すぐに否定的な事は言わないけどしばらくして言われた事がある
私が結婚前に就いてた職業を知ってるママの子が「うちの子〇〇(私が就いてた職業)になりたいって言い出して〜〇〇なんてダメだよね」って言って来たり
私が子供を旦那に預けて出かけたの知ったらまたしばらくしてから「子供を預けて出かける人は嫌」とか
最初は私がした事を忘れて言ってるのかと思ったらそうじゃないと気付いてそれからはあまり自分の事も相手に話さないようにしてるんだけど
それも向こうにしたらつまらないみたいであれこれ聞いてくるんだよね
私が他の人に「膝キレイだね!どんなケアしてるの?」と言われたら
例の人が「私は膝ついてきちんと床掃除するから膝をキレイに出来ないけど」と言われた時はウケたw
その膝のついでにカカトも褒められたら「うちは旦那もおおらかで人のカカトの荒れとか気にしないからなぁ〜誰も見てないしね〜」と
そして明らかにうちの方が下と目に見えてわかる事に関しては逆にこっちを褒めてくるよ