>>261
普段から同年代の子供と遊ばせる機械がなく、乱暴な所も小さいから、とか、親に甘えてるだけだろうと、余り気にしてなかったのですが、
自閉症だと聞いていた義姉の子が公園で他人に優しくしている所や、他の子に叩かれてもやり返さず受け流しているのを見て物凄く衝撃を受けたのがきっかけです
泣いてる子を見て「大丈夫?」なんて声をかけるのは3歳児としては普通なのでしょうか?
保育園ではそういう事を教えているのでしょうか?
私が痛がっていても、息子に「ママ大丈夫?」なんて声をかけられたことはありません