トップページ育児
1002コメント424KB

育児にまつわる義父母との確執・愚痴94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 13:48:17.93ID:ttRK1c5R
1人で抱え込んでないで、ここで愚痴ってみましょう。1人で抱え込んでないで、ここで愚痴ってみましょう。


※注意
・長文になる時は、先にメモ帳に書くなどして、なるべくまとめて送信しましょう。
・嫁の立場からの発言が多いので、旦那さんの書き込みの場合は、

 最初に「旦那です」と書く事をお薦めします。

前スレ
育児にまつわる義父母との確執・愚痴93
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1532914521/

妊娠出産の時期の話はこちら。
妊娠妊娠出産にまつわる義父母との確執•愚痴104
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1528742801/

岐阜 孫育てガイドブック(PDF)
http://www3.pref.gifu.lg.jp/pref/kosodateoen/wp-content/uploads/2016/04/magoikkatsudl.pdf
さいたま市 祖父母手帳(PDF)
http://www.city.saitama.jp/007/002/012/p044368_d/fil/sofubotechou.pdf

次スレは>>980さんよろしく。
次が立つまでしばらく書き込みはお控えくだされ。
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 16:07:56.33ID:6sEH44rE
お宮参りの月齢の子を毎週呼ぶとかちょっとおかしい
いい義両親と言ってるけど、母子への配慮はあまりないよ
やっかいそうな人達だね
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 16:45:18.69ID:GIchXxLX
生後百箇日前後だとしても、毎週呼ばれ続けるのは嫌だなぁ
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 21:05:57.09ID:nevl8Csk
トメが選んで買ったやつなんて使いたくないよね
一生写真に残るのに
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 21:26:09.16ID:WDaIaZXp
お食い初めの日より前にスタジオでお宮参りの写真を前撮りとして家族だけで撮りに行っちゃいなよ
その日晴れていたら、当日の負担軽減でそのままレンタルしてお宮参り行っちゃうとか
最初は祝着なんて要らね言っておいて、レンタルで済ますって聞いたら速攻で買うなんて、最初から自分が買いたかった、嫁が買うのは面白くない、と思ってたんじゃないかとゲスパーしちゃう
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 22:21:32.92ID:FPoEuawQ
このスレ的にはアレだけど、もともとが良ウトメなら「祝い着を息子夫婦が着せたいというなら、こちらが良い物を買ってやらねば」みたいな義務感で買った可能性もあるかと
今と昔じゃ感覚も違うからかっこ良かれと思って大きなお世話のこともあるけど、必ずしも対抗心だけで買ったわけではない場合もあるとは思う
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 22:53:46.75ID:MWFeWnoT
それなら一緒に行ってえらんでいいよとか好きなのかってお金だけだすとかあるだろうにね
口出しされるなら自分のお金で買うわ
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 23:25:55.83ID:H7l1247p
「良い義両親だと思うけど」って書いてあったから日頃は良ウトメなのかと思った
祖父母世帯には物がない時代で本当に良かれと思ってやってたりするのもいるから逆に悪意があるよりタチが悪いかも
時代物の映画とか見ると今との価値観の違いに驚く
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 23:27:37.14ID:0L42q4E8
しかも義実家が保管!だもん。
あまり良いようには受け取れないかな。
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 00:03:43.30ID:xwqCrj2Q
毎週会ってるなら良トメなら一緒に買いに行くくらいできるだろうよ
今回その晴れ着使う場合も、次からは全部自分たちで選びたいから余計なことするな、と旦那から言わせた方が良いよ
てか毎週会ってるとか旦那は何してんの
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 00:57:51.01ID:AWj2aqHN
>>308
断られて蚊帳の外にされたトメってどんな気持ちなんだろう
ムカムカイライラして悔しがってるといいんだけど
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 01:59:20.85ID:HbdtHQqE
子が絡んだイベントにしゃしゃり出てきたがる義両親ってなんなんだろう。
嫁両親の以降とかまるで聞かずに自分たちの意見ばかり言う。初孫はどちら側もなのに自分たちだけの孫のように口を出す。
うちはお宮参りと七五三の着物は好き勝手させたけど雛人形だけは譲らなかった。気に入らない人形なんか飾りたくないし。
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 02:24:35.35ID:PJQW6s/F
我が家は遠方ということを最大限に利用して、お宮参りも七五三も親子だけで済ませたわ
だが兜飾りはいきなり送りつけられた…
しかも勝手に買って勝手に大安に届くように日時指定してた
もちろんそんなことは知らない私たち家族は家を留守にしてた(確か旅行に行ってた)ら、受け取る前にトメから「なんで受け取ってないの!」とお叱りの電話が来て当時夫婦でゲンナリしたわ(笑)
勝手にやってるのに思い通りにいかないと怒り出すから、手に負えないわ〜
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 09:10:43.86ID:xYEiYSrJ
義実家行くと義母が常に3歳の子に何かしら食べ物を与えようとする(主にお菓子か果物)
断れば引き下がるが時間帯関係なく次から次へと出してくるのでウンザリする
昨日義実家とくだもの狩りに行ったが、散々くだものを食べたあと昼食を食べて解散というときに、来る途中で買ったというパンとタッパーに入ったふかし芋を渡された
ここまでして餌付けしようとするババアなんなの夫が幼少期から太ってるわけだよ
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 09:35:35.07ID:xwqCrj2Q
旦那くんも体型のことで苦労したみたいだし、太らせたくないからやめてくださいって言っちゃって良いよ
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 09:54:25.28ID:CDhvr4T5
小さい子供を手懐けるのに手っ取り早いのが餌付けだと思ってるんだろうね
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 11:29:30.72ID:PJQW6s/F
ほんと餌付け好きだよね
うちはスナック菓子とか安いチョコ菓子とか、塩分糖分が気になるようなものばかり用意するから困る
宅配便で来たやつはほとんど夫の職場に持って行ってもらって、手渡しされたら「甘すぎるから一つだけね」と牽制してるわ
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 11:29:47.46ID:hIafgZSm
爆発しそうなので流れ読まずに愚痴です

二人目のお宮参りの記念写真をスタジオで撮影したいと言ったら義母に反対された
上の子だけ綺麗な写真台紙があるのに不公平に感じるし、お宮参り行事で家族の記念写真が欲しいと思っている親である私の意思を蔑ろにされて腹立つ
べつに一緒に写真撮りましょうなんて一言も言ってないわ

お食い初めや七五三は話題にも出ないのにお宮参りだけ固執してくるのもすごい疑問
上の子の年末にある誕生日祝いも親戚が集まるからという理由で義実家やらされるのも嫌

下の子が生まれたことを理由に今年からは義実家帰省は日帰りにしていきたい
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 11:33:51.46ID:L692Z0qz
なんで報告するの?同居なの?
そんなの報告せずにやるわ
後で、写真を見せる機会がたまたまあれば見せるけど、なければ見せない
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 11:44:22.83ID:Mj1RMKTI
>>327
餌付けマジでムカつくわ
この前2歳の子を預けたんだけど、帰り際の夕方6時にバナナ1本以上食べさせられたせいで夕飯ろくに食べなかった
うちでも丸々1本なんてあげたことないのに
預かってもらえるのは助かるけど勘弁してほしい
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 13:10:06.25ID:tqwk/Mdt
これなら食べられますよって教えた物は頑なに用意せず絶対に上げたくない物ばかり出してくるのなんなの?
それでこれはまだ駄目と断るとブーブー文句たれてくる
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 13:22:34.68ID:zIfPgl7q
うちもやたらと食べさせたがる
娘が痩せ型だからどんどん食べて太らないと!が口癖で唐揚げとドリアとフライドポテトで夜はカツ丼、おやつにソフトクリームとカステラみたいな高カロリー食ばっかり与えたがる。
てかあんたの大好きな息子タンも痩せの大食いだし娘の痩せ型も遺伝だろ。
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 14:25:38.36ID:ty6UK1hv
いま第2子を妊娠中なんだけど、主人の祖母が危篤なので主人と第1子だけで会いに行かせた。
妊娠報告は安定期に入ってからの予定だったけど、子がポロっと言ってしまいグダグダの報告に。
そしたら義母、「おばあちゃんの生まれ変わりだ」って。
亡くなったわけじゃないし、昨日今日妊娠したわけじゃないし。第一生まれ変わりとか気持ち悪いんだよ。
いつもいつもわざと嫌がる事を言う。心の底から大嫌いだわ。
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 14:44:34.67ID:gxvh+qCi
最近、嫁の連れ子が黙っていても手をつないで歩いてくれる(心の中は嬉しくて号泣)
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 15:35:34.44ID:YpxGOjA7
>>333
だったら預けるなよ
クソなのはトメじゃなくて、預けたくせにバナナごときで文句言うお前だろ
どうせ躾がなってなくてお迎えまでにお腹が空いて泣き喚いたんだろうよ
老人に2歳児の相手なんて無理なんだよ、バーカ
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 16:03:27.97ID:KTdkW8zC
このスレはトメが非常識で確執が生まれてるケースに混じってときどき嫁が非常識で確執が生まれてるのに被害者顔で書き込む馬鹿がいるからやっかい
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 17:27:55.35ID:vufOpXlO
>>336
うわぁ!生まれ変わりっていうもの気持ち悪いし、まだご存命なのに生まれ変わりって祖母にも失礼極まりないよね
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 18:36:02.71ID:eABZWt5L
3ヶ月の娘連れて初めて義実家行ってきた
義母に勝手に田舎のショボいレストランの予約とられてて「赤ちゃん見とくから夫婦でゆっくり食事してらっしゃい〜」
いやいや頼んでないし「離れると私が不安になっちゃうんで」て断ってやた
義母が抱いてるとき泣き出したから「ねむいんだと思います」て何回も言ってるのに「昨日はかわいしょ〜そうでしゅか〜大丈夫よぉ〜あっ鳥さんよぉ〜」てバカでかい声で話しかけ続けてる。二人息子いるのに寝かしつけしたことないの?忘れたの?馬鹿なの?
旦那に後で「あんなに話しかけてたら寝れるわけないよね」て愚痴ってみたら「まぁ年寄りのあやし方って感じだよね…w」とかボケたこと言ってる
娘泣き叫び続けててなんとも思わねーのかよ
ガルガル期もあいまってめちゃめちゃストレスたまった
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 19:13:28.16ID:S/QfoAGe
>>339
うわっ、何コイツwww
どんな事情かも詳しく知らないくせによくこれだけのこと書き込めるね
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 20:01:43.60ID:wuEsRIWw
>>331
義理親に教えず、しれっと撮影しちゃえばいいと思うんだ
決定権はお子さんの親にあるよ!
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 20:05:17.16ID:wuEsRIWw
>>336
妊娠中にすでに命が宿ってることを知らなくて
出産された瞬間から魂が発生する的な。だから今は存命でもノーカンとか……
だめだ、頑張ってそのトメなりの根拠を推測してみたけど、無理だった
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 20:16:17.70ID:fy8ZnZb7
>>336
どちらかというと育児にまつわるというか妊娠出産にまつわる愚痴っぽいけど
あらゆる意味で旦那の義祖母様には快方に向かっていただきたいね
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 20:29:01.63ID:Gi3fJZ3u
めちゃくちゃ嫌がってるのを騙し騙し抱かせてやってたのに懐かないのが面白くないみたいで私が抱いてたら無言で引き剥がしやがった
このスレあるあるの見えない所に連れ去りも隙あらばやられたので旦那にキレてすぐ連れ戻したけどムカつく!不安そうに泣いてんだろ!
今度一日中あしょぼうねーパパとママはお買い物行くからねー何してあしょぶー?って0歳児に繰り返し言ってたけどお前に預けてまで行きたい所なんて無いわ頭沸いてんなー
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 20:42:11.56ID:aR/x3hIW
>>335
あるある 
お母さんがダメだってぇばあばがせっかく用意したのにねぇって被害者ヅラ
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 20:47:45.29ID:kVMuIWBx
預かり系で書き込まれると預けなきゃいいじゃんって言う短絡的思考の人いるよね
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 21:06:33.96ID:HvA6hY90
>>353
その家その家で事情あるのにね
想像力のないアスペだからしゃーない
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 21:15:13.31ID:KTdkW8zC
2歳児預けてバナナ一本食べさせられただけの人が、他の餌付け系被害者と同じ立場だと思ってることに驚くわ
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 21:22:28.24ID:vVwuhlED
まあバナナ1本くらいじゃもっと酷いことされてる人は笑っちゃうだろうなw
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 21:30:27.85ID:r2lxcfmr
>>354
想像力ないのは>>333でしょw
高齢者が2歳児預かるのがどんなに大変か想像できれば、バナナごときでマジでムカつくなんて恩知らずなことできないよ
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 21:35:42.95ID:r2lxcfmr
>>353
その程度の義母のやり方が気に入らないなら、トラブルを避けるためにも預けるのをやめた方がいいよ〜
なぜわざわざ気に入らないやり方する人に自分から預けるの?
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 22:11:45.93ID:xwqCrj2Q
預けたいわけじゃないのに預けろ預けろいうから仕方なく預けた結果のバナナだったらふつーに腹立つと思うけど?
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 22:20:51.72ID:r2lxcfmr
>>360
預かってもらえるのは助かるって333が言ってるんだから無理矢理預けさせられたんじゃないでしょ
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 22:28:45.30ID:QBt/KDtu
>>360
べつに断れば良くない?しかもこの場合は預かってもらってたすかってるみたい
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 22:37:15.49ID:WRyl4kJC
預かってもらって助かった手前、表立って文句言えないからここで吐き出したんじゃないの
うちもそういう事あるわ
今日も晩御飯ご馳走になってきたけど、御飯時に義父がアニメつけて娘はそっちに夢中でご飯食べなかったとかそんな事w
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 23:01:02.29ID:MKTYUOJP
思い込み激しい人に絡みにまで書かれて気の毒だわ
愚痴スレなんだから吐き出したいだけ吐き出せばいいよ
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 23:17:20.96ID:WV3iYsjM
>>364
元スレ荒らさないために絡みがあるのに、わざわざ気の毒振って絡みに書かれていたことを報告するなんて悪質
もうバナナ関連はみんなまとめて絡み行きなよ
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 23:22:20.20ID:Eal4/oap
誰にも文句言われず愚痴りたいなら日記に書けばいいと思うの
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 00:18:13.74ID:ApoScrk1
3歳児を「預かるわよ!」って言ってきた
預ける必要も無いので「高齢者が小さい子を見るのは無理ですよ」って言ってやった
色々限界きてたからかなり思い切ったけど言えた
そしたら何人子供育ててきたとおもってるの!みたいな文句を言われたので
「でも寝かしつけもろくにできてないですよね」ってハッキリ言い返した
今後こいつに好き勝手されるのはもう嫌だと思って
これで疎遠決定だ
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 00:19:27.97ID:ty2u//Zz
>>367
その勇気が羨ましいw
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 07:09:05.79ID:hrkSQBvd
>>367
うわぁ何人育てて来たと思ってるのって、スゲー腹立つ言い方だね
で、実際トメ何人育てたの?
昔みたいに8人とか10人なのかな?
でもそれって時代によっては親が二人とも畑仕事をしてたから、ほとんどを上の子たちが面倒見てたとか、囲炉裏があるから柱にくくりつけたとか、そういう時代ってこともあるよね
ほんとトメの言葉って信用ならねーよね
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 07:43:49.90ID:1SSlf23b
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517482750/
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
前澤友作 - wiki
高校に進学するも、ほとんど通わなくなる
その間、アルバイトをしていた
高校卒業後は半年間アメリカへ遊学
身長 162.1cm
Switch Style - wiki
メンバー YOU X SUCK - ドラム
(現在はZOZOTOWNを運営する株式会社スタートトゥデイの代表取締役)
「Suck」の使用はタブー| 英語学習サイト:Hapa 英会話
「Suck」といえば、「吸う」や「しゃぶる」などを意味し、性的な意味合いもあることから使用を避けられがち
 日常会話では、いかがわしい意味
>>1 >>2 >>3
いかがわしい - Google 検索
いかがわし‐い  いかがはし・い  【如何わしい】  《形》
1.  
どうかと思われるような様子だ。
疑わしい。
信用出来ない。
「 − ・い品物をつかませられる」
2. 
道徳上よろしくない。
あやしげだ。
「 − ・い写真」
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 07:49:01.58ID:NCHk3WAm
たとえ10人育てたとしてもそれはまだ若い頃であって今は高齢者だからね
367は「高齢者には無理」と言ってるだけで何人とか関係ないのに
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 08:14:40.99ID:TRU2SgbE
沢山育てたからってちゃんと育児してたとは言い難い時もあるよね
クソウトメって普段は自分は年寄りで労ってほしいアピールしてくるのに、孫に関してはまだまだ若いわよバカにすんな大丈夫よ預けなさい!って発言するんだよね
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 09:45:19.64ID:PUBaAJHs
30年前の話でベテランぶるのやめて欲しいよね
その間もずっとやってたなら別だけどさ
普段腰が痛いとかなんとか言ってるくせに子どもの世話を満足にできるわけねーだろーが
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 12:05:47.46ID:/6yioBWK
アレ持ちなのにいつから食べられるようになるのか、ちょっとずつあげた方がいいんじゃないかってうるさい
本当に餌付け好きだよね
好き勝手にあげられないからうるさいんだろうな
私の見てないところであげるに決まってるから絶対預けないよ
下手したら死ぬかもしれないのになんであんなに危機感が足りないんだろう
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 14:36:24.83ID:ihZmYgW3
ロンドンのアレルギー押し付けで殺されてしまった子のニュースを見せてやれ
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 18:34:31.14ID:ZptODS4P
義母が私の目を盗んで4ヶ月の子供にシュークリームのカスタードを舐めさせてた
その時義母と一緒にいた夫が悪びれもせず「(私)が怒るから止めろって言ったんだけど〜」とか言ってきたから、めちゃくちゃキレた
その後反省した夫が改めて義母に怒ってくれたけど全く反省してる様子無しらしい
前々から昔はこうだったああだったって育児に口出ししてくるのがうざいと思ってたけど、今回の件でお願いだから今すぐ死んでくれって想いが一層強くなったわ
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 18:39:44.67ID:1xFZZs82
食べ物系って本当腹立つよね
こっちに聞きもせず勝手にあげるなっつーの
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 18:43:13.44ID:1I6FZwMP
みんな神経質すぎ
今はあれこれ細かくても、どうせ自分が姑の立場になったら孫に同じ事するんだから
そうやって歴史は繰り返すのよ
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 18:48:10.69ID:96WRvGH2
>>378
四ヶ月に砂糖と卵と牛乳と小麦粉?アレルギー起こしやすい食品のオンパレードだね。
離乳食でも中期からの食品だよね。
義母には毎日ケーキを差し入れして早死にしてもらおう
ついでに旦那さんも一食分カスタードだけでいいよ
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 19:01:19.23ID:6Ejvq0lB
>>381
繰り返さないよ
今の嫁世代は、アレルギーに敏感な世代
だから、赤の他人のお母さんだって子供にお菓子を分けてあげるとしたらその子のお母さんにまず聞くし

昔は3歳4歳でも外で一人で遊ばせたでしょ?だから誘拐とか犯罪や事故も多かったし
今はそれが学ばれて、小学校一年になるまでは一人で外に出す親なんてもういないんだから
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 20:38:44.37ID:xyWWRio6
1食分カスタードめっちゃウケる
そして義母は危うく孫の人生狂わせるとこだったと自覚して欲しい
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 20:46:46.25ID:d72wI59s
>>386
孫の人生狂わせるどころか、人生終了の可能性だってあったんだからね
夫も危機感や自覚なさすぎ、後から反省したにしても、取り返しのつかないことになる可能性もあったのに
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 20:54:13.57ID:WjcBZxe7
確執じゃないんだけどモヤる
0歳の娘に対して「ピンクのフリフリ服。女の子らしくなってきた」「女の子なんだから恐竜なんて興味もたないでしょ」だと
性別で物事をくくったり将来を狭めるような物言いをして欲しくない
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 21:03:23.15ID:xnixrvZP
隙あらば自分語りで申し訳ないんだけど
子が10ヶ月の時に、貼る咳止めを勝手に貼られてたのを
また夢にみて思い出してゾワゾワしたわ
その時は数時間後の夜に痒がって体を見て腫れ上がっていて発覚
救急病院行ったら薬の説明をされて、怒りで震えたわ
老人は判断力低下してるから本当に怖い
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 21:03:26.52ID:54tRcN++
勝手にトイトレされた
まだしないでいいって言ったのに、夫と義実家行ったときに勝手に買ってたトレパンはかせて2回漏らし、濡れた服をそのまま乾くまでずっと着せていた
まだトレパンなんかはかせたことなかったし、初めてを奪われた上に不衛生なトイトレされてマジでむかつくわ
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 21:22:51.09ID:MAQMDASq
何でもお母さんに怒られるよ!って言われるのが腹立たしい。
お母さんは厳しいから甘えられる存在のおじいちゃんおばあちゃんが必要だとも。
子供がつかまり立ちしかけてたとき、私ががんばれ〜って声かけした。そしたらトメは子供に、頑張らなくていいのよ、人生頑張らない方がうまくいくのよって声かけてた。お母さんはダメねって感じで。
万事がこんな感じでダメ出ししてくるから本当にムカつく。
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 21:22:58.37ID:IIA0KTb6
>>389
息子しかいないトメかな?
うちのトメも息子しかいないから女児への憧れがすごいよ
女の子らしく!女の子らしく!と鼻息荒くしてる
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 21:26:19.82ID:54tRcN++
>>392
二歳半だけど、母親がやるなって言ったことをわざわざやる神経が分からん
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 21:26:54.08ID:ggh79OQB
>>391
勝手にトイトレ腹立つよね!しかも濡れたのそのままって酷い
うちも同じような感じで旦那と子供で行ったときにやられた
汚れたトレパンこっちに押し付けてくるし
2歳前からオムツ外す時期やらなんやら口出してくるのもやめてほしかった

その後娘はいい感じにトイトレ終わったんだけど、褒めてくれるのはいいが
過程を聞いてくる時に「失敗(何回くらい)した?」みたいにニヤニヤするのが最高にうざかった
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 21:38:37.92ID:54tRcN++
>>396
分かってくれて嬉しい
うちも1歳の頃から会う度にトイレトイレ言われてて本当にうざい。なぜあそこまでトイトレに執着するのか。気持ち悪いわ
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 22:07:34.22ID:MAQMDASq
うちもトイレトレしてあげるって言われたな。育児のベテラントメ様の話だと二歳じゃ遅いらしい。
でも保育士の実母もおばも、支援センターの保育士さんも誰も遅いとは言わなかったけどな。むしろ急かすなと。
そのうち取れると。
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 22:24:36.59ID:xF9qrVQL
トイトレに関しては遅い早いはいろんな説があるので、母親が正しいと思う時期に正しいと思うやり方でやればいいのよ
実母やらなんやらも関係ないのよ
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 22:35:18.59ID:Ol/KCxJG
>>395
年寄りは2歳までにオムツ外せ!ってうるさいよね
もう早くそういう感覚の違う老人はいなくなってほしいわ
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 23:00:37.44ID:0yeT+iLX
>>393
うちの義母も「お母さんに怒られるから〜しなさい」って言ってたわ
腹立ってすかさず「お母さんに怒られるからじゃなくて、自分のためにしないといけないんだからね!」って言い放ってやってちょっとすっきりしたw
子のためにもならない声かけだし、腹立つよね〜
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 23:38:08.50ID:nHf93ac6
遠距離の義実家に行って、移動で子が疲れてるから少しゆっくりさせてあげてくれって言ってんのに
ガンガン話しかけて起こしてギャン泣きさせるの何なの?

孫の立場に立ってくれ…
隣の部屋で1人で寝かせてかわいそうってなんだよ。
疲れてるのに起こす方がかわいそうだよ馬鹿じゃねーの。
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 23:45:36.20ID:riglfGGq
勝手にトレパンあるあるすぎる!
もう幼稚園児の息子が2歳の時にやられたわ
息子の膀胱の発達が遅めだったから無理にトイレトレ始めないで保育士さんと相談して時期を伺ってたのに、義実家に夫が連れてったらトレパンはかされた
しかも帰ってきた時には濡れて気持ち悪い状態で放置されてたからお尻かぶれてるし
やるならちゃんと母親に相談しろとイラついた
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 00:30:08.93ID:HJsPJmqo
普段から求めに応じて会わせたり預けたりしてご機嫌とっておかないと、いざ頼りたい時に「都合のいい時だけ!」って拗ねてたり嫌味言われそうでめんどくさい。

頼んだ時だけやってほしい。
頼んだ事だけやってほしい。
これが本音。

これができる義祖母なら、逆に「会いに行こう!」って気持ちが自然と湧いてきて、結果的に孫と過ごす時間が増えそう。うちはグイグイくるタイプ→疎遠だから、机上の空論だけど。
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 01:01:19.59ID:MwbcOf4L
トイトレやっぱりあるあるなんだね
うちは子供が1歳なったばかりだけど、この前唐突にトメが
「だいたい1歳3ヶ月くらいからトイトレ始めると思うけど、1〜2日短期集中でやれば子供って覚えるのよ。
息子たちもそれでトイレ覚えてそれ以来失敗したことないわ」
ってどや顔で聞いてもないトイトレ法語りだして恐怖だった
そんな早くに始めるわけないし
孫のトイトレに首突っ込む気まんまんかな?
勝手にやられたらたまんないから絶対預けたりしないわ
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 01:23:43.48ID:n766kiZa
うちの義母は保育園の保育士だけど、ここ5年くらい保育園に入ってくる子たちが皆2歳でオムツ取れてるって言ってきた
うちの子が3歳1ヶ月でまだ取れてないし会う度に確認してくるから焦る
しかも児童館の同世代の子たちもオムツ取れてるから早くオムツ取れてほしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況