>>740
うちの子供の学区もこれだ。神戸市西部だけど。
小学校運動会で数年前にリハーサルで骨折者が出たのに、運動会当日ではその子を外して何事もなかったように高層ピラミッド、運動会終わりの校長あいさつで「運動会も無事に終わりました」だと。
全然無事じゃないだろ。絆とか感動とか言って上手いことまとめてるし。
結局それからずっと高層ピラミッドやタワーやってる。
学校に投書してみたけど変わる気配なし。子供が怪我しないように祈るしかない。
更に、うちの子が同学区の中学校に行ったが、そこでも同じことやってた。
秋発行のPTA広報紙の第一面は運動会での高層ピラミッドで絆とかきらめきとか書いてある。もう本当にバカだ。