X



トップページ育児
1002コメント399KB

■小学校高学年の親集まれpart62■[無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 16:52:08.82ID:+Hvo502B
小学4・5・6年生の親のためのスレです。
思春期にさしかかり、難しくなる年頃。
子どもを温かく見守りマターリと語り合っていきましょう。
次スレは>>980さんお願いします。

◇中学受験に関する話題はこちら
★☆高学年の中学受験 Part74☆★ [無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1537199519/

◇関連スレ
【小3】小学校中学年の親あつまれ part29【小4 】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1535534438/
◇前スレ
■小学校高学年の親集まれpart61■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1533141053/
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 08:25:48.01ID:+dlin7D5
    r=、r=、
   __{_0.{ 0.}
  /´l r `'、_,ノi、
 {       )  
  `、   _.r(_ ノ
   `´-r _ノ)
     / !`i)
    i  i 「ン__r'^i
    /! / (_`!し'i j
    Li、 '、_ツ`ー' /
    __ >、j__  r'
   i'´ Y⌒ヽ ̄}
   `=-{      )
     `-=='`=  
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 08:42:14.58ID:/YX5QuLo
うちは二泊三日だったけど着替えが足りなくて買い足したから
更に一泊だのジャージだのって言われたら泣くわ
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 08:46:15.21ID:DHVzE/16
つーか皆きちんと新品の服買ってるの?
うちサクッとリサイクルショップで揃えたわ
どーせ終わったら使わないし
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 09:37:03.62ID:4aF6xLu6
うちは2泊3日でジャージは1着、2日目だけ着る
最初の日と帰る日はトレーナーとジーンズかチノパンでよかった
ジャージ3着って大変だね

あと帰ってきてから、パジャマはみんなTシャツとスウェットの下って子ばっかりで
フツーのパジャマ自分だけで恥ずかしかったって言ってた
リサーチ不足だったわ
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 11:09:49.65ID:ormW4pBk
スポーツ用品店の自社ブランドのだったら安いからそこで買い足したな
うちは普段ジャージ着たりする時もあったから1着ズボン買っただけで
林間のあともサイズアウトするまで履き続けたから無駄にならなかったけど
特に女の子だったら普段ジャージなんて着ないだろうし用意も大変だよね
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 12:19:57.76ID:oZZUlu3V
そう考えると旅費以外にもたくさんお金いるね
使い古したのもたせたら恥ずかしい思いさせるし
寝る前の宿舎の姿もたくさん写真撮られてたからちゃんとした格好させないと
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 12:45:46.67ID:i/fEdPDz
うちは運動会土曜日に決行だって@南関東
来週、4.5年生が校外学習と林間学校があるから、運動会を火曜にするのはまずいらしい。
午後は確実に雨なんで、詰め詰めであまり重要じゃない競技を無くし、午後ちょうどに終わるようにすると連絡が来た。
大変だけど、お弁当を作らなくて良い。バンザーイ!
午前で終われるように毎年開催して欲しい。
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 13:43:12.80ID:dNwCs0/l
>>166
写真忘れてたわ
そこそこきちんとしたの揃えておかないと可哀想な事になるとこだったわ…
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 15:25:26.92ID:MFkLGkEY
隣の自治体は5年生で5泊だよ。2泊しか聞いたことなかったから
すごくびっくりした。
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 15:28:59.16ID:P7aweTrj
>>165
違うのは分かるんだけど、考え方がヨッシーだったから、高学年にもヨッシーみたいのいるんだと思って
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 16:32:55.04ID:d/F27Wt1
我が娘、ちゃんと学校から指示があった分を用意してたのに、下着とTシャツ以外毎日同じの着てた。
3日間の写真、毎日同じ服よ。
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 16:35:11.11ID:gxHdIfqW
いやヨッシーの方がまともじゃん
ヨッシーのストーカーは放置子親だし
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 16:41:12.28ID:eGjP3ajW
>>173
深入りしない方がいいが、中学年のスレの人だよ

ヨッシー(前提として放置子が嫌い、PTAは嫌いだがノルマ分の一回はする、友達の家の行き来は相手が呼んでくれるならするが基本家の行き来は嫌い、短時間のパート主婦)

アンチヨッシー(自分の家には友達は呼べないが、我が子は友達の家に行かせるのは仕方がない、PTAは退会するべき、真面目な書き込みをしてる人に「お前はヨッシーだ」と認定する

高学年スレまで荒れると困るので以後スルーでお願いします。
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 16:42:22.34ID:eGjP3ajW
アンチヨッシーについては専業説とフルタイム説があります。
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 17:51:53.66ID:bP3hDi+5
アンチヨッシーは複数いるからね
ヨッシーは複数に見せかけてるだけだけど

>>172
娘さんが好きでわざとそうしたの?
それともよくわかってなくてやっちゃったの?
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 18:03:47.01ID:bP3hDi+5
>>173
↓これ、全部ヨッシーのレス だからアンチたくさん

http://hissi.org/read.php/baby/20180130/eS9XWVF2Rzg.html
http://hissi.org/read.php/baby/20180127/Z09QK2Iyak8.html
http://hissi.org/read.php/baby/20180627/MGVYSS9lZVY.html
http://hissi.org/read.php/baby/20180627/Tk9YMWRMQVQ.html
http://hissi.org/read.php/baby/20180627/bGZMemd0SE8.html
http://hissi.org/read.php/baby/20180627/VDQ1U3hSWUg.html
http://hissi.org/read.php/baby/20180627/SXJXVTRoZko.html
http://hissi.org/read.php/baby/20180627/SXlGbTNFd0U.html
http://hissi.org/read.php/baby/20180627/S2ZYMURtS1I.html
http://hissi.org/read.php/baby/20180627/K3V0TitNR0M.html
http://hissi.org/read.php/baby/20180627/VjdOaU1iQS8.html
http://hissi.org/read.php/baby/20180627/VWM1bUFMcUw.html
http://hissi.org/read.php/baby/20180627/eW15S2YwR1g.html
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 18:04:19.49ID:d/F27Wt1
>>177
すごく着心地が良かったらしい。
普段からデザインより着心地重視なところがあって、校外学習用に新しく用意してあげた服がとても着やすくて毎日着てしまったと言ってたよ。
なんだかなぁ。
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 18:09:52.04ID:W6D+/WnO
先生の採点がきびしすぎて
・漢字、とめはねはらいが間違っていたら×、字のバランスが悪いと×、くっつくところに少しでも隙間があると×
・筆算に定規使ってないと×
・数字の0、6、8、9の丸いところが閉じてないと×
答えが合っているかどうかは関係なくてルールが守れていないと×になる
宿題はやり直しで、テストや成績はボロボロ
先生に意見するべきか、教育委員会に成績の平等性について聞くべきか
どうなんでしょう?
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 18:14:05.53ID:bP3hDi+5
>>179
わかってたけど、やってしまったってことなのね
小学生のうちはまだ許容範囲かな
着心地って本人にとっては大切だもんね
お母さんの気持ちはわかるよ
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 18:22:08.64ID:6/UPgN76
>>180
一つ目と二つ目は普通だと思う
三つ目は多少厳しい気もするけどそういう先生だってわかってるんだから本人が気をつければすぐに直せることだよね
私にはクレームつけるほどの事ではないと感じる
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 18:24:30.34ID:eUi601FP
>>180
ルールって、よく話題に上がる「『個数×人数』は逆ではダメ」ってやつ?
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 18:42:41.53ID:B998PExQ
>>180
数字も綺麗に書いてないと計算間違いの元になるからね。
我が子も汚いから見る気がしなくなる。
それで計算間違いして、凡ミスだー(テヘペロ
とかほざいてるから凡ミスでもなんでもないさと注意してるけど治らない
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 19:02:21.89ID:FoW2RVr7
>>180
低学年ならちょっと厳しすぎと思うけど
高学年なら羨ましい
もともと字の汚い子にはストレスだろうけど、
人に読ませる字を書く訓練だと思って頑張らせよう
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 19:06:08.04ID:5nJodSnb
>>185
たぶん、上に書いてある「数字が閉じてないと✕」とかのルールだと思う
正解でも8の右上が離れてたらだめとか

漢字は国語のテストならまあ仕方ないと思える
算数の時間にも漢字のルールを適用するなら融通効かなすぎると思う
定規と数字は論外
いつまでも定規なんか使うよりフリーでまっすぐ引けるほうが大事
数字は読めればいい
勉強嫌いにしてどうするんだ
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 19:07:45.88ID:W6D+/WnO
そうなんですか
今までの先生や模試だと○だったものが、軒並み×になってしまい
面食らってたけど、普通なんですね
他の保護者と話しても男児親はぶち切れてる人達がいたから
先生がおかしいと思ってました

ここで聞いて良かったです
冷静になれました

>>188
うらやましくないですよ
例えば漢字のはねでも、大人が見てもこのはねは○で
このはねはなぜ×なのか、と理由がわからなくて悩むレベルです
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 19:08:18.66ID:eUi601FP
そうかな
漢字も数字も読めなきゃアウトは厳しくはない
しかもルールが明確なんだからフェア
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 19:17:24.70ID:5nJodSnb
>>191
また返信してしまって申し訳無いけど、読めない≠数字が繋がってない
だと思うの
読めなきゃアウトなのは当たり前だけど
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 19:29:07.97ID:SDPTz0PF
今後どんな先生に当たるかわからないから、
今この学年で厳しくしてもらって良いと思った方がいいんじゃないの?
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 19:33:11.32ID:FoW2RVr7
>>190
それじゃこんな採点はこの先生だけだから気にするなって言っちゃう
悪い点とってもこれは○だよねーで採点し直してあげる
でも字はきれいな方が絶対に良いから気をつけて書こうねでいいんじゃないかな
先生に言うならクラス会?的なもので他の保護者にも根回ししてからかな
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 19:42:16.54ID:IDkiRKoI
>>180
ルールの中でプレイする事も大事

ただし、筆算に定規使用は、中学受験をするなら、やってはいけないダメなやり方
宿題だけに留めるよう家庭の指導が必要
要は、ルール変更に即座に対応できる柔軟性を持つことが望ましいね
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 20:15:19.22ID:sb37fwpO
>>190 ウチの先生も同じように厳しくて、気持ちわかる。
何が間違ってるのかわからない時もあるし、たまに嫌がらせかなと思う時も。
家でフォローしつつ、あと半年でありますように、と願ってるトコ
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 20:36:46.78ID:F6CrreaP
>>195
よこだけど
ありがとう
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 21:48:38.72ID:8H3+U7tG
すみません。125なんですけど、なんか当て逃げされた気分です。人違いって言ってくれた方ありがとう。

今日先生と会って、宿泊行事での無断貸し借り禁止をマニュアルに載せてもらうことになりました。
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 22:46:32.49ID:H6YNVc48
>>204
気になさらないで
常識ある人に絡んでくる荒らしだから
あなたは悪くないよ
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 09:51:16.35ID:f1TNhkiN
ヨッシー保釈されたけど、こちらのヨッシーは保釈しないでほしいよね?
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 09:52:39.65ID:f1TNhkiN
>>206
うだうだ。こちらで盛り上がるとスルーのコピペ貼りに来るから
スルーしろよと言いながら自分が大暴れするのよね。よしこ
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 10:12:06.78ID:6D0lvHvF
学校行事で持って来いと指定されたものを半分程度しか用意せず、挙句あれやこれやと借りまくる事に苦言を呈するのは「徹底的に厳しい」とは言えない
と思う
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 10:21:21.45ID:jMEEMC78
>>212
うん、正論
下のコピペの人が中学年スレで相手にされなくなり、ここにやってきただけ


┃195 名無しの心子知らず:2018/01/21(日) 08:56:54.80 【【ID:MfGONxKI】】 [1/2]
┃    いろんな事情で、家に人を入れたくない人もいるんだよ。
┃    子供にいくら「他人の家に上がるんじゃないよ」と言っても、実際その場になったら他の子に流されて入ってしまうもんだしね。
┃    自分の家なんだったら、自分でシャットアウトするなり管理すればいいし、相手の親は子供の動向を全て見ていられるわけじゃない。
┃    こっちからしたら、勝手に子供を家に入れて、勝手に逆恨みされて迷惑だし
┃    なんかここのスレの住人、せせこましいしそれに賛同してる人も嫌。
┃    リアルでは絶対にお付き合いしたくありません。

┃196 名無しの心子知らず:2018/01/21(日) 09:06:50.80 【【ID:MfGONxKI】】 [2/2]
┃    >>
┃    禿同。
┃    子供の友人関係が見れて、円満に和気あいあいと過ごせるなら、場所提供ぐらい安いもんだしね。
┃    うちは昔から大勢が集まる家だったけど、みんなでたこ焼きパーティーしたり楽しかった
┃    高校生になった今では、髭も生えて少々暑苦しくなった当時のやんちゃ坊主たち、今でも道で会うと「おばさーん!」と挨拶してくれるよ
┃    当時は行儀のなってない坊主たちに手こずったこともあったけど、いい経験だったと思ってる

・195の主旨→「放置してるわけじゃない」「よその親が勝手に招いてるだけ」「でも私の家には上げない」「このスレの住民が気に食わない」
・196の主張→「子のためを思えば場所の提供なんて安いもの」、後は手を振る架空の好青年用意して創価並みの感情論で洗脳して終わり…
・のはずだったのにIDそのままという失態を犯し、笑いの神が降臨
・前々から託児スレを単発で荒らしていた乞食と確定
・「禿同」があまりにもセンセーショナルだったためそのままアダ名に、後に「禿婆」が定着
・尚、絡みスレにてIDコロコロで孤軍奮闘中w
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 10:30:11.84ID:wnlhzLSw
金融で事務してるけどたまに数字が0なのか6なのか8なのかわからないとか
綺麗に書く気がない癖字の人にあたって困るから
(大きなお金が動くから数字のミスは許されない、個人情報打ち間違いもダメ)
小学校で丁寧に書く癖をつけようとしてくれるとありがたいと思ってしまう
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 10:34:05.98ID:CXrEAqeA
そのヨッシーと言う人は中学年スレにもいないんだよなぁ。最後に書き込んでるのもアンチヨッシー?だよね?
スルーされて高学年スレに来てるみたいだけど、スルーしてれば中学生スレにでも行くからほっとくのがイイ
色んなスレにいるPTA退会するべし!の人と同一人物だから、自分の子供は他人が面倒を見て当たり前みたいな考えがあるんだよ
だから>>125は全く悪くない
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 11:10:37.27ID:ajb/bLzH
絡みでよく見掛けるPTAの人?
PTAは退会しても子供は他の子と同じように対応するべき、しないと差別だーの人
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 11:49:28.10ID:6D0lvHvF
>>215
わかるわ
うちの子は空きスペースに筆算して、自分の書いた6と0の見分けがつかずに勘違いしてバツになっていた時期があったよ
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 12:46:56.24ID:VsiHc+hD
>>217
絡みかどこか忘れたけど、
「PTAしないできないならなら子どもを産むな」
と発言して同じPTA推進派にまでさすがにそれは…とドン引きされてたヨッシーを見たことがある
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 12:58:44.94ID:SBUD8ExU
>>218
おんなじー
0と6だけは他人が見ても区別出来るようにしっかり書けとうるさく言ってる
採点で損するのは自分だからね

漢字は厳しすぎる気がするな
ハネやトメは完璧じゃなくていいいって文科省からお達しなかったっけ?
漢検や中受だとアウトなのかな
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 14:24:45.80ID:ef1hQppp
https://twitter.com/v3nqUhrHi9fQYEH/status/1045446912118116354?s=19
小学6年生の保護者さまへ

中学校の部活を選択→顧問の時間マネジメント無。毎日。→学習時間実質無し。

クラブチームを選択→(ちゃんとしてるところは)時間管理して、練習日もコントロールされている。→勉強時間調整可能。

公立中学校は勉強する所ではなくなってます。
来年度の参考に。 https://t.co/2wqlUemcyx 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 16:12:02.03ID:wUJkVAnO
>>220
その時にいたけど、産んだ限り責任はあるって書いてあったのは見たことがあるけど産むななんて見たことないや
>>219
いやいや二人ともよ
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 16:28:31.26ID:0Y49hI+9
>>224
いや書いてたよ
あなた本人でもないのにあんなキチガイ擁護するの?
荒らしに加担してるよ、あなたもね
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 17:02:06.10ID:zUdFHy4S
>>225
母親としてPTAは入会していても問題ないでしょ?
別にノリノリでやろうとは思わないし、する必要はないけれど退会しろとか非会員でも他の子と同等に扱わないのは差別だと発言するのは行き過ぎ
PTAは簡素化していくべきだとは思うけど、産む前から分かっていたはずなのになぁとは思う
簡素化する為には退会しても、非会員は卒業式のコサージュを渡せなくなる事も一つだと思う
あとヨッシーはキチガイだとは思わないよ。
私もヨッシーと同意見で、子の友達が家に来るのは苦手だけど、遊びに行かせてもらったらうちもお返しとして家遊びをさせる事もある
>>213の様によそ様の家庭に対して場所提供くらい安いものとは思えない、だからこそお互い様で遊ばせる事もある(基本は毎日公園)
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 19:01:29.98ID:kjT8GCEb
雨天用プログラムで運動会が午前で終わったーー!
PTA中心の演目を無くして、リレーも距離を短くしたり、時間通りに終わった
先生方、すごい
準備や進行通りに進めるの、大変だっただろうな
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 19:12:19.11ID:d/KuAUPl
うちの学校もPTAと先生が動いてくれて午前のみになったよ。親子競技を無くしてお遊戯は二学年合同でやるなどにしたら午前で終わった
来年からもずっと午前のみで弁当作りから解放された
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 19:22:15.75ID:ju9HWP2i
良いね午前で終わるの。普段からそうしてくれて良いけど、ジジババ世代が楽しみにしている間はこのままだろうなぁ。
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 19:39:09.53ID:VsiHc+hD
>>225
産むなって書いてたよね〜
どのスレでもID変えて同じように荒らしてさすがというか

>>230
乙!
うちは来週だわ
暑くなりませんように
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 19:48:40.49ID:VbBF7Wj7
>>233
その人とヨッシーが同じ人だってソースは?産むなーって話は見ていないけど、PTAの話は絡みスレで見たよ
てかそれこそ絡みでお願いします。
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 19:57:38.99ID:hVU7goPU
>>234
奇数学年のみしかやらなく毎年競技は違うけど、うちの子の学校は親子で桶にボールを入れて運んだり、デカパンツに体ごと通して二人で歩いたりしてる。
借り物競争があったら年もあった
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 20:36:10.77ID:VsiHc+hD
>>235
嫌いスレで暴れてたときに発言してたよ
私もPTAはちゃんとやったほうが良いと思うので最初は支持してたけど途中からこりゃダメだと思った
はい、あとは絡みでね
あとID変えないでね、そんなことしても複数には見えないので
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 20:40:37.86ID:6ZgIclgI
>>238
嫌いでも絡みでもいいけど、何でその人がヨッシーなの?嫌いで書いてある事と高学年スレと何の関係あるの?
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 21:24:15.01ID:VsiHc+hD
>>239
なにもわからないなら黙ってれば良いと思うよ
それでも知りたいなら>>178のリンク先を100回くらい見たらわかるんじゃないかな?
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 21:30:30.33ID:pOhz/a+t
もういい加減他スレの有名人話は終わりにしてほしい

台風どうなるかなぁ
月曜日は通常通り登校なのか今からソワソワしてしまう
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 22:06:11.34ID:kDzfsijo
>>244
黙っているべきなのはID:VsiHc+hDであり、スレと関係のない話をいつまでも垂れ流すのは荒らしでしかないのです。
そして誰もそんな話には興味がないのです。
スレタイを100回見直して頭を冷やして下さい
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 22:37:53.88ID:HXpZbIll
私ヨッシーだけどさ。もういい加減にしない?
私に最後のレスさせてくれたらそれでいいから
台風も来てるんだしこんなことしてる場合じゃないでしょ
この私のレスが最後で終わり
私以外にレスしたらまた私は出てくるから
私に最後のレスさせろ
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 22:44:06.35ID:bPk0cMsb
>>251
んーでも、児童たちは午前中で終わらせたいのかな
うちの子はスポ少で他学年にチームメイトがたくさんいるから他の学年の競技も楽しみにしてるけど
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 22:44:22.90ID:0qMaiFi9
>>250
私があなたにストーカーされているヨッシーだよ。高学年まで荒らすの止めなよ
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 22:48:46.55ID:6D0lvHvF
今日運動会だった皆さん、お疲れ様です
うちは春なんだけど急に暑くなるから熱中症対策が大変で
秋だったらいいのになーと思っていたけど、台風に振り回されるのも大変だね
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 22:51:25.70ID:hx/rwnEN
中学年のスレを見てきたけどPTA退会の人が
>>250みたいな書き込みをするらしい
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 22:53:36.10ID:pOhz/a+t
運動会で家族とお弁当を食べるのを楽しみにしていたうちの子は、今年度から生徒達は各教室で昼食になって残念がっていたな
しかもうちは6年生だから小学校生活最後の運動会だったし
急遽午前中で終わらせた学校の子達の中にも残念がってる子もいるかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況