X



トップページ育児
1002コメント310KB

【私立】幼稚園、小学校受験★19【国立】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 19:21:01.15ID:pb1EqeFO
幼稚園、小学校受験に特化したスレです。
受験対策を既にしているご家庭、興味はあるけど何から?と迷っているご家庭の
情報交換や愚痴吐きなんかに使ってもらえれば、と思っています。

幼児に受験させるなんて!とか小学校受験の意義は、とかの批判や議論は不要です。

荒らしはスルーでお願いします。

次スレは>>980を踏んだ方が宣言して立ててください。

◆関連スレ
幼稚園のお受験全般 10
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1465964087/
私立、国立の小学校に子供を通わせている人7
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1520121488/

前スレ
【私立】幼稚園、小学校受験★18【国立】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1521025980/
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 19:51:09.56ID:Rg9SriZD
誰かもレスしてたけど青学って女子アナ多いんだよね。
顔がが可愛ければ青学でも良さそう。

でも今の時代は絶対白百合かな
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 20:21:39.22ID:uOv6XKfD
逆にブスだったら青学、可愛かったら白百合。
ブスが女子校でぬくぬく過ごしちゃうとブスだという事実に気づかず社会に出てから苦労しそう。下から白百合のお嬢様なのにブスとか悲しすぎだしね。
青学行ったらブスなことに気づいて努力しそう。
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 22:04:54.70ID:zymllMcP
今日私立受験組男子が大勢お休みしてましたが、どこの学校ですか?
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 22:49:46.25ID:mHOY57TR
25日男子といえば桐蔭では?
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 00:09:24.02ID:6s4k3vl6
>>904
どんなところが衝撃だったのですか?

>>906
理工学系(理学部はあるけれど限られる)、医歯薬法学経済学、芸術系。
文学系はいいと思うんですよね。たとえ外部のどこに行っても女子大
みたいなものだしね。
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 00:30:31.67ID:UVZMKzz0
10月も終わろうとしてるこの時期に、白百合と青学という全く方向性の異なる学校で迷える時点で、どちらともご縁はないと思いますよ。
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 00:44:45.98ID:WQrXqh3V
>>923
それが、どちらもOGOB枠+兄姉枠で合格圏内なのです。

女の子なので、真剣にどちらが良いか悩みます。

白百合は自分の時代と違い、今は秀才お嬢様学校で圧倒的人気ですが、場所が自宅から遠く毎日電車通学で乗り換えも多いという事が…

青学は自宅から近く通学時の心配は無いのですが、慶應義塾や国立か医学部などこれからの時代女性も社会進出して欲しい気持ちもあります。

釣りとか、どちらも無理とか、慶應や国立なんて行けるわけないとかそういう意見はご遠慮願いします。

真剣にどちらが良いか悩んでいます。
顔は可愛い方だと思いブスではありません。
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 01:07:04.98ID:6s4k3vl6
>>924
通学に便利な方で決められては?青学も、小学校からの生徒さんでも
大学を外部受験する方、それこそ宮廷も早慶もいらっしゃいますよね。
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 01:30:57.34ID:yj6AIPv5
はいはい、まず願書出そうか
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 02:12:40.19ID:WQrXqh3V
>>927

理由聞きたいです!
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 02:28:50.16ID:02l+DRMS
青学は意外と医学部とか東大とか大学出る人もいるよね。中学から入る子なんかは御三家入れるレベルの子たちだろうし。
青学大なら理系もあるし、やりたいこと選びやすいと思うし、白百合行ったっておバカで白百合女子大とか聖心しか行けない可能性はあるからやっぱり青学かな〜
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 03:01:31.16ID:RB2ZnYU1
えー青学から東大に行ける子なら白百合からだって行けるよ。結局は遺伝子だし。ただ校風が全然違うから、成金系が多くても大丈夫なら青学じゃない?
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 06:05:49.02ID:10hr8oa9
じゃあ、
白百合と青学に絞り込んだ理由は?
なぜ他じゃダメなの?
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 07:38:06.38ID:WQrXqh3V
>>932

夫が初等部から青学
兄が青学初等部在学中

自分と自分の姉が白百合一貫
(時代が違う頃の白百合)
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 07:41:30.59ID:WQrXqh3V
兄は本命の幼稚舎にご縁がなく青学です。
塾通いして大学から外に出るような空気は一切感じません。
ごくごく稀なケースだと思います
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 07:52:32.28ID:WQrXqh3V
女子校は受験日がかぶるので、確実なところに絞り込むのは当然ですよね。

聖心や女学館、田雙などは学力の問題で興味がなく、学力高い女子小となると、四雙か白百合に絞られます。
四谷を受けるぐらいなら自分の母校の白百合を選択するのは当然の答えかと
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 07:55:21.83ID:WQrXqh3V
当然幼稚舎が本命ですので記念受験しますが、宝くじに当たるような話ですから、現実的な併願は主人の母校で息子の通う確実な青学です。

だから、白百合と青学で迷うのです。
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 07:59:41.21ID:IlmxAEI6
っていう知り合いに対する嫌がらせですね
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 08:27:08.97ID:1MjACzbS
>>939
大丈夫よ
意外といるからその組み合わせ
青学を立教に代えたら我が家だわ
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 08:30:13.98ID:02l+DRMS
女の子は青学より上の大学行って欲しいけど、男の子は青学でいいってこと?
次世代のこと考えて、白百合とのご縁が一代途切れるのももったいないかも。
お孫さん世代で白百合受けようと思っても一代途切れると弱いよね。
まあ最終お嬢さんの性格によるんじゃないかなあ?
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 08:57:54.43ID:vFlhS3WO
>>929
世間知らずですね
御三家入れるレベルの子供が、中学受験でmarchに入る訳ないでしょ
偏差値も御三家の滑り止めの滑り止めよりちょっと下ですよ
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 09:07:57.04ID:02l+DRMS
そうなんですね。私は中学受験してないので詳しくはわからないけど、女子学院本命の子が青学受けたとかそんな話を聞いたので、少なくとも女子は御三家レベルなのかなって思ってました。
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 09:08:49.79ID:10hr8oa9
うーん、基本的に会話が成り立たないんだけどw
確実だから選んだって、それだけが理由なのかなw
良いところが確実だからってアドバイスのしようがないも思うけど
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 09:09:25.22ID:+jaxuzQB
>>940
へぇ、違う学校の事をよくご存知ですねぇw
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 09:14:58.85ID:vFlhS3WO
女子で御三家レベルと言えるのは、今は豊島岡や渋渋・渋幕や慶應中等部
ただ伝統に拘るご家庭なら渋渋等は敬遠するでしょう
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 09:20:18.87ID:48sZ8yzN
今、縁故はうすいよ、女子も。
時代も考えてあえて共学も視野に考えてる家庭も多いのかと。
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 09:23:34.01ID:WQrXqh3V
幼稚舎受かるのが一番いいですよね…
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 09:43:32.78ID:+jaxuzQB
幼稚舎青学ばっかりで、付属でも早実、学習院、立教、成蹊辺りは全く名前出てこないよね
青学ってそれらで1番下だと思うんだけど
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 09:48:09.42ID:ykc5Ndf4
悩ましいですね。縁故が強いと悩み度も増しますしね、、私なら兄弟同じ学校にしますね。
私自身兄弟違う学校で、自由な兄の学校が羨ましかったから。将来も大事ですが小学校時代を楽しく過ごす事も大事だと思います。
青山白百合幼稚舎対策ばっちりならどこも行けそうですね!羨ましい!
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 09:54:14.76ID:WQrXqh3V
>>949

青学はブランド力と立地ではないでしょうか
垢抜けたおしゃれなご両親がとても多いです。

共学に魅力はありながら、近年の白百合人気はすごいものがありますし、悩みます。
ミス青学になって女子アナになれるぐらいの顔のレベルではありませんし、青学で中途半端なところに就職して青学出身のそれまた二流企業の男の子と結婚されてもなぁという懸念があり。私の経験ですが 笑
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 10:01:16.98ID:+jaxuzQB
>>951
ごめん、立地はまだしも、そのブランド力がよくわからない
それら付属の中で1番下だと思うから
成蹊は進学校としての実績で下駄履かせてるけど
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 10:34:59.32ID:Lj2R0UnJ
>>929
中学から入る子が御三家?とんだ勘違いな人ですね。
まずいませんよ。
むしろ、下から下である人たち下組ほど優秀な割合が多いかと。やはり家の力もあるし、皆さま勘違いしてる人もいるけどこういう学校ほど下から行かないと意味がないし下からなら意味がいる。
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 10:35:54.97ID:Lj2R0UnJ
>>930
白百合は女子校希望って人がいるからまだわかる。
ここも意外と下からの人が優秀だよ。家柄が違う。
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 10:36:37.40ID:Lj2R0UnJ
>>933
超名門じゃない。
受験なんて余裕だね。
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 12:27:02.64ID:4xoEMJxo
>>951
ID同じだけどなりすましではないでしょうか?
最後の文章があまりにも下品で…
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 14:35:11.45ID:JBMkMy6A
>>951
私なら白百合入れるわー
ある程度の家庭環境で下から白百合行ける素材なら普通に落ちこぼれなければ青学以上の大学に入れるでしょ
青学行ったら青学以下の男と結婚になりそう
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 14:40:08.35ID:tu+pJhyK
>>943
雙葉目指していた子が青学も受けてた
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 14:43:27.60ID:tu+pJhyK
>>933
好みだからどちらでもいいんじゃない?
子供に合いそうな方がいい
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 14:51:31.43ID:tu+pJhyK
>>915
青学、可愛い子がたくさんいます
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 14:53:35.52ID:tu+pJhyK
>>906
子供が頭いいかどうかは、小学校高学年の学力次第だから
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 14:55:51.85ID:tu+pJhyK
>>896
立女、高3の子が赤点取って立教への推薦取り消されたって。

って。
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 14:57:59.21ID:tu+pJhyK
>>889
よみうりランド買い取って幼小にすると
人気が上がりそうー
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 14:58:52.48ID:tu+pJhyK
>>888
大学キャンパスは全学部1年から目白らしい
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 14:59:33.94ID:tu+pJhyK
>>882
白百合、靖国神社の隣なのに
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 15:06:44.07ID:tu+pJhyK
>>861
中受御三家に限らず難関どころ
結局塾の力だもん。
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 15:09:04.73ID:tu+pJhyK
>>855
そらそうよ。
高学歴高収入美人が増えてるんだから
そっち行くわ
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 15:47:02.27ID:1sUoq1dR
>>967
鉄緑の力とも言えるが、鉄緑指定校じゃないと話にならないとも言える。
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 16:36:10.96ID:+ZCUmyyS
>>963
留年したら行けないの?慶応の高校なんかでも留年の話はよく聞く。
慶応の場合は青学と違ってか留年リスクは内部生のほうが高い。
内部推薦での付属の大学への進学はどこもそれなりにちゃんとしてる
印象だわ。豊明出身で学力不振で大学へ上がれなかった人もいるよ。
本女は女学校じゃなくて大学として建学されたしね。
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 18:13:43.38ID:NowGVbvN
>>971
そこは上がれないというより積極的に外へ出ているのかと思った。
中高は立地が立地だし。上がれないお子さんもいるのかもしれないけど。
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 18:55:00.60ID:BtdTVzjv
幼稚舎も横浜初等部も合格者の約半数は共働き家庭
慶應は共働きに優しいんですか?
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 20:24:48.67ID:pynQEjao
>>973
日本の共稼ぎ比率は7割近く専業は半分の3割強しかいない。
共稼ぎに優しいなら母集団より合格者の比率が増えて7割を超えるはずはのに、半分しかいないってなら優しくないんだろうね。
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 20:28:35.11ID:tXHlO5D1
>>974
日本全体の比率より、受験者の家庭での比率を比べないと意味なくない?

体感だと、そもそも共働きで私立小学校受験する家庭って少ないけどな
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 20:47:22.37ID:edDs+fqE
>>973
クソ嘘つき笑
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 22:36:58.99ID:zN43C6N9
>>970
普通の学力があれば留年しないだろ…
どの学校も勉強しないで上にあげてもらえるほど甘くないと思う。
成績基準など学校から説明されるんじゃないの?
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 22:45:17.89ID:JBMkMy6A
>>972
家庭の方針で外部受験する子もいるけど、学校側から進学をお断りされる子も毎年いるのよ
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/27(土) 00:45:25.40ID:uM+q/ak7
何度も下書きしたのに、願書の清書の段階で書き損じてしまいました
こんなときどうしますか?本当にどうしよう……
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/27(土) 00:49:00.22ID:RYWQc3lf
予備ないの?
私は特別な願書(各家庭絶対に1部しか配られない)でそれやっちゃったけど、普通に二重線にしたわ
説明でも間違えたら二重線で構いません、って言われてたし
それで普通に合格したけど
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/27(土) 01:01:34.84ID:uM+q/ak7
>>982
予備は無いです
二重線でも良いんですね!
バレないように(絶対バレるけど)無理矢理修正するか、恥を忍んでもう1部貰いに行くかで悩んでおりました
どちらも印象悪いですよね、二重線にします
ありがとうございます!

(これからスレたてます)
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/27(土) 01:11:18.49ID:RYWQc3lf
>>983
えっ、いやいや、まだ配布してるなら、もらいに行った方がいいよ
私の場合は特別な願書で予備がないからの話だから

普通に買える?規定なく何部かもらえる願書で二重線はやめた方がいいよ
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/27(土) 01:31:24.63ID:5ujZzbA0
願書は物凄く慎重に書いたけど、入学書類は結構雑に書いたのも思い出した。緊張感が全く違うもんw

基本は2、3部買ってコピー取りまくって散々下書きして仕上げるよね。
でもそこまでしても何故か間違えるのが人間だったりもする。
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/27(土) 01:42:13.20ID:uM+q/ak7
>>985
あ!まだ貰えます、では貰ってきます
色々不慣れでテンパってしまいました(汗

>>986
なんでそこを間違えるの?という箇所を間違えて死にたい気持ちでした
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/27(土) 01:49:58.44ID:/lqtYsT+
私なんて自分の名前の漢字ミスったわ
予備買っといて良かったよ
隣の人は3部買ってたけど、心配な人は3部がいいかもね
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/27(土) 11:23:43.12ID:qvGuJ7/f
>>979
そうなんですね!

>>984
スレ立て乙です
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 01:32:40.39ID:EWVB46T4
B日程ある学校なんてアウトオブ眼中な我が家アピールktkr!
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 06:16:08.38ID:ezQDVH3g

無知&自分の性格の悪さを晒してて恥ずかしいよね
学校側がそういう方針で日程組んでるんだからいいじゃないの
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 06:37:37.38ID:4PZuU+Yr
埋め
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 06:37:57.30ID:4PZuU+Yr
埋め
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 06:38:30.64ID:4PZuU+Yr
埋め
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 06:40:22.95ID:4PZuU+Yr
埋め
神奈川初日は、ものすごく寒かったです。
子供の対策はいろいろしてあったのですが、親は普通の準備で
朝の降雨でレインコートだけはおりましたが、
待機中、レインコートも着たまま待合室に。
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 06:41:46.62ID:4PZuU+Yr
埋め

11月1日は天気は大丈夫みたいですね。
神奈川での受験、男児は長袖も半袖もそれなりにいました。
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 06:42:37.54ID:4PZuU+Yr
埋め

1000!
親子ともども、今までの成果が発揮できますように!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 11時間 21分 36秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況