21DC
両方の足の裏、足の親指の付け根辺りがささくれだってて痛い
低月齢スレでだいぶ前に話題になってたけど、これ地味に痛い
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 05:00:31.51ID:l/iFd1vl
私も抜け毛酷すぎて鬱…
こめかみやつむじが薄くなってきてたのが、3人目だから前髪の辺りまで薄くなってきてて涙目
レディースアデランスとか本気で検討したいレベルだわ
あれいくら位かかるのかな…?
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 08:31:35.53ID:MsGuvYhW
>>597
親指のささくれ痛いよね
こんなところにささくれ初めて出来て戸惑ってる
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 08:39:44.86ID:wbCxq4uJ
足指のささくれって産後の症状だったのか〜
自分も初めてできてなんでこんなところに?と思ってたところだわ


完母なのに退院後から体重がびくともしない
一人目のときは1ヶ月で3キロ減ったのに
年のせいかな…ぐぬぬ
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 08:43:34.66ID:dq7VOx3Y
590です
毛問題レスありがとう!
妊娠中に全身濃くなった人って少ないんだねw
髪の毛は諦めるとしてそれ以外は抜けるよう祈っときます
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 09:00:51.90ID:c35ttFux
手が濡れることと、抜けた髪の毛を触ることが嫌いだからシャンプーが憂鬱。太ももとかそこらにはりつくし。
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 09:11:17.32ID:PShD7b+n
帝王切開だったんでシモの毛を剃られてから45日
未だに伸びて来ない
適当に剃られてるから生えてるところもまだいくつかあるけどカミソリで剃るとまけるのわかってるからどうにもできないw

この微妙なまま一生過ごすんだろうか
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 09:44:41.98ID:vVn46IS2
産後の水分不足+冬場の乾燥+子が産まれて水仕事が増える
の三重苦で手がガッサガサのカッパカパだあああああ
まだ本格的な冬前だってのにもうあかぎれ発生してしまった
かかともガッサガサで潤いのカケラもない、こうして年を取っていくんだなあ ⋯
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 18:03:48.82ID:rDN/NEkE
私も手パッサパサ
大人だけの時は洗濯の予洗いなんてほぼ必要なかったし、こんなに水仕事が増えるとは想像以上だった
みんなどういうハンドクリーム使ってる?
無香料とかが良いのかな
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 19:03:16.33ID:lKIduVHx
>>606
赤ちゃんに使ってるやつを塗ってる
ポンプ式だから塗るの楽だし赤ちゃんと同じの使ってるから塗った直後でも気にせずに赤ちゃんに触れるよ
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 19:40:37.85ID:CuCzTAYX
今日はダメだ。ホルモンのバランスのせいだろうけどとにかくネガティブな暗い事しか考えられない。
何にもしたくない。
もうそろそろ産後5ヶ月経つのにこうなるとすぐ涙出るのずっと治らないのかな。何かあったらその場でその瞬間に話せる人が家にいたらいいのにな。
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 21:36:40.89ID:/mCYfZdx
>>597
これって産後特有のものだったのか!
寝る時も布団に引っかかって痛いよね
絆創膏貼ったりしてしのいでたけど、この前お風呂でかかと用のやすりで擦ったら綺麗になったよ
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 08:14:24.42ID:/TfT1BLx
>>606
ニベア青使ってる
チューブタイプを家中に置いて、気づいたときにこまめに使うようにしたよ
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 08:48:14.21ID:aFtDCGFN
スレチかもだけど、旦那の家事育児への当事者意識の無さって男性共通なのか個人差なのか
上の子起こして弁当もたせて送り出すくらいいい加減にこなしてほしい
育児に関して、眠いとかやる気ないとか欲求挟む余地あると勘違いしてる時点でヌッコロしたい
怒られるからやる気ないとか言って腕叩き払われたせいで腫れて、腫れて痺れた腕で赤子抱いて家事しろと?
朝からネガごめん
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 08:50:19.84ID:n8AdbBvh
ついに生理再開してしまったぁあ
産後6ヶ月
友達が産後2年くらい来てないって言ってたから同じく断乳まで止まってて欲しかった
生理痛久しぶりすぎて辛い
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 09:33:31.23ID:j3R6TDyk
1ヶ月半経ったけどまだお股が痛い
おしっこする時、立った時、椅子に座った時にズッキーンとする

いつになったら治るのか…
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 12:29:06.94ID:pwbBGbUq
骨盤矯正と肩こり改善の為に近所の整骨院に行くことにしたけど、病院と美容院以外で自分の身体にそんなにお金かけたこと無くてなんとなく罪悪感がある
お金が無い訳じゃないんだけど、こんなことに使っていいのかな?みたいな感じ
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 14:24:31.96ID:SPf9sQ4c
会陰切開したところ抜糸してもらったけど一部糸が残っているみたいで痒い
縫ってから二週間くらい経つけど糸が溶けるのってどれくらいかかるんだろう
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 16:09:45.79ID:wpeaXb/Q
悪露が微妙に出てるのでずっとナプキンとおりものシート付けてたらお尻の穴が猛烈に痒くなってボラギノールが手放せなくなってしまった
下腹部もぽっこりして引っ込まないしどうしたものか
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 20:20:12.06ID:XpZ0I0JX
>>616
1ヶ月くらいかかるよ。ナプキンしてるから余計気になるよね。 産後一年なんだが、お尻まで裂けたみたいで まだたまに傷がうずく
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 20:32:06.41ID:EajLS2jA
>>615
わかる、育休中で収入も減ってるのにね罪悪感あるよね
将来更年期障害になってしまったらもっとお金かかるんだし予防だと思えばいいと思うよ
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 20:46:30.36ID:lKKl7EIk
産後3ヶ月
高齢故、白髪が目立つ上に抜け毛まで…
美容室に行きたくても子供がいるし…

旦那に預けるのは難しい。近くに親も友達もなし。

嗚呼。

自分で染めるとなるとジアミンにやられてしまうので、それもできない。(痒くなる)

ため息しか出ないわ
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 20:49:28.88ID:2C32BEVY
下注意


急におりものが大量にでてくるようになった
しかも黄色い鼻水みたい
シートかえてもかえてもおいつかないどうなってるの
もう5ヶ月なんだけど産んだ産院に行ってもいいのかな?
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 21:18:03.77ID:zEwj0LI+
>>622
私一人目産後そうなって、それが生理の始まりだったよ
その月は血は出なくて、翌月から出だした
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 21:25:32.20ID:KWDEOxdU
>>622
>>624と同じで私も大量のおりものの後に生理来た
排卵期におりものたくさん出たりしない?
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 22:59:01.58ID:vVpIe6iR
>>616
私は退院後切開跡が痛くなったから産院の2週間検診で相談したよ
溶ける糸だったけど抜糸してもらえて、そしたら格段にマシになった
痒みに効くかはわかんないけど……
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 23:04:59.33ID:2C32BEVY
>>623 >>624 >>625

レスありがとうございます
生理再開するのかな…妊娠前は2、3ヶ月に1回の生理不順だったし完母だからまだまだこないと思ってた…こなくていいよー
婦人科もあるから産院いこうと思ったけど匂いもないし痛みかゆみもないからちょっと様子見しようかな
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 23:28:23.49ID:vzn/KaoE
産後2w
アトピーが痒くて全身かゆかゆでイライラする!!!
薬も塗ってるしのめる飲み薬も飲んでるのに痒い痒い痒いよー
首回りとおっぱいぶつぶつできるけど、赤子が触れそうでおっぱい塗れないし辛い
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 23:47:41.58ID:gktp89+y
産後3w

悪露がまだ赤〜褐色くらいなんだけど、今日レバー状?もうちょっと柔らかくて、レバーとゼリーの間くらいのが出たんだけど、今日だけなら気にしなくて良いかな?
1ヶ月健診まであと2週間あるし、困った。
明日も続くようなら産院に電話で聞いてみようかな…

1人目の時はこんな事なかったのになぁ。
前回と違って、今回は母乳も出が悪いし、上の子が保育園から帰った後の2人分の育児が上手くいかないし、イライラ情緒不安定だし…
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 00:20:34.88ID:0ZgjCWJ9
産後1ヶ月、早くも乾燥で鼻の頭とほっぺたの皮が向けだした…
母乳で水分持っていかれてるからいつもより早いし酷いしつらい
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 03:26:40.68ID:cXH+XC5x
第二子産後8カ月
生理は5カ月で再開したけど、その後不順でハラハラする
そろそろかなーとナプキン付けてても全然来なかったり
妊娠前元々多嚢胞性卵巣で不順(28〜45日周期とかガタガタ)で、今回産後3度目の生理が2週間くらい遅れてる
検査薬は白、生理痛は腰に来る方で今晩から腰痛くなってきたからいよいよ来るのかな
うっかり3人目の可能性も考えなきゃで鬱陶しいなー(子たちは2人とも不妊の治療して授かってるので無いとは思うが)
来るなら安定して来て、来ないならもうしばらく来るのやめてくれ

第一子のときはこの時期断乳したから生理周期ボチボチになったんだよね
今回はまだ授乳続けるつもりだから、余計周期ガタガタにはなるんだと思うけど
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 08:51:35.77ID:n5BYIpGR
奥歯だか顎だかが地味に痛い〜
虫歯の可能性もなくはないけど多分食い縛ることが多いからだろうな、痛い…
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 09:16:01.53ID:F7VrMNHb
>>628
色があるオリモノは問題があるオリモノかもしれないから病院行った方がいいんじゃない?
細菌性腟炎とかかもよ
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 09:49:14.82ID:KQ55RdIE
産後9日目
下痢でお尻が切れて便器が毎回血まみれ
母乳じゃんじゃん出るのに座るのが辛くてミルクあげるしかない
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 10:26:46.63ID:ceyHRWI5
寝起きに手が痺れて痛い〜
肩もパンパンでゴリゴリ言ってるし添い乳で筋おかしくしてしまったかも
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 10:51:54.18ID:TQLk9Zyo
産後2ヶ月、産後と関係あるのかわからないけど
1ヶ月くらいから、たまに両足の足の裏が痒くなる
1週間に1日くらいで気づくとおさまってるので水虫ではないと思う…
ぐぐっても妊娠中のむずむず脚のことしか出てこないけどもそれとも違うよね
地味につらい
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 12:04:35.29ID:auafcgop
1ヶ月半くらいで骨盤ベルト面倒くさくなってやめたら、2ヶ月終わりの最近になって太ももの骨の付け根が痛む
また付けるかー ⋯座り方とかトイレの時とか、動きが制限されるから嫌いなんだよな
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 13:27:45.72ID:Aa8QBcDn
>>640
一ヶ月だけど同じ感じだよ〜股関節いたい!ベルトはずれるしワコールのガードル買おうと思ってる
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 14:42:03.82ID:+9NHjPex
>>638
私は添い乳してなくても寝起きに腕が痺れてるからもしかしたら関係ないかも
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 18:38:17.07ID:ngOGDq8q
>>633
妊娠してもいいと思ってるから避妊しないんだよね?
来なくて焦る必要ないじゃない
安定した生理を手にいれたければ授乳やめてピルは使えないの?
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 21:59:42.48ID:sIuOd4wk
>>639
むずむずって脚だけじゃないよ
私は脚もなったことあるけど背中とかもある
貧血気味だったりしないかな?
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 13:01:56.70ID:5/TDosrV
産後1ヶ月半
悪露落ち着いたと思ったら今日急に鮮血…
もうほとんど出血も無くなってたからショックが大きい〜早く終わって〜
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 18:55:35.52ID:z9L2X3Ec
下注意。

産後二週間半。減ってきたかなって思ってた悪露が増えることがある。
便秘気味でもないけど、退院後食が細くて(完ミなので授乳には問題ない)出たり出なかったりはいいんだけど
出そうとして出ない、出たあとに茶色っぽくなった悪露が生理二日目…より少し少ないくらいのが…

痛くないから痔じゃないとは思うんだけど、産婦人科に相談するほどでもないし(大きい方しようとしなければ減ってきたレベルの悪露)
これはこれでいいのかと謎…塊も出たけど、親指の爪くらいのだし…トイレ行くのがなんかヤだなぁ…
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 14:28:38.64ID:NcjRpFP6
産後1ヶ月半で会陰切開が痛いというより、お股そのものが痛い
セックスなんて無理だと思う
みんな平気なの?
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 21:40:02.67ID:cp0/MGqI
>>649
一人目?1ヶ月半なんてまだまだでだいぶ後になってからだった気がする
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 22:25:54.01ID:hAOjto5/
産後2週間で会陰切開の傷はだいぶ良くなったけどお尻の痛みがずっと続いてる
これっていつ頃良くなるもん?
トコちゃんベルト巻いてるけど立ったり座ったりが痛すぎる
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 11:38:46.88ID:ceH4zE9J
1ヶ月半
1ヶ月頃に悪露は止まったけど、生理痛っぽい痛みと出血が数日置きにある

生理再開なのか不正出血なのか分からないけど病院行くほどの事なのかも分からなくてモヤモヤする
一人目のときもこの時期に生理再開してるから1週間くらいは様子見していいのかな
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 11:50:47.61ID:LTKnMpRO



もう産後一年だから産褥期ではないがどこに書けばいいか分からないのでここで失礼します
8ヶ月で生理始まってから生理開始数日前から終わるまで尿もれがひどくなる
くしゃみとか力入れたときとかじゃなくおしっこしたくなってトイレに向かってる最中とかに緩んで出てる感じ
すごい我慢してるわけでもないのに毎回げんなりする
もう一生尿もれに悩んで生きていくのかなつらいね
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 15:27:54.62ID:EJvPU1dA
股関節いたいよ〜そろそろ仕事再開して軽く運動とか気分転換にしたいと思ってたのに少し買い物に出ただけで痛くて座っちゃう
一ヶ月だとこんなもんかな
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 15:35:56.87ID:KrrRQkJ+
>>654
骨盤底筋群鍛えよう 私も産後は同じ様に尿もれに悩まされたけどピラティスでインナーマッスル鍛えるようにしたら1月弱で改善したよ
特別な動き何もしなくても胸いっぱいに吸っておしっこ我慢する感じで膣を引き締めながら、ゆっくり吐いたら骨盤底筋群鍛えられるよ
絶対に改善出来るよ 頑張ろ!
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 17:52:02.19ID:e8RvOOGQ
抜け毛が床に落ちないよう常に髪ひっつめてると肩こりとのコンボで頭がイタイ
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 22:01:22.75ID:SPspDF14
抜け毛が始まって2週間でスカスカになってしまった。私はハゲるかもしれない
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 22:56:18.52ID:Dvb+ioUe
旦那さんは禿げてきた妻を見て何か言ってくる?

うちは絶対気付いてるだろうけど何も言ってこない…言われたら泣くかも
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 03:12:38.31ID:O+PFny9P
肩こり対策にタオルで包んだ使い捨てカイロを首の後ろに巻いといたらわりと効果がある気がする
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 06:05:12.03ID:KngUrj/F
肩こりにあずきのチカラが温かくてすごい気持ちよくていいよ
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 09:57:41.29ID:4ZK3P1f1
あずきのチカラいいよね
肩用だけど、昼寝する時にアイマスク代わりにも使えるよ
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 15:53:33.14ID:y26yNz9K
下の話です

月経カップ使ってる方いますか?
生理再開しそうな腹痛があるんだけど、平日はほぼワンオペでお風呂入れてるから困る
タンポンは良くないって聞いて月経カップ試してみたいんだけど切開跡に響くかな?とかちゃんと入るのか?とか色々気になる
専スレあるけどあそこは経産婦以外もたくさんいるみたいだから…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況