>>90
中受してそのまま大学に行ったとしても、公立から大学に行ったとしても、
首都圏で生活してるならそんなに金額的に変わらない、ってのを知ったよ。

これはどうして?首都圏限定?
うちは関西で子が二人いるけど上の子はは中受して中高私立から国立大
下の子は中高公立で上の子と同じ国立(学部は違う)を目指してる受験生
かかるお金が全然違うよ 下の子が一浪したとしても何百万かで上の子の方が
お金がかかる計算 子どもたちはそれぞれ中高生活を満喫したみたいだからいいけど
親としてはなんかやっぱりちょっと複雑な気にはなる