>>701
ねんね期過ぎたら寝返りをわざと妨害して大騒ぎ→イライラ
寝返りしたらずり這い&ハイハイで兄姉の遊びに乱入で大騒ぎ→イライラ
掴まり立ちしたらテーブルの上のものなぎ倒し上の子「やーめーて!やーめーてーーー!!」で大騒ぎ→イライラ
上記全過程を通して下の子のおもちゃを上が横取りで大騒ぎ→イライラ
上にイライラと言うよりパワーアップした下の子が加わってお祭り騒ぎって感じでどっちにもイライラするようになる…
なんで子どもって1+1=2じゃなくて1+1→200位の騒がしさになるんだろうか