X



トップページ育児
1002コメント373KB
★☆高学年の中学受験 Part74☆★ [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 00:51:59.33ID:ddAk0aR4
国公私立中学受験を視野に頑張っている高学年児童の保護者の皆様
情報交換・愚痴等いろいろ語り合いましょう。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

ケンカ・煽り・叩きは禁止、荒らしに絡むあなたも荒らし。
スルー検定も受験同様華麗に合格してください。
中受の是非については他所でどうぞ。

前スレ
★☆高学年の中学受験 Part73☆★ [無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1534638801/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 00:53:13.39ID:ddAk0aR4
※嵐じゃありません

友人が東北旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
左足では驚くことじゃないみたいですよ。
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 10:15:56.29ID:IdPBmpSE
薬学部かぁ。医歯薬というけど薬学部だけ別枠な感じだよね。
実際には両親ともに医者で娘が医学科無理な場合は
薬学部でなく看護学科(国立大)が多いですよ。
大阪桐蔭の根津君とこも、両親医者。姉が国立大看護学科
兄が国立大医学科だし。薬学部は医療関係者って感じじゃないのよね
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 10:16:16.56ID:IdPBmpSE
スレたてありがとうございます。
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 10:58:45.51ID:4Sz+o6n9
>>3
実家が医者のお嬢さんが看護師になるの?医師じゃなかったら他の道を進めばいいのにとか思っちゃうけど普通の事なんですか?
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 11:11:51.81ID:MQ87Bfkd
>>5
レアケースじゃないかなあ
医療関係者らしい医療関係者にしたいから看護学部という発想になるかな
医学部以外でどうしても医療系ならやはり薬学部が多いような
医師である親が看護師さん達の仕事面以外での過酷さをよく知っているからこそ娘には経験させたくないという話はよく聞きますが
もちろん職業差別的な意味合いではありません
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 12:21:29.56ID:bggSh6ps
歯学か薬学が多いけど、それでもダメなら看護しかないでしょ。察しろよ。
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 12:31:02.76ID:XYYAA1oS
私の周りでも歯学薬学、そうじゃなければ普通に女子大とか行って就職してるなあ。
医者は娘に看護はすすめないよ。開業医は特に。
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 12:49:33.53ID:bggSh6ps
自分のところで働かせて、お眼鏡に叶った奴と結婚させようとするのもアリなんじゃないの?
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 13:17:32.40ID:Y0mNnWCb
>>10
知り合いの家がまさにそのパターン
ご主人が婿入りして跡継ぎしてる
奥さんは昔お手伝いしてたけどその後は子供の留学だかに付き合ってるみたい
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 13:31:35.48ID:IdPBmpSE
>>5
私の周囲では、医者の娘で看護大学行った人の多くが
在学中に医者の卵を捕まえて、さっさと結婚して
看護師なんかやってませんよ。
薬学部は自然に医者と出会える場所が少ないですからね。
医者の娘で一般大学に進んだ女子の多くが
父親である医者よりも大きく収入を下げる人としか出会えず
結婚しても共働きやってたりします。
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 13:35:36.57ID:q0biIcGM
父医師なのに娘医学科に入れないっていうのは、母の頭が悪くてそれに似たんだろうね
父の嫁選びが失敗だった
息子を医師にする皆さん、息子さんが頭の良い女性と結婚できるといいですね
頭の悪い女性と結婚すると次世代が悲惨
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 13:38:26.77ID:QWmpvt46
>>11
婿入りしてくれる男性医師って貴重
というかぶっちゃけ婿入りを条件にすると、格下の男が結婚相手にならない?
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 13:42:57.89ID:aYC8Kwdo
婿入りという言葉で会社のお局様が優秀な部下捕まえて
デキ婚で婿入りにもっていったの思い出した
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 15:20:25.37ID:Zp4pxRPr
>>12
資産家で娘を看護師にって話はほとんど聞いたことないな
偏差値の高い私立の中高一貫校では看護系に行く人は非常に少ない、いるにはいるけど
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 15:51:15.97ID:EK//dqXZ
美人だったら学歴いらないとか、看護とか、高偏差値女子の親とはとても思えない。
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 16:49:44.61ID:LC7Gy/d8
>>19
娘も高偏差値じゃないし、書き込みしてる人自身も高偏差値じゃないんでしょう
そういう価値観の家庭出身ってことで
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 16:51:45.97ID:JzVAufq9
>>14
婿入りまでいかなくても、「磯野フグ田クリニック」みたいになってるのはたまに見るね。
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 17:21:56.26ID:qAMo178N
嫉妬がすごいねw
看護大学出て医者捕まえて看護師やらないのが
そんなに羨ましいのかw
薬学部出て調剤薬局で袋詰めしてるのがおススメよ
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 17:27:35.90ID:bggSh6ps
はっきり言って、医師家系の女性なら
本人が医者と結婚したいと言えば、
親族が良い独身医者を紹介してるよ。
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 17:28:01.83ID:lI4/yDVx
>>22
いや嫉妬というよりむしろ、子供が嫁に似てアホでメシウマって話でしょ
親医師なのに子は医学科行けないって話だから
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 17:29:39.28ID:qAMo178N
両親医者でも子供は全然ってことはよくあるからねw
女医の子供で医者になれなかったとこも
よく聞くよねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況