X



トップページ育児
1002コメント393KB

【小3】小学校中学年の親あつまれ part29【小4 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 18:20:38.61ID:QHBLmqB+
小学3・4年生のためのスレです。
ギャングエイジと呼ばれる年頃の悩みを、皆の知恵で乗り切って行きましょう。
次スレは>>980が立ててください。

◆小学校低学年の親あつまれーpart137 [無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1533029760/
■小学校高学年の親集まれpart61■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1533141053/

前スレ
【小3】小学校中学年の親あつまれ part28【小5 】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1531319838/
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 14:03:16.65ID:7Cfl6ZGy
>>513
証明してよ
画像あげて
あなたの名前、子供の名前、学校、全部証明して
それやったら褒めてあげるから
妄想と現実の区別はつけようね
あなたの子供、ウソつきになるだけだよ?
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 14:06:51.89ID:ddD9eybY
>>538
それはその隣の学校にシングル家庭や放置家庭が多いからだと思うよ。
まともな家庭が多く通っている、まともな小学校に在籍しているんだ、と良い方に考えて納得して。
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 14:07:49.95ID:vd5/7ZNG
いや、小4で勉強に躓いた事がないというのは珍しくもなんともないでしょう
むしろ既に躓いている子のほうが僅か
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 14:09:25.26ID:ddD9eybY
>>543
よしなよ。落ち着きな。
今、あなたのお子さんが躓いていても、高学年〜中学でやる気スイッチ入って大化けする可能性だってあるよ。
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 14:14:32.12ID:dmPzE7YB
>>543
えっ?テストで100点って発狂しながら証明しろと言うほど珍しい事か?うちの子も普通にテストは全問解けてるけど?
むしろ中学年くらいで解けない方が珍しく、マイノリティだと思うが
テストで100点が妄想ってどんだけあなたのお子さんお馬鹿なのよ?
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 14:17:33.25ID:7ZK1eXz2
テストで100点を取る事が現実だと思えない親ってすごいな。四年生になってからもケアレスミスで100点を逃す事はあるけれど基本みんな100点に近い点数じゃないの?
30点取るような子は発達障害とかなんらかの理由があるだけの話で
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 14:19:19.53ID:V1ZlIJS/
>>543
通信簿もテストの点数が良くても、子供に嘘つき呼ばわりしないといけないの?どうかしてる
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 14:39:03.03ID:jkoFcQlY
まあ子供の顔見てみないとなんとも
美形じゃないなら残念!
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 14:39:36.27ID:EwLweSAB
最近どんな話題でも、こういう風にマウンティングするのはなぜなの
同じ人たちがやってるのか、とっても不思議
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 14:41:40.37ID:Py9WgwzX
学校のテストはちゃんと授業を理解出来ていれば100点が取れるようになってるから
学力は測れないのは事実
理解できていない子(学習障害含む)をあぶり出すのには有効
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 15:19:45.99ID:J/8uuF24
ドキュンの子が勉強が出来ない言い訳に見た目が大事とか言い出して、ドキュン御用達ド派手キッズブランドの洋服で着飾ってるのは笑える
しかもお顔は並み以下、親だけは親バカで美形と勘違いしてるけどね
品のある洋服を着ている子は顔の整った美形が多い、顔立ちと同じくお勉強ができ優等生が多い
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 15:21:41.25ID:VSthNjM7
>>540
私が通ってた学校は、祝日操業する企業の社宅があったから、お弁当は親子別だった
二十ウン年後、社宅はなくなったが未だに親子別は続いてるらしい…羨ましい
お昼の場所取りでもめて、熱中症対策との建前で午前中のみになった学校もあるし、本当にお弁当が嫌
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 15:38:16.77ID:/vTFyMpZ
うちの学校の運動会は暑さと砂埃対策で子供は教室でお弁当になったよ
家族は校庭や体育館で食べてもいいし、帰宅してもいいし好きにしてって感じ
子供もずっと外だとバテちゃうから丁度いい
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 15:53:15.93ID:/S3crAF+
>>542
ネットで自慢することじゃないからなあ
てか、やっぱり本人だったのね
特徴アリアリ
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 15:54:54.33ID:/S3crAF+
>>547
その普通で珍しくもなんともないことを堂々と自慢して、私はゴリラって言ってる人身にもなってあげてよ…
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 16:04:35.21ID:tHk2ILZK
>>557
まーたお前か
>>465にも書いたけど放置子関連しか私は書きません。パート帰りにここを読んだら毎回荒れてて、毎回私のせいにされてて戸惑いしかございません
ちなみに我が子は成績も普通、運動も普通に出来る位なのでマウントもとりません
自分の子と反対だと怒るんですね?お勉強出来る家庭の子にそうやっていつまでも嫉妬してなされ
取り敢えず放置子ネタの時だけ呼んでくれ
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 16:14:11.82ID:5A7oIeWq
触っちゃダメな人だったのね
不細工うんぬんは言葉の文で、実際どうだかしったこっちゃないし人それぞれ得意不得意があるでしょって言いたかったし
自分の子が100点とれないなんて言ってないわw

なんで?って、みんな自分のクローンだとでも思ってるんかいw

途中で書いてる人もいるけど、100点連発してても、努力する練習しとかないといけない時期だよね
できるからって、コツコツやることを覚えてないと躓くよね
努力しなくてもずっと勉強できる子もいるけど、それもそれで心配
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 16:16:45.98ID:D9kkVJiE
>>560
必死過ぎ
実際賢い子はいるよ。テストの成績だけではなく立ち振舞いでこの子賢いなと感じる子っている
ネットだからそういうのも書いていいと思うけどな。
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 16:20:41.93ID:82kgSihJ
見た目が可愛くないうちの子はなんていうかいろんな季節の行事をする気が半減するわ

鈴木福と羽生結弦を足して割った感じ
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 16:31:37.97ID:iQ6wg0Jj
賢いとか美形とか、比較するなんてナンセンスよ。
マウンティングのリング場に子供を代理で立たせてるお母さんてなんなの。
丹下段平でさえもっと褒めたり、勇気付けたりしてるっつーの。
自分の子が誰よりも一番だと、
みんながみんな思っていればそれでいいじゃないのさ。
というか、親ぐらいはそう思っててあげないとね。
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 16:39:47.36ID:G1TJa2Fm
自分の子が誰よりも一番か、そうかそうだよね
卑下癖があって学年が上がるにつれて子に対してもどんどんそういう目で見てしまっているから変えていかねばな
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 16:57:27.92ID:DwDH7fUM
分かるわー
私も親に褒められた事がなく自己評価が極端に低い性格なんだけど、だから子供は褒めて褒めて可愛い可愛い育てようと思ってた
実際幼児期はそういう風に育てられてたんだけど、小学生になると子が出来ない事ばかり(勉強面、生活面)が目につくようになってきて、嫌な言い方をしてしまうようになってしまった
思い描いた育児との落差に毎日自己嫌悪だわ
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 17:04:41.81ID:4m5LTjVE
このくらいの年齢になると現実も見させないといけないしね
勉強面については本人に任せてる
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 17:07:43.11ID:BKjICkAS
>>565
こども可哀想に
決められたレールにきっちり乗らないと気がすまないんだね
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 17:09:38.20ID:i+OluHEh
>>566
全くの同意だわ
うちも容姿については、可愛い可愛い〜で通してるけど、勉強とかその他能力に関してはやっぱり現実問題あるから、本人に任せてる
アドバイスできることはするけど
やっぱ自分自身を振り返っても思うけど、もともと持ったポテンシャルって結構大きいんだよね
努力でどうにもできない部分、今わざわざそれを語りはしないけど、頑張れば何でも出来る!みたいな風にはしないようにしている
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 17:25:01.44ID:BKjICkAS
>>569
はあー?
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 17:27:22.69ID:3+8G6ygV
自分の子の見た目って他人が何と言おうが我が子は美形に見えてしまう不思議
インスタで芸能人目指してますみたいな子がいるけど、こんなんで目指せるのか?って思ってしまうけど我が子も他人から見たら不細工なんだろうな
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 17:35:17.29ID:zZn30elO
子供も一人っ子時代なら妙な自信があったけど、二人いると一人は勉強が出来るのに、もう片方はアレレ?みたいなパターンがあるから下の子の受験までは油断できん
顔だちも姉は美人なのに妹はあちゃーみたいなのを見掛けるよ
4人子供産んで全員東大の佐藤家なんてのは実際中々いないよね?
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 17:40:59.41ID:i+OluHEh
見た目はまーいーじゃん
自分の子は世界一可愛いと思うよ
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 17:55:43.23ID:PLz84kSi
>>574
それな
正直小学生なんて見た目はみんな目糞鼻糞だしね。橋本環奈ちゃんレベルのルックスじゃなければ美形ですなんて胸張れないわ。
そう考えると勉強は出来るにこしたことはない
大家族の青木家の長女がアイドル顔負けの美人だったが、波乱万丈よ
もう少し勉強が出来る環境に置いてあげていれば、もっと幸せになれたと思う
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 17:59:28.97ID:M5GUwFty
>>465
この前「私は1985年生まれだからこのスレのあなたたちより若い」って威張り腐ってたのに40歳だったのかw
まずは統合失調症を治そう
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 18:10:16.11ID:jkoFcQlY
>>576
あんたの子が不細工だってことだけしかわからないレスだね
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 18:39:48.04ID:YR+VhfZn
>>578
はっ?何でそうなる?スレタイ考えても勉強は出来ないより少しでも出来た方がいいと思うよ。ここは子供をアイドルにさせる保護者スレでもないわけだしさ。そこまで見た目に固執する意味も分からない
それとうちの子は可もなく不可もなくだよ。何てったって私の子だしね(旦那に激似だがw)
小学生のスレでカオガービケイガーと言ってもアホくさとしか
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 18:41:30.09ID:i+OluHEh
ねぇ、みんな被災者なの?
メンタル不安定すぎやしないかい
地震後一週間、毎日余震ありの私だってそこまでないけど
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 18:46:35.77ID:jkoFcQlY
>>580
随分ムキになってるけどどうしたの?
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 19:21:17.21ID:5Xzx1C6c
>>582
???何故ムキにだと?
>>550のレスの方がムキになってるように見えるけどな。小学生相手に美形がどうのって言われてもね。ドキュン思想というか
まぁみんな我が子は美形だと思っていたりはするが
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 19:38:19.10ID:BP9zQKUL
>>550
勉強より顔なの?そんな親嫌だし、そんな考えではろくな大人に育たないよ
親としては平凡な顔でも真面目に大学行ってちゃんと勉強してくれる子がいい
そもそも550のお子さんが美形だとは思ってはいないが
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 19:41:56.45ID:eP9cKJIL
>>511
恐竜ガチ勢wのフレーズをここで見るとは(笑)

夏休み子ども科学相談はいいよね。うちごはん中は手が止まっちゃうからテレビ消してラジオがおおいんだけど、
夏休みはらじる★らじるの聴き逃し配信で、前日の放送聞きながら子供とまったりご飯食べてたよ。

質問聞いてても、子供が自分で疑問を持って電話してる子は、回答者の先生と会話がどんどん弾む。わからないとこは突っ込んで聞くし、知ってることだと嬉しそうに返してる。
逆に親が電話かけさせだんだろうな〜、というのもある。会話下手とかじゃなくて、知りたいと思う気持ちがあまり感じられないやり取りがある。

博物館の先生や大学教授にガンガン喰らいついていく子は、本も子供向けとか関係なくどんどん読んでるし知識半端ない。
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 19:49:08.19ID:waL2T5li
青木家あざみちゃん可愛かったよね。彼氏の名前がタケシなのにTAKESEIって刺青を入れて2ちゃんで昔話題になってた
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 20:09:38.55ID:G1TJa2Fm
>>586
弁解させて〜
うち今年の科学相談で電話して緊張のあまりとっても興味無さそうな全然わかってなさそうな受け応えしてたけど、
子どもが自分から気になるから応募して!って頼んできた質問だったよ

ジャンルとして恐竜や昆虫、植物生物系は子どもが興味持って普段から自分でも調べたりしてるんだろうけど、子が質問した科学分野は教えてもらってもやはり難しいしそんなに話が拡がるわけでもなく他の子も結構似た返答になってた

あれは子どもが楽しそうに面白い質問をするのを愛でる番組だから、そうじゃない子のは残念な気分になるよね
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 20:20:39.17ID:5A7oIeWq
>>561
うちの子賢い!って言うのはいいと思うよ
ほめてあげたほうが良いだろうし
ま、いいや

ご飯中にラジオっていいね
うちの子もテレビに夢中になっちゃうんだけど、無音だと寂しいっていう
災害時用のラジオ眠ってるだけだから出してみようかな
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 20:31:02.69ID:p8MscGBW
テレビに夢中になって食事がおろそかになるなら、無音で寂しいと言われようが問答無用で消す。
幼児期からの習慣で、食事中はテレビ消しているわ。
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 21:18:24.32ID:J8pKXzmq
>>588
普通に会話ができてる子がむしろ凄すぎる・・・と思う
科学の分野は、説明がどうしてもイメージしにくいから、
理解するのが難しくて黙っちゃうよね
ましてや、緊張してる中だし
難しくて、私もよくわからんことあるw
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 21:22:15.09ID:HdoNAwBY
>>588
うらやましい。番組で採用されたんですね。うちは何度かかけるもだめで。
あれは子供のリアクションを楽しむのと、その道の専門家が子供相手に四苦八苦しながらかみくだいて説明する様子を楽しむのもある。
盛り上がらなくても、その盛り上がらなさを親子で楽しんでいます。
うちもラジオ派です。
らじるらじる聞き逃しサービスや、地元のfm。時々子がリクエスト曲を送って、採用されて喜んだりしています。
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 21:22:30.82ID:O912mLvr
今晩4年振りにカレーをつくった
うちは、シチューは人気があるけどカレーは学校の給食がおいしいからいらないという
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 22:02:41.76ID:1yOz3I74
ラジオ勢意外にいるんだね。ちょっと嬉しい。
我が家の3年男子たち、ラジオでXファイルのテーマが流れてきた時、大興奮してた
帰宅のタイミングで、ドア開けた瞬間になったのがたまらなかったらしく、
当日またリクエストして、かけてもらってたw
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 00:03:47.20ID:Ldc/g3Ba
横だけど大学の教授が子供相談担当していて裏話とか聞いたわ
授業終わりに昨日ラジオ聞きましたよ、と話しかけたら愚痴る愚痴るw
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 02:26:49.33ID:0FU76Q5a
男子高校生の喉仏押す、暴行容疑で公立小学校教諭を逮捕

 男子高校生の口の中に指を入れたうえで喉仏を押すなどの暴行を加えたとして、
公立小学校教諭の男が逮捕されました。

 暴行の疑いで逮捕されたのは、千葉県の公立小学校教諭・中村将容疑者(29)です。

 中村容疑者は先月11日、千葉市稲毛区にある千葉大学の正門前で、男子高校生(17)に道を聞くふりをして声をかけて大学のトイレに連れ込み、
「歯並びがいい。ここを押すとゲップが出る」などと言って、口の中に指を入れたうえでのど仏を押すなどの暴行を加えた疑いがもたれています。

 取り調べに対し、中村容疑者は「性的欲求を満たすためにやった」と容疑を認め、
「数年前から千葉市内で同様の犯行を数十件繰り返している」と話しているということです。

TBS News
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3471803.html
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 06:40:25.97ID:ahxvoQsS
>>579
あの6歳のホスト君も今は10歳だから中学年だね
ジャニーズに入れるから勉強なんてしなくていいってテレビで昔言ってたな
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 08:43:37.00ID:jsHkKEI+
>>554
佐藤家全然美形じゃないね
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 09:27:37.18ID:xf8BB1sQ
>>592
588さんではないけど、うちの場合は番組サイトの応募フォームから送ったら、翌日電話連絡が来て出演となったよ
番組最初の週だったから余裕があったのかも?
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 13:11:07.88ID:I1+Ffjxe
>>599
何で私に?佐藤家って東大のだよね?東大行って四人とも美形なんて奇跡だわ
菊川怜みたいのはクラスに何人もいないよ。このスレってやたら極端な例を持ってくるよね。
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 15:08:58.53ID:6ORd4+qn
>>602
美形ってモデルの蛯原友里や男なら岡田将生みたいな人を言うんじゃないの?美形は東大にもいるだろけど、沢山はいないでしょ?
>>604
勿論いるけど、凄く少ないと思う
偏見だけど富裕層が住む地域には沢山いそう
でもここの住人の子が通ってる学校に蛯ちゃんみたいな美形、沢山はいないと思うw
ルックスはみんな似たり寄ったりなんだから普通に勉強は出来た方がいいと思うよ
あくまでスレタイにそった一般的な話でね。
誰も東大のブスとバカの美形の話はしとらん
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 15:50:12.54ID:/GvmCDp+
山中先生とか天野先生とか知的かつ整ってるじゃん
頭いい子は地味かもしれないけど整った美形がおおいよ
まあいいけど
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 15:59:10.85ID:owkxHMhu
>>606
鏡で自分のお顔見てから言おうね
>>607
別に賢いとバカと言いたいわけではない、勉強が出来る方がいいねって話
てか勉強の話だったのに美形じゃなければみたいなのが意味わからない
精神勝利をしたかったのかな?
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 16:10:40.90ID:XP/ko383
今は昔みたいに器量好しならという時代でも無いしね、ある程度の知性、一般常識は無いと厳しい
どちらにしろ愛嬌はあるに越した事ないけど美形ならクール、そうじゃなければ陰キャ呼ばわり
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 16:20:47.15ID:owkxHMhu
>>609
仕事で活躍してる人で女優さんみたいな特殊な仕事を除けば、美形ばかりとは思わないな
その美形の基準をどこまで考えてるかは分からないが、みんな普通のお顔立ちだ
中学年で勉強が出来る子に向かって美形じゃないと残念なんて言う親って、どんな思考なんだろう?
これを書くとうちの子が不細工呼ばわりされるんだけど、うちの子は普通の小学生の顔、子役の子みたいな顔はしていないけど親の贔屓目で可愛いとは思ってるよ
みんなそうだと思うが?
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 16:35:32.38ID:dWzZ/uQZ
教授ではなく先生って書き方だと分かりにくいと思った。
ips細胞でノーベル賞取った山中伸弥教授でしょ?
てかさっきから話が極端過ぎるんだよな。東大卒やノーベル賞取らないといけない話なの?
小学生のテストの話だよね?ノーベル賞取る蛯原友里顔って、目指す場所高過ぎてついてけないw
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 16:38:44.11ID:owkxHMhu
うちの子賢いなぁーって、テストで100点連発、通信簿も評価が高くて、まだ勉強に躓いていない位の話なのに曲解されてノーベル賞や東大まで話がいってる
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 16:40:25.60ID:XP/ko383
>>611
???
自分は今の時代は顔だけ良くてもダメだよね
でももし能力が近いなら容姿が良い方が好意的に受け止められて断然有利ということを言いたかったんだけど
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 16:40:27.23ID:8gMBtuSd
>>613
たしかにそうかも知れん
でも「山中」と言えばIPS細胞、「小保方」と言えばSTAP細胞ですよ

顔の作りや頭の良さなんて比べる事じゃないでしょくだらない
それぞれの子供の良いところを伸ばしてやりゃいいんだよ
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 16:46:10.42ID:owkxHMhu
>>615
能力が同じならそうかもしれないけど、その能力が同じという特殊な環境ってある?
それで>>550美形じゃなければ残念ってほどの話になるかな?クラスメイトのお母さんでも飛びぬけて美人もいないけど、みんな幸せそうよ
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 16:52:25.38ID:8gMBtuSd
>>618
それはそうだよね
でも元々の頭の良さ悪さはあるからね
努力はすべきだけど、それにとらわれてすぎずに他の良いところも伸ばしてあげたいと思っている地頭めちゃ悪い子の母親です
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 16:52:59.23ID:dWzZ/uQZ
>>616
誰も比べてはいなかったんだよ。まだ勉強に躓いた事が無い子供もいるって事に対して、美形じゃなければ残念と負け惜しみの発言をした人がいるから
幼い頃の小林星蘭ちゃんみたいな子なら確かに美形として才能だけど、一般人なら勉強の方が大事だと思うよ
みんな似たり寄ったりの顔だから、この子美形だなと思う子なんて学年に一人いるかいないかだな?そこを目指すのは後天的には難しいわけだし
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 16:55:56.34ID:8gMBtuSd
>>620
個人的には男は顔じゃないと思ってるし、女は化粧やファッションでどうにでもなるなる
清潔感は大切だけどね

うちも勉強つまづき気味だから最近開き直ってきたわ
毎日母ちゃん塾してるけど限界あるね
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 16:59:01.99ID:owkxHMhu
>>619
その通りよ。他の事を伸ばせばいい
テストの点数は悪くても、授業態度を見てて、あの子賢いと感じる子供はいる、ひらめく力が人一倍あるというか頭の回転の早さを感じる
私は勉強は親としての勤めだと思うけれど、東大に行けって話でもないよ
>>550の美形じゃなければってのに対して言っただけ
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 17:00:41.78ID:owkxHMhu
>>621
それでいいと思います。今躓いていない子が進学校にみんな行けるとは思わないし
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 17:04:56.07ID:oJEbovd8
>>620
あ、うちの子その小林星蘭にそっくりて言われるわ、昔の小林星蘭に似てるねって。
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 17:13:24.70ID:ceYtUAcp
>>625
今は残念な顔のあの子に?
昔は取り敢えず小林星蘭ちゃんと言っとけばってのがあったからね
小林星蘭ちゃんの足元にも及ばない実際はオブスの子ばかり
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 17:14:47.51ID:yJiUJYdY
芸能人に似てる語りほど当てにならないものはないなw
テストの点数みたいにはっきり数字で出ないものは危険
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 17:26:43.98ID:jsHkKEI+
蛯原と岡田将生とやら、顔が似てるしこいつの好みのタイプなんだろうな
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 18:32:22.15ID:iT81oftg
wikiで小林星蘭ちゃんの写真見たら残念な感じに成長してた
子供の頃じゃ分からんね
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 18:34:39.53ID:6dfFId+J
目鼻立ちが整っていなくても、内面が出る魅力的な人っているよね。
受験生とかスポーツ選手とか、何かに打ち込んでいると、顔がキュッと締まって美形になっていることがある。
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 18:50:35.35ID:1XtvxKQe
子供の同級生に斎藤工に似てる子いる。
しかも、すっごい優しい。娘から聞いてるだけで惚れてまいそう。
勉強はトップで、毎年リレーに選ばれる。
内心、王子って渾名をつけているw

王子が将来、デブったりしたら私がショック受けそう。
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 18:54:38.70ID:9v2XXVPh
子供のクラスにものすごく美形な子がいるけど大人しい性格で全然モテてない
小学校のうちは言動が派手な子がモテるよね
あの美形の子は中高生になったら物凄いことになりそう
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 18:58:23.02ID:iT81oftg
>>639
最近の日本人で言いなよ。その昔の外国の俳優さんは日本人の小学校のクラスメイトにはいない顔立ちですからね
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 19:16:10.08ID:dWzZ/uQZ
>>638
大人になって開花する子もいるよ、大学生から急にモテだした女友達がいる
メイクなんかもあるけどスラッとして背も高いからモデルみたいになって告白されまくってた
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 20:44:04.36ID:4VgiCI8B
>>612
教授か!それならそうと最初から教授と書いてほしいよw
一部のヲタしか知らないような漫画の登場人物かなにかか?と思ったわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています