X



トップページ育児
1002コメント479KB
1歳後半の発達不安吐き出しスレ-23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 13:04:29.43ID:1fRyGV10
『初めて来た方へ』
・sage進行厳守。
・子供の発達に不安を持つ人が、愚痴や不安を吐き出す為のスレです。
・質問や相談は、発達障害様子見スレ( >>2 )へ。

『書き込みをされたい方へ』
・テンプレを読んでいないと思われる書き込みには「テンプレ( >>1-2 )嫁」とレス。
・深刻そうなケースには■関連スレ@様子見■( >>2 )へ誘導、余計なレスは不要。
・安易に「」と発言するのは控えましょう。
・「保健センターに相談汁!」「医者に行け」などのレス不要。
・障害認定禁止。

『ROMされたい方へ』
・他人の意見を鵜呑みにしない事。

『元・住人の方へ』
・「うちの子や知り合いの子も遅かったけど、今は大丈夫です。」系のレス大歓迎。

『障害の可能性を示唆されている子の親御さん』
『様子見でも大きい子の親御さん』
『診断済みの子の親御さん』
・不安になる人がいるので、書き込みはご遠慮下さい。

次スレは>>980が立ててください。次スレが立つまで書き込みは控えてください。

※前スレ
◇1歳児の発達不安吐き出しスレ-21
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1521857319/
1歳後半の発達不安吐き出しスレ-22
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1530682617/

※1歳前半の方はこちらへ
1歳前半の発達不安吐き出しスレ3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1527745881/
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:01.45ID:2eeu0yw8
>>18
何のためにここに書き込んだの?
自分で大丈夫だと思ってるならこんなとこに来る必要ないじゃん
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 04:17:41.19ID:eGZ/5A+F
うちも以前は似たような感じだったけど知的はなさそうって言われたよ
てか専門家でもないのによくあっさり真っ黒とか知的とか言えるね?
よく知らないけど知的障害ってそんな印象〜みたいなノリでしょ?
4歳5歳でそれだったらともかくこの月齢ではそんなおかしくないと思うけど
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 04:21:20.25ID:eGZ/5A+F
横だけど>>18は大丈夫とは思ってないじゃん
ただあまりにもサクっと真っ黒とか知的とか言われたから自分の見積りよりだいぶおかしいのかと驚愕したんでしょうよ
確かに不安スレではあるけど中途半端な知識で不安煽るのは見ていて不愉快
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 04:29:02.07ID:2eeu0yw8
>>22
大丈夫だと思ってるっていうと語弊があるね
子供だからあるのかと思った、やめてって言う私が楽しいのかと思ってたって書いてるから
元々そう思ってたならなんでここに書いたんだろうと思ってさ
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 07:26:32.81ID:+dRI06Dr
>>15
スプーンフォーク使えて、絵本をめくれるなら知的はないと思うけど。
自閉スペクトラムはあるかもしれないから様子見なんじゃないかな?
困った行動を繰り返すのは親の反応パターンを楽しんでるこだわり行動だったりもする。
自分の知る限り、怒られて笑ってる子はだいたい経過観察になってる。
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 07:42:58.59ID:vur9z5VM
怒られて笑うって小さい子の防衛反応だって色んなスレで散々出てるけど発達要素なの?
なんか適当だなー
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 07:43:13.60ID:ZTXokPQB
怒られても笑ってる子なんて結構いない?
それだけで経過観察になるの?
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 09:15:08.51ID:GBQV1K47
明日で7ヶ月だけど応答の指さしが出ない
言葉は15くらい出てて、極たまにアンパンマンいない!みたいな2語文もでる
運動発達は早かったけどスプーンフォークは最近使いだしたので不器用
食べ物は歯が16本あるのに柔らかいものばかり好む
夫が軽く注意欠陥の傾向ありとわかって服薬してるし、子の発達のちぐはぐさが不安すぎる
女児だから分かりにくいだろうけど遺伝してないといいな
子自身が遅れてるとかならまだしも、親が確定ってもう生まれた瞬間から真っ黒な感じがして気持ちが暗い
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 10:23:00.97ID:ZGv/ewcD
>>29
軽度ADHDなんてそこまで落胆するほどのことじゃないよ
良さを活かして活躍してる人もいるし
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 12:52:48.65ID:3U6JoNXi
1歳半検診のアンケートが来た(7か月からの地域)
運動以外「はい」つかないわ
M-chatの紙もあるけど直視できない
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 13:08:18.62ID:ZGv/ewcD
>>31
うわあ
カリカリしてるなあ
自分で真っ黒だと思ってる人しか来ちゃいけないの?
ちょっとだけ不安な人は排除なんだー
自分だけじゃないって思うためのスレなのねえ
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 13:28:49.96ID:h9Rk4PyQ
>>31
不安だけど大丈夫だと思いたいってことじゃない?
そういう揺れる気持ちわかるよ
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 13:31:02.93ID:2eeu0yw8
>>33
ちょっとだけ不安でも来てもいいよ
でも>>17-18見て不安なんだなとは思えないよ
ちょっと真っ黒って煽られたからって、子供あるあるだと思ってた、私の反応が楽しくてやってると思ってたって…最初からそう思っていたなら大丈夫なんじゃないの
言外の不安を読み取れって言うけど、不安吐き出すスレなんだから言外とか言わずにちゃんと吐き出せばいいと思う
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 13:51:15.92ID:Py7QO3Q/
自分で不安に思ってることを他の人から指摘(それも極端に)されると反射的に反発したくなる気持ちは分かる気がする
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 15:09:01.31ID:HjnkELIh
自閉症でも知的なければOKくらいの気持ちでいるんだけど、知的かどうかはいつ分かるんだろう
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 15:17:15.26ID:Y5OAI62n
>>17-18
人間の汚い部分が出た感じ
知的がなかったとしても、お宅のお子さんの行動おかしいから躾しないと気持ち悪がられるよ
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 17:17:39.71ID:v2iHkeY1
唐突だけれど、都市伝説のようによく見る、3歳すぎたら急に喋り出して、東大に入りました。とかいうのは、アスペかそれに近いんだろうな
それに、親もそういうパターンの発達してる家系は似るから安心よね
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 17:32:17.35ID:58NscuOo
うちの旦那だわ
2歳でもあんまり喋れなかったとトメが言ってる
東大理系あるあるらしいけど
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 17:34:26.21ID:98xrXJBq
>>39
元住人です
2歳過ぎても喋らなかったので、2歳から発達検査して経過観察を続けたけど、結局は自閉も知的もなかったよ
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 17:56:11.70ID:98xrXJBq
>>42
今、小学3年生です
幼稚園も普通にお遊戯会や運動会、音楽発表会もできてました
ちなみに1歳半健診は喋らない、応答の指差ししない、落ち着きなしで引っ掛かりました
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 19:24:09.28ID:+2srEzFW
小児科で診察終了後に先生とハイタッチとかする?
うちは泣きながらするしバイバイもするんだけど
自閉でもするのかな
他の小児科で発達障害を疑われているんだけど、どこかで違うんじゃないかって思ってる
ただの神経過敏じゃないかなあって
でも半分くらいは発達障害かもって思ってる
やっぱり精神科医に診てもらいたいなあ
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 19:25:31.35ID:PyZvXME7
アスペで学力高い家系は振り幅が激しくて、
頭いい人とドロップアウトする人が両極端になったりするから安心はできないよ

発達曲線がそういうだけの、健常の家庭なら安心だけど
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 19:26:36.30ID:+2srEzFW
>>38の方がひどい人間だと思った
ちょっと不安を書いたら真っ黒断定されて慌てただけかと
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 19:50:22.44ID:6GxTOvNm
>>33
違うだろーが
ちょっと真っ黒って言われただけで「自分では〜」って言うんなら障害を否定されたかったんでしょ
それは違うよー大丈夫だよーって言われたかったから書き込んだんじゃないの?
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 19:52:24.80ID:TJa2k/o8
>>39
親がアスペだから子もアスペとは限らない
親が発達障害だと子もそうなパターンは多いけどたまたま同じアスペで遺伝すれば良いけどそうでないこともある
父親がアスペ(恐らく)で医師だけど上の子は同じくアスペで有名大学に進学して下の子は知的障害のある自閉症な家庭を知ってる
自閉症スペクトラムの中でどこに当たるかは分からないよ

男児か女児かも大きいと思う
言葉遅くても学業優秀に育ったケースって大抵男児なような
元々男児は発達が遅いし女児みたいにコミュニケーションスキルが高くないから混同されやすい
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 20:15:48.64ID:npzRzekh
医者ってアスペ多い印象
義父は医者ではないけど東大理系でアスぺ(多分)
すごい変わり者
子はADHDっぽいけど知的がなければ幸いだ
でも言葉が遅いから不安は続く

時々このスレの卒業生が来てくれると参考になるね
一人一人違うから参考にしてはいけないかもしれないけど興味ある
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 20:26:19.27ID:aMxN+7Se
落ち着き出したのはいつ頃からですか?
うちは7ヶ月で指差しとか言葉とかはそこまで不安はないんだけど
多動すぎてADHD疑ってる
検診も今月だけど落ち着きがなさすぎる&止めると癇癪が異常すぎて絶対ひっかかる
とにかく多動だけが酷すぎる子いないのかな
手なんて繋いでくれたことないから外に出たくない
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 20:46:54.50ID:ZTXokPQB
一歳半で多動疑うってどの程度なんだろ?
一歳半検診なんてじっとしてる子とずっと走り回ってる子半々くらいだったよ
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 21:02:54.74ID:zJ2xjJu5
>>25
うちの上の子自閉で知的重度だけど2、3歳くらいまではそこまで健常と差がなかったよ
1歳後半でスプーンフォーク使えたし型はめ上手で絵本もめくってた
ただだんだん開きが目立ってくるのよね
7歳の今でもこだわりが強すぎてスプーンは赤ちゃんみたいな握り持ち
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 21:15:47.48ID:vur9z5VM
>>52
差し支えなければ教えて欲しいんだけど一歳半検診とかで引っかからなかったの?
このスレ対象くらいの時に発語以外で他の子と違うなって感じたこととかあったら教えてほしい
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 21:54:30.96ID:eC9euZ6o
>>52
スレタイ民としては恐怖のレスだな
2、3歳まで差がなくてそこから知的重度って、今2歳前で悩んでる人ら全員安心できんわ

詳しく経過を教えてほしい
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 22:32:17.29ID:XXAik6rE
1歳半健診で出来なかった項目は「体の部位を聞いて指さし出来るか」だけだったけど発達相談を勧められ断ったら半年後に電話が来る事になった
大した事じゃないと思うし、それだから発達相談断ったんだけど思いの外気持ちが沈んでる
断った時から保健師がなんかケンカ腰だったのもイライラする
自分が見た目に押しが弱そうだからか、保健師にはいつもクソバイス押し付けられたりこんな対応される気がする
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 23:12:08.18ID:Py7QO3Q/
いろんな人の話を聞いてても保健師は当たり外れの差が激しい感じ
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 23:15:40.29ID:jtnvKrbL
>>43
ありがとうございます
うちもそうなったらいいなぁ…

結局喋り始めたのはいつ頃だったのでしょうか?
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 23:44:30.34ID:j6uxrlZf
>>57
2歳10ヶ月で受けた発達検査で言語の数値は3歳半相当で、他の項目もそんな感じ
2歳半からいきなり3語文で喋ってびっくりした
それまでは指差し、首振り、手をあげる、とかジェスチャーだったから
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 00:00:43.15ID:6eSU952E
>>51
うちの子はとにかくずっと走り回ってて、11ヶ月から歩き出したのにフラフラと酔っ払いみたいに走ってる。常に足の指に力が入ってるというか。で、くるくる回る。突進する。
ご飯の時も10分持てば良い方で、じっとしてられなくて。他の子と比べると全然違うんだ。
他は心配ないんだけど、明らかな多動症だと思ってる
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 08:25:21.50ID:UGnzC/GU
1歳半くらいには発語もあっていろんなものに興味があって普通の子だと思ってたのに、2歳過ぎたら言葉が消えて興味も消えて、4歳の今では単語が少しで癇癪こだわりが酷いって子を知ってる
折れ線パターンを考え出したらこの年齢では誰も安心できないね
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 10:17:22.49ID:J3vgXL0w
知的障害の有無は関節や末端の柔らかさが明らかに違うような気がする
指先でシールをめくるとかが2歳でもできないとか、足首がぐにゃぐにゃしてるとか、療育でよく見かけた
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 11:54:00.84ID:mpJc7ki3
>>60
この年で10分座ってられるならすごい方だと思ってたけど違うの?
普通はもっと30分くらい座ってられるの?
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 12:56:18.66ID:Q0kdJxVh
>>55
大した事じゃないと思いつつこのスレに来たり気持ちが沈んでしまうなら、やっぱりお願しますって心理士に繋いでもらうのもいいと思う
心理士も当たり外れはあるだろうけど総じて保健師とは専門性のレベルが違うというか、単に項目が出来る出来ないじゃなく総合的に子どもの発達度合いを見て具体的に説明してくれる気がする
それで心配なしであれば半年後まで不安を抱えなくていいし、逆に発達上問題ありそうなら早いうちから対処できる
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 13:53:42.42ID:6eSU952E
え、7ヶ月にもなって食事中10分座れただけで凄いの?
うちの子は食べ終わってないのにウロウロ食べ歩きしか出来なくて、周りの子はきちんと食べ終わるまで座ってるんだけどそんなこともないのかな?
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 15:01:15.98ID:ZdioqVTq
>>65
幼児教室で50分(立っての課題もありつつだけど)授業聞けてても不思議じゃない。
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 15:14:50.91ID:VShR53Qx
6ヵ月なりたて
生まれた時から小さめに生まれて体重も常に曲線下限ギリギリ
発達も全体的にかなり遅くてお座りは1歳過ぎてからハイハイは1歳3ヶ月ころから
発語はあっうっのみだった
大学病院でMRIと聴力検査をしたところMRIは大きな問題なし
しかし両耳重度の難聴ということがわかった

思ったよりショックは受けてないな
それより発達の遅い原因が1つわかって良かったという気持ちの方が大きい
これからも頑張ろう
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 17:22:51.15ID:6tQTCzyk
幼児教室に通ってる子は、すでに集団生活に慣れた発達早めの子たちだろうし、
さすがにみんなが普通に1歳半で長時間集中できるわけじゃない

と思いたい
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 17:37:04.53ID:Q34x+PJk
1歳半健診ではパイプ椅子に大人しく座ってる子がズラッといてびびったけど、よく見たらお母さんが追っかけ回してる子も半分くらい
すぐにお友達作って抱き合ったり手繋いで仲良く歩いてるコミュ強の子が2人くらい
ずーーーっと泣いてる子が2人くらい
大人しくて天使のようにニコニコしてて、見た目も2歳半くらいに見える落ち着いた子が1人
ちなみにコミュ強の子のうち1人はびっくりするぐらい泣き声がデカかった

すごい癇癪や暴力とか、執着っぽい繰り返しとか、そういう子は一人もいなかった
ここのみんなの子も傍から見たらごく普通なのかもね
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 18:30:36.47ID:6eSU952E
>>68だよね…
支援センターとかの読み聞かせとかジッと出来ないの同じくらいの子でうちの子だけだし違和感しかないんだ
これはヤンチャで済まされないんだろうなと
来週1歳半検診(うちの地域は7ヶ月)だけど
追いかけ回す羽目になるんだろうと覚悟してる

男の子だったら余計にただのヤンチャな子だと思ってる人も多いだろうね
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 19:02:33.16ID:ZkSH/Cxt
>>74
うちも読み聞かせや手遊びじっとしてられないわ
同じくこんなタイプの子他に全然いなくていつも肩身が狭く最近は行かなくなった
こういうタイプを持つ親はあまりセンターに来てない可能性もあると思ってる、実際自分も行かなくなったし

うちは男児でヤンチャというよりとにかく気が小さくて泣きわめく
昼寝の寝起きも何かに怯えているように絶叫泣きで起きる事がある
しかもいったんそうなるとなかなか気持ちの切り替えが出来ずいつまでも泣き続ける
渾身の力を振り絞って泣き続けるから私が虐待してると近所に疑われてる可能性もありそうだ
隣の家との距離結構あるのに(車3台分くらい)うちが窓全部閉め切ってても庭に出てるお隣の人にまで泣き声聞こえてるらしい…
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 19:06:20.33ID:pTUwdiyD
幼児教室に通ってるのはじっとしていられるおとなしい子
あばれんぼうは公園にはいても読み聞かせ会には行かない
上の子は支援センターも体育館みたいな広場開放の日しか行けなかったけど4歳の今は周りの子より落ち着いたわ
まぁ落ち着きない子の溜まり場みたいな幼稚園だけど
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 23:43:42.54ID:oELwFGz4
>>71
出産入院時に受けてその時はパスしたんですけどね
まぁ片耳は中〜重度らしいので聞こえはするからパスはしたのかも
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 10:46:24.53ID:dw/00oii
色盲って遺伝だけ?
親は正常でも子がなるってことあるのかな?
女児だけど、緑をほぼ全て赤って言う。
まだ色があやふやなところもあるんだけど、少し誘導してあげれば青や黄色、白黒、紫、茶色、ピンクなどは分かってる。
でも緑はかなり頑なに赤って言う。
色盲についてほとんど知らないから杞憂なのかもしれないけど、これもしかして赤色色盲とかいうやつなのかな…?と。
今ググったら幼児用の色覚検査の絵があったからこれからやってみよう。
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 11:23:25.73ID:BeKps+ut
赤緑色覚異常のこと?
女の子だったら遺伝子の関係で色弱にはならない
完全なモノクロの色盲になるはず
赤緑色覚異常を心配してるんなら違うと思う
男の子だと1割は色弱でその大半が赤緑色覚異常
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 11:40:06.50ID:PEa6SrO7
うちの子も色をなかなか覚えないから、ネットで調べたことがあるけど
色の区別がつかないのはよくあることみたい

実際、友達の子も全部「あか」になってた
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 15:15:41.36ID:+UbnZHhV
>>78
支援センターでいろんな子達と遊んだけど
色の名前を100%正確に理解できて言えるのは3歳くらいからだなって印象
2歳前半くらいまではなんとなく分かってるように見えてもたまに間違える
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 17:16:09.58ID:YLfcdXeI
このスレを持ってしても1歳半過ぎて言葉が全然出てない子はあまりいないみたいで絶望してる
もう8か月になるのに口に出すのは0歳の頃と全く変わらず「まんまんまー」「あーあー」「うーうー」ばっかり
支援センターで会う同じような月齢のママに言葉が遅いって話すと
「うちも遅くて!まだママ、パパ、ダイ(ちょうだい)、クック(靴)くらいしか言わない」みたいに言われるけどそれだけでも出てるだけ羨ま
0歳の頃から赤ちゃんがしゃべり出すことば絵本とかはじめての図鑑買って読み聞かせもしてきたんだけどな
何しても反応薄いしなんか虚しい子育てだなと最近思い始めた
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 18:05:22.81ID:UYWueeaQ
>>83
たまたま覗いたスレ卒業生でまだ2〜3歳スレもたまに覗いてる身だから参考にならないかもしれないけど

うちは1歳半検診の時点で初語どころか発見すら指差しなし、1歳8ヶ月で受けたK式では言語は知的な数値(言葉が全く出てないのもあるけど)、
2歳でこのスレ卒業した時点で初語0と言葉に関してはここで心配されるルートにがっつりのってたけど、
2歳過ぎてから言葉出だしてもうすぐ3歳だけど、先月受けたK式ではトータルも言語も90位だったので少し遅いけど個性の範囲、幼稚園入れるのも現時点では問題ないでしょうって結果だったよ。

このスレいた頃は月齢同じ友達が「なに食べたい?」「ポテト食べる」なんて会話してるの見て衝撃受けたり
このまま我が子にママって呼んでもらえないのかな…なんて思ってたから気持ちは分かるけど
絶望するにはまだ早いと思うので経過が少しでも気休めにでもなればな…と書き込み。
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 19:04:11.89ID:ByyR34Jr
わーお全く踊らないばかりか興味なくなったまま2歳になりそう
親子教室通うことになってわーお踊る時間あるんだけど棒立ちか泣くかどっちかだな…
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 19:06:28.58ID:+UbnZHhV
>>83
うちも1歳9ヶ月まではほんとに全く発語なしだったけど(ママすら)
10ヶ月になったら急にママとかワンワンとかニャー(猫)とかその他の言葉も語尾だけ喋りはじめたよ
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 19:38:15.79ID:5EBhGUyK
>>84
横だけど話さなくても指示が通るとか理解はあったのかな?
なんか理解してれば大丈夫って必ず言われるけど、うちは指示が通らないわ…
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 20:36:01.84ID:YLfcdXeI
>>84
>>86
ありがとう、後出しになるけどうちも指さし全くなし
それでもこれから発語ちゃんと出る可能性もあるんだね、勇気づけられる
うちはこれ以外にも自閉の特徴出まくりなので決して油断はならないけれど
同じ月齢のママ友の子はもうママと普通に会話してるの見て私も衝撃受けたクチ
ママ友の子がうちの子と遊ぼうとニコニコ寄って来るのに子は逃げるか泣き叫ぶばかりでママ友の子は「え、なんだこいつ…」みたいな顔してたわ

最近コンドウアキのトリペとの3巻買ったんだけど同じ1歳とは思えないくらい喋ったり順調に発達してる内容満載で
子育てエッセイ読んでも「あるあるw」みたいな共感全く持てなかったわ
いつ頃「あるある」になれるのかな〜
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 20:45:52.99ID:8fvHV0xE
「ご飯食べる?」とか話しかけて話した人の顔を見て反応があれば言葉が出なくても大丈夫
自閉スペクトラムだと完全スルーだから
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 21:12:11.92ID:N30kuv+E
自閉症以外の知的障害の場合はどうなんだろう
目は合う(というより積極的に向こうから合わせてきてあうあう何かを訴えかけてくる)し社交性もある感じだけど発語なしで歩けない
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 22:19:47.61ID:THtn3rZE
もうすぐ二歳の子のブログ
言葉が遅くてまだワンワンいたとかしか言えません
だって
でも普通はそれくらいでも不安になるのかな
うちは単語10個だけどね…
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 22:57:55.72ID:YT9HNRwy
間も無く1歳10ヵ月になるけど、カケラも発語無しだよ
○○くらいしか言わなくて…て言われると、ゼロの異常っぷりに絶望したくなる
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 23:02:02.82ID:e3/9KlBl
>>91
二歳前に二語文出てれば遅いとは言わないと思う
早い子は早いから周りと比べてるんだろうね
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/09(日) 00:14:09.17ID:zci0qRzq
>>87
ゴミポイしてとかボール取ってきてみたいな簡単な指示は通ってたと思うけど、
「パパにぞうさん(ぬいぐるみの中から)渡して」とかの少し複雑な指示は一歳半ではできなかった気がする。
ちなみに一歳半検診の積木とかは指示しても全くやらなかったです。

>>88
うちも寝そべって車遊びしてるの見て心配したり、色々反応薄い気がして「私に興味ないのでは?」って思ったりもしてたけど
今では「ママも一緒にねんねしよ」とか話してるので、絶対とは言えないけど言葉出る可能性はこれから沢山あると思う。

レスついてたので再書き込みしちゃったけど、卒業してるのに度々失礼しました。
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/09(日) 10:15:25.37ID:yXy/DogV
二歳前で発語0だったらかなり心配だね
0と1じゃ全然違うから
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/09(日) 10:47:02.02ID:0mxKpCE7
2歳まで発語なしで親が散々心配してたけど、その後突然喋り出して、今や中受塾に通ってるという知り合いの子いるわ
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/09(日) 11:01:06.32ID:UhAp1eB3
でも男児でしょ
女児で発語0のうちは詰んでる
周りの女児はみんなぺらぺら喋ってるわ
話せない子いてもみんな男児
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/09(日) 11:08:34.43ID:aXJasg4R
>>97
女児でも2〜3歳で突然の発語っていう報告はちらほら見るよ。
育児板以外でも。
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/09(日) 11:13:17.48ID:VTun9az2
>>97
わかる、うちも娘だから免罪符がなくて悩んでる
息子持ちの親御さんも悩んでると思うし、あんまり男だから女だからは言いたくないけど、発達の遅れについては娘であることが余計にしんどい
うちは応答の指さしなし、指示が通りにくい、癇癪、身体発達が早くて活発で多動を疑ってるけど、男の子だから元気でいいわねって感じにも見られないし詰んでる
生まれ月ごとで7ヶ月で受ける自治体だけど明後日の1歳半検診やだな
2月の一桁生まれの娘は大きい方だしなぁ
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/09(日) 11:26:13.57ID:GcInJGzV
うちの10カ月は人見知り場所見知りと状況の変化が苦手で切り替えられずずっと泣いてる
親子教室でも自由遊びの時はまだなんとか大丈夫だけど丸くなってご挨拶が始まると泣き出して部屋を出るまでずーーーーっと激しく泣いてる
パニックを起こしてるような泣き方をしてる
多少なら敏感なだけだと思えるけど月二回を何ヶ月も行ってるのに全然慣れなくてずっと泣いてるのなんてうちだけ

それから発語10個くらいは全部名詞
あとは効果音が数個
動詞とか形容詞が全くないのも気になる
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/09(日) 11:32:38.18ID:fb4udnI7
>>100
うちと全く一緒
親子教室ずーっと泣いてる
ほんと大変だよね…
うちは言葉も三つくらいだし心配
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/09(日) 13:25:34.12ID:rVoQuirg
>>101
大変だよね
保健師さんはもう完全に自閉だと思っているみたいで少し自閉らしくない行動をすると○○できるんだ!!とあからさまにびっくりするのが堪える
もちろん親としても考えているけどまだ違うんじゃないかという期待が大きくて全然受容できてないから毎回凹んでるわ
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/09(日) 14:44:59.93ID:aLFFI7ic
>>97
うちも女児。7ヶ月で発語はゼロ。
>>100
これも同じ。パニック泣きが始まるともう何も見えてないし聞こえてないからどうあやしてももう無理…
親子教室は来月から、自治体ではなく発達を専門に見てる病院でやってる週1のやつに通う予定。そういう機会を与えてもらったのは幸運なんだろうけど、また泣くのか…と思うと正直気が重い
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/09(日) 15:04:23.86ID:jZ5XHBU6
1歳後半ともなると泣き声も半端なく大きいし、子を引き止めたりなだめたりするのも力が強くて本当に大変だよね
経験者じゃないとわからんと思うけど、泣かれると思っただけで行く前から疲労するし、泣き止んでもしばらくグズグズしたり癇癪起こしたりで敏感になってる感じがめちゃくちゃしんどい
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/09(日) 16:10:03.57ID:7QPNjd6q
>>102
そんな失礼な保健師いるんだ、感じ悪いね
あまりにザルで大丈夫大丈夫ってタイプも嫌だけどこの月齢であからさまにもう健常ではないと決めつけられるのもねえ

うちも場所見知りの泣きが物凄く気持ちも切り替えが下手で長時間泣き続ける
1歳半検診ももちろんずっとギャン泣きでしまいには脱走しようと入口の自動ドアに向かって何度連れ戻しても走り出してたわ
一人で外に出て行って一体どうするつもりだったんだろう
もう勝手にすればと放置してしばらくどうするか様子を見たい気すらするわ
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 16:33:21.32ID:3vPovpx4
9ヶ月男児
言葉が1つも出てない。本当に1つも。
少し歳が離れた兄2人がいて、よく遊んでくれるし常に誰かと関わってる日常を過ごしてるのに。
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 18:47:57.38ID:HI5wrnmC
>>106
明日で10カ月だけど、カケラも出ないよ
兄弟はいないけど、保育園に通ってるのに
区の発達相談予約して、療育センターの発達検査も予約した
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 18:54:11.13ID:d9qDsGdC
>>106
うちの一番下の甥がそうだけど、上の子たちが先回りしてやってくれるから2歳少しくらいまで何にも喋らなかったよ。
喃語で済んだみたい。
そのうちぼそっと文章を言えるようになってた。
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 19:18:56.30ID:keUMyH42
園長の孫も2歳間近で殆ど喋らないらしくて、なんかもう育児のプロが育てても喋らないもんは喋らないんだなと
そこの家は同居でパパママは幼稚園教諭の家族経営
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 21:53:19.16ID:eX5cNpAI
そうだよね、上がいるからって喋るの早いパターンばかりじゃないよね
そういや私自身も上に2人いてしかも0歳からガッツリ保育園預けられてた(お迎えいつも一番最後)のに、全然喋らなくて親は相当悩んだらしいわ
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 22:53:10.18ID:DgA2Rz+E
上がバンバン喋って下の面倒見るタイプタイプだと、下は喋る必要ないからねぇ
知り合いの子供が3人きょうだい、一番下はもうすぐ2歳だけど喋らないとのこと
上の2人がコミュ力高くて一番下の面倒みまくり、あれしたい?これしたい?って構いまくりで、こりゃ喋らないのは仕方ないわと思ったわ
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/11(火) 13:09:25.34ID:6sIEbBj3
うちも、あと半月で2歳なのにまっっったく喋らないわ
むしろひとつあったのに消失した気がしてならない
喋ったと思ったのが勘違いだったのかもしれないけど
こんど受診と親子教室へ行くことになった

あんまり困ってないから喋らないとかあるのかなあ
大体の要求は冷蔵庫(飲み物食べ物)か外行きたいかで、手招きで呼ばれるか手を繋いで連れて行かれるかコップとか靴を持ってくるので通じてしまう
でも困ってなくたってしゃべるよね
だから保健師も訪問してくるわけだし
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/11(火) 19:18:03.43ID:/6d08LN5
何かで父親が面倒を見る機会が多いと言葉の発達に良い(意訳)っていうのは見たなぁ
やっぱりずっと一緒の母親とは言葉が無くてもだいたい通じてしまうので、父親と接するとコイツ全然わかってくれない!なんとかしてわかってもらわなきゃ!って発達が促されるらしい
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 00:06:51.18ID:PvExWz3E
いくら男はやんちゃと言えど落ち着きが無さすぎる
親子教室でも回游魚状態、誕生日会みたいなイベントでは数秒も座ってられない
電話の模倣はするがブンバボンみたいな躍りを真似ることは滅多に無い。エンドレストーマス
一方で疲れやすいし、体が女の子より柔らかいと言うかグネグネしてて、たいかんか弱そう
親もしんどいし、たまに子供もしんどそうだわ
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 00:27:37.56ID:RzVUKo98
>>89
やばい、うちこれだわ…
二語文出てるけど自分の要求は言える(お母さんこっち来て、とか、お茶ください、とか、はさみちょうだいとか)けど、こっちからの質問は何回か聞かないと答えないわ…
「ゼリー食べる?食べない?」に「あ!お母さん!メガネ(と言ってメガネ触ったりする)」と関係ないこと答えるので、再度
「〇〇ちゃん、ゼリー食べる?食べない?」「…食べる」とか、仕切り直さないとマイワールド感がよくある…
まともに会話したい…
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 08:21:57.38ID:UmF0dVrc
>>117
たしかにその感じは自閉傾向あるね
喋る割に一方通行は注意したほうがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況