生後10日目の新生児です。
初産ということもあり、母乳の出が悪く乳首が平べったい&赤子の口が小さいため、入院中は乳首にニップル?の補助器を着けて授乳練習をしていました。
退院したいま、産院と同じ補助器を使って授乳&ミルクをあげていますが、ミルクの量がいまいちわかりません。
助産師さんには、おっぱい片方5分ずつ+ミルク60mlと言われたのですが、授乳にかなり苦戦していて、成功するときと失敗するときがあります。
授乳成功したときはミルク60mlをあげていますが、授乳失敗したときはミルク70〜80ml位をあげてしまっているのですが、あげすぎでしょうか?