X



トップページ育児
1002コメント367KB
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること99
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 21:58:25.56ID:p0HbGu/K
世間で問題になるほどでもなく非常識というほどでもなく
それぞれの家庭の方針なんだろうけど…
そこではそれでいいんだろうけど……

例えば、スーパーでお菓子のお金を払ったらすぐに店内で封を開けるとか
お金を払っているんだからいいんだろうけどねぇ

「別にいいけど…」という前提なので、書き込みに対して不必要に絡むのはやめましょう
アドバイスもいりません
どうしても絡みたい人は絡みスレへ

ここは育児板です
育児に関係のない話は板違いです。生活板などでどうぞ

次スレ立ては>>980がお願いします
立てられない場合は速やかに誰かに依頼しましょう

※前スレ
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること98
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1535425822/
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 15:44:46.95ID:zEM5DIgB
>>250
外出先でどうするのとか聞いてるから馬鹿なのかなって言われてるのに何言ってんの貴方
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 15:46:37.25ID:7mCN+flN
>>266
そんなに許せないなら赤ちゃん休憩室のある施設に2歳児はおむつ台使用禁止とでも提案してきなよ
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 15:47:13.65ID:lhM4gP7b
別にトイレのオムツ交換台ある個室に入ればいいし
二歳くらいなったらそんなに頻繁にオムツ交換なんてないから自分のトイレ入るついでくらいで間にあうわ
そんな当たり前の事アホ過ぎて笑える
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 15:55:17.24ID:SqaezQmW
またこの流れ
こないだ反語にマジレスと言われてたのどこのスレだったかしら
別に寝ても立っても外出先も家も何でも自由だけどさ
替える台の体重や年齢月齢制限で2歳後半は引っかかってくるよね
だから出来なかったな
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 16:11:06.69ID:olndLyr1
体重制限で引っ掛かる二歳児ってどんだけ巨デブなんだよwww
あんなのオムツ外れるであろう年齢の目安でしかなくて実際の耐荷重30キロはあるよ?
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 16:15:33.70ID:g9paNtnF
その位の年齢の時は極力長時間の外出は避けてたなー
イヤイヤも重なって本当に大変な時期だもの
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 16:17:28.51ID:80+/p3Of
またこの流れと上から馬鹿にしつつしっかり話題に乗っかるんだねw
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 16:18:32.71ID:QvUgcwDL
ほとんどのオムツ替え台が使用制限24ヶ月までになってるから厳密にはダメだろうとは思う
問題になるのは体重だけじゃなくて身長や力とかもあるだろうし
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 16:23:41.44ID:A8AsHMx8
昔の感覚なら二歳にもなれば外でオムツ交換する程失敗しないからね
昔の基準から変わってないんでしょ
実際はもっとしっかりした作りだけどメーカーが責任負いたくないだけ
実際は今どき二歳過ぎてもオムツしてる子なんて沢山いるのにそんなの真面目に守ってたらマトモに外でオムツ替えられない
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 16:26:20.68ID:ihxFLDAM
24ヶ月までって折畳式のだけで、休憩室に並んでるようなしっかりした作りのやつは2歳までだったと思う
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 16:38:38.59ID:U8STY1lv
でも休憩室にある様な奴は乳児が使ってるのにーとヒソヒソするやつがいるんでしょ?
そう言う奴に絡まれない為にこっそり個室の交換台で替えてるんでしょうね
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 17:10:39.34ID:UkXtwKT0
オムツ交換台やベビーキープ等
だいたい対象が24ヶ月や30ヶ月までって書き方だけど
24ヶ月といっても小さいのから大きいのまで居るのになぜ体重で書かないんだろう
うちの子は3歳半だけど障害で知能も身体も2歳児の標準に満たないから出先では使わざるを得ないのでモヤモヤ
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 17:23:41.45ID:UPECUEEK
オムツ交換台って歩くようになったら使いにくい
それなりの体重になったら乗せるのキツいもの
立って交換したり更衣のためのスペースがトイレの一角にあってもいいと思うんだけどな
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 17:26:20.53ID:U+QsgZid
その頃は着替え台のあるトイレでいつもオムツ交換してたよ
それが無いときは便座の蓋の上にシート敷いてた
あまり大きな声では言えないけど、なかなか交換する場所がなくて大変で、おむつ外れるまで次第に長時間出掛けなくなった
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 17:27:22.28ID:MhzffHNt
>>281
例えば「0歳10ヶ月まで」って表記なら0歳10ヶ月3日の子は含まれないと思ってたの?
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 17:41:41.60ID:Nk9GccZh
嫌い
子供3人いて他の兼業がキラキラしてるかどうか気になって仕方ない田舎の専業ってかなりアレな人なのに、それにわざわざマジレスする人も暇だよな〜って思った
絡みで延長戦ってなことにならなくて良かった…w
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 17:43:35.41ID:xNmJYRNf
よく行くデパートのおむつ替え台は一番端の台だけベッドじゃなくて床にクッションマット敷いてあるタイプで、親は膝ついて子供は立たせて替えられて便利だったな
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 18:03:17.39ID:PgFvAhtY
小1息子のバス遠足の班が決まったらしいけど、遊ぶときに入れて欲しいと言ってもダメって言う子と一緒だそうだ。
帰ってきてからかなり荒れてる。
先生が適当に決めたそうだけど、班の男の子はその子と二人だけらしく、あとは女の子。それもあまり遊んだりしない子らしい。
行きたくないって言い続けてて、私の弁当作る気力はもうゼロに近い。
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 18:42:14.99ID:9hNZaRFu
マックの椅子の上に立ってさらに走り回る子供
それを注意しないママ友軍団
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 19:05:27.99ID:fBCA1hX4
マックだから仕方ない
マックは時々食べるけどそう言う客層が嫌でドライブスルー一択
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 19:25:44.87ID:5g7qYfmm
参観日や運動会で学校まで車で来るの禁止で、少し歩いた駐車場に車を止めてみんな歩いてくるんだけど
学校のアンケートで「妊婦の時駐車場から歩くのが大変だった。出産後もおんぶや抱っこが大変だから車で行きたかった。配慮して欲しかった。」と書いてあって目玉が飛び出そうになった
こんな自分勝手な親が存在するのか…
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 20:48:15.31ID:fRLNoLaZ
そうなんだ
じゃあトイトレ始めたら拭くって感じなのかな
おしっこついたままって何となく嫌だから拭いてたわ
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 20:59:14.64ID:wczamWSV
>>298
適当な事言うなよ
擦るように拭いたら炎症になるから良くないってだけで、拭かない訳じゃないよ
吸い取るくらいでいいって事
あなたのパンツおしっこ臭いよ?
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 21:02:18.94ID:O9GuVPSa
オムツ交換の時は拭くんじゃなくて洗うのが基本
介護の仕事してたからすっかり陰洗が定着してしまった
外では洗えないから拭くけど
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 21:05:14.52ID:TB5fRAck
4歳の息子と2人でマックで食べてたら、息子のほうがはやく食べ終わってハッピーセットのおもちゃで遊び始めた
向かいの椅子から降りて私のそばにくるので「椅子に座って待ってて」と言い、それが2〜3回あった
隣のテーブルにはママ友グループが子連れで来ており、リーダー的ママ?が小学校中学年くらいの娘と私達のすぐ隣に座ってた
私が息子に注意を始めたら、そのリーダー的ママがこちらをあからさまにチラチラ見ながら「おもちゃは家に帰ってからよ!」「飲み物を飲むときは手を添えて!家ではきちんとできてるわよね」と自分の娘に躾け?始めた
なんなんだ?そちらの息子は躾がなってないわねーホラうちはちゃんとやってますよアピール?
チラチラチラチラ言いたいことあるんなら言ってこいよわかんねーんだよ!
そもそもマックにくる時点で…
結構前のことだけど上でマック出てきたから思い出した
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 21:06:27.85ID:P/UIHA7V
おしりふき、もーもーちゃんしてっていうのは今は言わないの?方言?
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 21:08:56.63ID:0vv6PF09
>>303
ちょっと前にもその話題みたけどとりあえずスレチだからよそでやってね
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 21:15:21.65ID:ga0+qUKU
>>300
前に月齢スレでオムツが吸収してるから拭かなくていいと教えられたって人も結構いたよー
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 21:21:50.64ID:GPMFBlgT
>>306
オムツの時
上(7歳)の時は拭くように指導あった
下二人は(二歳0歳)は拭かなくていいよ〜って指導だった

五年間の間に変わったぽい
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 21:22:31.05ID:lxllIgm+
>>300
おむつ外れてるならそりゃ拭くでしょうよ
昨年産院で、おむつかぶれできるから女の子もおしっこの時は拭かないように指導されたよ
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 21:30:08.55ID:Ze5Ct4hf
>>307
方言話始まるとうちは〜うちは〜でスレタイ無視してクソみたいな雑談が長引くからだろ馬鹿か
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 21:31:55.91ID:27eiJyVd
うちも上は女の子は拭く指導、下は女の子も拭かない指導と変わってた
あとミルクの足し方の目安と退院指導の時の離乳食開始時期目安も変わってた
育児の常識は3年(5年?)で非常識ってほんとだなと思ったわ
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 21:39:00.40ID:QqClIDga
時期によってもだけど産院によっても違う指導だったりするし、下手に人のやり方にダメ出しすると自分が恥かくことになるよね
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 21:59:45.44ID:izUkdIdJ
>>307
304とか305みたいに優しく言われても怒られた!気が短い!って思うの?w
雑談ならカレ裏か雑談スレ行けってだけでしょどんだけ繊細だよ
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 22:41:49.20ID:yC6lLZVk
拭かないと指導されても気持ち的に気持ち悪いし汚いと思うから毎回洗ってる
流石に本当に何もしない人はいないと思いたい・・・オエエ
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 23:07:13.85ID:SuwRw/nm
汚い話で悪いけど、せーりの時ナプキン汚れると局部も汚れてるから拭くにせよ洗うにせよ、ほっとく選択肢無いな
尿も出てすぐ替えるならそんなに嫌悪感無いけど、青いラインのパンパンオムツで座ったりした後は拭かないと雑菌繁殖しそう
看護師さんの拭かなくてOK云々も、産院ではちゃんと時間でチェックしてるからじゃないのかな?そんなに放置しておくのを想定してないというか
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 23:18:57.72ID:59UPyFtO
何故せーり…
別にオシッコの後トイペで拭くでいいじゃん
男性は拭かないみたいだけど
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 23:25:01.15ID:C5kopFAf
赤ちゃんよりカサカサで弱いだろう老人のオムツも男女関係なくうんちは拭く、おしっこは拭かないだよ
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 00:39:05.67ID:tb4miBii
ずっと介護の仕事でオムツ交換時は排尿のみでも陰部洗浄するのが当たり前だったから、赤ちゃん生まれた時もそんなもんだと思って陰部洗浄はしてる
石鹸は付けないけどお湯で流して使い捨ての布切れで水分吸い取ってる
拭かなくても良いとは言われたけど洗ってはいるよ
おしっこで蒸れ雑菌繁殖するだろうし
出掛けたときはやらないけど
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 00:44:19.56ID:OtweLrAE
よく考えたら老人介護のオムツ交換基準で考えたら赤ちゃんのオムツ交換って案外不衛生だよね・・・
手袋は二重に嵌めて毎回陰部を洗浄して新しいオムツに触れるタイミングで一枚目の手袋を外して、って
家庭ならやらないだろうけど介護施設ではそれが常識だけど保育園でそんな事やらないもんね
数が多いし動く子供相手にそんな丁寧にやってる暇もないだろうし
そりゃあ保育園でノロインフルも流行る訳だ
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 01:50:40.99ID:k2Zi0ske
トイレの紙が切れてて、子供に使ってるお尻拭きでいつも通り拭いたらヒリヒリした経験あるわ
ババアの象の尻みたいな皮膚でも痛いんだから、赤ちゃんは余計痛いよね
拭かないのもちょっと抵抗あるけど今までごめんと思った
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 06:17:43.58ID:4VV92bqB
去年出産したけど拭かなくていい指導だった
拭きたかったらコットンを湿らせて拭いてね、と言われたよ
オムツパンパンになるまで放置しない
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 06:26:58.35ID:GEI5EDXM
>オムツパンパンになるまで放置しない

それだと思う
そうすれば、ほとんど皮膚が乾いているよね
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 06:39:29.93ID:U1w4gSrs
>>331
赤ちゃんのお尻拭く時そんなにゴシゴシ拭くの?
おしっこの時でも?そりゃ痛いんじゃないの
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 06:55:00.95ID:LE22gvyz
義理兄から出産のお祝い?に箱でオムツが送られてきたけどメーカー違うし…
肌弱いから使えないかも…
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 07:06:55.14ID:6A359fLC
娘のお風呂用おもちゃ、黄色いあひるさんが大好きだからいくつがあるんだけど、どのあひるも水面にちゃんと浮いてくれなくてモヤる。
お風呂おもちゃコーナーにおいてあるし、パッケージにもプカプカ浮きますとか書いてあるのに、
実際買って浮かべると大体ひっくり返って浮くか、横向きに浮いてて土佐衛門状態。
娘はそれでも良いみたいだけど、作り方の工夫でなんとかならないもんかな…。
昨日買ったあひるもやっぱり土佐衛門…どうせなら一匹くらいちゃんと浮くやつが欲しい。
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 09:17:02.52ID:kdbFAlxW
友人が第2子が生まれたのをきっかけに、叱らない育児というか躾しない方針になってて、私が自分の子を叱ったり嗜めたりすると私が嗜められてモヤモヤ
上の子の時はそれなりにやってたみたいだけど、下が生まれて上が一時荒れて躾が無意味だと感じたのと、下が可愛くて2歳くらいまでは躾しない方針になったそう
あらあらダメよ〜ウフフごめんなさいみたいな感じ
友人の事は好きだし、お互い育休中で子も2ヶ月違いだから会ってて息抜きになって初めは楽しかったけど、私の子がイヤイヤ入ってきて叱る場面も増えて苦痛になってきたから、しばらく会うのを止めようかなと思ってる
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 09:18:48.32ID:7k3DlSWZ
水を入れても、底に水がある状態を維持し続けないと結局ひっくり返ると思うの
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 09:24:53.01ID:kvSJF0D7
>>341
怒らない子育ては分かるけど躾けない、叱らない子育てって意味わかんないね。躾が無駄って上の子何歳なんだろう。小学生だったとしても無駄だという結論に至るまでが短い気がする。躾けない事で自分たち家族が損するのが分からなくなってるんだろうか。
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 09:30:40.21ID:kdbFAlxW
>>343
上の子はもうすぐ5歳で、下は1歳半です
赤ちゃん返りもあると思うけど3歳くらいから言うことを聞かず一時荒れて、友人も赤ちゃん返りかもとは思ったそう
再度言い聞かせたり躾直したりしたそうで今は落ち着いたんだけど、その経験から荒れる前の躾が無意味だったと感じたそうです
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 09:33:46.94ID:bJazQUvj
>>341
合わないなら会わない方が賢明
私悟ってしまったわ、あなたはまだねって思われてるのに対して一生懸命子育てしようと頑張ってるあなたでは合わせるのは困難だわ
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 09:34:45.73ID:A4qCb+68
育児書に忠実な2つ違いの子供がいるママ友。
こういう時はどうだった?こういう時はどうすればいい?って良く聞かれるんだけど、覚えてない事が多かったり、◯◯な感じでいいんじゃないかなー?あんまり覚えてない、ごめん。と曖昧に答えると
え…待って…育児ってそんな適当でいいの…?とか、
え…待って…それって大丈夫なの?
え…待って…育児書と全然違うんだけど!って言われる事。
その時は私なりに一生懸命やったけど細かい事まで覚えてないし、なんでも育児書通りに行くと思ったら大間違い。
あと、え…待って…がいちいち鬱陶しい。
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 09:55:40.20ID:CLDzTGZF
どっちがいいのかは親の学歴が判断材料になるよ
マニュアルママの方が高学歴ならそのやり方で学歴を得たんだろうし、低学歴なら頭が悪いから要領が悪いんだと納得する
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 10:06:57.18ID:6A359fLC
>>336です。
>>342の言っている通り、水を入れたとしても頭が重いのかそのままひっくり返ってしまい、
水を入れた分だけお風呂の中に沈んでしまいます。
なにか重しになるようなものをくっつけたりも考えたのですが、金属は錆びるしいい案が浮かばず…。
子供は気にせず遊んでるのでまぁ良いか、と諦めます
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 10:22:47.24ID:yxQ3YPIW
>>344
水が抜けるかどうかの話じゃなくて、底に重りがある状態を固定にできないと、お風呂が波立ったりして
ふと横倒しになったりした時に水の位置が変わって、結局頭が上を維持することは無理ってこと
多分あのおもちゃはひっくり返らないようにするのは無理だと思う
アヒル型の、頭はからっぽで体に電池式の水温計が入ってるのを持ってるけど
体の部分は結構重さがあるのにそれでもひっくり返るよ
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 10:25:56.84ID:gSADQJv/
病院に4〜5カ月位の赤ちゃんを素抱っこして予防接種を受けに来てたお母さん
お会計呼ばれたら「抱っこしてるからリュックからお財布が取れなくて…すみません」と会計の人に謝ってた
会計の人は「私は抱けなくて…今代わりに抱っこできる人呼びますね、お待たせしてすみません」と内線で人を呼んでた
5〜6歩下がれば椅子あるんだから座って財布とるとか、抱っこ紐位持ってくればいいのに…とモヤ
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 10:26:39.20ID:2IoJE9og
>>350
うちのアヒルもひっくり返ってたけど100均のまとめ売りだからかと思ってた
構造上無理なんだね
中の水
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 10:27:36.97ID:+7qum2L6
ダイソーのやつ、全くトラブルないよ。
100円だから衛生面が気になった時にすぐ買い換えられる。
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 10:29:57.99ID:2IoJE9og
途中送信してしまった
うまく浮かないし中の水乾かせないから安物じゃないアヒルを買い直すつもりで捨ててしまった
ちなみにうちのもダイソーで小さいアヒルが6羽くらいネットに入れられてるもの
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 12:08:50.13ID:NqbSg32d
>>351
同じくらいの月齢持ちかな?
自分の子はもう2歳だから赤ちゃん小さいとフニャフニャで大変だよねと思うけど、同じくらいの月齢持ちなら私もできてるんだからお前もなんとかしろよと思いそう
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 12:13:54.49ID:Ei7e3avM
>>351
確かにモヤモヤするけど
会計の人って抱っこできないのかね
看護師とか呼んでくるの?
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 12:28:44.29ID:1QLmemT/
>>356
院内の決まりであるのかもね
看護師等の資格持ちでないと赤ちゃん預かれないとか
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 12:31:04.72ID:n0C2lY5K
でも抱っこ紐とかなしで子ども抱っこして予防接種を受けに行くって事なら最初からある程度のお金を片手で出せるようにポケットに入れておくとかすれば良いのにね
予防接種ならある程度値段も読めるだろうし、全然わからなくても1、2万突っ込んどけば足りるだろうに
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 12:34:17.14ID:NqbSg32d
本来はそうするべきだよね
懐かしいな、初めての予防接種。家の中で何度も抱っこ紐の着脱を練習してから病院挑んだわ
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 12:48:47.96ID:K5FEMFfg
まあそうなんだけど、子が夜寝てくれない子とかで睡眠不足が続いて頭ボーっとしてる場合もあるからね
そういう効率に頭が回らんのも分かる
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 13:10:22.94ID:IafeYZXd
お会計も小児科により色々だからね。
6ヶ月の時に引っ越したけど、最初の小児科は受付の側にベビーベッドが置いてあった。
2つ目の小児科は歩けるようになるまで受付の人が待合まで来て座ったままお会計してくれた。
最初の予防接種は病院まで徒歩だったので準備万端で行ったら、荷物いっぱいと自分と子のアウターと抱っこ紐と赤ん坊を持って
待合→診察室前の待機場所→診察室と移動するのが大変だった思い出。
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 13:36:39.59ID:Y2x5gqEz
>>364
私もそう思った
カウンター越しに赤ちゃんを受け取るのも危ないし、席を離れて外側に出ることもできないし
あと、あえて「立てない人」を配置してる場合もあるよ、障害枠とか
いろんな事情があるんだから、できないと言われたならそうですか、でいいじゃんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況