X



トップページ育児
1002コメント330KB

年収300万〜400万の家庭の育児 その48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 08:12:35.35ID:jSV3gQil
決して贅沢のできない年収300万台の方の育児スレです。
生活の知恵や工夫、時には愚痴も言いつつも健やかな子供を
育てられるような語らいをしましょう。

スレに該当しない方は煽り以外の書き込みをお願いします。
スレに該当する方は煽られても受けて立つのはなるべくやめましょう。
自分の価値観を押し付けるのではなく、意見を交わすことができる
大人なスレになったらいいなと思います。
>>980を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。
新スレが立つまで書き込みは控えてください。
※前スレ
年収300万〜400万の家庭の育児 その47 [無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1527074225/
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 17:52:24.38ID:sMLfQbpB
3つ上のスレ該当になって思ったのは、このスレにいた時とやる事はかわんないんだよね。
マックがモスになって、中古の軽が新車のミニバンになって、8000円のテントが25万のテントに変わっただけで、外食して車乗ってキャンプ行くのは一緒なんだよね。

何が言いたいのかわからなくなったけど、家族仲良しが一番幸せかなって。
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 18:34:32.82ID:JFootXqt
>>505
値段気にせず買う、だと気にならないんだ
値段見ずに買う、だと(物理的に)見ないようにして買う方が難しくない?ってそれだけのどうしようもないことが言いたかった、ごめん
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 19:50:44.45ID:WkXgL5TJ
>>506
んで何故ここに出入りを?

買ってきたケーキも喜ぶけど手作りケーキも喜ぶよ スポンジは一緒に焼いてデコレーションは子どもに任せてる
誕生日もクリスマスも固定メニューで文句出ないししばらくそれでいいと思ってる
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 20:03:38.93ID:PczBt/A/
>>508
該当スレは上がってもマインドはここなんだよ。
普段はロムってるんだけど、たまに口出したくなるの…
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 20:15:15.98ID:SIt6fe81
旦那が大手製薬メーカーのMR、奥さんが薬剤師の最強夫婦知り合いにいるけど、一緒に買い物とか行くと確かに値段気にせずガンガン高いもの買ってるわ

2000円近くする巨峰とか何の躊躇もせずにカゴに入れててビビるわ
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 20:18:35.15ID:59SFhebm
>>506
3つ上のスレ該当になって羨ましい&おめでとう!

外食して車乗ってキャンプして・・・てやる事だけ見たらそりゃ一緒さ
でも中身のグレード上がった事により快適さはグンと増したと思う
家族仲良しが一番幸せなのは勿論のことなんだけど
果たして中身を前のグレード(ここのレベル)に戻しても幸福度は一緒かな?

収入が上がっても生活レベルをここと同じにしてたら貯金めっちゃ貯まるね!
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 20:25:21.58ID:li25r72/
>>498
>>508
一緒に作る手があったね
男児だけど、休日の思い出に楽しんでくれるといいなあ


>>500
オーダーのキャラケーキなんてうちだと躍り上がって喜ぶだろうな
うち食事量食べるから、デザートにお金ぶっ込めるのうらやま
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 20:31:49.25ID:Zbp4x6j5
>>511
会社経営で金持ちな知り合いいるけど例えばサラダにブロッコリーとトマトとーってなった時に今日はブロッコリー400円もするからやっぱやめようかとかそういうのがないんだよね
値段も目には入ってるんだろうけど1ミリも気にしてない
その境地行きたいわー…
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 20:33:46.11ID:vC+Bnh5p
値段見ずに買い物とかスゴいね
むしろ値下げの時間帯or見切り品コーナー狙いだわ
店員に顔覚えられてそうなぐらいに毎回カゴの中は値下げ品でいっぱい
でも得した気持ちだし安く買えて嬉しいから気分はハッピーよw
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 20:46:06.43ID:hMwDKh1b
【コピペ拡散よろしくお願いします!】

女が街中でわざと避けてくる理由はこれだった!

「ファッション誌はいつまでダメ出し・同調圧力・異性ウケで消耗しているのか?」
https://www.excite.co.jp/News/smadan/E1534398699580/?_p=2

女とすれ違う時に、こちらから顔背けるのが大事。
先制攻撃が大事ですね! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:55e787040b07f9ca8824427c31a04279)
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 21:27:36.89ID:tVNHFndB
>>496
シフォン焼けるなら普通にスポンジ焼いて缶詰のミックスフルーツ使ったら、高くならないんじゃないかな?
イチゴだけ奮発して買う
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 21:33:26.61ID:tVNHFndB
>>506
違うのは老後の安心感
使ってもまだあると言う安心感

我が家は儲からない自営業だし、年金免除期間沢山あるし老後不安しかない
私が免疫力なくてすぐからだ壊すから、働けないし積んでる
単発の仕事探さなきゃ!
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 22:01:38.55ID:PczBt/A/
>>518
使ったら無くなるのは一緒だよ。
定年まで収入が維持できる確率もここの人と変わらない。
0520sage
垢版 |
2018/10/01(月) 22:16:31.04ID:t0GPHvxW
元スレ住民ならわかるだろうに。
見るのは勝手だけど黙ってなよ。しつこいわ。
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 22:27:27.18ID:1bjx58b1
>>517
うちの子ももうすぐ誕生日だからわかるんだけど、この時期にイチゴを確保するのは難しいと思う
あったとしてもチェーン店のホールケーキと値段変わらないよ
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 22:30:45.58ID:SbJWjJ75
値引き品買うとめっちゃ喋るレジあるんだけどあれ恥ずかしいw
ピッのあとに値引きです!って言うの…
一つくらいなら気にならないんだけど

今日運動会の果物買いに行ったけど高くて泣くわ
野菜も果物も高いよ
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 23:28:38.72ID:tVNHFndB
そうだね今の時期は苺高いよね
他のフルーツも高騰してるし、冷凍か缶詰を使うのがいいのかな
なんにしろ買ってくるより作ってくれた方が何倍も嬉しいよね、いいお母さんだ
私も頑張って次回は作ろうかな
キャラのチョコプレートが気になるけど、難しいのかな?多少の製菓スキルがあれば出来るもの?スレ違いだけど作った事ある方いたら教えて欲しいです
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 00:02:24.41ID:D0wNnidr
>>523
作ったことあるよ
キャラクターの絵の上にキッチンペーパー引いて透かしたところに書いていったけど、難易度はイラストによる
プリキュアみたいにごちゃごちゃしてたら書く量や用意する色が多くて大変
なにより色付けする食紅が意外と高い
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 00:08:31.35ID:ZbpTAGym
リンゴを水と赤ワインと砂糖でたいてコンポートにすると綺麗だよ
薔薇の花のデコレーションができる
苺買うよりは安く作れるよ〜
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 00:13:53.22ID:ZbpTAGym
あ、紅玉を皮も入れて煮ると赤ワインなくてもかわいい色になるから小さい子はそっちの方がいいかも
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 00:21:26.89ID:Kr0FW5AT
このスレ見て思ったけど、ここを普段の不満のはけ口にしてるのか人を貶す事ばっか言ってる母ちゃんがいる家庭より
お金無くても子供にケーキ作ってやってる母ちゃんがいる家庭の方が遥かに幸せだよなあ…
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 01:43:40.63ID:uS7C57V+
でも大抵はお金カツカツでしんどい愚痴と
疲れてるを理由の外食が全力で体に悪そうな内容
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 02:35:51.08ID:BwZzxm/e
>>527
負け惜しみ?
お金があってケーキもお菓子も全部手作りのお母さんがいる方が幸せだよ
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 06:50:00.82ID:aEo3NDz0
新米買いたかったけど古米の方が400円程値下げされてるのを見て古米を担いでレジへ。
あ"ぁ"〜新米頬張りたい!!
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 07:50:23.15ID:CV5/BIIP
>>527
ケーキ作ってやる母ちゃんがいても子供に習い事や塾は通わせられないからなあ
私立の学校も行けないし、大学も無理

自分が幸せと思い込むのは勝手だけど子供にも押し付けるのはやめなよ
親のエゴだよ
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 07:52:01.07ID:/JqQRPdt
>>523
ぐでたま辺りのシンプルなキャラなら不器用でも失敗は少ないかと
プリキュアや仮面ライダーはオススメ出来ない
今いろんな色のチョコペン売ってて便利だけど何本も買うとこれまた高くつく
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 08:16:40.76ID:SdSr4H2t
このスレタイだとふるさと納税15000円くらいまでしか無理だよね?
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 09:11:54.96ID:jD7H7z6L
この年収だと貯金するためには節約カツカツ生活強いられて時々疲れちゃうけど
本当のその日暮らしじゃないから幸せだよなーと思う事にしている
屋根がある家で雨風しのげて布団で寝れて幸せ!車ローンとか借金なくて幸せ(住宅ローン除く)!とかw

節約ってアイデア勝負よね!
セルフカットしたり底値帳アプリで100ml単位の単価比較で洗剤類仕入れたり来年用子供服を西松屋底値で買ったり
感覚がマヒしてくると逆にゲーム感覚で楽しくなってくるし何円分得したか計算してはニマニマしてる
まだ節約できるところはあると思うので日々模索してる

家購入の頭金貯めたいから頑張る
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 09:47:19.63ID:Kh6fyAo7
貯金する目標なくなっちゃって節約する意欲が全くわかないから少し羨ましいわ

引っ越したいけど引っ越しにもお金がかかるし、引っ越すこと考えると物を増やしたくないしで部屋がいつまでもすっきりしないわ

とりあえず断捨離かね
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 11:58:12.66ID:MX9E0ajb
ああいうのに載る家庭は税金年金どうしてるんだろうかといつも思う
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 12:37:07.89ID:HhyD7pTf
3つ上のスレ該当になって思ったのは、このスレにいた時とやる事はかわんないんだよね。
モスがウマミバーガーになって、新車のミニバンがレンジローバーになって、25万のテントがの100万のテントに変わっただけで、外食して車乗ってキャンプ行くのは一緒なんだよね。

何が言いたいのかわからなくなったけど、家族仲良しが一番幸せかなってー♪
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 13:21:42.89ID:iikMjQvV
>>524
>>532
トミカのドライブヘッドは無理そうだw
食紅はあるから簡単なモチーフでチャレンジしてみる
ありがとうございます
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 13:35:57.55ID:b0q7l0Qe
6つ上のスレ該当になって思ったのは、このスレにいた時とやる事はかわんないんだよね。
マックもモスも食べるし、車もレクサス程度、8000円のテントが別荘に変わっただけで、外食して車乗って避暑地行くのは一緒なんだよね。

何が言いたいのかわからなくなったけど、家族仲良しが一番幸せかなって^^
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 14:40:15.80ID:BwZzxm/e
調子に乗っているとあっという間にこのスレに戻ってくることになるよ!
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 15:28:31.31ID:K2cB4HBJ
無職になって思ったのは、このスレにいた時とやる事はかわんないんだよね。
マックのセットが100円マックと水になって、中古の軽がママチャリになって、8000円のテントがDSに変わっただけで、マックで涼みながらDSするのは一緒なんだよね。

何が言いたいのかわからなくなったけど、自由な時間が一番幸せかなって。
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 16:10:12.17ID:HhyD7pTf
何を間違ったか今年から3つ上のスレ該当になっちゃったんだけど、該当スレは投資やら資産運用、お受験の話でついていけないw
ここで外食はマックで〜とか言ってる下層スレ民を見てる方がほっこりして私には合ってる。
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 16:30:35.25ID:vBfUnEWv
3つ上でお受験〜??と思って見てきたけど全然そんな話してなかった
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 17:39:19.52ID:ZtI4o0Aa
100円ローソンを愛用してるけど生鮮食品が意外と助かる
普通のスーパーより安い
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 17:46:47.87ID:ejly8Wrc
>>517
シフォンケーキ焼き慣れてるからこればっかりとっさに焼いちゃうけど、レベルアップ目指してスポンジケーキ練習してみよう
デコレーションはスポンジケーキのほうが幅広がるものね
グレープフルーツをシロップで煮たのを飾っても美味しい
そして個人的に、みかんの缶詰とか甘みが濃くて好きw

>>525
素敵なアイディアありがとう
花びらみたいな淡いグラデーションになるのね
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 18:24:53.20ID:skEnd/ay
付録のバッグ使っていて、使いやすいけど臭い。
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 23:04:41.44ID:75DU7v97
3つ上のスレくらいの生活水準からはさすがにズレすぎ
生活感覚・経済感覚のなさから察するに、親に寄生して暮らしているニートの方かなにかかな
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 23:06:24.86ID:hXWX0woG
>>552
たまにしか出ないってことは該当スレの人もついていけてないんじゃない?
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 00:22:43.02ID:AcjxLMtx
ウマミバーガーって何だと思ってググったら高級すぎた
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 02:15:53.41ID:WaNxgJho
>>551
付録バッグいいよね書店で見本を確認しながら買おうか迷う時間が好き
毎月は流石に買えないけど最近はコスメやネイルもプチプラより安く流行色を使えるし、書店特典で基礎化粧品のサンプル貰えたりするからすごい重宝してる
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 11:27:42.83ID:lNfoP9S0
>>556 今月のリンネルのリサラーソンのバッグ、デザインや使いやすさ気に入ったんだけど、石油系の強烈な匂いに耐えられない。とりあえずファブリーズして干してきた。
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 11:29:33.16ID:lNfoP9S0
これからは付録の見本がある時は匂い嗅ぐのも重要だな。所詮チャイナの安物だもんね。
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 12:13:52.30ID:OrJuxl07
>>558
× 所詮チャイナの偽物
⚪︎ 所詮貧乏人向けの安物

日本製だろうが中国製だろうが安物は安物
ミドル〜アッパー向けの品質と同じな訳がない
貧乏人はすぐウヨるけど恥ずかしからやめた方がいい
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 13:07:01.74ID:OkBSkzkq
本気では使わないよ、ただ汚れたら捨てたらいい気楽さと今回デザインと使いやすさがドンピシャだからこのくっさい匂い何とかなんないかーって。
似たようなの買おうかな?
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 13:09:25.57ID:OkBSkzkq
>>559 それと日本製は絶対こんな匂いしないと思う、あの国の製造過程が怖い。
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 13:10:55.02ID:9Be4UQrp
まあ割と国内メーカーの高いやつが中国製だね
日本製のメッキは特にはがれたし
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 14:17:30.03ID:n8nGGkcj
なんだっけ
水がかかるとビリビリに破れてしまう服があるとか探偵ナイトスクープでやっててクソ吹いた思い出
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 20:54:30.46ID:TJ8nFLWM
【来日外国人】日本へ治療を受けに来る、タダ乗り患者が急増中

【外国人留学生優遇】
奨学金 月14,5000円 (年174万円)
授業料免除 (私費留学生は減免)    
航空券往復分と一時金25,000円 
宿舎費 年に144,000円
医療費 二割負担 など

【外国人世帯の生活保護の割合】
在日コリアン:6世帯に1世帯
フィリピン:10世帯に1世帯
※他国ではありえないこと
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/04(木) 19:34:33.72ID:SPjgXcMu
そろそろ車の買い替え時期
旦那がクラウン欲しいとか言ってる

カツカツだから軽にしてと言ってもローン組めば大丈夫だよだって
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/04(木) 20:11:55.31ID:++rKJrrg
このスレなのにクラウンか…
分不相応
軽でも結構ギリじゃない?
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/04(木) 20:21:47.65ID:2Vm2CjV3
この年収でクラウンに乗ってどうするんだ?見栄張りたいのかね
さすがに新型じゃないでしょう、400万位するよね
ヤンキーとかが乗ってる超型落ちクラウンかカツカツなら中古の系がお似合いかもね
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/04(木) 21:46:42.77ID:dTTk1BdY
へ?! 年収2年分を車に?!
ローンだけで家賃くらいいきそう

旦那さん本気で言ってるの? 買おうぜー って言ってみただけでは?
私も海外旅行しようよーって旦那に言うことあるよ
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/04(木) 22:06:03.50ID:3/oHWHzE
クラウンなんか買うのは高いのに
売る時二束三文だからね…
頑張ってアホみたいにローン組んでも
なんにも残らないし
子育て世代にスライドドアじゃない
狭いセダンとか終わってる
寝言は寝て言おうねって感じだね
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/04(木) 22:32:36.80ID:LSQLnpSD
>>575
ローンで買うにも審査に通らないでしょ。クラウンならハイオク?しかも税金も高いし保険も高いし、買えても維持できないからすぐ手放して借金だけ残るパターン
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/04(木) 22:55:37.34ID:2Vm2CjV3
旦那、何歳?
肩書きのある紳士的なおじさま方にお似合いの車よね、年収300貧乏男が一丁前にクラウンなんて可笑しいね
買うときに年収書かされるけど、恥ずかしい
ローン通らないだろうけど、払い終わるのに20年位かかりそうw
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/04(木) 23:05:08.68ID:UhYhsEgf
愚痴&自慢させて

うちは20代後半共働き(現在育休中)でここ。
影で町工場作業員の低収入旦那pgrされることもあるけど、旦那の収入が低いことは付き合い始めから分かっていたから産休育休の取れる仕事についてから結婚した。だから二馬力に戻れば2つ上くらいにはいける。
さらに子供産まれる前に頑張って貯金したから現在貯金も600万はある。もちろん親からの援助なし、結婚式も300万くらいかけてしたけどそれも援助なし。
だから全く悲観してないし子供1人十分に育てられると思ってる。

リアルでは言えないから吐き出し!
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 08:30:44.62ID:31oFOD8b
嗚呼愛しのシエンタちゃん、気に入った!
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 08:35:30.68ID:g82gT8RT
>>575
旦那と金銭感覚合わないと困るよね
巻き込まれて被害くらって大変だよね
本当にお疲れ様だよ


>>579
小梨2馬力時代にしっかり貯金って本当に大事だよね!600万なんて頑張ったね!
稼ぎながらガッツリ節約&貯金って本当に大変だもんね!
リアルじゃ言えないの分かるよ!
600には及ばないけどうちも小梨時代に貯めた貯金があるから
夫低収入で専業でも割と心穏やかでいられるよ
でも私は産休育休とれる仕事につけなかったから今後なんとかしなきゃだわ
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 08:36:35.99ID:gf7f+hPJ
クラウンの件、釣りでした(^^)
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 08:41:10.64ID:g82gT8RT
釣られたクマ!
良かった
クラウン馬鹿夫に悩まされる奥様は居なかったんだ
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 08:48:52.28ID:SNiGTBKS
クラウン釣りかよ
無理して買って維持できなくて手放して欲しかったわw

600万に及ばない貯金で専業で心穏やかでいられるって随分のんきだねw

普通の人は数千万あっても不安で仕方ないのに
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 09:16:22.54ID:g82gT8RT
え!普通の人は数千万貯金あっても不安なの?!
知らなかった・・・私のんきすぎね

ここより1つ上で貯金0(子供の教育費も勿論貯めてない)
&児童手当は車検費用や生活費に使っちゃう&新車もローンで買えば平気!
でも常に「お金ない」ってなってる親族を知ってるから心穏やかだったわ

下を見て安心しちゃダメよね
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 12:11:48.57ID:haqCF41L
うちの1歳児が起きたら食べさせるおにぎり作った
曇ってて涼しいから外で食べて、芝生で遊ぶ
子が小さいうちは働ける環境ではなくてお金ないけど、子のそばに居られるの幸せ

皆さん幼児期の知育ってなにかしてましたか?
おもちゃでも本やDVDでも習い事でも、良かったものやアイディア聞きたい
ゆるいのでもがっつり教育でも
お金ばんばん使えないうちみたいな家庭でも、うまく子の世界を広げてあげたいなあ
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 12:14:59.33ID:CTQ3p2ns
>>591
知育ならアンパンマン おしゃべりいっぱい!ことばずかんSuper DXがコスパ最強だよ。
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 12:21:03.25ID:/fP9MnYy
クラウン釣りじゃないよ
釣りだったらどんなに楽か

明日トヨタ行って試乗してくるってさ
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 12:25:45.84ID:nVQ0I8IN
>>591
上の子は4歳、2歳前からしまじろうのチャレンジしてる
一括年払いで二万くらい
合う合わないがあるけど、毎月おもちゃとワーク、DVDもあるから我が家には合ってる
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 12:49:09.37ID:6iIbDWtH
子どもがいて、年収以上の車を欲しがるなんてどうかしてるね
借りれないだろうけど、借りれたと仮定していつ払い終わるか計算しても尚欲しいんだろうか…
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 12:52:10.44ID:TDzOqOSe
>>593
私思うんだけど年収1000万ある人でも600万の車は買わないと思うの
まぁローン通らなくて現実見ると思うけど

車は年収の3〜4割までが適切よ…
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 13:00:43.33ID:RnkOp+ts
>>591
お金かけなくても、新聞紙ちぎったりおえかきしたり、ダンボールで秘密基地作ったりいろいろできると思うよー。裁縫得意なら、フェルトでままごとセットとか。
うちは娘二人だけど、三段ボックスでキッチン作ったのを上が今七歳だけどよく使って遊んでる。
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 13:22:09.07ID:2zrZgddB
>>591
知育系の遊びとしては
100均でビーズ色々買ってきて
紐通しでブレスレットやネックレスとか
小皿に色分け競争とか
シールぺたぺた、とかそういうのばっかやってた気がするなー
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 14:13:03.61ID:Pmsu+CTM
>>591
本を図書館で毎週借りて毎日読んでた。
年間にすると400冊くらいは読んだ事になるんだろうか。
年長くらいからは自分で読めるようになっていって寂しかったわ。
今中学生だけど本大好きで成績いいよ。
一つ後悔してるのは家の手伝いをほとんどさせなかった事。
家事手伝ってる子はやっぱり手先が器用で段取りが良いし家庭科の成績はもちろん良いよ。
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 14:16:11.44ID:6iIbDWtH
100均のままごとのクオリティが上がってるのでフェルトでままごとセットは意外とお金かかるしコスパ悪い
そんな私は色々な味のアイスクリームセットをフェルトで作ったけどなかなか楽しいよ
カラボでキッチンはおすすめ
あと低月齢だと何やって良いか持て余すのでうちも年払いでちゃれんじぷちやってる
幼稚園に行く頃には他に楽しいことも増えるだろうし100均のワークとかで充分だからぽけっとまでやってやめようかな
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 16:11:22.92ID:aTYQrfXT
>>591
うちはよく口に入れる子だったから大きめの型はめパズルとかメガブロック、壊れたテレビのリモコンとかとにかく口に入らないおもちゃで遊ばせてたな
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 17:51:48.65ID:ChtL0R5M
>>596
ディーラーからは8年?ローン組めばたぶん通ると言われています

本当に通っちゃったらどうしよ
今日の夜もう一回話し合ってみる
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 17:58:14.89ID:Pmsu+CTM
ディーラーは売りたいから意地でも通すだろうね
払いきれるかどうかなんてローン組ませてしまえばディーラーは知ったこっちゃないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています