X



トップページ育児
1002コメント493KB

新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ165

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 21:21:05.54ID:gLycVauR
新生児〜低月齢(3ヶ月いっぱい)の赤ちゃんのお世話をしている方が、何でも気軽に聞くことができるスレです。
睡眠時間が少ない・PC立ち上げる暇もない等、余裕のない方を対象にしています。
【「過去スレ嫁」「検索汁」は禁句でお願いします】

時間に余裕がある方、PCで検索出来る方は専用スレに行くか、関連スレ>>2のテンプレを参照してください。

*質問者・回答者「age」で進行です(メール欄空白でOK)
*げっぷの出し方 >>3
*布団に置いたとたん泣く・ぐずる赤の原因と対策 >>4
*いきみ・うなり対策、綿棒浣腸のやり方>>5-6
*おくるみのやり方>>7
*【魔の3週目またはGrowth Spurt】>>8
*次スレは >>950さんが立ててください(質問者だった場合は、前後の回答者さんよろしく)
前スレ
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ164
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1529856209/
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 08:38:09.13ID:H5p32FVc
>>244
大人でも低気圧で具合悪くなる人いるし赤ちゃんも具合が悪くなっても不思議はないと思うよ
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 09:01:55.04ID:DVGT7F5r
>>244
本当に低気圧のせいじゃなくても、自分たちでどうしようもない気候のせいに出来れば気が楽じゃん。そういうことにしとこう。
優しい旦那さんだと思う。
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 11:11:20.42ID:dygAUP73
>>245 そうですよね。私の膝が痛いのも低気圧のせいか、同じだ。

>>246 今思い返すと確かに優しい。いつも言葉選んでくれてたんだ…追われすぎて気づかなかったです。ありがとう。
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 12:55:50.56ID:NJkoPcKB
生後12日で体重3.6kgなんですがおむつのサイズで悩んでいます
おむつ替えの目安としておへそが出てるというのがあると聞いたのですが、現在ガッツリ出てます
太ももやお腹周りはかなり余裕があります(お腹の留めるところは1番)
ムーニーマンを使っているのですがサイズアップの基準はどんなものなのでしょうか
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 13:33:21.44ID:RJKuCPpc
>>248
ムーニーマンじゃなくてテープタイプのムーニーかな?
テープ止めるところが1ならまだ今のサイズでいいのかなと思う
漏れやすいとか足に跡がつくとかあればサイズアップの目安かな?
ムーニーって股上浅めの気がするからおヘソ出てても普通だと思うよ
どうせいつかは使うから大きい買ってみてもいいかもしれないけどまだブカブカだと思う
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 14:05:29.93ID:h4pYxfLd
>>248
ムーニー新生児用ってへその部分にくぼみがあったけどそのことではないよね?
うちは太ももに跡が付くようになって、逆ハの字にテープを貼ってもきつそうってところでサイズアップした
でもサイズあげると入数が少なくなるから困るよね
メリーズもまあまあやわらくて股上深めでムーニーより気持ち大きめでおすすめよ
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 15:55:03.92ID:7Ma6/GJ7
生後12日
寝るとき必ず左右どちらかを向いて寝ています
最初は真上が続くと絶壁になるから有難いと思っていたけど、最近は横が絶壁になるのではないかと心配になってきました
でも上を向いて寝かせようとすると後頭部が丸いせいで転がってしまい、うまくできません
枕は使わないほうがいいと聞きますが、使うと丁度上を向くことができます
どうしたらいいのでしょうか?
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 16:26:27.85ID:H5p32FVc
>>251
右ばっかりとか左ばっかりじゃないならそのままでいいと思う
出来れば交互に寝かせてお昼に見てられる時間は枕を使って上向かせておけば向きグセつかないと思う
私はそれで乗り切った子はまんまる頭だよ
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 16:40:37.94ID:SOLlVW5D
ちょうど生後3ヶ月なんだけど、おとなしい子で昼は朝昼晩と1.5時間ずつくらい寝て、それ以外の時間も自分の拳をしゃぶったり手足バタバタさせたりで一人で遊んでる。
横に寝転んで、たまに歌を歌って抱っこするくらいでほとんど遊んであげてないんだけど、これでいいんだろうか…
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 16:44:02.64ID:h2yV0GXj
左ばかり向くから頭の形がよくなる枕(一部が盛り上がってて、よく向く方向を高くして使う枕)を使ってみたら、
枕からずれて左を向くようになったわ…
絶対に左を向くんだという強い意思を感じる
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 16:49:59.52ID:bWd5fxo7
>>253 うちも同じだ
大人しくてぐずらないから後頭部がハゲてきてる

歌のレパートリーもあんまりないからアンパンマンの音の鳴る絵本買ってそれに合わせて手足を上下させたり、
両手握って動かしながら大きな栗の木の下で歌うとすごい喜ぶので構うときはそればっかり…
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 16:52:43.71ID:v0CgmolK
>>254
強い意思w
うちの子も寝てる時にそーっと頭動かすけど
んんんー!!!って言って頑なに反対方向向かないわ
右側が斜めになっててどうしたものか
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 17:53:00.25ID:7Ma6/GJ7
>>252
ありがとうございます
昼間は気をつけながら枕で上向き、夜中は枕無しで左右どちらかにしてみます
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 19:48:31.22ID:EWgiCJQm
生後3週目のうちの子も右ばっかり向く
寝る配置変えてみても丸めたタオル置いても枕置いてもだめだ
すでに頭の形が変形してきてるから焦ってる
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 22:37:36.71ID:CpUPJX3B
うちも気が付いたら右ばっか向いてるわ
げっぷ苦手な子だから左右どちらかに顔傾けて寝かせてたけど左側にもバランス良く倒した方がいいのかな…
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 00:32:38.47ID:2RUhJBSR
うちも右側ばっかり向いて寝る1ヶ月半
1ヶ月検診で先生に聞いたらこの時期仰向けで寝る子は少ない、寝返りするようになったら頭の形も治りますから特別なことはしなくてよいですと言われた。
右側ちょっと平らになってきたけど大丈夫なのか…
でも最近は首を反対に動かして周りを見るようになってきた。
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 02:53:09.97ID:TpQKhiUU
同じ方向ばかり見るから歪むんじゃなくもともと歪みがあるから向きやすい方向を向くんだよ
誰しも完璧なまん丸じゃないから少なからずそうなる
大体の子は寝返りするようになればいろんな方向をむくようになって自然と目立たなくなる
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 05:44:35.22ID:m545d1Be
>>261
うちの子は医者にも褒められるぐらいお腹の中にいたときからまんまる頭で
生まれる時も何も問題なくそのままの形で生まれてきてくれたけど
吐き戻しが怖くて助産師さんに右向かせてると良いと言われて
右ばっかり向かせてたら右後頭部がとんでもなく斜めになったよ…
とりあえず寝返りができる日を待つしかないわ
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 07:57:53.13ID:mQZZhdEP
ドーナツ枕使ったら綺麗なまんまるになったよ
もうすぐここ卒業だけど頭固まってきたような感じする
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 08:10:10.67ID:YldZUlAA
>>262
向き癖の話とは違うよね?反論みたいにしないでください
元が丸ければ戻るよ
寝返りするようになれば治るっての
戻らないのは遺伝でそもそもがいびつな場合
>>263
ドーナツ枕は根拠ゼロだから恥ずかしい事書かないほうがいいよ
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 08:16:29.41ID:r4WakAhP
鼻吸い器っていつ頃から使い始めましたか?

1ヶ月の子が鼻がつまりがちで購入を検討していますが、新生児訪問の助産師さんにまだ早いと言われました(その話のタイミングで子が泣き出してしまい理由を聞き忘れてしまいました)
いつ頃から使い始めるものなんでしょうか
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 08:22:21.79ID:9/Ikrl02
>>264
>>262と全く同じで右に向きぐせ(頭の歪み)ついたけど治らなかった
4歳だからこの先もこのままだと思う
元が丸ければ治るの医学的根拠教えてほしい
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 08:33:12.35ID:9/Ikrl02
>>266
どれくらい詰まってる?
ミルク飲めないとか息苦しくて寝られない詰まってなければ今すぐ吸わなくてもいいとは思う
ただ鼻吸い機自体は便利だから買って損はないよ
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 08:49:29.10ID:KQqmP0To
欧米では昔からうつ伏せ寝主流だったけど、最近は突然死予防に仰向けが主流に、そしたら絶壁気味の子が増えたってどこかの記事で読んだわ。
遺伝がすべてならそんなことにならないはず。
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 08:59:36.25ID:cVEMRrK9
>>269
予防接種の時に医師がそう言ってたわ
だから首がすわったら良くなるかと言ったらそうでもないと
丸めたタオルとかでガードしてねと言われたけど頑固すぎて困ってるw
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 09:20:53.68ID:m545d1Be
>>264
付け足しになっちゃうけど
右に向かせてたのは新生児ぐらいのときでそれ以降は右向きが楽なのかそっちばっかり向くようになっちゃったんだ
反論とかじゃなくてこういう例もあるよって言いたかったんだ
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 09:28:29.24ID:R95JtYy7
>>271
反論でもなんでもないし、ほとんどの人は言いたいことわかってるから大丈夫だよ
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 09:35:44.45ID:YldZUlAA
>>269
それだったらうつ伏せにしてたらおでこがへっこむはずでは?
それに遺伝が「全て」なんで書いてないけど大丈夫…?何が見えてるのあなたは
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 09:43:46.11ID:Xo7P3wfl
旦那と旦那の妹が絶壁で義母に聞いたら赤ちゃんのあいだ枕は使ったことないとの事だったから、旦那は義母のせいで絶壁になったー!と騒いですでに何種類かドーナツ枕買ってきてるわ
頭をクルクル撫でてると丸くなるとか聞いたこともあるけどどうなんだろ。
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 10:19:24.51ID:FFAv4Psu
>>269
地域的なものかもしれないけど、日本でもうつ伏せ寝させるのが流行った時期があるらしくて
その時期に生まれた知人の弟は頭の形がキレイ
知人は絶壁
ドーナツ枕なんてなかった時代でも頭の形がキレイな人はいるし遺伝と向き癖両方に原因あるんだろうね
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 10:30:55.59ID:9/Ikrl02
気になる話題だと思うけど雑談っぽくなったしここまでにしよう
ここ質問スレだし
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 10:58:42.36ID:QS6sGpbN
上の子の時から見てるけどこのスレって定期的に向き癖と頭の形で荒れてるわ
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 17:31:48.43ID:nV26JnAl
生後10日目
本当によく寝る子でミルク飲んだら3時間以上起きないし、哺乳瓶近付けても中々飲みません
それでも3時間経ったら起こして適用量のミルク飲ませた方がいいんでしょうか?
個人的には脱水症状が心配&2500ちょいで生まれた子なのでなので3時間おきにミルク飲ませた方がいいと思ってるんですが、中々ミルクを飲んでくれないので少し困ってます

また、やっと子がちょっとだけでもπに吸い付いてくれるようになった&搾乳が増えたのでミルクを減らして母乳を増やし始めています
母乳の与える回数は「欲しがるだけ飲ませて下さい」と産院から教わりましたが、逆に3時間以上空く場合もやはり起こしてミルクなり与えた方がいいでしょうか?
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 20:00:48.70ID:1Aw46H18
>>280
産後10日だったらどんどん吸わせないと母乳増えていかないのでは?
というのはさておき、私は産院で無理矢理起こしてでも授乳すると教わったけど、正直さじ加減は人によりけりだよね
個人的にはミルクを週数並orそれ以上に飲めてるなら多少寝かせてもいいかなと思う、脱水がそこまで気になる時期ではなくなったし
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 20:03:41.20ID:1Aw46H18
ミルクは母乳と比べて飲みやすいから飲ませればちゃんと飲むと思うよ
飲まないのは起こし方が足りないか、飲ませ方があんまり良くないかだと思う
起こすときは、足とか脇腹とかを強めにくすぐって、しっかり泣かせて起こすといいよ
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 21:23:11.64ID:3vTuhb2r
ベビーマグちゃん使ってる人いますか?
口コミ見るとかなり良さそうなんだけど、洗剤入れずに洗濯するっていうのに抵抗があって。
汚れ、臭いは落ちるんでしょうか?
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 21:57:05.02ID:qPI7ywza
>>283
使った感想じゃなくて悪いんだけど
本当に水素が発生してるなら爆発する危険性があるからやめた方がいいと思う
塩素系漂白剤を使うことがあるなら尚やめた方がいい
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 22:11:20.95ID:R7ND6Jc2
甘え泣きっていつからしますか?
今まで授乳してオムツも替えて転がしておいたら自然に寝たのに、急に抱っこしても何しても寝ずに泣いてしまって困っています
生後13日です
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 01:17:09.58ID:Kajy4zYv
>>285
魔の3週かな
起きられる時間が少し増えてきて授乳で寝落ちなくなってくるよ
あとお腹の中に居ないことに気づく頃とも言われてるねw
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 11:41:37.10ID:UDyOuQqL
>>285
そういうもん
バランスボールとかおしゃぶりとかバウンサーとか色々試してハマる方法を探してみるといいかも
1ヶ月過ぎたらうちはビョルンの抱っこ紐が最強だった
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 12:42:02.70ID:JEWEVwXv
3ヶ月の赤ちゃんで、ミニベビーベッドをつかっているんですが、最近よくうごくので柵に
バンバン体があたったり、隙間から足がでてくるので
ベッドガードを買いました。
窒息が怖いのでメッシュにしたんですが、これで窒息は大丈夫ですよね?
なぜか対象年齢が18ヶ月〜になっていますが、そのころベビーベッドなんてつかってねーよ、って感じです、、、

それと最近寒くなってきたので赤ちゃん用掛け布団をつかいたいのですが、
先ほどリビングで枕の上に寝かせてた赤ちゃんが、寝返りした拍子に枕が顔に被さり、
無音で足をバタバタさせ、溺れた時のようになっていました。
ビックリして枕を顔から剥がしてあげると、ものすごい勢いで泣き出しました。
もし夜中にこんなことが起きたら、無音だったので気づけないと思います(夜中は枕使用してません)
掛け布団を使った場合でも、赤ちゃんが動いて掛け布団に埋もれて同様のことが夜中におこるのでは?と心配です。
でも掛け布団使わないわけにはいかないですよね?
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 12:55:14.65ID:Wr5xP8Uh
生後3週間です
夜間は母乳+ミルクで寝落ちするんですが、朝〜昼間はお腹いっぱい飲んで抱っこしても泣いて暴れて寝てくれません
スリングでゆらゆらトントンするとかなりの確率で寝てくれますが、頼りすぎると良くないでしょうか
ちなみにスリングで寝てもベッドに置くと30分もつかもたないかなので私は眠れません…
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 13:08:52.34ID:Kajy4zYv
>>288
私は隙間から足が出てるのは放置してた
特に痛そうじゃなかったし
あと掛け布団は怖いからスリーパー着せてた
かけるより着せる方向の方がいいと思う

>>289
>>8かな
今はまだスリングでいいよ
ソファーには座れる?そのまま座って休めたらいいんだけど
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 13:17:09.48ID:JEWEVwXv
>>290
柵から足が出るのは放置でもいいんですね。
スリーパー、買ったのですが、真冬はこれだけじゃあ寒そうです。
真冬はどうしてますか?
毛布のスリーパー+綿の掛け布団風スリーパーですか?
スリーパー二重だと重かったり圧迫感ないか心配です。
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 13:22:31.29ID:akRHNkyO
生後15日です
体重は3600ぐらいで退院日からは毎日50ずつぐらい増えています
最初の頃は授乳したら起こさなければ4時間以上は眠っていたのですが一昨日ぐらいから授乳後寝落ちして30分ぐらいですぐ起きて授乳するまで泣き続けます
授乳は5分ぐらいで寝落ちしてしまうので飲みたりてないのかなと思ったのですが1回40-80ぐらいは飲めているようです
1回の授乳に対して母乳の供給が需要に追いついていない気がしています
かなり頻繁に泣いて母乳を求められるのでヘトヘトなのでミルクを足そうかと思うのですが、体重の増加もしっかりしてるのでミルクをあげたら更に増加が多くなるのかなとそれも心配です
どうしたら良いものでしょうか
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 13:31:15.44ID:JEWEVwXv
>>292
ありがとうございます。
エアコンありますが、加湿器しても主人が喉痛がって夜中はつけません。
オイルヒーター買おうと思いました。
スリーパーは一枚でいいですか?毛布のスリーパーがいいでしょうか?
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 13:42:49.14ID:Kajy4zYv
>>294
スリーパーは部屋の温度と相談して決めて欲しい
オイルヒーターつけて何度になるのかわからないしなんとも言えないな
北海道なんかは寒いけど気密性があるから部屋温かいし、逆に隙間風の吹く家に住んでれば南の方でも部屋は寒いと思う

>>293
体重は順調だけどどうしても辛かったら1回くらいミルクに置き換えて休んでね
心配なら搾乳したのを足してもいいかも
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 13:53:49.67ID:QtVkQ/g5
ベビーバスを卒業して一緒にお風呂に入ろうと思うのですが手順が良く分かりません
ベビーバスに赤ちゃんを入れて待たせ自分は先に洗う→赤ちゃんを膝に乗せて洗う→湯船に一緒に浸かる
そのあとは着替えは自分が裸のまま赤ちゃんを先に着替えですか?
初めてなのでよく分からず入れる自信がないです
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 13:57:25.82ID:Xpcc4AEk
>>294
うちは東北だけど夜は大人が寝る直前まで暖房付けてそれ以降は朝まで消してたよ
子はもこもこのスリーパー着せてた
一晩中暖房しないとだめなくらい寒いのかな
大人だけの時はどうしてたの?赤ちゃんいるからって暖め続けなくていいんだよ
むしろ寝る時暖めすぎる方がSIDSにも繋がるからよくない
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 13:58:52.36ID:Wr5xP8Uh
>>290
ありがとうございます
スリングでもいいんですね
ソファは私と赤ちゃんの寝室とは別の部屋にありあまり活用してませんでした
ソファで休んでみます
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 14:29:28.37ID:LuwIuDtY
>>296
私は子が寝てる間に秒速でシャワーして全裸で迎えにいく→身体を膝の上で洗う→一緒に湯船→出るときはタオルを敷いたバウンサーに一瞬子を乗せてバスローブ着る→タオルごと子を持ってってベッドでスキンケアする、の流れでやってる
友人は自分の身体洗うときも、バスチェアに座らせて冷やさないようにお湯かけたりして洗うって聞いたな
これからの時期、湯上がり全裸は風邪ひくからバスローブおすすめ
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 14:33:08.72ID:JEWEVwXv
>>297
>>295

静岡にすんでて、いつもは夜中は暖房消してます。
温めすぎ、こわいんですよね…
今は七分袖コンビ肌着一枚に、ガーゼケットだけなんですが、
主人が寒そうでかわいそうと言ってきます。
足はつめたいですが、首や背中はあたたかいので寒くないと思うんですが…
赤ちゃんが寒がってるか暑がってるか分からず、難しいです。
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 14:36:30.33ID:WQvg8gZN
>>286,287
成長と共に段々すんなりとは寝なくなってくるんですね
ありがとうございます、色々試してみます
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 14:42:24.33ID:9EID+1EL
>>293
その頃はあまり寝ないし何をしても泣く時期だったな
ミルクを飲ませれば落ち着くなら、その回は足すのではなくて置き換えて(乳が張るなら搾乳してね)、その間に休むといいんじゃないかな
2〜3ヶ月になるとご機嫌でいられる時間も増えてくると思うよ
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 14:55:07.16ID:akRHNkyO
>>295
>>303
ありがとうございます
今もまた泣くのであげたら7分吸って寝てしまい40gないぐらいの量だったので母乳が追いついてない気がします
足りてないのにミルクに置き換えて大丈夫なのか不安ですが疲れが出てきてるのでミルクにも頼ろうと思います
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 15:03:00.51ID:y6Wsnaxm
>>300
イメージだけで言ってるから真に受けなくていいよ
赤ちゃんは小さくてか弱くていつもポカポカにしててあげないといけないと思い込んでるだけ
体幹があったかければ手足は冷たくても大丈夫
むしろ手足まで熱くなってたら温めすぎ
大人が寒いと感じなければまず寒すぎることはないよ
むしろあっため過ぎはSIDSもだけど汗かいて肌トラブルの原因にもなるから
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 15:13:50.79ID:JEWEVwXv
>>305
ありがとうございます。
昨日、かわいそうと言われ、いつもより布団を着せてしまいました。
夜中ちょくちょく確認してたのですが、
昨日は太ももも、足の裏もあたたかかっっです。
温め過ぎたかな…
背中、おなか、首があたたかければ、太もも少し冷たくても大丈夫ですかね?
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 15:32:35.08ID:gSH9mDEm
生後13日目です
昨日一昨日辺りから左目から目やにがではじめ、起きたあとなど拭いてあげないとカピカピになってます。
黄色から黄緑の粘着質の目やにです。
洗浄綿でその都度拭いてますが今日まで良くならず、25日に出産した病院の母乳外来に行くのでその時に相談すれば良いものか明日にでも病院に行くべきかどうでしょうか?
家でできる対策としては、都度拭いてあげるくらいしかないですか?
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 18:05:50.05ID:RhrWLZ72
>>306
横だけど細かく気にしすぎでは?
夜中ちょくちょく確認してたら休めないよ
汗かいてなくて身体が温かければ手足冷たくても大丈夫
もっと大雑把で大丈夫だよ
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 19:43:07.66ID://WXxDah
>>307
結膜炎だと思う
うちも1ヶ月の頃なったけど病院行って目薬させば3日ぐらいで治る
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 20:22:39.68ID:cHi0z8Kk
>>299>>302
ありがとうございます
シミュレーションしながら参考にさせていただきます
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 23:53:24.94ID:JEWEVwXv
>>309
そうなんですね。
怖くて怖くて、赤ちゃんは朝まで一度も起きないけど、
2時間ごとに目覚まし鳴らして起きてました。
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 00:26:38.74ID:oyu8VsXE
>>312
そんなあなたにはスヌーザーヒーローやベビーセンスなどの呼吸モニターをオススメする
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 00:33:38.24ID:7u451acU
>>312
さらに横からだけど、怖いのすごくわかる。でも、温め過ぎでSIDSになりやすくなるなら、少し涼し過ぎるかなくらいにしてあなたもしっかり休んだ方がいいんじゃないかな?可愛そうとか言われちゃうなら、旦那さんにもSIDSについて知ってもらうといいと思う。
私もまだ子供と過ごす冬未経験だけど、明日から急に真冬になるわけじゃないから少しずつその時に合った物を準備しようかなと思ってるよ。
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 01:47:31.12ID:EI7WW23G
現在3ヶ月になったところです。
寝床の件で質問させてください。
今は壁付けにした寝室のローベッドに私が寝て、少し離して床のベビー布団で寝かせています。
私は無印の脚付マットレスの脚を外して寝ています。
掛け布団が落ちて赤ちゃんにかかって窒息したら怖いので少し離しています。
お昼寝も暗くしたこの寝室に連れてきています。
日中はリビングで丸いお昼寝マットやプレイマットの上に寝かせています。

ここのところ、夜中に90°回転していたり身体が移動していることがあり、首が据わったために
モゾモゾしながら移動してしまっているんだと思います。
寝室もリビングもどちらもコーティングされた硬いフローリングなのですが、何か敷いた方が良いでしょうか?
リビングはジョイントマットかなとも思うのですが毎日ルンバと雑巾掛けをしているので
マットの上と下と両方だと掃除がものすごく大変そうに思います。
あとダニアレルギーなので痒そうな気がします。
かといって分厚いカーペットだと丸洗いできなさそうでこれまた痒い気がします。

また寝室はジョイントマットを敷き詰めるより、親のローベッドと同じものを買いくっつけて並べて
壁側に赤ちゃんを寝かせた方が良いしょうか?
ベッドガードはまだ月齢的に使えないですよね。
足側にも宮台?がないのですがそこから落ちないかも心配です。
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 02:17:56.83ID:ADcY7XTV
>>315
私も夫も寝相悪いから潰しちゃいそうで、ベッドくっつけるのは怖くてしたくなかったから、ジョイントマット敷いてベビー布団に寝かせてる
ジョイントマットはよくある可愛いのだと、パーツの隙間から汚れが入って汚くなるけどシンプルなマットで尚且つ大きめのやつを買えばそんなに神経質に掃除しなくても大丈夫だと思う
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 03:03:42.05ID:4IzZG9e4
>>313
>>314
まさしく、スヌーザヒーローつかってます。
そうですよね!みんな一緒で怖いですよね!
少し涼しすぎるくらいがいい、と言われ、これでよかったんだと思えました。
ママリとか見ていると、もうみんな短肌着+長袖カバーオールきせてるみたいで、
うちはまだ七分袖コンビ肌着のみだったので、ショックうけてしまってました。
少しづつ気候みながら寝具も足していこうと思います。
参考になりました。みなさんありがとうございます。
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 07:12:46.58ID:eccVHUei
>>317
横で悪いけど、うちなんかは暖房つけてないから短肌着+カバーオールだよ
家の環境もあって冷房もしくはドライを一日つけてる日もあるくらい
だからママリはそういう環境の人なのかも

あと布団とかガーゼケットはベビーカーにつけるブランケット固定するやつを柵につけて、上に上がってこないようにしてるよ
よかったら検討してみてね
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 07:15:29.53ID:eccVHUei
>>317
さらに追加でごめん
私が産院で言われたことだけど、心肺蘇生法を頭に叩き込んでおくと良いって
ベビーセンサーで知らされて、救急車来るまで持たせる方法知っておくと安心だよって言われた
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 07:37:57.08ID:4IzZG9e4
>>318
なるほど!
ママリの方達は冷房つけてるから長袖二枚重ねなのかもですね!
>>319
ベビーセンサーあっても呼吸止まってからしか知らせてくれはいですもんね!
かしこまりです!
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 09:28:36.79ID:/vVtI7fs
生後19日です
母乳メインで混合しながら、母乳が増えるのを待って完母にしたいなと思ってたけど
母乳が出なさすぎてどうしようもない
直母の後に30分経たずに泣いたら足りないからミルク足すのであってますか?
泣かなくなる程度までミルク足したら普通に3時間くらい寝るから頻回授乳できない
もうそろそろ潮時ですか?
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 09:32:43.31ID:ZkqQ2+XH
>>321
ミルク足さずに泣いたらまたおっぱいあげてみてはどうだろう
それでも泣いたらミルク足す

あと私はおはぎやぼた餅食べたらおっぱいパンパンになるよ
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 09:40:52.76ID:4poAG8Iq
>>321
>直母の後に30分経たずに泣いたら足りないからミルク足すのであってますか?

あってるとは言えないと思う
当たり前だけど空腹以外でも泣くよ
寝かしつけをミルク以外でもやってる?
空腹で泣いてるならミルクであってるけどそうじゃないならミルク以外で寝かしつける努力がいるよ
3時間以上寝てるというならミルク減らせると思うけどな
ミルク少な目に追加して抱っことがで寝かしつけてみては
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 09:43:09.96ID:Su11n4E4
>>321
19日で潮時って諦め早すぎよ。まだこれから。
ミルクは母乳の直後に適量あげて、子供が寝たら搾乳しておっぱい空っぽに。そこそこ搾乳が貯まったらミルクの代わりに哺乳瓶であげる。
わたしは第一子の時はこんな感じで2ヶ月くらいで完母にしたよ。
あとは桶谷みたいな母乳相談が近くにあれば行ってみたら?そこに通いつつ、そこの方針に従う。
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 11:46:03.98ID:/vVtI7fs
>>322
20分ず吸わせても離した瞬間泣く場合はミルク足してます
産後の入院中に病院で、20分以上吸わせても赤ちゃんが疲れるだけだと言われて
これ以上吸わせるのはダメなのかなと思ってしまいます
家におはぎがあるから食べてみます

>>323
ひもじいのかなと思うとついつい足してしまって…
寝かし付け頑張ってみます

>>324
まだこれからって言ってもらえて救われました
桶谷式行きたいんですけど、母は近場しか運転しないのでそこまでは行けないと言われてしまって…
書いてて思ったけど、本気ならタクシー呼んででも行けばいいですよね
ちなみに空腹になればちゃんと泣きますか?
朝からちょこちょこ飲みでずっと寝てると心配になります
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 14:46:34.97ID:vPVbiOGf
飲酒後の授乳って何時間あけたら良いんでしょうか?

昨日の23時頃、ウーロン茶だと言ってウーロンハイを渡されてコップ半分ほど飲んでしまいました
そこからその夜、今日の朝〜昼に何度か搾乳して捨てて、効果はあるか不明ですが水は大量に飲みました
飲んでもらってないからかバシャバシャ出てくるのですが、完全に出なくなるまで絞るべきでしょうか?

でも何時間空ければ大丈夫とはどこにも書いてないし、何時間後なら大丈夫なんてデータもないだろうし、不安なら1日でも2日でも母乳を我慢するしかないんですよね…
哺乳瓶が嫌いなのかあまり飲んでくれなくて、出来れば早めに母乳に戻したいのですが、もう少し時間をおくべきでしょうか
子供は2ヶ月半です
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 14:48:15.59ID:FXaw1bVw
>>326
ビール350ml缶、ワイングラス1杯で3時間以上あければOKって産院で言われたよ
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 15:02:15.49ID:B1yzgQBM
子供の吐き戻しについて相談です

1ヶ月半の女子を混合で育てていますが吐く回数が多くて心配しています
少ないもの(口からタラーと出る程度)から多いもの(小さじ1杯ほど)をあわせると1日に10回以上吐いてるような感じです
形状は水っぽいものからカッテージチーズのような塊っぽいものが混ざってる時もあります
授乳後ゲップはほぼ出してます

赤ちゃんが吐くことはよくあるとネットで見ますが吐きすぎではないかと心配です
保健センターも近所の小児科もお休みのためご意見、経験談など聞かせていただけると有り難いです
よろしくお願いします
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 15:38:14.02ID:KXIjTlE0
>>328
普通かな
カッテージチーズみたいなのは消化中のミルクか母乳だよ
今すぐ受診しなきゃ!って事態ではない
ただし噴水状に吐いたらすぐ病院へ
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 15:51:22.20ID:cTwTnXjR
生後1ヶ月半夜中から鼻フガフガいいはじめてぐっすり眠れないようです。たまに鼻水が喉に落ちるのか咳しています、
鼻を覗くと見える範囲に鼻くそなどはありません。フガッフガッガーガーいってて辛そうです。

熱なし、母乳もある程度は飲めているようですが、
鼻水吸引してもらいに行った方がよいでしょうか?
その場合、小児科か耳鼻科かどちがいいのでしょう

ちなみに自動の鼻吸い器はあるのですが付属の太いノズルでは取れず、先が細長いノズルを発注中です。

ちょっと傾斜をつけて寝かせているとだいぶマシなようですが…
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 16:18:59.58ID:sF/0Cm/O
>>325
私の子は体力なかったから結構寝っぱなしだから2時間おきに起こしてた。
どれだけ咥えても、まともに吸ってるのは最初の5分くらいじゃないかな。
病院にいた時はスケールで計ってた?今どれくらい出てるか把握した上で、ミルク足していいんじゃない?
もうやってるとも思うけど、22時から2時まではゴールデンタイムだから吸わせるなり搾乳するなりすると増えやすいよ。
でもこうやって他人の体験聞いてても、状況はそれぞれだから、手っ取り早いのはやっぱり母乳相談に行くことだと思う。行けるところにあるなら一度行ってみたらいいよ。
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 16:31:32.16ID:xVwknsk3
>>330
今2ヶ月
うちもそのくらい時にフガフガ酷くて夜中息してるか何回も確認してた
自動の鼻吸機も使ったけど全然良くならず
週2ぐらい小児科に行って鼻吸って貰ってたらいつの間にか良くなってきたよ
鼻吸引野設備は小児科によってないところもあるから電話して確認するといいかも
病院の吸引機は強力なのか、奥に詰まってた粘り気のある鼻水が出てきて吸った後はスッキリしてた感じ
ただ強力なだけにかなりギャン泣きしてて見てるこっちが辛くて貰い泣きしそうだった
そこは見守ってあげてください
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 16:37:48.77ID:rmgWaFvh
新生児です
寝かしつけてもなかなか眠らず3時間以上起きてるので多分疲れすぎえ眠れないのだと思いますがこういうときってどうやって寝かしつければいいのでしょう
乳をあげても途中でいらないと口をつぐまれ、抱っこしても泣き続けます
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 16:52:00.79ID:RkW5XO90
>>328
噴水状で吐いても毎回じゃなければ受診しなくていいよ
小さじ1杯なんてうちの子だったら吐いてないも同然だわ
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 16:57:34.20ID:4poAG8Iq
>>330
ノズルの向きが良くないんじゃないのかな
小鼻広げさせてノズルを鼻の中央を狙って上向きにあげないと取れないよ
うちも今鼻水出てるから電動使ってるけど付属のノズルで取れてるよ
鼻の穴にがっつりノズルを入れる必要ない
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 21:41:43.31ID:OUXaMNM9
3ヶ月なりたててです
首がすわったと思うのですがおんぶは検診後までしてはいけないのでしょうか?
検診は1か月後です
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 22:31:30.45ID:QrIxQKHs
>>336
首がすわったかどうかは医師に判断してもらったほうがいいんじゃない?
1ヶ月おんぶを待てない事情でもあるのかな
うちの子が4ヶ月健診のときに首がすわった判断をしてもらったので、医師におんぶしていいかと尋ねたら
首がすわりたての赤ちゃんは、寝た時とかに頭が下を向いて呼吸困難になってしまうことがあるから、首がすわってからしばらくはできれば避けてほしいと言われたよ
苦しくて暴れたりもしなくて抱っこと違って気づきにくいから重症になってしまうケースをたくさん見ている、と言ってた
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 23:05:42.50ID:H0hMeP2a
>>336
3ヶ月ならおんぶはまだ避けた方が無難だと思う
首が大分しっかりしてきたと親が感じていても、子が起きてる時だけでしょ
子が寝てる時に抱き上げてみたら分かるけど、頭が重すぎてグラグラするよ
その状態でおんぶ紐の中に入ってるのって結構怖いよ
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 00:13:02.55ID:m0uO9nVN
>>336です
上の子達の部活のお手伝いを休ませてもらっていたのでおんぶができるようであれば再開しようかなと思ってましたが
医師に確認してもらってからにします
おんぶだと見えないので何かあっても気付けないですしね
ありがとうございました
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 00:32:05.67ID:ly28+WAe
>>333
産まれたばっかりかな?
3週目なら>>8も読んでみて
あとは胎内音をかける、タケモトピアノやカフカフカなど赤ちゃんが泣き止む音楽をかける、おひな巻きをするなど試してみて
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 06:17:22.28ID:Ph+AWkBB
>>332
>>335
ありがとうございます。
昨夜はフガフガ言うものの眠れたみたいなので様子見します。>>335のとおりに鼻吸い試したら少し取れたので家でもできそうです。
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 07:29:56.41ID:v89ad1f9
>>333
おくるみは試したかな?きっちり巻いて(赤ちゃんは苦しくないので)巻いたまま抱っこすると落ち着いたりするよ
あと、解決法じゃないけど全ての要因を取り除いてもずっと泣いてる時もある
熱とかなければ大丈夫なので心配しすぎずに耐え忍ぶ。それが大変なんだけどね
生まれたばかりで寝るのも上手くなくて寝落ち=死っていう感覚が赤ちゃんにはあるらしいよ
ずっと泣いてると思っても数分大人しくなったその時充電してるそうで、意外と大丈夫なんだとか
いつも通り寝てくれないと心配だけど、いつかは絶対寝るから親が無理しないでね
そういう時にずっと立って抱っこユラユラとかしちゃうとひじ、ひざ、腰壊すからほどほどに
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 09:20:09.33ID:ZF8HF8l8
生後2ヶ月半ば、今まで便秘気味だったのにここ2〜3日は日に何度も便をします
前は便秘だったので練からし状でしたが、何度もするようになったので水までは行かないまでも水分が多いです
ネットや育児書にあるように、熱もなく機嫌も良く食欲があるので様子見をしていますが、何日くらい様子見でいいのでしょうか?
月齢とともに便の回数や様子が変わることはあるのでしょうか?
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 09:25:11.59ID:vxE7fm5b
>>343
あるある
月齢によってというか赤ちゃんの腸内環境って日々変化してるらしいよ
なので、何回も出たり出なくなったり色々
うちのも1日一回の時期、10回ほども出る時と様々だった
だんだんペースが決まってくるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況