トップページ育児
1002コメント511KB
療育ばなしスレ13
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 09:35:06.46ID:uZA29tOf
>>841=>>848
一人浮いてる、ちょっと変わってるって言われない?
どう考えても>>847に出てくる人は頭おかしいとしか思わないわ。
わざわざ意地悪言わないでいいじゃん、一々嫌味っぽいし友人居なさそう。
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 10:06:55.22ID:eyugCL1N
>>850
地雷親多かったよ
今通ってる療育は保育園との並行通園の保護者が多めで
仕事しながらの人はママ友作ろうとしないから自分は楽
母子通園でそこしか通わせてないママさんは
ママ友作ろうと必死だし
会話泥棒する同じクラスのママいて苦手だったわ
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 10:27:42.70ID:kvczDNAg
>>851
私は841でないよ
電話は大声で話してたのはもっと配慮すればいいのにと思うよ
でも>>847の後半部分についてはわざわざそんな書いてかみつくことでないと思っただけ
自分の子しかみてこなかったら、他の重めの子に引くのって当たり前と思ってる
うちもうわぁ…てそりゃ引かれてると思うもの
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 11:41:22.72ID:GtyyNzGe
ひきはしないけど、びっくりはするかもしれない。そのあと、「親は大変だろうなあ」と思う。優越感とかはないけれど。
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 22:14:53.13ID:k1/AiU4x
これから療育施設を数ヶ所見学予定。
そもそも空きがなければ無理だと思いますが、見ておいた方がいいポイントとかありますか?
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 22:33:13.31ID:bimyVwUI
>>857
職員の数や雰囲気、安全管理なんかのオーソドックスな事もだけど
選べるなら個人情報ちゃんと分かってるところとか?
ひらがなでもフルネームロッカーに書いてて
他の曜日の子供の名前バレバレ
職員もやっぱり杜撰だったよ
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 22:36:30.02ID:4cB00RKx
>>857
来年度通える日数の折り合いがつくか、曜日と時間は固定か、風邪や私用で休みの時は振替可能か、就学前なら系列の放課後デイがあるか、盆正月等教室が休みの時期はどの程度あるか、
ペアトレ等あるか、母子分離か、母子分離で子が慣れた後は療育中少しの外出は可能か、
先生方はどんな資格を持っているか、質問してみて的確な答えが返ってくるか
あと内容が自分の子にあってるかを確認したよ
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 22:50:54.75ID:+a7bMxRQ
>>857
見学だけではなく、とにかく体験してみることを勧める。見学と体験は別日と言われても、急いでいると言えば、結構対応してくれる。できれば体験は母子だけで行かず、大人複数で行くと子どもの様子だけではなく、色々なことに気づいたりする。
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 13:29:32.52ID:kKmAtSO7
LITALICO、受給者証使う方は待機多すぎて多分回ってこないだろうから、高くてもいいから自費の方だけ通いたい
ただうちの子の場合、習い事の類に連れ出すのがすごく難しいんだよな…
通ってる人いたらレポ聞きたいな
ちなみに検討してるのは学習障害児向けのマンツーマンの塾
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 14:44:50.96ID:CIe66f9U
LITALICOの代わりに、コペルはどうですか。こちらも、もともと幼児教室ですよね。私の住む地域は、LITALICOは空きなしですがコペルは平日なら空きがありました。
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 14:49:02.90ID:1VcbKDAs
>>857です。
ありがとうございます。
個人情報は気になってました。
来年度のグループ分けが始まっていてどこも埋まり始めているようです。
後手後手にならないようにします!
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 16:02:59.32ID:B1rkpwc6
コペルフランチャイズで展開してるから経営者は土木、職員はちょっと講習受けただけとかあるよ
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 16:24:49.24ID:VNGs9tHH
>>865
どおりで資料請求したら本当に資料送ってきただけで終わったわけだ
普通後から電話して体験の案内とかするよね
そういうフォローがなかったからそのままになってる
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 17:41:39.46ID:kKmAtSO7
子供に合えばどこでもいいので、コペルも情報収集してみます
スクールカウンセラーに相談したり、自治体に相談したり平日に動かなきゃいけないこと多過ぎて私がちょっと息切れ
相談窓口が多いのはありがたいことなんだけどね
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 19:56:56.49ID:I98BW6EN
LITALICOは、フランチャイズではなく全店直営なのですか。
コペルは教室の他に、本部の電話番号が別にありましたので資料は本部から送ってきたのではないかと思います。
LITALICOもコペルもたくさん求人してますよね。なかには変な講師がいるかもしれませんが、親がマジックミラーでずっと見ているのでそれほどおかしなことはしないのではないでしょうか。
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 21:00:34.54ID:blY3K+8f
リタリコもバイト講師普通に募集してるよね
用意してるマニュアルのどっちが合うかどうかってだけなのでは
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 21:13:54.82ID:Q4+1s5Kt
療育先の求人や求人サイトの口コミ見るとここは止めておこうと思う事あるよね
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 22:20:54.66ID:WJjN9ik0
リタリコ待機中だからハビーにしたけど、
急に店舗拡大し始めている所は指導員の養成が追いついてない感じ
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 11:12:04.23ID:UlJrvVut
療育施設はどこも人員の出入りが激しいよ
一年通ってるところは、この一年で初期お世話になった先生が
一人もいなくなった

介護職と同じでハードだし仕方ないのかもね
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 11:19:37.44ID:8w43SLF+
リタリコ2〜3年まちって聞いて絶望してたけど、一年以内の今回ってきたっぽい
春からいけそうみたいだけど体験もまだで電話で言われただけだからよくわからない
喜んでもいいのかな?
なんでそんなに早く回ってきたんだろう?
小さいクラスだと療育必要無くなる子も多いのかな?
かよえたらいいな
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 12:36:22.91ID:H6Fjgk6C
やっぱりリタリコってそんな待つのね
自費でリタリコ通わせてるけど、先生がとても年中の息子のことを理解してくれていて本人も楽しく通っているので、高いお金だけど割り切って払ってます
家での関わり方も指導してくれたりするからうちにはあってるかも
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 12:42:27.69ID:TtrDmn7m
>>878
そろそろ年度末で人の移動が始まるからね
療育卒業もいるだろうけど
別の曜日や時間帯に移動、事業所を変えたり引越しもあるよ
キャンセル待ちが多くても空いた枠に該当する子がいなければ
一気に順番が回ってくる事はあると思う
うちはリタリコじゃないけどその理由で一足飛びに順番回ってきた事がある
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 19:29:41.26ID:Kz7LrNpL
リタリコは若い先生が多そうだから入れ替わりも多そうだけど、どうですか?
入れ替わりが多いと先生と一から関係性作るのが疲れる
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 20:09:38.26ID:/jOtCwjU
>>878
必要がなくなる子よりも
就学で児童発達→デイサービスに移行の子がいるんだと思うよ

他は先生と合わない、他の事業所に移るとか?
あと幼児期〜低学年は親の転勤で引っ越しもわりとある
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 23:58:37.33ID:ur2MeCIs
児童発達と放デイの複合型を使っている方はいますか。私が行っているところは複合型ですが、放デイは個別しかやっていない。送迎付き学童のように放デイに入れたい。
今からそのような複合型探して、変更したほうが良いか迷う。
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 00:19:33.82ID:eaVLOY8W
使ってるよ
送迎付きだから小学生の子と一緒に車乗って帰ってくるよ
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 02:22:41.36ID:8K33ZPNW
>>884
幼児と小学生が過ごす部屋は、分かれていますか。一ヶ所そのようなところも体験したのですが、部屋は同じだし、プログラムも幼児と小学生が同じパソコン教材のスクリーンを見せていたのでやめました。
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 07:35:34.70ID:FCy9uomZ
うちも使ってるけど個別のとこ以外は一緒だったな
プログラムも一緒だけどみんな凸凹なのでうまくやってくれてたよ
意思疎通できる(=わがままが通る)ので小学生のほうが好きみたいだとスタッフさんに言われたの思い出したw
通ってたとこは最近平日の時間帯完全に分けたとこもあるけどうちは一緒のほうがよかったかな
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 08:15:00.71ID:eaVLOY8W
>>885
同じ部屋だよ
優しい小学生が多いみたいで可愛がってくれる子が数人いるみたい
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 22:53:35.98ID:8K33ZPNW
小学生と幼児が一緒に療育を受けて、幼児は理解できていますか。年齢が違いすぎて両方のレベルに合わせるなんて無理なのではないかと思ってしまい、放デイと同じ部屋でやっている施設は候補からはずしていました。でも、優しい小学生がいたり良い面もあるのですね。
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 21:10:10.87ID:MCRixnMc
今年から幼稚園(年中)に行くにあたって、療育続けるか迷っています。
今は週2、幼稚園と併用となると週1、幼稚園のみでも充分伸びるかな、併用では疲れるかなという考えです。
入園を機に辞めた方いますか?
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 21:26:32.55ID:73RNsss1
受給者証もらってコラゾンに通っていたけど、今年度末で終了予定
大学生みたいな若いお兄さんお姉さんと一緒に運動するって感じで、正直一緒になる先生や子によってだいぶ差があったけど
総合的には通ってよかったかな
苦手だったことが少しずつできるようになったし、本人もこれならできる!を指導してもらえて自信につながったみたいだし、親も見学できるから注意すべき点とかも見れた
わがままな子+うまく誘導できない先生と一緒になるとその子を説得する時間が出ちゃってうちの子が待ちぼうけ食う事はわりとあったのがちょっとなー
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 21:44:10.12ID:eKiwyook
>>889
来年度に2年保育で入園なんだよね?
急な環境の変化でトラブルが起きた時の保険のために今は療育を続けた方がいいと思う

うちが通ってた療育では幼稚園の行事とかで子供がストレスためていくから
(特に年長はやる事が多くて健常児でも大変)
「療育」と気負わずに、幼稚園の疲れを癒やすために通ってくださいと言われたよ
確かに運動会や生活発表会の時期は確かにどの子も荒れ気味だった
そういう子には受け入れてくれる逃げ場は必要だと思う
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 23:13:54.78ID:mjC0WG2s
療育待機中だけど来年入園だし家で何かできないかと思って保育士や幼稚園の先生向けの感覚統合本買ってきたけど身体の動かし方や遊び方がわかりやすくて家で取り入れやすい
困り事に対してのアプローチの仕方全部が載っているわけじゃないけど買ってよかった
089360
垢版 |
2019/01/19(土) 23:58:01.62ID:ctS3k455
>>890
我が家もコラゾンに通っているのですが
リエゾンには進まれないのですか?

運動が苦手なので遊びながら療育に繋がるコラゾンは
うちの息子にはあってるようで
小学校になったらリエゾンに行きたいと考えているので
他の方の選択が気になります
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 09:44:25.89ID:DMk1PpET
療育行っても伸びない場合どうしたら良いんだろう。
二箇所の療育に個別で通ってますが、1年通って伸びたと言えば伸びた部分もあるけど、私が望む言葉が増える、癇癪や多動が落ち着くなどの重要な部分はほとんど伸びません。
それも伸びたのも1年も経過したら成長段階かもしれないし、よく療育通ったおかげで成長したと聞くけど、うちもそれを期待したからちょっと残念。

勿論療育の先生方には感謝してるし伸びる子は劇的に伸びるんだろうけど、やっぱり伸びる子は軽度なんじゃないのかって思ってしまう。
結局重度に近いと期待しすぎるだけショックになるから多少伸びるくらいで御の字と思うしかないかな。
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 10:00:31.72ID:NXbjTnxy
もうやってたらごめんね
ペアレントトレーニング受けてみてはどうだろう
私も週に1、2回の療育じゃ伸びないから自分が教える側に就職して家で個別療育ができるようになれば理想だなぁと妄想する
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 10:19:58.53ID:lTPUgsbD
うちの子の場合だけど個別より集団の方が合ってた
大人が一生懸命色々してあげるより子供同士の方が良い刺激貰えたよ勿論時間はかかったけど
母親同士で情報交換したりする時あるんだけど結構同じ意見あったよ
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 10:39:55.72ID:DMk1PpET
みなさん、ありがとうございます。
1歳半から発達に不安のある集団の親子教室を1年半通い、定型児のプレスクールにも母子分離で1年通いましたが、どちらもただ居るだけという感じで劇的に何かが変わったというのもありませんでした。
回数が少ないからでしょうか?
経験が足りず幼稚園通うようになれば溢れるように喋り出したなどよくネットで見かけますが、うちはできる限りの場所にはつれ出してると思うのでやはり場所ではなく、我が子の能力の問題かなと思ってしまいます。
それでもやはり週に1、2回あるかないかみたいなのではなく毎日通う幼稚園に行き始めたら伸びてくれるのだろうかと期待する反面それでも伸びないといよいよ受容するしかないなという絶望感反面です。

幼稚園に行き出して溢れるように話だし集団にも慣れてくれたら普通の子になれるかもしれない、こんな期待が消えません。
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 10:47:11.70ID:pl64EaMW
溢れるように喋り出し…て、その子のそうなる時が来たってだけのことだと思う
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 10:48:22.60ID:fzPrNZBg
子供によって何が合ってるかがわからないから難しいよね
うちは早生まれの年少だけど
4月から幼稚園通い始めて劇的に成長した
昨年度1年週2で親子通園の療育通ったけど
全く伸びなかったからね
退園する覚悟で理解ある幼稚園と並行通園もいいと思う
ただ他害、パニック持ちだと並行通園も厳しい
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 13:17:01.92ID:v4291z3y
>>897
うちも一歳半でひっかかり自治体の親子教室、民間の児童発達支援週3、病院のSTと心理月1通っている
今保育園の2歳児クラスの3歳だけど保育園のあとの療育の日は保育園のお迎えいったらヤッター!って飛び跳ねてる
保育園のおかげですごく伸びたよ
心理士には芽が出ているところを伸ばすことはできても芽が出ていない種の部分は待つしかないと言われた
うちは個別しか合ってないから集団療育は受けさせてないけど保育園が集団療育になっているからいいと医師に言われた
診断がついていないなら期待するのは当たり前だとおもうけど気持ちの揺れをコントロールするには期待しないほうが楽かも
しんどいことは多いけど子は可愛いし絶望感はないよ
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 17:16:18.53ID:DMk1PpET
>>900
ありがとうございます、診断はついています。
それでも急に伸びて診断が外れたなどもよく聞くのでそれを期待してしまいます。
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 17:23:55.42ID:G83G3Ov7
まだ未就園ならこの先どうなるか全然わからないよね
うちも幼稚園入って伸びた面もあれば問題が明らかになった面もあるよ
知り合いは幼稚園入って言葉は伸びたけど知的にボーダーなのが判明した
酷かった癇癪は五歳過ぎてかなり落ち着いたけどまだ変になる時もある
なにをもって普通とするか分からないけど、幼稚園入って色んな子見ると子どもって本当に色々だなって思えて力抜けるかも
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 21:01:29.19ID:lTPUgsbD
私も療育開始したばかりの頃は健常になれるんじゃないかと期待したから気持ちはわかる
けど冷静に子供達を見てると療育手帳を返還したとか診断が外れたって事例は元々グレーの子だと思う
ここでも時々話題にでるような療育に来ているのが不思議な位の特性の薄い子とか
気持ちを切り替えて障害と共に生きていくんだなこの子はと思ってから心が軽くなって子供との関係が前より良くなったと思う
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 21:25:27.68ID:UVjRNSi7
療育先ではグレーだと思うって言われてる年中男子なんだけど、幼稚園の担任、主任、全体主任にはそれが伝わらない。
この年齢なら当たり前の事だし集団生活には問題ないって言われてる。
でも親としてはやっぱり何か違和感がある。特に体力がないところ。
5歳で12時間寝る。昼寝させようとしたら2時間は寝て夜も12時間寝る。
運動会の時期とか外活動が増えると足が痛いって夕方から号泣する。
でも園ではそういう姿が一切ないみたいで、なかなか理解してもらえない。
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 07:51:20.08ID:mN9eNb9y
>>903
横だけどあなわた
子の障害を受容してから子供に対してピリピリしなくなった

うちの子は3歳で言葉の爆発来たけど、自閉の特性からくるコミュニケーション能力の低さと認知の低さで全然会話が成立しない
療育先で「喋れる様になれば良いってもんじゃないのよ」て良く言われていて、子の発語が無い時はピンと来なかったんだけど
でも今はその言葉の意味が良く分かる
本当、喋れば良いてもんじゃない
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 10:21:09.18ID:scqrlOAt
喋ればいいってもんじゃないに強く同意する
同じく最初言葉が遅くて、その後すんなり2語文3語文と進んだけど、
しゃべる単語が増えたりペラペラしゃべったりするからって問題なくなったどころか
理解力やコミュニケーション能力、会話力(と言っていいのかわかんないけど)がないことを実感した
もう本当に、話すスキルが生まれつき備わっているならいつか話すよ、
きっかけが療育か幼稚園かなんなのかわからないだけで、って言いたい
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 10:35:37.51ID:2WK1e+2R
でも発語がない子の親に面と向かっては言えないよね
自分の子が喋れるからって上から目線になっちゃう

喋れるけどパニックのときに本当の原因を言わない(きづいてない)ので
余計面倒なことになったことが多数
事前の対処の仕方は先生に言ってるのに
子供の言葉に振り回されて先生が説得→パニックが悪化してることが何度もある。

下校時に私が迎えに行って「あーまたか」って子供をクールダウンさせてる。
対処は毎回同じなのに、子供の発言内容が違うだけで先生にとっては
違う種類の問題行動と思われている。
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 10:43:26.33ID:9XEJpR3o
話せてもやりとり感がない。
話し方がいつも一方通行でこちらからの問いかけを正しく理解できない。
自分の気持ちを相手に伝えられなくて癇癪をおこす。
執着の強い物を食べる時や遊ぶ時は定型文を1分おきに何度も棒読みする。「このあめおいしい」「このあめおいしい」「このあめおいしい」みたいな。
5歳でやっとやりとり感が出るようになった。
療育では言葉だけで相手に伝える能力を育ててもらってるのでそこら辺が特に伸びたと思う。
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 12:49:10.06ID:nZa+BoJO
発語なしの子の親だけど、上から目線だとは思わないわ
発音できるかどうかより、顔の表情やらジェスチャーやらで周りとコミュニケーション取ろうとするかのほうが大事だもん
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 12:50:23.33ID:Gmf+g1hL
「話せるんだからいいじゃない」
この言葉、いろんな場面でいろんな人に言われて
大嫌いなセリフだわ
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 13:23:02.97ID:Gyy8wNit
やりとり感があるかどうかだよね
言葉なくてもやりとりできた方が社会性高い
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 13:33:16.15ID:7/iNGMvL
同じく三歳で言葉の爆発が来たわ
頑張れば最初だけやり取りできるけど、すぐ会話の途中で自分の話しかしなくなる性格の悪い子にしか見えないわ…
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/22(火) 08:48:37.86ID:4WZO2jok
でもやっぱり話せないよりは話せる方がいいじゃん。
勿論話せればいいってもんじゃないのは知ってるけどさ。
全く喋れない子より喋れる子の方がやっぱり軽い場合が多いし。
結局喋れる子の親と喋れない子の親は分かり合えないね、どちらも言い分がある
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/22(火) 09:01:58.51ID:Br3j1D9B
>>913
話せないときは話せていいな〜だったけどね…
話し出したら異常差が際立つよ
周囲が静かにしてる中で騒ぐから親のメンタルをガリガリに削ってくる
周囲も「あー…」とお察ししてくれて遠巻きに見てるから孤独感が半端ないよ
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/22(火) 10:01:59.47ID:4WZO2jok
>>914
そっかーなら話さない方がいいわね、なんて微塵も思えないよ。
それでも私は話してほしい、声が聞いてみたい。
話し出したら話し出したで悩みはあるのだろうけどわたしには一生悩めないことかもしれないし。
喋らなくたってもっと孤立してるよ、まだ喋らないまだ喋らないってずっと思ってた時期もあったし周りからもずっといわれ続けた。
最近じゃもう諦めかけてる、上であったけど元々話す機能の有る無しって療育とかでなく産まれた時から決まってる機能なのかな…
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/22(火) 10:40:37.14ID:9vqNgdoU
>>915
同じように一生悩めないかもって思ってたよ
話せないときは出来るだけ、人と関わらせなきゃって必死だった
わざわざ、「話せていいな、うちの子は話せなくて…」って言わないで欲しいです
「話せていいな」は心の中で思ってて
口に出すのは「うちの子はまだなんです」でお願いします
話せたからって健常児のようになれるわけでもない
人のいるところでは親が付き添うから常に異常だと音量調節できないデカイ声でアピールされまくり晒されまくりなんだ、メンタルがたがたなので本当に頼みます
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/22(火) 10:54:37.91ID:Ii51Ar2N
話せないけど奇声は出す
しかもうるさい
せめてお母さんとか呼んでくれないかな…
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/22(火) 14:19:10.93ID:KLJxpALi
先週、幼稚園のお遊戯会でひとりだけ舞台上でクネクネそわそわ。突然座ったり、寝転んだり。先生が隣につきっきりで手をつなぎ、逃走防止してた。他の保護者みんな見てた。
懇談会行きたくない。来年PTAの役員のくじに当たったらどうしよう。
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/22(火) 14:56:17.92ID:4WZO2jok
>>916
いやだからこちらも話せなくていいよみたいな言い方しないでほしいんだってば。
そちらこそ胸の中に留めててよ、お互い様でしょ。
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/22(火) 16:01:22.32ID:cF68IDfG
>>920
うん?大丈夫?相当お疲れみたいね
それか、お子さんの遺伝ってあなたから?ってくらいな文章よ
孤立してるのはお子さんのせいではないなと感じる文章
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/22(火) 16:14:58.26ID:4WZO2jok
>>921
自閉症産んだ時点でみんな同じでしょう。
頭悪そうだから一々煽らない方がいいよ。
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/22(火) 16:21:54.10ID:isgwUqB/
大嫌いな言葉と言えば「愛着形成のために話しかけてあげて」だな
もう、小学生なのよ、うちの子
そういうレベルじゃないから
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 01:02:03.38ID:L4y69YqI
しゃべれなくても変な声出すから異常なのは丸分かりだよ
少しでも発達進んでるほうがマシだと思うけど
うちはもうすぐ2歳でどうなるかまだわからないけどしゃべってほしいわ
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 08:10:43.62ID:xZvKu1/h
そうかなあ…
「ねえなんであの人髪の毛ないの?ねえなんであの人髪の毛ないの?(エンドレス30分))」
とか
「次は〇〇〜〇〇〜地元に愛されて20年▲歯科へは□□でお降りください。
次は〇〇〜〇〇〜。次は〇〇〜〇〇ー地元に愛されて(エンドレス30分)」
とか大声で言ってるだけだよ?挨拶とか質問に答えるとかはしない
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 09:30:32.86ID:mu3hXRlD
ほんとやりとり感だよね
2歳前に発語が出て順調に語彙も増えて2語文も出てるのにやり取り感ゼロ
一方的な要求だけしつこくて何回も絶叫し続けるくせに、こちらの質問にはうんともすんとも言わない
そして意に沿わない方を選ばれるとギャーギャー癇癪
頷きや首振りすらしないから、発語がなくてもうちの子よりコミニュケーション取れる子って沢山いるだろうなって思う
言葉が発達するにつれて、コミニュケーションに難があるってこう言うことかって実感してる
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 09:56:51.46ID:gxM7g2WA
>>927
うちの子も同じ
日中ずーっとCMの歌とバスや電車のアナウンス言ってる
あとアニメのセリフね
勿論質問には答えられない
辛うじて「○○と○○どっち好き?」とかなら答えられるけど、会話て程じゃないと言うか
欲求は言葉で言える様になったからそこは良かったかなと思えるけど、中々難しいよね

どうしても発語に繋げたいならつみきでABAやるとか?
音声模倣から入るし
音声模倣が出来てもコミュニケーション能力凹や知的な問題があれば、やはりやり取り感は中々出ないと思うけど
子供によっては「喋れる」様にはなるかもね
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 10:21:16.23ID:g0cdvbJA
会話練習ワークっていうのを子供とやった
うちは小学校2年でやったけど、
文字読めるお子さんなら幼稚園でもできると思う。

2人の会話が書いてある教材を1日1枚ロールプレイ(役割交代もする)
会話は今も微妙だけどちょっとはマシになった気がする
この教材が効いたのかは分からないけど
100枚1組で、会話は4往復くらいで毎回テーマがある

うちの子は会話よりも文字に飛びつくし、マニュアルっぽいものも好きなので
毎度ノリノリでやってた
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 10:22:11.41ID:hu0iVQjb
>>927
これ、辛いよね
「(鼻の近くのほくろ指差して)あの人鼻くそつけてる」「あの人、太ってるの?」って大声でエンドレス
バスや電車の中のが辛いよね
じっとバスや電車を眺めてたり、乗ってご機嫌(無表情だけど)な頃が懐かしいわ
お口を閉じてください!手は身体の横!人の容姿についてお話ししない!の指示も通っても直ぐに忘れて繰り返すから晒し者〜状態
興奮してるのか相手されて嬉しいのか、気づいたのが嬉しいのか止まらないよね
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 11:41:34.88ID:Zb5d6Vj7
>>930
わかりすぎる、うちもずっとアニメのセリフや電車バスのアナウンスだ
これとこれどっちがいい?にはそのままおうむ返しされる
または「ぼくは猫ちゃんです!君の名前は?」とか会話の流れと全く関係ない事言い始める
まともに聞いてるとノイローゼになりそうになる
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 11:54:35.79ID:TVCF2U0o
ちょっとまった>>930はないわ
どっちがいいと聴いて答えられるなら辛うじてだろうがなんだろうが喋る方がいいに決まってるじゃん
こういう些細なマウンティングが厭らしい
みんなそれぞれ悩みがあってそれぞれ辛いんだよ
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 13:00:48.99ID:Q85TMvdx
年齢別スレでも食べる子の親が食べないこの親よりいいとかいわれて、揉めてるの何回かみた
マウンティングというか比較してしまうのはしょうがないけど相手に伝えるかどうかでトラブルは防ぐしかないよね…

うちは多弁で声がどこでもデカイ
療育の先生に声を小さくするよう子供へ伝えるよい言い方ないですか?と聞いたら
小さいよりいいですよ〜私もでかくて昔から苦労しました〜みたいなそれこそ比較されて解決ならなかった
今はアリさんの声だよ。とかいってもだめだこりゃ状態
公共交通機関で旅行が憧れ
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 13:01:39.89ID:Q85TMvdx
ちなみに食べる子、てのはいつまでも食べる食べすぎる子です
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 13:09:17.07ID:ZcjPOfW7
やりとり感やりとり感言うけど発語って発達の数値に大きく影響してくるのよ。
喋らなくてもこちらの言ってることを理解してれば問題ないとかずっと言われ続けてきたけどそれが許されるのも3歳まで。
やはり3歳過ぎても全く喋らないとなると重度の場合がほとんどだから。
うちはやりとり感はあるけど発語ないから重度認定だよ。
医者にも喋ればいいってもんじゃないけどやはり喋らないより喋る子の方がそれだけこ子の方が障害は重いと言われたし。
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 07:54:13.49ID:+I/p/ywq
発語が無いと数値的にはそうなるよね
うちは発語があってそこから理解が広がったのか多少の概念が解る為、数値的に軽度
でも言葉のキャッチボールがやはり難しい
と言うかボールを使ったキャッチボールすら出来ないんだよね
ルールをどんなに教えてもうちの子は理解できなくて一緒に遊べない
「ママにボールぽいしてね!」
と言ってもボールは毎回明後日の方向に飛んで行く
私の自治体は軽度だと特別児童扶養手当?は貰えず
勿論支援学校も弾かれる
でも普通の子と同じ様に幼稚園や保育園に通うのは難しいから(通えてもきっと変なやつ認定されてお友達出来ない)療育園に通ってる
園に不満は無いけれど、保育時間も短く中々働きにも行けないし手当もなく金困状態が長い間続いてる
就学すればもっと時間が出来るからって言われてもあと3年も金困生活は長い…
数値的に軽度でも育てるのはそれなりに大変だし、表面的な数値で見ず、子供の様子を見て手当の判断はして欲しい
学校行ったら虐められるのかな
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 08:09:12.44ID:g0XBi85X
>>940
就学した後が私はきついよ
集団登下校も無理で、毎日送り迎え
宿題も癇癪で5時間くらいかけたり
調子がいいと30分もかからないのに!
授業もそろそろヤバイよ、教壇横から更にランクアップしたらしい
クラスメートに些細なことで殴るふりや本当に殴ったり
なのに通級月1〜2だけ
子も集団行動のストレスでやばいけど、親もかなりくる
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 08:21:50.82ID:qJ9aOBEr
>>940
私の自治体はというか軽度だと一律特児は出ないでしょ。
うちもボール投げなんて無理無理、定型児ってもう1歳代からママとボール投げできるんだよね、すごすぎるわ。
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 08:41:29.88ID:SNHCFM7k
5歳で2語文がやっと、普段はほぼ単語でやりとりしてる
健常の年中さんってもう大人みたいに喋るんだね、びっくりだよ…
同じクラスの子に「ねぇどうして〇〇くんは喋らないの?ぼくお友達になりたいのに」と言われて言葉につまった
嬉しいやら悲しいやらで家帰って泣いた
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 09:18:59.57ID:02AH7rh2
このスレの流れで、障害児親のピアサポート(先輩保護者が話を聞いてアドバイス)
ってやっぱり難しいんだろうなあって思った
発語あるなし、知的障害あるなし、多動のあるなし、在籍が普通か支援か
で、親の辛さが違っtてくるもんね

>>943
大人は察して対応してくれるけど、子供って直球だから削られるんだよねえ

うちの子は小学校で同級生に「あいつ頭おかしい」って言われてた
もちろん当人のいないところだけど、私の傍で喋ってたので聞いてしまった
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 11:29:16.67ID:uyX1ba9p
>>942
軽度どころかIQ100超えてても特児出てる自治体はあるよ
もちろん知的単独ではなく発達があればだけど
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 12:34:08.65ID:hqG33KsV
>>940
うちも似たような感じだが、保育園も行かせてる。入園後の集団不適応で発覚したから、すでに入ったあとだった。他児と違うのは大人が見れば一目瞭然だし、他児も「変な奴」と思ってるだろうが、本人が楽しそうだからまあいいか、と。
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 13:20:22.72ID:bC6Y9+pe
このスレって就学前のお子さんが多いのかな?
保育園・幼稚園時代に担任、健診、別途諸々相談したけど「お母さんの気にしすぎ」ってことで検査まで繋がらなかったので、問題噴出してやっと検査で診断がついたのが低学年
放課後デイや民間自費療育も空き待ちの状態…
それぞれの悩みがあるとは思うけど、就学前に診断→療育につながった人が羨ましい
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 14:18:42.86ID:3kqqdkMB
最近厳しくなったからその前が判定だったら貰えてるかもよ。
IQ89まで療育手帳は発行してくれる自治体だけど特児はだいたい50以下だって市役所で書類貰った。
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 16:31:34.55ID:uyX1ba9p
>>948-949

>>949さんと同じIQ89以下が手帳の自治体で
公的な療育機関の療育スタッフは特児は50以下が目安と言ってる

でも実際はボーダー以下+発達なら申請すればまず貰えるし、さっき書いたように100超えてても貰ってる子も複数知ってる

診断書は上記の療育機関の医師が基本的に書いている

同じ機関なのにスタッフはそう言ってるから
そもそも申請すらしてない子も多い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況