X



トップページ育児
1002コメント511KB
療育ばなしスレ13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/03(月) 11:39:24.14ID:5lMNRt7q
うちは母子分離で弁当持参、お昼寝の時間あり
たまに個別ありの基本集団で、作業療法と自由遊び
バスのお迎えあるから、幼稚園通わせながらでも負担感じなくていいかな
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/03(月) 12:08:35.60ID:cD1xZ0Y1
>>562
けんか腰にならないように他の先生に話してみれば?

できれば親が新人先生のいる・いない時どっちも見学して、何が違うのか観察もして
課題設定や声掛けで気になる点がないかも考えてみる

先生変えてくれっていう前にまずは新人先生がやってもできるようにしてほしい
っていう所からかな
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/03(月) 16:25:12.02ID:MU8h/wvN
保健師さんからの紹介で今度始めて療育センターの面接に行くのですが、皆さん面接に保健師さん等も同行してもらいましたか?
保健師さんから面接に付き添うこともできますって言われたんだけど、付き添ってもらったほうが良いのかな?
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/03(月) 17:03:36.22ID:K9JYzqkr
保健師との関係性によるんじゃない?
うちの地域の担当の保健師は無能だから絶対同席なんてさせないわ
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/03(月) 18:12:48.57ID:2errf7XP
母子分離とか裏山すぎる。
3歳なりたてで親子教室のみ。
母子分離したいと言ったら可哀想だとか楽するなみたいなことを遠回しに言われた。
こういう子にはとにかく親子で慣らしていかなきゃいけないって。
少しでも離れたいって考えを否定されるし。
色々ネガティブになってしまい少しでも泣いてしまった日には全員に話が行き渡りどうしたどうしたって大騒ぎ。
ずっと笑ってないといけない雰囲気でお母さんが明るくしてないとって方針でそれはもっともなんだけど療育という場でくらい暗くなってしまったり泣いてしまったりも有りなのかと思ってた。

みなさんはうっかり泣いてしまったこととかありませんか?
常に笑ってますか?
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/03(月) 18:31:35.82ID:gr3IckGY
うちはお母さんそのものがこだわりになってるからどんどん分離させるべきと言われたわ
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/03(月) 18:44:07.74ID:vKZIaSlO
まさに母に楽するなと言われた
とある療育が3歳から分離していくと書いてある気になってるんだけど
その分離とやらは親がバスで送ったら子供のみでやるのか
一緒に行って別室待機か気になるんだけど大体別室待機かな
なんか疲れたから1人になりたいわ
職員に電話で聞いてみるかな〜そりゃあ楽したいよ
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/03(月) 18:58:20.49ID:aCIEv9cm
託児所は?
療育はどんなことやるのか見たいから一緒がいいな
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/03(月) 19:20:13.89ID:+X+TfKQH
>>576
泣いてるお母さん結構いるよ
むしろ職員が泣かせにかかってるレベルだよ
直接お母さんに泣くような酷い事を言うのではなく
子供の苦手なところをガッツリ親に見せるから
多動系のお母さんは特に泣いてる人多い
そんなお母さんに「お母さんのせいじゃない」って職員が声かけるから
依存してるようにしか見えない人もいる
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/03(月) 20:39:58.86ID:5lMNRt7q
うちの地域、民間はほぼ母子分離で母子通は市がやってるとこと民間でちょっとある程度だな
なので、両方通ってる
施設探しで色んな機関に相談したけど、親子離れる時間を作った方がいいと言われた。入園前に子と離れるのに抵抗あったんだけど、子の成長ため、そして母が一息つく時間も必要、一緒にいる時間の長さより質の方が大切と説得されたよ

週1〜2の分離なら割り切っていいと思えるようになった
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/03(月) 20:54:30.32ID:2errf7XP
みなさんありがとうございます。
>>581
ごめんなさい、どういうことですか?職員が泣かせにかかる人もいれば慰める人も居て慰める職員に母親が依存してるという意味ですか?
解読力がなく申し訳ないです。

みなさん、母子分離の療育は自力で探しましたか?
私は保健センターから紹介された市の療育で流れ作業的に通ってますが、月1の親子教室だけです。
週に数回母子分離など羨ましすぎます、母子分離があるなら今の場所やめてそこに通いたいのですが、離れるのは今はダメだと言う今の療育の言葉がやはり気がかりです。
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/03(月) 21:43:09.30ID:b9JQprvv
>>583
離れるのは今はダメというのは、療育で子の接し方をここで学んで欲しいという意図があるんじゃないかな
それと親子通園で母子の結びつきが強くなった気がする
クレーン現象とか親を自分の一部としか考えてなかった子が一緒に行動する中で愛着形成の成長を見せた時は通って良かったと思ったよ

週2で通って月1で母子分離の時間があって、その時はご褒美みたいで嬉しかったけどね
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/03(月) 22:03:37.77ID:MU8h/wvN
>>573ですがレスくださった方ありがとうございました
保健師さんがいることによってマイナスになることもあるんですね
その保健師さんとはまだ数回しか会ったことがなく、有能か無能かはわかりませんが明日また面談があるのでその時にしっかり見極めて決めようと思います
参考になるアドバイスをありがとうございました!
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/03(月) 22:23:39.48ID:sw4ebBBk
2歳前から母子分離の児童発達支援に通ってるけど3歳半の今も可哀相と思ったことはないな
機嫌の悪い日先生に仲介してもらっても母子分離を拒んだら親も教室に付き添って入っていたよ
1時間だけの場所だけど少し離れると客観的に子を見られるし余裕ができてほかの時間に優しくできるしうちにはあってた
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/04(火) 01:53:43.07ID:L1kxBhlP
>>570さん>>571さん、レスありがとう。
今日、初めて母子分離の療育に通わせて問題なく一日を過ごしたみたいでホッとしてる。
心身共に限界近かったから母子分離で少し時間ができて、休息できて嬉しい。親子教室は楽しかったけど上手くいかない日もあって波があった。
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/04(火) 02:02:49.82ID:L1kxBhlP
>>576
話がズレちゃうけど、プレ保育に通っててそのまま幼稚園に入園できるのに「療育に通われたほうが良いです…」と言われ、他の子達との温度差や入園できないショックで先生の前で泣いた。
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/04(火) 02:05:02.61ID:L1kxBhlP
>>588の続き。
療育に通い始めてからは、子が馴染める雰囲気で同じ悩みを持ってるお子さんもいて安心できた。うちの子だけ違う…と感じる時は泣きたくなるね。周りとのペースに合わせれなくて、子が困ってる姿とか「何この子?」みたいな目線を向けられてる姿を見ると胸が苦しくなる。
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/04(火) 02:12:56.67ID:L1kxBhlP
>>583
母子分離の教室は、親子教室からの紹介で通い始めたよ。送迎ありの母子分離教室で、一度見学に行って説明も教室の雰囲気も良かったから決めました。受給者証はあるのかな?貴方自身が療育で疲れてるなら、子と数時間離れるのも一つの選択肢だと思う
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/05(水) 23:09:27.09ID:QD6zxWYs
市がやってる療育に通ってるだけど、通う前保健センターに相談してる時に民間の療育に通ってると市の療育の時間を減らされるって言われたんだけどそんな事あるの?
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 18:01:56.85ID:nLmR8IQT
>>591
上限の日数があるからか、療育激戦区で両方たくさん通うというのは厳しいから調整されるかってことかな

うちの地域の病院のOTやSTは、他の施設と併用だと病院だけ通ってる人よりも回数少なく設定されるよ
で、病院のリハビリは半年に一回。先生、絶対覚えてないよねw
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 19:19:29.65ID:26DXL4bO
グレーゾーンで受給者証はもらってないんだけど、自費でリタリコに年中4月から行っています。
就学に向けた準備も兼ねて1月から半年間マンツーマン特化をおススメられてるんだけど、正直高くて悩んでいます
マンツーマン特化って家でも療育を一緒にやっていく感じなんだよね?
既に通われている方でお子様の成長を感じる場面だとか、通わせてよかった等思うことはありますか?
アドバイスいただけると助かります。
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 19:44:45.43ID:Nu6tPsET
>>595
そのへんも地域差すごいよね
診断ないと受給者証とれないところのほうが多いと思う
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 20:59:08.98ID:Kg/vV0ZP
札幌なんだけど、市のサイトに全国で一番事業所数が多い(東京でないことが意外だったので、もしかすると人口あたりの数かも)と書いてるだけあって医師の診察は1度も受けたことないけど受給者証もらってる。
ただ、事業所数が多いだけに玉石混交でただ預かって遊ばすだけという施設も多いみたい。
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 22:08:18.62ID:bKv08XAM
地域差なのか、実費はつらいよね
うちの方も玉石混交で上からな療育が多く、今日迎えに行ったら「なんか用ですか?」「入らないでください」って言われた
顔を覚えてもらってなかったにしろ、普通のお母さんな格好で営業でもないんだから、言い方があるだろう
なのに、こちらが謝罪しないといけない雰囲気にうんざりする。
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 07:45:58.11ID:Y17Y/mZb
うん、さすがに無いわ。さらに謝る雰囲気ってどんだけ
うちのとこも事業所多くていくつか掛け持ちしてるけど、どこも職員足りてなくていっぱいいっぱいな感じ
新しい先生がその日で来なくなった事もあったし、自分の子でもイライラするのに先生達大変だなと思ってたけど
最近息子が、ある先生が怖い他の先生がいない時だけ邪魔!とかすごく怒ってくるって言い出して頭が痛い
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 00:33:16.06ID:t2J68hSF
もうすぐ4才。ADHD。保育園早退させ、午後から行く事業所を探してます。
はびーの個別体験し、特に運動プログラムが良かったです。行かせたいけど、空きがほぼない。こぺるとハッピーテラス行ったことある方、いませんか。
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/14(金) 15:43:05.90ID:hMz6EzEO
>>602
体験いって内容に納得して日時だけの問題には春には解決しないかな
春年長さんがぬけるから今ほぼ通えなくても年長さんのぬけたぶんで希望のところに入れたりするかも
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/14(金) 20:36:22.75ID:Ie9aWbfY
>>602
その二つならコペルじゃないかな。私は他のところを待つことにしたけど。
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 22:58:43.24ID:RCLFqm1E
母子分離で2歳前から通わせてて1日5時間今は週4で行ってるけど、子供に合ってるのか凄く伸びたし何より本人が楽しそうに通ってる
送迎もあるし時間の余裕もかなり出来て正直かなり助かってる
お金も助成のおかげで微々たるものだし
専業だから普通だったら毎日子供とベッタリで買い物すらも苦労してなかなか好きな事も出来ない生活なんだよなと思うと
こんなに自由な時間が持てて恵まれた環境だなって思うけど
全ては子供の発達がグレーなせいだからなんていうか全く恵まれてないよね…
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 05:01:54.35ID:1dvD2nyY
療育の先生がマスクもせずにゴホゴホ
当然うちの子もうつって発熱
勘弁してよマスクするの常識でしょ
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 11:19:29.07ID:LcFzG1r0
>>606
マスクは嫌がる子がいるんだよ
だからうちのとこは風邪ひいたら先生方はお休みか事務仕事になる
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 14:33:41.55ID:0giDjtaF
>>607
知らなかった〜
顔見えなくて確かに怖いイメージあるかもね
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 14:57:48.24ID:FpDf4+i7
うちが行ってた所の先生はマスクしてたな
でも言われてみれば緊張したり怖がったりする子がいてもおかしくないね
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 15:59:34.78ID:8fRUCrWP
面白がってマスクや眼鏡ぶん取る子もいるしね
常識が通じれば楽なんだけどね
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 16:26:02.86ID:jeJAfJas
>>605
えー2歳で母子分離で週5とかどこにあるの?
羨ましすぎる。
うち療育ですこし離れたい旨やもっと回数増やしたいって話したら、発達の子は疲れやすく不安感が強いから2歳から詰めすぎたらパニック起こすかもしれないから博打になるからって月1で様子見ましょうと言われて三歳の今も月1で一時間の親子教室。
2歳から母子分離も否定してて発達の子はまず家族との関わりからだと言われ年少上がってもずっと親子教室のまま。
もう療育変わるしかないのかと民間もひっしにさがしてるけど母子分離って無いなぁ。
母子分離っていきなり子と離れるの?それとも徐々に?
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 16:28:23.83ID:jeJAfJas
ごめん、読めば読むほど羨ましいし少なからず私よりは数万倍も恵まれてるよ。
読み落としてたけど2歳ではなく2歳前からしかも1日5時間?
保育園並みでしかも療育でとか最高すぎる。
引っ越したいくらいだ。そこってどこで紹介してもらったの?
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 17:31:59.72ID:Hlvv543L
>>611
横だけどうちのところはまず慣らしで1週間は母子通園その後1ヶ月午前中だけ母子分離
翌月から5時間分離
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 18:15:13.57ID:R7DdQ8y4
>>614
北海道の片田舎住みだけど、週5で送迎付き10時〜16時まで預かってくれるという療育施設があると保健師さんが教えてくれました
うちは保育園行ってるので候補から外したけど、良いなーと思いました
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 19:17:48.83ID:TQouo90v
>>612
紹介というか自力で探した
民間のデイもやってる施設で都内
今は2歳半で他には同じ月齢の子が1人いるけどあとは3〜4歳の幼稚園前の子に混ざって過ごしてる
慣らしで1ヶ月間は1時間半で週3とかだった
人見知りがかなり酷かったんだけど、通い始めたら意外とあっさり慣れて増やしていけた感じ
他の所を知らないからなんとも言えないけど、子供5〜6人につき職員が3人以上はいるし、連絡帳なんかも沢山書いてくれて本当によく見てくれてて手厚いなと感じてる
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 21:14:53.24ID:3bY+55Pb
うちは2歳から週一の親子療育通い始めて、2歳9ヶ月から週3の単独通園を始めた
9時〜16時給食なし送迎なし
出産を機に産前産後の保育園探したけどどこも空いてなくて、保健師さんに相談したら療育の単独通園を利用したらと提案された
親子療育の施設に相談したら、親子療育の先生が近所の単独通園できる施設を問い合わせたり、一緒に見学に行ってくれた
単独通園のところは毎回作業療法士が個別療育してくれ家でのアドバイスくれるし、保育園より断然安くて、単独通園できて本当に良かった
九州の西の方住み
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 21:54:15.20ID:FpDf4+i7
埼玉だけど療育で母子分離は3歳からの所しかないかな日中一時支援なら3歳前でもあるけど
日中一時支援も療育ではあるけど預かってるだけの感じの所が多い
うちが通ってる母子分離は市がやってる所で週に5日土日祝日以外でバスで送迎あり9-15時で給食ありで幼稚園みたいな所
発達に応じてクラス分けしてて6クラス位あって
1クラス8人で担任二人に補助の先生が交代でいて手厚い感じがする
子供も楽しんで通ってるおかげかグングン発達してる
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 22:28:11.22ID:3psGNAG0
>>597
住んでたの数年前だけどうちもサクッと受給者証おりた
そういうことだったんだ
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 22:49:23.32ID:AFxEVYYq
>>620
今は医師の診察うけてない人は、市の臨床発達心理士と面談してから公立の幼稚園とかでやってる教育相談を受ければ(ここでの話は審査に全く影響なし)受給者証もらえるよ。
送迎はやってない所の方が少ないし(送迎先は自宅でなく保育園や幼稚園ももちろんok)、大体母子分離。
札幌市はその事もっとアピールしたら人口ふえるかもね。
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 02:14:10.59ID:XsHsbCk7
>>612 >>616
自力で探したり、2歳前の発達検査の結果が極端に凸凹だったとか軽度でも知的障害や自閉症がある可能性のある子は空きがあれば2歳前からでも療育園や通園施設に通えるよ
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 07:48:22.54ID:CAZRwXxR
首都圏だけど自力で探して希望したら、診断も受けた事ない受給者証のみだけど
週5母子分離に2歳からすんなり入れてもらえたわ
バス通園で給食あって、来年度の年少も見越して練習になるように関わってくれてて助かってる
うちの自治体は希望すればガツガツ入れてくれるけど案内は全く無しなので、療育のママ同士の情報が頼り
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 08:27:32.44ID:z2fgh2bo
いいなー
うちは手帳取りたいと言っても何の為に?とか聞かれるし療育一本にしたいと言っても幼稚園に通わせろと言われる。
疲れた
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 14:12:21.44ID:OjBlPn1G
>>624
手帳の使用目的は聞かれても仕方無いのでは?
受給者証も上限以上は税金で賄われるし、手帳だってそうじゃん
手帳で住民税や公共交通機関の料金、公園等施設の入園料や駐車場代金が軽減もしくは無償化したり(千葉の大きなテーマパークでも手帳で色々恩恵受けられるしね…)、等級によっては車両税も免除されるんだし
それら全て税金で
手帳は流石にホイホイ出せないからそう言われたんじゃないかな
手帳が無いと必要とされる療育が受けられない、加配の先生付けたい等明確な理由があるなら理由説明して申請すれば良いだけだしね
各所相談するのは自由だけど、どうしたいか、どうするのかは最終的に親が決める事だからさ
そうしたいならそうすれば良いと思うけど
私の地域は診断無しでも受給者証割りと直ぐに発行して貰える
うちは3歳9カ月でDQ60
手帳は取れるけど、今のところ受給者で事足りてるから手帳は申請してない
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 15:35:33.37ID:Bk05hPge
定型の集団で伸びるのか、療育のみで手厚くがいいのか
手帳の必要性もその子の障害の程度によるのでは
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 18:03:48.72ID:XsHsbCk7
自治体の判断も大きいと思う
今通っている所はk式で数値がグレーゾーンでも手帳申請出来ると言われたけど引っ越し前に住んでいた隣の市は中度でも難しいって言われたよ
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/18(火) 00:24:46.37ID:LP8GlVEV
受給者証申請のとき、相談支援事業所を使ってる人いますか。自分は早く受給者証ほしかったから、セルフプランでやった。日数もMAXで。
相談支援事業使ってるひと、感じてるメリットがあったら教えてほしい。自分とこの系列業者紹介されたり、色々口出されたり面倒なことはない?
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/18(火) 11:33:44.60ID:KkDoW/Vu
>>630
初めて受給者証申請するときに、役所からセルフプランよりも相談支援頼んだ方が早くて面倒がないと言われたからお願いしてるよ
実際1日で計画作ってもらえたし、すぐに役所に持って行って1週間程度で発行してもらった
モニタリングとか含めて役所に対してこちらが何もしなくていいのでありがたい
特にその事業所が行っている療育も強く勧められることはないよ
紹介があったくらい
まあ、この辺はその事業所の営業方針によるだろうから他の事業所のことはわからない
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/18(火) 13:52:14.03ID:hr0YvmRR
>>630
うちも事業所はさんでる
通ってた公的療育の先生なのでその延長線上の感覚だしいまのところ面倒なことは特にないかな
介護のケアマネージャーさんと同じでなにかあったとき対応、相談窓口になってくれるらしいのが大きいかも
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/18(火) 17:11:58.23ID:xLxaE88r
頭悪いから受給者証取るのとか説明受けても理解できない。
なんか面倒くさいなー、普通ならこんなことしなくてすむのに。
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/18(火) 18:35:16.17ID:wA+AWGac
>>630
うちの地域は親にも療育の内容を知ってもらうためと子供への思いや療育園への希望(発達障害の可能性がある事を前提にどういう風に育ってほしいとかどの部分を伸ばしてほしい等)を
書類にしてほしいってことで初めての申請時はセルフプランじゃないと受け付けてくれなかったよ
逆に更新の時は療育園の先生が簡単な書類を作ってくれたからサインするだけでかなり楽だったよ
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/18(火) 21:39:56.38ID:AytYY8M3
相談支援事業所とかセルフプランとか初めて知った
全部市役所の人とか療育先の先生がやってくれてサインするだけだった
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/18(火) 21:44:57.18ID:R/Pcuw3T
>>636
都内だけど、同じく。書類以外は家庭訪問があって部屋掃除したくらいだわ
0638630
垢版 |
2018/12/19(水) 00:07:54.29ID:UqTxdjzq
役所では「児童はセルフプランの人もいますよ」って言われたが、事業所通してる人も多そうだな。ありがとう。
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/19(水) 08:00:38.69ID:OjnLsgp8
療育通ってるとなんでこの子通ってるんだろう?って子たまにいる
まぁ他人にはわからない問題があるんだろうけど、すごく羨ましい
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/19(水) 15:07:04.96ID:ZjhxEKGU
集団に行くといるよね
社交辞令とかじゃなくて、本当に何故通っているんだろうか?って子
困り事はないけど、対人関係でちょっと心配とかいう感じなんだろうか
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/19(水) 15:38:42.17ID:UhptcRQ+
社会性に問題がなくてもLDで困っている子は知ってる
遊び時間とかとても楽しそうなんだけど、配慮のない授業は苦痛だろうね
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/19(水) 16:05:35.66ID:EM7KKfLQ
社会性に問題ないけど聴覚過敏や大集団厳しくて診断ついて通ってる幼馴染がいる
小集団だと本当にまったく問題無くてずっと健常として見てたので聞いたときびっくりした
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/19(水) 16:18:01.19ID:KN1AyGQF
初めて見学行った所が皆問題なくない?みたいな子達ばっかりだったよ
簡単に受給者証貰える自治体だからかスタッフも言葉が遅れてる子達ですみたいなこと言ってたしうちの子が行ったら浮くな
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/19(水) 17:46:09.85ID:T2NE2hno
幼稚園or保育園入園までに行くところないから練習がわりにみたいな子もいるよね
自己紹介の時に普通にそう言ってて驚いたわ
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/19(水) 18:14:19.98ID:ZlXJTAtn
子供の発達に良いことするなら…っていう幼児教室的な意味合いで幼稚園までの繋ぎとかで入ってくる人も少なくないって聞いたことがある(ちなみに激戦区なのに)
うちの子が行ってるところはそういう目的で来てる子はいないけど、逆に「なんで来てるの?」って聞かれたことは数回ある
保育園ではダントツでお察し案件の子なんだけど、療育クラスに行くと指示もすんなり通るのが不思議
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/19(水) 19:08:20.63ID:q1P72a9w
うちも親子分離なのに指示通るしコミュニケーションも自分から積極的に取るからなんで来てるのって言われた事もあるし保護者が集まる場では避けられ気味だよ

うちは外面がいいタイプで本当に近い関係じゃないと本当の自分を出さないし、出したとしても他害と気に入らないことや興味のないことに対する塞ぎこみが酷いから療育に通ってる
それを説明してもまたまた〜(笑)って反応で流されるのでそういう話題になるとすごく不愉快な気持ちになるし、秋からは月一回ある保護者会にも出席しなくなったわ
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/19(水) 19:25:22.83ID:UvykC9Fv
自分は逆にそういう「なんで?」って子が有難いと思うけどね
(激戦区で問題なしなのにプレ代わりはダメだが)
他害多動自閉クラスにいた時全く伸びなかったから
おしゃべり上手でじっとできる子をお手本にさせて欲しかった
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/19(水) 20:56:07.27ID:5KwC5DBy
うちも何で?って子はありがたい
良い影響を貰って社会性とかルールとか学んでる
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/19(水) 21:16:14.35ID:YRrbRIQT
課題は人それぞれ。大丈夫そうなんて気軽に言うことじゃないよね。言われたお母さんもあなたに何がわかるの?ってなるよね。
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 00:48:19.79ID:TYh6+Itq
うちは保育園では問題児、療育では優等生だよ。なかなか一場面ではわからないよね。

療育先、二箇所かけもっている人いる?。受給者証、どっちに預けるんだろう?。かけもちって嫌な顔されない?。
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 09:21:29.31ID:PGukL42v
うちも通わなくて大丈夫じゃない?って言われることあって居心地悪かったけど、診断結果が軽度の自閉だった
集団楽しめて、でも日常で親の前で悪い面が出やすいから理解されるの難しかったりするよね
義母からもそんな特性を子どものうちは誰でもそんなもんだと言われて理解される気配ないし。めんどくさいから療育も自閉も言うつもりないけど。年一しか会わないし
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 09:41:16.79ID:tKYiRcOs
すみません、テンプレってどこにあるんでしょう?。既出の質問回答まとめはスレの1-10あたりにあること多いけど、見つからなかった、、
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 10:15:19.20ID:ShAZmcb/
>>650
受給者証使える事業所3ついってるけど更新とかの事務手続きのときしか預けてないよ
保険証と一緒で自己保管してる
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 11:55:16.56ID:N4ChP3on
>>650
受給者証自体は自己管理
請求などの上限管理のことなら事業所と相談の上で決めていいはずだよ
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 13:19:56.32ID:QN6TVdym
>>650
2箇所行ってるが片方はうちだけでいいのに、て感じでもう片方は気にしてない。嫌な顔するのかは事業所によるよね。
上限管理は基本は多い日数の方なので(一つは15日、一つは8日にしてます)そちらにまずは受給者証預けたけどみんな書いてるが預けっぱなしはないよ。
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 22:38:20.72ID:QVDwAQgD
療育手帳取りたいんだけど旦那が反対してます。
もし内緒で取ったら旦那や旦那の会社にばれたりしますか?
中度なので金銭免除もあります
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 22:56:44.56ID:xD6glZ60
>>665
医師に取った方がいいって言ってもらうのでもだめ?
そういう人って大体医者に言われたら何も言えなくなると思うんだけど
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 23:01:38.94ID:vKlU7rYG
>>665
確定申告年末控除で税金控除使わなければ、ばれないと思う
療育手帳申請時も私は自分の名前で申請したよ
特別児童手当申請は基本収入の多い方書けっていってくるから旦那さん名義で申請しなければいい
でも、旦那さんが郵便物を開封するならばれると思う
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 23:03:45.10ID:xrAzlHe/
全く福祉を利用しなければばれないだろうけど、そこまでしてとる意味はどうなんだろうね
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/21(金) 08:27:46.44ID:y9n1TD95
みなさんありがとうございます。
>>665です。
多分手帳のことも押し切れば納得してくれるとは思うんですが一番内緒にしたい理由が金銭面のことです。
旦那はあればあるだけ使う性格でいつもカツカツなので療育手帳で貰えるお金をあてにしそうなので、私が内緒で貯金したいなと思ってるんですが、やはり会社通すなら無理そうですね…
話し合っても金遣いの荒さは治らないのでこちらが上手くやるしかないので内緒にしたかったのです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況