X



トップページ育児
1002コメント279KB

【ニシマッチャン】西松屋チェーン 34店舗目【エルフィンドール】[無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 17:34:08.03ID:rBD0Mnwt
西松屋の商品やサービスなどについて語り合いましょう!
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

■公式サイト
西松屋チェーン(店舗案内・WEBチラシ・デジタルカタログ他)
http://www.24028.jp/
ネットショッピング:西松屋チェーン楽天市場店
http://www.rakuten.ne.jp/gold/nishimatsuya/
■よくあるコピペ >>2

■注意
お店に迷惑をかけたりスレが荒れたりする原因になるため、激安特価品報告に関しての店舗名の書き込みは禁止です。
激安品に出会えるかどうかは運次第。
期待しすぎず、あればラッキー程度に考えましょう。
商品に関するネットウォッチ(ブログやネットオークション)も特定しての語り合いは禁止です。
ネットウォッチ板を誘導してください。

■前スレ
【ニシマッチャン】西松屋チェーン 33店舗目【エルフィンドール】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1534309128/
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 10:49:34.27ID:PsEsKR/F
>>796
良いお買い物をー
はしごするか迷うわ
もっともっとの底値の魔力
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 10:54:26.13ID:VDVH8iIq
低値始まったって書いてる奴めっちゃいてわらう
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 10:56:09.93ID:fM9WmRgo
私はプロパーでも買いたい物を持ってって99円だったから買い足したわ
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 10:58:22.49ID:ywrSasxj
水着、夏服の一部ボトムス、甚平、浴衣はまだ70%でした@南関東

今からもう一軒ハシゴしてくるー
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 11:04:20.44ID:EVxm/yRc
>>790
ビニールのプールバッグは99円だったよ!
ビニール素材以外のものは売切れてしまったので、いくらになるのかは不明。
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 11:07:50.47ID:k92DDd02
雨の中バスに乗って行ってきたけど本当に夏物少ないね
結局Tシャツ・タンクトップ5点と帽子1点だけ買ってきた
去年は20点近く買ってたのになぁ…
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 11:08:57.82ID:d3MgGubf
猛暑だったから夏服足らなくてシーズン中に買い足した人いっぱいいたんだろうね
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 11:10:18.81ID:q8LPSGsI
パジャマはまだなのね?
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 11:12:52.77ID:Zqd/0hEI
>>809
少なくとも私の行った店舗はそんなことなかったから去年と比べるとスカスカだったよ
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 11:14:31.55ID:fYUjJDOQ
ここ見て行ってきたけどキッズサイズは焼け野原で買うもんなかった…
ツイで拡散されてるせいか雨なのに混雑してたなー
小さいサイズは選び放題で羨ましかった…
小さいサイズのとこで爆買いしてたママさんがポップ張替えに来てた店員さんにツイッター見て来たんですよーって話してどやってて草生えた
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 11:16:32.30ID:0/qauGEa
うちも近くのところは70%オフの時点でもう買えるサイズ残ってなかった。少し遠い別な店行きたいけど雨だから諦め。。
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 11:19:04.21ID:bzXOXxCj
行ってきたよー

ポップ何も無しで値札も定価のままで、みんな様子見だったけど安くなってた!
男児ズボンは全滅だけど、上は大きいサイズも結構残ってた
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 11:19:27.52ID:PN0iqrWN
このスレ見ながら底値服を手に取っている人に遭遇
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 11:21:53.66ID:ssPj9V/h
>>781
うちのとこも、底値初日ではじめてあんなに混んでた。そして惨敗
これを機会に、冬は70%で勝負に出ようと心に決めたよ
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 11:26:41.94ID:SoBsQb+c
男児物もまだ沢山あってホクホク…
肌着やパジャマは底値じゃ無かったけどかなり少なかったから買っちゃった
タオルケットは底値前に全滅っぽい〜
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 11:26:43.64ID:meLdOzQr
底値のポップ自体貼ってなくて100以上のはまだ赤札貼ってなかった!

肌着、パジャマは結構残ってたけど
まだ70だったー
次は肌着が底値になったら行くぜ!
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 11:27:05.28ID:UWgv0tOM
東海だけど田舎だからかライバルいない
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 11:34:18.23ID:4BUklUc+
>>811
ほんとにキッズサイズはほとんど残ってない。
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 11:35:00.23ID:nVVstuMF
90とか95位ならまだあるかな…
でも70%の時点で綿100は全然なかったし諦めよう
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 11:37:24.01ID:i+GEYjWH
川崎だけどいつも空いてる路面店行ったら誰もいなくてポップもなく、ひっそり99円でTシャツ買ってきたよ
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 11:41:41.10ID:Dvi2/30S
同じく川崎路面店、ツイかここ見てる人多数で10人くらい入れ替り立ち替り
はしごしたくてももう一件はここより小さいので悩む
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 11:50:38.23ID:KU0OEii4
集約店って売れ残りがくるの?
今日は、ハシゴできないんだけど1発目に集約店行ったほうがよいかな?
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 11:50:54.37ID:9GzMniq0
開店と共に入って20点ほどゲットしてきた
外遊び用だからポリエステル入ってても気にせず突っ込みまくったよ
これなら一回洗濯してボロボロになっても悲しくないwww
でも可愛いのは全部なくなってたわ
あっても70の小さいやつしか残ってない
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 11:50:58.90ID:Be8vhITH
男児90は全然なかった
Tシャツとぺらぺらの短パン99円
ハーフパンツ199円の3枚
甚平も70、80はあったけど90はロンパース型だけ残ってた
甚平は先日買えて良かった
行った店舗は女児物もほとんどなかったわ
子どもが多い地区はダメね
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 11:52:59.70ID:9GzMniq0
今回50%OFFと70%OFFも参加したんだけど
綿100で良いのは50%OFFの時点で大体売れた感じ
来年はどうなるかな
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 11:58:37.80ID:in7rQB0z
夫婦でキャラ物を各サイズ各種類ごっそり買ってく人を初めて見た。転売するんだろうか。
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 12:00:39.25ID:YlAIzXvf
50パーで頑張って買っておいたから余裕の参戦
そして140を37枚ゲトー
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 12:00:51.03ID:VDVH8iIq
購入品アップしてる人の見てるとやっぱだっせーなって物ばっか
いい加減晴れてくれぇぇぇ祭りに参加したいんじゃーー
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 12:03:04.35ID:Yx5E8KO6
どしゃ降りなのに満車だし電話も頻繁に鳴ってた
店員さんに値下げされてるかって聞いてるお母さんがいた
ポップもシールも無いままレジに行ったの初めてだけど120以上の男児物山盛りの中から選べて良かったです
ありがとうございます
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 12:04:14.03ID:cFL38ONX
99円の棚補充してた
このセールのために取っておいたのもあるんだね
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 12:16:35.54ID:/d32CZ0p
キャラもの片っ端からカゴに突っ込んでる夫婦がいてつい見てしまった
メルカリとかに出すのかな
二人分の日当分くらいの儲けは出るのかと思いつつ、ダラだからそのマメさは凄いと思うわ
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 12:19:57.02ID:3N44LFgS
レジ通すまでわからなかったけどカーディガンとかは299円なのね
無理して買わなくても良かったわ
でもたくさん買えて楽しかったー!!!
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 12:20:08.29ID:Be8vhITH
去年もそうだったけどホクホクしながら外食して結局無意味
今日はマックで2人で700円だけど、収穫少ないから買ったものより高いわ
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 12:21:54.79ID:0rTr89Xn
行ってきた
50%で欲しいサイズ全滅してたから期待してなかったけど、入荷されてた
20着ぐらい買ってしまった
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 12:27:45.12ID:b4gQpvvT
11時くらいに行ってきた
出遅れたからなのか元々なのか、男の子ものは壊滅状態で綿とかポリとかサイズも関係なくほぼ選べなかった
女の子ものはサイズも種類も豊富で数もたくさんあったから羨ましい
タオルケット、かいまきは全滅。マタニティはディズニー柄もあって70オフ。肌着とパジャマは70オフでなぜか肌着コーナーと新生児コーナーに別れて置いてあったけどカンボジア製残ってたから90と95買ってきた
去年と比べて在庫少な過ぎだし人多いしでハシゴする気になれなかったよ
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 12:28:37.62ID:k6XoydY6
来シーズン分あるから買わなくていいんだけどなんか買いたい。爆買いしたい。
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 12:35:51.99ID:YlAIzXvf
4店舗回って、1店舗だけ100以上の男児残りあり(私がほぼ買った)
あと2店舗は壊滅、1店舗だけ100が3枚
赤ちゃん用含めても50着程度しか残りなし
今年は男児もう終わった感すごかった
女児用は100以下ならわりとあった
あと、どの店舗でも残ってるのは殆ど同じものだったー
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 12:39:09.96ID:1bVT/ZWU
確かに電話頻繁に鳴ってたわ、西松屋で電話鳴ってるのなんて初めて聞いた。
底値は99円198円299円
ポロシャツなんかは大体198円、ショートパンツも198円かな?部屋着とか運動用みたいな短パンが99円だった気がするからもっと買えば良かったわ。
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 12:39:33.71ID:9LzfOM1v
複数店舗回ったけど60,70とんで100以上のものばかり…80-95は全然無かった
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 12:40:35.35ID:1SlY5vYF
男児100 110はもうないよって書き込みをみて心を鎮めたいです
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 12:42:40.45ID:duZOcDs9
雨だし子供は咳してるし皆の武勇伝を待つことしかできない
私のぶんまでいっぱい買ってきておくれ
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 12:45:20.05ID:4J7n/s03
えー、行きたいけど雨ザーザーだわ
明日も雨だし
酸っぱい葡萄ってことにしとくわ…
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 12:49:15.18ID:Lq82jKVp
仕事終わって保育園に子供迎えに行ってからだから17時ぐらいから参戦になるけど、戦利品アップするね
90サイズ95サイズの女児服狙いです
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 12:50:02.83ID:2gOXZwIO
水着も底値なってるか分かる方いますか?
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 12:53:35.17ID:JwcgsbY/
めっちゃ行きたい。
行きたいけど外横殴りの雨だし、臨月で予定日3日前。
前駆来てて出かけるのは無謀だと分かってる。
上の子の保育園お迎えもあるし…。
行ける人が羨ましすぎる。
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 12:54:41.16ID:BauNviX3
住宅街の路面店に行ってきた
夏服の70,80は結構残ってたけど、90以上になるとサイズが大きくなるにつれ数が少なくなってる感じで、綿率高いのがほんの少しあったから子供2人分で7着ゲット
パジャマ肌着はほぼなし
110の可愛い浴衣ドレスが499円でラス1だったから、つい買っちゃった

やっぱりものを選びたかったら50%オフくらいで行かないと駄目だね
今年買った分を来年のシーズン最初に着て、50%オフで買い足す感じかな
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 12:55:52.10ID:FkMvAg59
物によってはワンシーズンさえ持たないものもあるよね
この前冬物198円見つけて喜んで一杯買ったら3回位洗濯しただけで毛玉すっごい出来た
素材によるんだろうけど冬物は毛玉できやすいのばっかな気がする
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 12:58:49.44ID:b4gQpvvT
>>849
全部がなってるかは知らないけど女の子もののワンピースタイプと男の子もののスクール水着みたいなのはなってたよ
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 13:00:45.73ID:X3LAQL9g
70パーOFFのときにそこそこ揃えてるから今回心穏やかに参戦するわ
何か買えたらラッキーな感じで
あんまり増やしすぎても整理と収納大変だし

逆に底値だけ参戦で一発勝負してる人いるのかな
西松屋のすぐ横に住んでる人とか
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 13:05:26.05ID:Rex4DAXi
やっぱ店によって違うよね
うちの方は女児の140と150がかなりあった
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 13:05:36.96ID:u14KOMXA
戦利品載せてる人や店内でも同じサイズ10枚以上買ってるけど、そんなにいる?
1シーズントータルでトップス10枚あれば十分だけど、去年のきれるのもあるだろうし、他の店でも買うと思うんだけど、、、
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 13:16:42.71ID:T0G7zhGw
雨だけど駐車場立体だし、ショッピングモールの中の店だから雨にも濡れず。
そして見た目は定価のままでポップもないから洋服たくさんだし服見る人も数人しかいないし電話もなってないからガラ空き選び放題楽しかった!
帽子とサンダル、水着もゲット。
浴衣や甚平は70%の時から狙いのサイズなかったから仕方ない…。
70%の時に買ったかわいい服数点はすでになかったからやっぱり買い分けて正解だったな。
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 13:19:50.97ID:7QKDwqFS
近くの店舗は夏物全然なくて70のロンパース、120以上の女児物とか偏り過ぎてて誰も見てなかった
70パーの時から夏物は全然なかったから期待してなかったけど
市内に他に店舗がないから定価でも売れてるんだろうなー
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 13:22:57.22ID:EmUUO518
>>857
去年のはほとんど丈が合わないし、夏は幼稚園で水遊びして服2回着替えてきたりするからうちは10枚じゃ寂しいかな
すぐ食べこぼしてシミつくるし
女児だから帰宅後とか休みの日はワンピとかスカートが良いって言うからそれも買うし
まあ転売目的の買い占めもいるだろうね
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 13:23:07.19ID:QnwW+Yhn
抱っこひもの赤ちゃんに蹴られたり髪引っ張られたりして散々だったけど結構買えた
赤ちゃんおんぶした小汚ないおばさんがカートに50着以上は積んでたけど転売するのかな
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 13:26:28.09ID:UpDrpiXU
私が行った店舗は一ヶ所まとめではありませんでした
女児ボトムス全サイズひとまとめ
トップス100以上だけスクールサイズコーナー
男児95以下幼児コーナー
男児100以上はスクールサイズコーナートップスボトムスまとめでした
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 13:30:21.95ID:5GVz39gj
朝イチ行ってきたけどちらほらいるくらいでポップもないからツイッターとここ見て待機
店員さんに聞いても70%OFFではないですって言われただけだった(確かに70%OFFではない)
いざレジ通すと99円になったからほっとしたわ
女児110はトップスのみ残ってて、男児90はTシャツ綿100%のも買えてよかった
ワンピース全然なかったから50%で買ったほうがいいかな
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 13:32:08.76ID:8nc/462y
家から見えるところにお店があって今日は朝からずっとほぼ満車
行きたいけど子は小さいし雨だし行けなくてもどかしい
明日雨がやみますように
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 13:33:45.28ID:aVex1ZLA
12時頃行ったら既に棚がガラガラで、男児ベビーはほぼ全滅!店員さんが、今年はすごく早く売れちゃいましたよ〜って言ってた
別場所に120〜はあったけど、ボトムスは全サイズ無かった
女児はぽつぽつあったからいくらか買ったけど、男児買えなくて残念
サンダルは99円のを4つ買えてホクホク
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 13:33:57.29ID:q8LPSGsI
>>838
冬物って綿率低すぎて毎年そうでもないよね
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 13:35:09.55ID:fJ9MnJtZ
値下げ表示無かったからドキドキしながらレジ行ったよ。
スクールタイプじゃない水着も198でした。

誰にも渡さないって勢いでカゴに大量に詰めてる人がいた。
よそのおばちゃんがその人に値段変わるの?って話し掛けたら、さあ?知りませんけど?って言ってビックリ。
お前定価なら絶対買わないだろと。
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 13:35:47.76ID:t3mKCjAw
男児90.95狙いでいってきた
ないかなーって思ってたけど意外とあった
でも明日にはすっからかんになりそうなくらい人多かったわ
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 13:36:19.01ID:Ay+PF2M4
>>845
都内うちのほう別に混んでもなかったけど男児95以上本当になかったけど良い綿使ってて狙ってたのが110一点だけあって買ってきた
よーく探せばあったりするのが本当に楽しい
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 13:38:04.99ID:q8LPSGsI
>>856
150いっぱいとか羨ましい
この前お台場のスクールサイズ取り扱い店行ったけど150なんてちょっとしかなかった
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 13:38:26.02ID:Vv3x53MC
ママ友3人と底値ツアーwで4店舗行って子供二人分40着程買えた
とりあえず綿100で選んだけど意外と残ってた感じ。店員さんが横で値札貼りしてた
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 13:39:59.43ID:RwCRs40s
やっぱ今週からだったか
引っ越しが気まって今週は忙しいけど行きたい
役所関係終わったらご褒美として行ってこよww
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 13:40:53.23ID:q8LPSGsI
綿100に絞って6点買ってきた
やっぱ辞められない
150pももっとおいてほしい
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 13:42:07.40ID:T0G7zhGw
ガラガラなのに朝一駆け足でかけこんできたおばさん。しかも犬を買い物カートに乗せて待たせてた。
誰もいない店内、ポップもなくて帽子靴以外定価のまま。
服がまだだと諦めたのか物凄い速さで靴くつとつぶやきながら探して見て回ってたけど、足元の靴99円コーナー見落としていってたよ。プッてなった。
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 13:47:31.41ID:0oeU6FB7
麦わら帽子と綿100Tシャツ2枚買ってきた
入口のポップは70%表示で、店の奥に99円コーナーがあった感じ
99円コーナーの写真撮ってた客と、それとは別に店の移動式ハンガーラックに大量にぶら下げて「〇〇ちゃんピンクはどうかな〜?」と子供にお伺いたててた客がいた
他の人が見ようとして、「えっこれ全部見てるんですか!?」となってて少しかわいそうだったわ
普通個人のキープとは思わないよね、節度って大事
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 13:48:19.61ID:wPsVp6wT
甚平とかも底値になってますかね?
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 13:49:54.95ID:hp7kcBbk
お台場底値じゃなくね?
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 13:52:21.08ID:XK9ltMmw
>>849
底値のところにかかっていたよ
ただ、希望のサイズがあるかは不明
かなり少なかった男女共に
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 13:56:42.96ID:XK9ltMmw
リロってなくてほかの方が答えてたね、水着の件ごめん
休憩時間に行ってきたー
50.70%の時にほぼ満足行く買い物してたから、まあ満足かな
去年を思うと買い足りない気はどうしてもしてしまうけど、今年はツイとかで出回り過ぎたし、仕方ないかな
私もカメラのTシャツ買えた!
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 14:02:47.07ID:p2VVNGJm
4店舗回ってきた!
シール貼り終わってるとこ、貼り途中のとこ、全くシールもポップもないとこ、
バラバラだったけどレジ通したら99円

男児だし今年は特に少ない
綿100でマシなの選んで帰ってきた
来年に期待
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 14:05:01.56ID:DKg3D/sI
朝から3店舗行ったけど男児100以上が全くなかったー!
70%の時に売れちゃったのかなぁ
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 14:16:13.22ID:tt8hNYUG
今年は暑かったし70パーオフもあったから少なかったのもあるけどSNSで底値が有名になってきたのもあるなぁとしみじみ思った。
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 14:17:25.87ID:K1I1hkgf
はじめて参戦してきた!
子供二人分だけど1万円分くらい買ったかな
こちら九州のとある田舎店だけど、POPも値札も何もなかったけどレジで底値になってた
男女共にどのサイズも豊富だったけど、男児110〜のズボンが少なかった
水着もサンダルも全然なくて萎えたわ
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 14:19:12.74ID:uCRygRvV
色々着せたいのと、夏は全身三回くらいは着替えるから数はかなりいる
これからいくけどどのくらいあるかな
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 14:24:19.51ID:ysF6TgGB
朝イチ行った店舗はポップも50%人もガラガラで私しか見てなかった。選び放題!キャラものも沢山残ってる店舗で沢山買えた!あと車で15分移動すれば他の店舗も3〜4店舗あるから分散されるのかな?3店舗回ってきたけどどの店舗もそこそこ混んでるくらい。
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 14:28:39.30ID:UPECUEEK
西松屋の道路柄の滑り止めつきラグかわいい!!これで1400円台かぁ。凄い気になる欲しい子供スペースによさそう
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 14:34:56.30ID:BSL66Kqv
昼前に3人分25点ほど買ってきた!
キッズの夏物のところにポップが何もなく、わからない人はわからないみたいだったのでゆっくり見れた
サンダル、帽子、プールバックも99円だったので購入
さて今から昼ごはんだ
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 14:42:01.89ID:/Ri654Cw
何店舗も行ってみたけど、もう何もなくて焼け野原だったわw
50%と70%で相当買っておいたから良かったけど、もしこれ初戦だったら泣いてたと思う
今年暑かったし仕方ないかもね
それよりも店員さんが困ってた
朝出勤したら人が並んでて何事かと思ったらまだ本部から連絡来てないのにPOSは底値になってたそうな
電話は鳴り止まないし人は朝から大挙して押し寄せてくるし何度も底値ですかって聞かれてたし、何も知らない人がこっちも安くなるんですか?って秋物大量にレジに持ってきたり
何年か前にセール日が漏れてから、店員さんにもその日に伝えられるようになったらしい
もっと店員さんにもお客さんにも上手く周知すれば良いのにね
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 14:43:20.50ID:2gOXZwIO
>>854
849です
ありがとう
198で買えた〜
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 14:43:25.85ID:YlAIzXvf
>>892
あら可愛い、良かったね!ミニオンはうちとお揃いだわ
クッションマットがズレてるから直さんとそこにホコリ溜まるぞ
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 14:48:04.02ID:4BUklUc+
>>891
自分が行った店舗も同じ!!だから、数は少ないけどゆっくり悩んで買えたわ。
フォーマルセットアップ299円、部活のユニフォームみたいなセットアップ198円、女の子のコーナーでFILAのセットアップ(ルームウエアっぽい)299円でGET!
昨日は底値SALEが気になってなかなか寝付けず…。これからお昼寝します。
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 14:49:55.33ID:6+P6SCuI
>>892
90いっぱいあって良いな。朝行ったら90以上は殆ど無くて80ばっかりだった。
大きすぎてもしょうがないしと諦めて帰ったよ。
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 14:51:40.92ID:xko+2Qqm
>>892
SNSにでもあげとけよ
元々ここにアップする人なんて1〜2人ぐらいしかいないしお察しね
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 14:54:10.95ID:PxzvHwPA
プラレールタンクトップ99円だった
帽子も99円で買えたけど2歳男児なのに早くも好みが出てきて使えるか微妙だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況