X



トップページ育児
1002コメント373KB
【体外】高度不妊治療を語るスレ 5周期目【顕微】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 10:23:43.90ID:0fb33azm
タイミング、AIHで結果が出ず、体外受精・顕微授精に踏み切った。
刺激法のこと、採卵のこと、授精のこと、移植のこと…などなど、一緒に語りませんか?

やっとの思いで陽性判定が出た方も、成功した経緯など教えてくださいね!

陽性の話が聞きたくない方は、ご遠慮頂いた方が良いかもしれません。
次スレは>>990を踏んだ方が立ててください。

※前スレ
【体外】高度不妊治療を語るスレ 4周期目【顕微】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1520787342/
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/17(月) 23:24:39.04ID:TV77LAdS
>>92
私もこれ。
病気や怪我、いじめや犯罪(加害者側になったらどうしよう)、あと自分が強姦未遂に遭ったことあるから女の子だったらすごく過保護になりそう…
スレチっぽいな、ごめん。
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/17(月) 23:32:21.11ID:8pWbMlNS
女の子は女の子でそういうの本当に心配でずっとついて歩きたくなるし
男の子は男の子でやんちゃして怪我しないか心配すぎるし
まだ出来てもないのに本当に心配
事故とか事件ニュース見る度苦しくなる
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 09:23:42.71ID:gaIZDiMr
泣いても笑ってもBT14の明日が判定日。
BT7からずっと薄い陽性のままで今朝は一段と薄い気がして、半分諦めてるつもりだけど今からなんとかならないか検索魔になってる。
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 12:11:50.00ID:bj+mbZSm
みんな結構判定日前にフライング検査するのね
検査薬高くない?
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 14:44:52.66ID:QtjMw6GA
治療費高すぎて検査薬が安く感じてるけど
てかドラストのファストも1500円くらいだし
海外の使ってる人はもっと安いんじゃない
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 17:55:13.06ID:Z14I83On
わかる。ずらっと並んだ検査薬みてゾッとしてる。
なんか執着って感じ
あと判定日の不安と緊張に耐えられないって人は結構いそうだよね、心の準備的な。
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 18:12:56.96ID:UQignQrn
体外だけど胚移植2回目も着床せず、「次回採卵時には顕微にする?」って先生に言われました
先生はタイミングの頃から体外に至るまでずっと内膜も卵も様々な計測値もべた褒めで「それでも妊娠しないから妊娠って難しいね」って言ってます
何も改善しようがないのに顕微に進むって事が軽くショックなんだけどそういうものなんですかね
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 18:27:16.13ID:0pYsY71t
振りかけで胚盤胞になってるなら顕微にしないほうがよくない?
何か変化をって違うことをって気持ちはわかるけど
2回なら単に正常卵ガチャでレア引けてないだけか着床障害含めた不育症か着床の窓ってやつとか
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 19:25:51.23ID:FOfFQjCO
出産まで考えたら顕微じゃなくてふりかけの方が成績いいんだっけか?
授精障害とかなけりゃふりかけのままでよさそう
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 19:56:50.46ID:a9kEROlE
貯卵してて、1回目の採卵は13個取れて全部ふりかけで10個受精した
なのに2回目の採卵は15個取れて同じようにふりかけして4個しか受精しなかった
それ以来、怖くて顕微にしてしまうけど値段が高いんだよなぁ…本当はふりかけにしたい
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 21:44:15.54ID:NsKycbLH
新鮮初期胚移植で
グレード1だけど、成長スピードが約1日遅い場合って
希望持てるかな?迷うわー
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/19(水) 00:36:34.25ID:9Jh1/WyK
>>109
これどうだっけ?

>>111
グレードうらやましい。
胚盤胞まで育たない可能性があるから
金儲けしたいクリニックならとりあえず初期胚移植するだろうね。
って分割の速さどんなもん?
グレード1だと、3日で4分割とか?
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/19(水) 01:12:30.78ID:ELlCqF8U
>>116
3日目以降の勢いは精子がとはいうものの、染色体異常も精子の質かなり大きいし
卵子より小さくて分かりづらいし女性側のせいにされすぎなのではと
夫の調子よかった時のは全部正常卵でそれまでは全部異状だったから
0118111
垢版 |
2018/09/19(水) 08:29:53.96ID:t6xuBNkH
>>115
4日目朝イチで7分割&10分割です、微妙ですよね
その日の午前中移植しちゃいましょうとなって
移植する時点で8分割&12分割になってました

うちのクリニック、受精確認4日目なんですよね
グレードは良いけどスピードが遅れてるから
早めに母体に戻したほうがいいでしょうという判断
凍結もこの場合しないという方針なので
もったいないから2個戻ししました。。
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/19(水) 19:03:22.41ID:YVU3yaa9
ホルモン補充周期なのに昼の薬飲み忘れた
11時間で気づいたからセーフと思いたい
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/19(水) 20:10:11.17ID:JBmjMW6A
土曜に採卵決まったけど、D19だしうまくいく気がしない。
反応があんまり良くないので高刺激を希望したのにPCOSだから強すぎるのも良くないと言われてしまい中刺激?になってしまった。
でも結局反応悪かったので急遽昨日今日と連日でHMG300を打つ事に。
モチベーションが上がらないので、誰か励まして下さい。
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/19(水) 21:00:49.26ID:n13B5KTe
>>120
採卵できるだけで羨ましい
がんばれ
>>119
私は15時の点鼻忘れたことに18時半に気づいたよ…
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/19(水) 21:18:57.98ID:0KvKzIdr
>>120
小さいままとるよりゆっくりな人にはゆっくりに合わせてとった方がいいと思うけどな
私は粘るクリニックに変えてから胚盤胞になる数も増えたし受精後の成長の勢いも良くなったよ
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 01:37:08.82ID:CvYGFQZc
D20で採卵しました
私も急遽薬の調整があったり、最初予定していた日が実は休診日だったから途中で採卵日をずらしたりで不安でしかなかったです
でもAMH1.5なのに20個以上も採卵できました。ベストな日や薬は人それぞれなんだと思いました
採卵まで血流を良くして良い卵が育つようにととにかく身体を温かくして過ごしました。病院と卵ちゃんを信じて頑張って。
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 02:19:36.71ID:SdxrAqN9
Twitterで流れてきたけど、凍結卵子4つも紛失された人、気の毒すぎる
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 07:37:24.70ID:rjSPZQDc
京都か…胚盤胞4つも紛失って信じられない
実績ある病院じゃないと怖いね
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 07:49:04.84ID:ngd212cQ
即転院だろ全員
それでもそこに通い続けるなら、もう何されても自己責任だわなww
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 07:51:55.36ID:rjSPZQDc
身原病院ってサッと見る限り評判はまあまあいいんだな
ここで体外やった人は不安になるだろうね
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 07:58:52.07ID:c+IscZbA
その病院知ってるけど、体外は初めて年数が浅いから口コミは全然ないよ。
出産に関しては人気の病院なんだけどねー。ドン引きだわ。
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 08:26:20.94ID:u1dRxg+7
紛失するくらいだし今まで体外した人はDNA検査した方がいい
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 08:46:54.59ID:d0ZaKZNz
紛失した胚盤胞は既に他の人に移植されてたりしてなぁ…
ひぃ
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 09:19:37.47ID:9+SiuCnA
紛失って、要はそういうことだよね
採卵後になくしたわけじゃなくて胚盤胞になるまで培養室で他と並べて育ててたのに、その人のだけ突然なくなるわけない
なくなるのは使う時
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 09:32:02.83ID:Prp1VfUV
怖すぎるし気の毒すぎる
災害でダメになった人もいるんだろうな…辛い
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 11:38:28.79ID:HyRJ1ZvQ
1つ紛失残ってるのが4つかな
でもこの人のツイわかったんだけど、それについての最初のツイがないんだよね
追記としての自分のリプ(スレッド)はあるんだけど
消したのかな変なの
あとそれについての示談の書類に署名してるんだよ
書いてる人もだんだん胡散臭くなってきた
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 11:56:42.75ID:z14IjoSE
Twitter遡ってみたけど、示談に署名したなんてどこにも見当たらないけど。
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 12:13:31.68ID:UXHzJWHk
>>139
それで署名拒否したから紹介状も書いてもらえてないんでしょ。
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 12:16:00.58ID:hLjYHkvc
我々の血税がこのアマの屁となり糞となってしまっている。

常習詐欺犯・山尾志桜里容疑者のツラ
https://seiji.yahoo.co.jp/giin/001127/

この者は秘書らと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の被疑者である。
犯行発覚から2半年。
国会議員こと常習詐欺犯 山尾志桜里の犯行は見て見ぬふりで
同じことをした野々村元議員は詐欺で逮捕して有罪判決。
なぜか常習詐欺師が今も国会議員のふりをしたまま国会に出入りしている。
愛知県民が満を持して国会に送り込んできた常習詐欺犯・山尾志桜里の身柄をただちに拘束するべきだ。

山尾志桜里による数々の詐欺の証拠(この他に名古屋の駐車場代でも詐欺が発覚)
http://brief-comment.com/blog/lawmaker/52463/
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 12:36:25.34ID:sylDfaRH
別に紹介状いらなくない?
検査結果あるでしょう

転院せずに居続けるなんて怖すぎるから転院して正解ね
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 12:54:51.56ID:OUkyJP/G
紹介状なんてこの人に限らずいらないでしょ、たまに転院するって言い出せないとか言う人いるけどいつ必要もなし
検査結果だけあればいい
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 16:30:15.13ID:5il1K25/
身原病院昔からある近所の病院だよ。不妊治療してたんだ。知らなかった
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 19:32:24.96ID:pHzhr+H3
検査結果あれば良いの?
近所の病院は検査からやり直すって言ってたわ。
時間がもったいない…。
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 19:41:52.01ID:uTL0Dy0i
3回転院したけど検査結果あるやつはやらないでよかったよ
エイズと肝炎系と癌検診は一年過ぎてたらやったけど
変わらない数値のものはそのまま使ってくれた
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 19:42:46.15ID:HPi99xYF
前回検査とよっぽど間が開いていたら当然やり直しだろうけど、それ以外なら結局は病院によりけりじゃない?
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 20:13:41.20ID:AgQ7OMeR
市の補助がある子宮頸癌以外は全部やり直しだったよ
検査と平行して治療進めたから、無駄にした周期は無かったけど、お金は無駄だった
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 09:11:15.16ID:S/UUYzv5
>>146
転院先の病院に紹介状要るって言われたよ
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 09:30:44.23ID:6wK6argX
>>152
じゃ、初めてですって行けば?
そんなことしなくても向こうにはもう通いません、で済むのに
要領悪い人だね
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 11:08:57.00ID:mApGtgig
検査やり直しは病院によるとしかいえないと思う
陽性出てとりあえず分娩予約のために行った産院で、1年以内なら有効な検査項目も「他院の検査は信用してません(キリッ」とか言われて全部やり直しだったことある
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 13:31:36.23ID:QsETafv1
病院も認めてるしフェイクではなかったんやね…
にしても、酷い。他人事じゃないなぁ
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 20:07:32.04ID:VkgJDdtx
ニュースになってほんとよかった
あのまま泣き寝入りになったら可哀想だわ
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 23:01:40.39ID:L5XTWDoM
何ヶ月もたってからツイ垢作って拡散したのなんでだろ
この人の胚盤胞移植された人いたとしたらもう中絶できないじゃん
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 06:56:11.64ID:NKQQ8skw
法的に不利にならない見込みついたからじゃない?守秘義務条件の和解するまでは嘘じゃなければ喋るのは自由って専門家にアドバイス貰ったって、買いてたよ。賢明な判断
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 11:37:06.32ID:wmRo3OSO
凍結や融解の手技を失敗すると紛失することもあるから、誤って誰かに移植してしまったとは言い切れない
何が原因か病院関係者は把握しているだろうから、誠心誠意説明すべき
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 12:53:46.58ID:E2j2/P6F
>>164
凍結解凍の失敗とかは紛失でなくて喪失ではない?
紛失は理由が分からないけど無くなったって事なんだから
どうしようもないけど怖いよね
でも着床して育ってたら中絶もできないと思う
そして産まれてDNA鑑定して自分の子じゃなかったとしても手放せるかは分からないな…そんな経験ないし
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 13:15:22.36ID:zxYlcMh/
紛失でなくて取り違えだと、
他の人の杯盤胞の残数が合わなくなるはずで、
他の人の残数を改ざんしなきゃならなくなるね。
表に出てこないだけでどこでも起こり得るのではと思ってくる。
しかし解凍に失敗とかじゃなくて紛失ってよくごまかさずに発表できたものだな。

あと、どのタイミングで紛失するもんなんだろ。
凍結前にポイッとしたのか(←なぜ!?)、
解凍後にポイッとしたのか(←なぜ!?)。
解凍時に見失ったとかじゃないんだよねえ。
謎だわ。
むしゃくしゃした培養師か、培養師をはめようとして誰かがやったとか。
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 15:34:40.00ID:esftJXjc
こういう対応する病院なら、「融解途中で成長が止まりました」って嘘でもつきそうなものなのに、なんで紛失ってことは正直に伝えたんだろう
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 16:05:54.82ID:oxE2gCTm
>>168
私もそれ思った。
「融解は成功したけど変性が始まった」とか言いようはいくらでもあるのにと。

うちの病院は午前に融解の成否の確認電話してから午後に移植に行くんだけど、どこもそうなのかな?
そうだったら融解→移植寸前に紛失したってことだよね。怖っ!
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 16:59:06.34ID:yx4iYeLz
内部告発とかされるより良いと思ったのかね?
それとも院長じゃなくて、培養士のミスだろうから正直に言ったのかな?
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 06:19:19.18ID:eCCHAw3x
東京の食生活 アウト!不妊
平成29年度収穫 千葉県 キャベツ
アウト!
べぐれでねが 放射能測定
2017年9月7日
放射性セシウム両核種が検出されました。
134Cs/137Cs比より逆算すると、汚染全体のうち福島の原発事故に起因する汚染は
全体の6-9割であることが判明しました|ω・`)ショボーン

我が家の基準ですと、子供はもちろん大人もこのキャベツを食べることはありません。
(あくまで我が家の基準になります。もちろん基準は人それぞれです)

https://beguredenega.com/archives/14298

2017年 茨城県産常陸牛 黒毛和種 牛前スネ
アウト!
2018年5月8日
セシウム134、セシウム137の両方が検出されました。134Cs/137Csの比率から逆算すると、ほぼ全量が福島原発に由来する放射能汚染であることがわかりました(´・ω・`)

おーいお茶 放射能検出!
https://beguredenega.com/archives/5008

濃ーいお茶
放射能検出 アウト!
https://beguredenega.com/archives/13613

我が家ですと大人はたまに飲むが子供にはやめておこうな感じです。

静岡県掛川市 抹茶入煎茶
福島由来の放射能
アウト!
https://beguredenega.com/archives/5036
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 18:33:02.85ID:UtXJqsuy
本日ET7なんだけど
基礎体温が急に36.9度台から36.7度台になってしもた
昨日と今日の2日間

ルトラールの数を数えたら
どうも一回飲み忘れてるらしいことが判明

これ陰性だったらなんか飲み忘れが原因かとも思ってしまうわ(泣
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 22:37:12.00ID:O9kgg3SC
単純な疑問なんだけどなんで飲み忘れるの?
だらしない性格なのか長年不妊治療してて慣れすぎちゃったのかとか・・・
自分は不妊治療に限らず長年のサプリも薬も飲みやすれたことないから気になるし
後者ならいつかやってしまうのかなと不安になる
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 22:52:45.87ID:VSMc5HIl
ちょうど数日前に、飲み忘れたって書き込んだ者です
自分の場合、ちょうど飲もうと思ってた所に他の用事が入って忘れるパターンが多い
お昼休みに薬出そうとした所で外線取っちゃったとか、家でも色々やらかしてる
飲み忘れ防止に、薬の包装に日付書いてる
飲んだかどうか分からなくなった時に気づきやすいって程度効果しかないけど
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 23:03:24.83ID:EgEH9mGc
薬の飲み忘れはないけど、飲み薬に貼り薬の管理は大変だね
持病の薬で2日おきに飲むやつと毎日飲むやつとあるから、ピルケースに1週間分セットしてる
不妊治療に飲む薬は時期が来たらそれに足してる ルトラールみたいな貼り薬は3枚貼るから小さいジップロックに入れて日付書く
スタート日も手帳に書くし、ピルケースにも貼り薬を貼る日は印付けてる
忘れる前提で二重三重の仕掛け?をするといいよ お薬カレンダーとかね
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 23:13:26.71ID:Dwvny8n2
iPhoneのリマインダー無かったら絶対忘れてるわ…。
スマホ依存症だからポップアップに気づかないことはほぼないw
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 23:15:21.63ID:7hhuWEk4
>>176
あー仕事中とかで雑然とした流れの中でだとなりそうだねくだらない質問なのにありがとう
私も性格がそそっかしいから薬には予め日付かいてる
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 02:08:49.27ID:EA0X46l6
私も薬の時間にアラーム鳴るようにしてるけど
丁度同時に何か起きたりすると忘れがち…
だいたいは思い出して1時間後くらいには飲むけど
今周期はジュリナが謎の一回分余っている…
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 09:44:56.78ID:0KBbIqDW
ルトラールで体が痒くなることに採卵3回目にして気づき
デュファストンに変えてもらったら基礎体温の高さが全然違う!

移植後に違いが顕著
ルトラール → もう一段全体的に上がる
デュファストン → ダダ下がり

調べるとデュファストンでもちゃんと黄体ホルモンは補充されてるらしい
もう体温は気にしないことにした
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 15:31:45.68ID:ulDoiU7T
私もデュファストン飲んでるけど体温低いよ
今日でBT3
昨日から胸が痛い時がある…デュファストンの副作用?
期待させるのはやめてくれ
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 20:45:37.55ID:hGN3B19k
みんな症状色々だやね
どうしても検索マンになってしまうわね
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 21:33:27.97ID:+K059i8R
今日判定日で一応陽性だったけど、HCG低すぎて継続する確率は15%以下って言われた……
もう37だし間を開けたくないから駄目なら駄目で早く生理きてほしい
お金ばっかりどんどんなくなっていって落ち込むばかりだ
夫に申し訳ない
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 10:43:59.39ID:DBIffqg5
>>187
二人の問題だけど夫に申し訳ない気持ちになるよね
どう切り替えていいかほんと難しい
私も38です、がんばりましょう
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 11:06:54.97ID:IDwtqjKD
夫に申し訳ないとかまじで?
夫のせいでもあるのに?
というか誰のせいってあるの?
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 11:09:25.12ID:cuaICSj4
夫に申し訳ない…と思うのは自由ではあるけどなんだかな
不妊なんてどっちが原因か分からないことがほとんどだし、明確に理由がわかっていても実はもう片方にも原因があるかもしれない
あんまり自分を責めるな
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 11:29:02.67ID:SqKrsAOS
金を出してるのが全部夫だとそういう思考になるかも
折半以上なら全く申し訳なく思わない
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 11:56:42.95ID:Q+9EK66g
どっちかに先天的な原因があるなら本人のせいじゃなくそのよつに産んだ親のせいだと思ってる
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 12:22:57.66ID:oXF8D1AV
ルトラールって余分に飲んだら良くないのかな?
効果うんぬんはともかく、身体に害がなければどこかの時間で余った1粒飲みたいと思って

昨日の夜ルトラールだけ飲み忘れて朝病院に電話したら、今日からはいつも通りでいいって言われたけど
一昨日に胚盤胞移植したばかりだから、着床に影響あったかもしれないのにうっかりしすぎた
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 13:17:02.22ID:IDwtqjKD
>>192
仮に誰かのせいだとしたら、親の親の親の親の親の・・・だよね
決して自分のせいではないわ
切腹経験者でそのとき子宮や卵巣まで抉ったとかなら自分のせいだろうけどw
0195187
垢版 |
2018/09/27(木) 14:12:21.48ID:4lCdvi+c
皆さんの意見を見てよく考えてみたら、お金を出してるのは夫だけど私も一応仕事はしてるし不妊の原因は双方にあるし、子供ほしいのは私じゃなくて夫の方だから別にそんなに申し訳なく思う必要ない気がしてきた
そもそも私が不妊治療しようって言い出しても夫がいつまでもグズグズしてて結局この歳になっちゃったし…

1回流産もしてるのでしっかりした陽性じゃなかったのは落ち込むけど気持ちを切り替えて頑張ります

>>188
ありがとうございます!
お互い頑張りましょう
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 14:51:18.38ID:yyBDVDvQ
着床ができてるか2回目の検査に行ってきて問題がなく一安心なんだけど、また来週検査だから緊張する
待合室で待ってたらもんの凄いタバコ臭い女の人が入ってきて、その人が歩く度に他の人もその人を見て顰めっ面だった
何のために不妊クリニックに通ってんのか謎だわ…
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 21:38:18.28ID:TO1YKtSz
多嚢胞と男性不妊のため初めての採卵を経験しましたが、未成熟のものが数個しか採れず、採卵後に成熟したとの事で顕微し無事受精したそうです。
しかしながら未成熟卵はやっぱり成熟した卵よりも妊娠率は低いのでしょうか?
現在は培養の結果待ちの状態です。もともと未成熟卵だった卵から無事妊娠出産できた方いらっしゃいますか?
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 09:44:13.29ID:ZJIeEg8h
陽性判定はもらえたけど胎嚢確認前で、昨日まであったお腹の重さみたいな違和感が消えてしまった
今までフライング一切しなかったのに、ここにきて検査薬したくなってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況