X



トップページ育児
1002コメント380KB
【入園入学】ミシン?手縫い?買う?10【バザー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 09:42:46.12ID:q+gUZExs
学校・幼稚園・保育園で必要になってしまった手作りモノについて語ってください。

※こちらは、ハンドクラフト物の製作に関するスレです。
園・学校関係であっても、料理・お菓子などの手作りについては対象外ですので、よろしくお願いします。

※お裁縫が苦手な人メインのスレです。
得意な方は優しいアドバイスお願いします。

- 関連スレ -

■□■新ミシンの迷信・・・33話目■□■
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1508412208/

●○ 手作りの子供服 Part12 ○● [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1498823465/

洋裁あぷろだ ★御入園・御入学★
は現在休止中です


※次スレは>>980の方がたててください

※前スレ
【入園入学】ミシン?手縫い?買う?9【バザー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1517580522/
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/04(月) 18:26:06.69ID:mmCz4+VY
>>401
うちもまちを重ねて縫ってるよ
あとレッスンバッグは口布付けて作る時みたいに口のところに押さえミシンを一周、その下4〜5cmくらいのところに押さえミシンを一周入れてる
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/04(月) 19:44:13.20ID:UgoZh4hp
キャラのキルト生地をネットで買って、実店舗でキルト見ながら切り替えの生地はどれくらい長さあればいいですかねって聞いたら切り替えもキルトだとモコモコしますよって言われてオックスのにしたけどそれは1枚で縫う場合の話だよね
初めての入園グッズ制作で、ネットである程度予習はしてたけど店員に言われてあっさり引き下がるの良くなかったかな…
一応キャラの向きはバラバラだから2枚を縫い合わさなくても作れそうだから良かったけど
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/04(月) 19:50:46.68ID:J/8CRtsT
>>405
上から重ねても作れるよ
引きずりそうだったから二枚重ね切り替えで裏地もつけたけど安ミシンでも縫えた
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/04(月) 19:57:44.15ID:UgoZh4hp
>>406
キルトの上からオックス重ねて縫う感じだよね?浮いてきたりしないかな?
用意だけして何も手を付けてないけど不安だわ…
裏地つけるつもりなかったけどつけないと弱いかな?
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/04(月) 20:07:59.73ID:J/8CRtsT
>>407
オックスが外側になるから浮いてこなかったよー
裏地つけたのは裏地つける方がラクだから
端の処理とか嫌いなんだよね
別に裏地なしでも大丈夫だと思うよ
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/04(月) 20:15:20.67ID:UgoZh4hp
>>408
ありがとう!やる気になりました
端の処理は確かに面倒そうだなとは思ってたんだよね
裏地付きで考えてみよう
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/04(月) 21:11:30.58ID:aVpnzmV8
切り替えもキルティングだとモコモコする?1枚の場合だと?
よくわからないけどキルティング同士で切り替えでも縫い合わせてから縫い代どちらかに倒して端ミシンかければモコモコ?はしないよ
端処理は面倒だから裏地つけるほうがスッキリするけど
オックスを重ねて切り替え風にもできるけど、うっすらキルティングの凸凹は透けるから、キルティング2枚で切り替えたほうが統一感あって見た目は可愛いと思う
でもオックスで切り替え風のほうが強度はある
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/04(月) 21:22:52.03ID:UgoZh4hp
>>410
分かりづらくてすみません、そもそもレッスンバッグなことすら書いてなかった
私の中では切り替える=底部分もキルトって思ってたから店員にそう言ったんだけど上記のことを言われよく分かってないままオックスを買ってしまったんだ
でもやはり作り方見ると切り替え部分もキルトって書いてあるし…と思って
でも2枚+切り替え1枚の作り方をしないで1枚を半分にして縫う形でも作れそうだから切り替え風でいくっていうことです
うっすらキルティングが透けるんだね
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/04(月) 21:40:32.25ID:2WtVkJHz
>>395だけどまさに>>398の2でずれる
1みたいに先に裏表の横を縫い合わせてから縦縫って裏返すだと折マチタイプの巾着は作れないのかな?
下手くそだから表を小さめに作ったつもりでもどーしても合わない上に表が余る場合のが多い
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/04(月) 22:01:05.72ID:y1E+WXtq
レッスンバッグ、キルティングの縫い目がすり切れたりするのが嫌だから表オックス裏キルトにしたらものすごくスッキリ作れてめちゃ満足
上の口は縫い合わせるの面倒でバイアステープで縁取りして縫ったらなんか入れ口もしっかりして良かった
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/04(月) 22:42:28.92ID:KXKkokGl
>>412
表と裏同じ大きさで作ってるのかな?
表地もしくは裏地どちらかで紐通し部分を作るとぴったり合わないって
ならなくて済むかも
1とはちょっと違うけど表と裏をつなげて縫って表地で紐通し部分を作る
作り方は「折りマチの二枚仕立て巾着」で検索すると出てくると思う
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 09:41:22.89ID:dmVGUeJi
レッスンバッグ、身長120cm弱の年長児が持っても時々引きずる
まっすぐ持てば大丈夫なんだけど、バッグが斜めになると角のところを引きずるね
オックスで底を包むように切り替え風にしろって言われたのがわかったよ
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 09:47:06.53ID:aOEzzTF9
個人的にナイロンオックスが好き
市販のリュックやトートバッグにあるような素材
1歳の時に初めてリュックを作った際に底と裏地に使ったけど5年経っても下の子がまだ使えてる
洗濯すれば汚れは落ちるし結構丈夫
値段も無地だと1m900円前後だしコスパも良いと思う
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 10:40:16.39ID:aXgDIXKF
>>415
うちの上の子は手で持つんじゃなくて肘に下げる持ち方だから引きずったりしなくてキルティングでも全然傷まなかったよ
躾の問題では
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 11:07:42.10ID:s2ax07Jv
そこで帆布11号ですよ
丈夫なのにあんまり使う人いないよね
キルティングはステッチがほどけてきたり中の綿が出てきたりするって聞いて帆布使ってみたら生地の劣化が少ないわ
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 11:43:18.27ID:60PvEKRI
帆布だと他に比べて色の選択肢が少ないからね
たかだか3年のものに丈夫さと子供が気に入るデザインどっちを取るかだね
ご近所に同じ幼稚園の先輩たちがいて皆キルティングのレッスンバッグだけど年長さんでも綺麗なままだよ
バス通園だからかな?
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 11:56:03.10ID:eJKQekG9
うちもキルトで作ったけどどれも綺麗なままで小学校でも使ってる
糸がほつれたり綿が出たりっていうのが無いんだけど、使い方はもちろん洗濯の回数とかも関係あるのかな
上の子の中学校で見た明らかに小1か幼稚園から使ってるであろうドラゴンボール柄のレッスンバッグはボロボロだったけど、この子は一体何年使ってるんだろう?と思ったら微笑ましかったw
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 12:27:49.66ID:s2ax07Jv
まぁどんな生地でも洗濯回数やバス通園だったりで劣化度は変わるだろうね
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 14:01:40.12ID:mzMoCh7P
>>414
片側のみて通し口作る場合、通し口側の布で隠して合わせればいいのね
作ったやつ全部逆にしてたわ
ちょっとこの方法でやってきますありがとうノシ
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 14:45:31.87ID:XWoGcH8c
昨日の398です
参考になる回答ありがとうございました
1の方法で頑張って作ります
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 15:54:33.64ID:dmVGUeJi
>>417
うちも肩に掛けて持つようにさせているけど、冬になってダウンジャケットでツルツルして落ちて来ちゃう。
習い事の教室まで歩いているうちに肩からずり落ちて、角が地面に少し擦ったりしてるんですよね。
(肩に掛け直すようには言うけど、言い過ぎるのもなー、と手にしっかり持っているときは見逃している)

擦ったままずっと歩いたりはしないのでボロボロにはなってないけど、雪解けで地面が濡れてたりするから、冬になって汚れが気になるようになってきた。
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 16:49:20.77ID:aQQyb8bU
身長102cmの年少だけどレッスンバッグ引きずるなんてしてるの見たことないな
肩にもかけてないし手にかけて持ってるけど
持ち手がめちゃくちゃ長いの?
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 17:04:43.28ID:iXTBKXZU
私もそう思った
ネットのレシピとかそのままで作ると長過ぎるよね
ダウン着て肩にかけたいならある程度長さは必要かもしれないけど、それでも落ちてくるってことは相当持ち手が長いか腕がすごく細いかだと思う
肩掛けはなで肩だと大人でも煩わしいし、肘にかけるように言ってみては?
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 17:08:09.83ID:iXTBKXZU
書き忘れ
そのまま肘にかけたらさらに引きずると思うから持ち手短くしなきゃ駄目だね
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 17:08:31.75ID:pzxJF9IC
持ち手の長さもバッグ自体の大きさも普通か小さめだと思うけど、真っ直ぐ手を伸ばして持ったら地面に付いちゃうな
お道具箱とか入れて重くなってると余計に
冬はアウターの厚みで肩にかけづらいしな
身長は95ないけどもっと小さい子もたくさんいるし年少じゃ付いちゃう子もけっこういると思う
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 17:12:50.82ID:/1SLOtAK
肘にかけるんじゃなくて持ち手を手持ちで持つと引きずるんだと思う
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 17:14:30.25ID:DicJMj8j
そりゃ真っ直ぐ持ったら地面につくでしょ
子によって持ち方も違うから実際に持ってもらって地面につかない長さで作ればいいだけ
レッスンバッグに限らず傘なんかの持ち物は引きずらないように言い聞かせるのも教育の一部じゃない?
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 19:09:00.61ID:rADCarGP
レッスンバッグ含め、すべての袋物が持ち手の長さまでガッチリサイズ決められてる園もあるんだから、そんなに上から言わなくてもいいんじゃないの
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 19:13:07.94ID:CtJHpK52
集団生活始まったばかりでイッパイイッパイな子に細かく厳しく言いたくないなー
多少手間はかかっても見栄え悪くならないように作ってあげる方を選ぶよ、うちはね
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 19:47:04.10ID:X2i/XuXy
細かく厳しくって…初めに引きずらないで大事に使ってねって言い聞かせるくらいでしょ
元の話はは年長まで引きずるって話だし
それに上から別布縫い付ける方法なら普通に切り替えるより簡単だから手間かけるってほどでもないよ
まあ3年間引きずったら何で作ろうがボロボロになると思うけど…
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 20:05:59.99ID:d8V02VZJ
レッスンバッグで肩掛けはそもそも考えもしなかったわ
みんな肘掛け、もしくは手に持って引きずらないように肘曲げて持ってるよ
肩掛けできないくらい持ち手短くするのがベターだと思う
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 20:40:08.27ID:iXTBKXZU
短くできない園もあるらしい
私なら指定通り作って引きずるようなら短く縫い止めちゃうかも
布地が何にせよ引きずるのは傷むとか以前にだらしなくて嫌だわ
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 20:45:11.56ID:kjI+j0Jy
わざとじゃなくても引きずっちゃう時くらいあるんじゃないの
きちんと持っていても階段やバスのステップとか段差があったら当たる事もあるよ
幼児に期待しすぎだ
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 20:48:39.46ID:m9BLiPIF
小さい持ち手を付けたらどうだろう
近年よく見る机に掛ける用の短いのを手も入るサイズで
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 21:02:56.53ID:yTX1g4Yh
まあ自分の子が言い聞かせても引きずるタイプだと思うなら帆布とかで補強しといたらいいんじゃない?
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 21:18:41.73ID:RKIkSylX
何でこんなスレで嫌みの応酬になってんの
バカじゃないの
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 22:59:19.57ID:OLoksNTK
うちの園、レッスンバッグにショルダー紐つけたら
「他の子の首に引っかかったりしたらいけないので」って言われて
取らされたなぁ。
園バッグは普通のショルダータイプなのに。
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 00:31:55.47ID:NGUJxknc
>>443
ねー。たかが園児の持つレッスンバッグのことで教育の一部だとか躾の問題だとか
ギスギスしすぎでビビる
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 12:55:50.37ID:5lq+0BSG
レッスンバッグ、裏地をつけるかどうか悩んでる
裏地なしだと端の処理は面倒そうだけど出来ないことはないし
裏地あったほうが見た目はいいと思うけどやはり耐久性とかも違うものですか?
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 13:15:38.51ID:bOhItqf1
>>447
ロックミシンあるなら裏地無しでもいいと思うけど家庭用ミシンの縁かがり縫いレベルしかないなら裏地つけたほうが無難かと
洗濯で裏から綿出たりキルティングのステッチもそこから解けていきそう
キルティング意外で作るならほつれは大丈夫かもしれないけどペラくなるからやっぱり裏地あったほうがいいと思う
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 13:17:26.12ID:fTCrr/gS
>>447
どっちも作ってるけど、裏地無しの方が楽だよ
折り伏せ縫いとかこだわらずに縫い目見えちゃっても気にしないならだけど
端の処理は裁断後一気にミシンでジグザグかけてて、洗う回数多いものはニット向けの端処理模様っていうのかな?ただのジグザグじゃなくてもうちょっとしっかりしたやつで(意味があるのかは不明w)
うちはキルトだから裏地無しでもしっかりしてるけど、オックスやシーチングだと裏地付けた方がしっかりするかな?と思う
耐久性はペラい生地でなければそこまで変わらないと思うけどどうだろうね
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 15:06:17.73ID:5lq+0BSG
>>448
>>449
ありがとう、キルト生地で作ろうとしてます
ロックミシンはないから家庭用ミシンの端かがり縫い程度なんだけど…
裏地ありのほうが見た目が綺麗でキルトほつれないかなって思ってはいるんだけどやはり裏地なしだと洗濯がネックになってくるかな
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 15:25:47.03ID:fTCrr/gS
>>450
4年くらい前に作って週1の習い事で使っててこんな感じだよ
あんまりじっくり見たことなかったけど、キルトの綿にゴミが少し絡んで毛玉っぽくなってるね
キルトなら裏地ありでも端処理した方がいい気がするけどしなくても平気なのかな
生地の糸がほどけてきちゃいそうな気がするけど
出来上がりはもちろん裏地ありの方が断然キレイで手間かけたって満足感があるw
https://i.imgur.com/wpPPYq0.jpg
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 16:11:01.78ID:iy94A+LV
コップ袋マチ2cm指定なんだけど小さくないのかな
おしぼりも入れるらしいんだけどコップの中におしぼり入れちゃうのってなんか嫌だ
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 18:16:09.59ID:bOhItqf1
>>451
キルトでも裏地つけるなら端処理いらないよ
袋にするときに1回ステッチがかかってるわけだし、裏地があれば物を出し入れした時や洗濯の時に布端のステッチが他のものに触れることないからまず解けない
扱いなれなくて作ってる時に解けてしてしまうことはあるかもしれないけど、それなら予め捨てミシンかけとけばいい
私は念のためマチを切り落としたところだけは縁かがり縫いしてるけど
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 18:20:01.46ID:bOhItqf1
>>451
ちなみにこれはニット向けの端処理模様?ではなく、地縫いとジグザグが同時にできる縁かがり縫い(ミシンによって呼び方ちがうかもしれない)だと思う
私が言ってる縁かがり縫いというのはまさにこれのことです
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 20:52:19.68ID:/zGB13OT
>>451
写真付きで分かりやすい!本当にありがとう
見た目と満足感も欲しいので裏地付きで作ってみようと思います
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 22:07:09.87ID:fTCrr/gS
>>453
裁ちかがり不要なのね、ありがとう
以前ネットに入れて洗濯機回して水通しきた時にほつれてきちゃったからちょっと不安で裏地付きでも端処理してたよ
ミシンはキルスペ使ってるんだけど、裁ちかがりだけで4種類くらいあるからどれに使うのか調べた時に確かニットだって記憶してたw
間違って覚えてたのかも

>>455
頑張ってねー!
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 22:30:20.53ID:bOhItqf1
>>456
切りっぱなしで洗濯機回して水通ししたらさすがにほつれると思う
キルティングって基本水通し必要ないから水通ししたいなら捨てミシンか回さないで漬け込む方法がいいと思う
裁ち目かがりについては説明書に書いてあるならその通りニット向けの伸びる縁かがり縫いなんじゃないかな?
キルスペいいな
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 10:28:43.44ID:Y9w0j2Ul
中袋付きの通園バッグ(手提げ)を作る生地について質問です
通園リュックに畳んで入れて帰ってくることもあるとの事なので、キルティングではなくオックスで作りたいのですが、表地も中袋も両方をオックスで作るのありですか?
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 07:23:36.48ID:m2p6lm+q
初歩的な質問ですいません。
このスレを見る前にキルティング生地を洗濯機で水通ししてしまい、端がほつれてしまいました。
一応アイロンはかけましたが、この場合端からどのくらいの位置で生地を裁てば良いのでしょうか?
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 11:31:40.28ID:qtBEh+T1
>>461
ほつれたところができあがった縫い代より本体側にあるとそこからどんどんほつれてくるからほつれたところからだいぶ内側を裁断したほうがいいと思う
そしてキルティングはアイロンもあまりかけないほうがいいよ
0465461
垢版 |
2019/02/10(日) 03:33:20.51ID:U681sELp
分かりました、生地がギリギリなのでできるだけほつれていないところを探して裁ってみます。
キルティング生地は表地裏地中綿が縫製されているものの、中で端のほつれが影響しているものと解釈しました。
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 13:00:27.76ID:oJmxNnfM
市販の物で済ますつもりだったんだけど、急にやっぱり子供の好きな布で作ってあげたくなって今からミシンの購入を考えてます
予算4〜5万くらいでモナミヌウsc217、ジャノメjp710、JUKI hzl-g10で迷っているんだけど、主に夜に作業するのでそうなると静音のモナミヌウがいいかな
園グッズを作ったあとは子供の習い事の衣装を作る機会があるかもしれないです
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 17:18:57.60ID:8cBI7GQe
ジャノメJP710を使ってますが静かですよ〜。
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 19:54:23.22ID:LiniRl9H
衣装作るなら送りジョーズや三巻抑えなど今後買い足すのかな?
そうするとめちゃくちゃうるさくてとてもじゃないけど夜に作業出来ないよ
うちはマンションだけど角部屋だから外に面してる部屋で遅くても20時が限界
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 19:57:40.17ID:LiniRl9H
あ、ちなみにジャノメです
フットペダルでゆっくりやるならまだ音はマシかも
私はローテーブルに座椅子で最高速ばかり使うから送りジョーズのガタガタガタガタガタ!!!!!って音に笑ってしまう
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 14:49:16.12ID:Qmvbn+gL
遅くなりましたが468です
>>469>>470お二方ありがとうございました
ジャノメも静かなんですね
jp710にしようかな〜
うちもマンションなんですがフットコントローラー使うしミシン自体久しぶりで作業はゆっくりだと思うので音の心配は大丈夫そうですね
子供の入園後は昼間に作業できると思うしそれまでは様子見ながらやってみます
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 20:32:35.10ID:3FjwEFax
不器用なりになんとかレッスンバッグ完成したけど縦30cm位、横40cm位って書いてあったのに横36cmしかない
しっかり測ったつもりだったけど裁断雑だったかな…
小さくて使いにくそうなら再チャレンジしよう
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 07:43:43.48ID:Af+PPhEe
>>473
縫い代の分余計に布切った?
40cm切って縫ったら丁度36cmくらいになりそうw
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 08:18:02.79ID:iw93aEGQ
>>473
私も初心者の頃よくやってたんだけど、慣れてないと不安になってミシンかけながら縫い代がだんだん太くなってたわ
作り方にはだいたい縫い代1センチで記載されてるからその通りに裁断するけど、自分の縫い代は1,5センチや2センチ近くまで広がっちゃったりしてその分出来上がりが小さくなってたな
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 10:03:03.55ID:n3LdObeS
>>465
キルティングなら厚みが出るから平置きで測ると小さくなりそう
縫い代も余計にとりがちだし
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 12:55:06.89ID:+f3X5dZo
>>473です
縫い代込みで測ったんだけどたぶん縫っていくうちに縫い代広がっていったんだと思う…
裁断も難しくて少し曲がってたかもしれないし
とりあえず出来たから良かったけど色々残念な仕上りだわ
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 18:30:50.40ID:V8/YRXe4
初心者向けの作り方でも縫しろ込みを推奨されてるのを良く見るけど
「あとは1cm内側を縫うだけだから簡単!」
ってのは(個人的には)罠だと思う
あれはミシン慣れした人か
「細けー事は気にスンナ!」って人向けだと思う
出来上がり線で型紙を作り、出来上がり線で印付けをして
縫しろは広めに取っておかないと安心できない
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 18:38:12.46ID:+yvPFTjL
今は針落とすところにメモリ付いてるミシンが多くない?
そこを見ながら縫えば大幅にズレることはなさそうだけど、どうだろう
そういう抑えも売っていたような
それを知るまでわざわざ縫い代1cmにチャコペンで印つけて線引いてた
私は初心者の頃から細かい裁断がとにかく嫌いだから縫い代紙の方が有難いけど色々だね
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 19:02:54.84ID:FZUdq1x9
本当1cm内側縫えばいいって罠だね…

体操着袋って裏地付きのほうがいいですか?すごく分かりやすい作り方のYouTube動画あげてくれてる人のが裏地付きしかない
園からは薄めの布でって書いてあって、おそらくキルトにはしないでって意味だと思うんだけど裏地もつけないほうがいいものなのか
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 19:13:05.64ID:+yvPFTjL
>>482
お着替え袋で検索したら裏地無したくさん出てこない?
基本は縫い代はジグザグミシン、紐通すところは三つ折りだったりと基本的な巾着と作り方は同じ
なのでもしどうしても見つからなかったら、持ち手付き巾着の大きさだけ変えたらどうかな?
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 19:23:32.98ID:n3LdObeS
>>479
メモリついてなくてもマステつけとけばいいよね
うちのは目盛りが1と1.5と2しかないから袋口とか3cmで縫うときはマステ貼ってる
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 20:18:20.72ID:5Sdt246P
うちのミシンの目盛りは細かくはついてるけど目盛りだと縦が短いから、アームのところに縦に長くマステを貼ってる

こういう感じ
https://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/738/749/html/12.jpg.html

この縦に布の端っこを合わせながら縫えば曲がることはほぼない

私は縦しか貼ってないけど、2枚目の写真みたいに横にも長く貼ったらさらに便利だね
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 00:23:17.35ID:fd54IcSx
>>483
ありがとう
本当に超初心者だから不安で…もう一回探してみる

裏地付きだと開け閉めのしやすさは変わるものなのかな?
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 08:03:39.36ID:V2eoAw1k
>>486
袋口まで2枚仕立てにしたら厚みの分開け閉めはキツくなるけど、そこだけ表地でも裏地でも一枚にする方法もあるよ
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 08:19:19.19ID:gO59FYAC
>>486
ダッフィーの型紙たくさん出してる人が入園グッズもあるけどその中に体操着袋裏地有無両方あったよ
でもそこまで初心者で心配なら無料に頼らずお金出して型紙買ったほうが確実なのでは
てか今体操着袋でググったら一番上のサイトが分かりやすく二種類出てきたけどそれじゃダメなのかな
分かりやすいの定義が分からないや
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 08:47:59.67ID:kzSsYMur
今時のGoogleは検索結果の表示順は人によって違うから一番上とか言われても困るかも
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 10:18:22.02ID:HuhBIqgv
キルティングのレッスンバッグの表面に名前をつけなくてはいけないんだけど
アイロンワッペンってキルティングにもつけられますか?なんかでこぼこするからはがれそうなイメージ
あるいはアイロンワッペン以外に名前をつける方法ありますか?
園で見た見本はでかい白ゼッケンにマジックペン記名で、さすがに真似する勇気はない…
方法は自由で、見やすければ何を縫っても貼ってもいいよーと保育士さんはおっしゃっていました
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 10:42:06.55ID:ZRLuNEfS
アイロンワッペンつけて剥がれてきたらその上からミシンで縫えばいいよ
アイロンで付けた直後だと物によっては針が糊でベタベタになる
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 10:57:28.96ID:vgwec3E8
>>490
テプラのアイロンテープは平気だったよ
剥がれてきたら縫うか裁ほう上手でいけるよー
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 11:22:03.49ID:HuhBIqgv
ありがとうございます
色々方法あるんですね!助かりました
まずは早くバッグ完成させねば
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 14:09:44.48ID:pXGrMxb1
縫い付けるんならバッグ完成させる前の方がやりやすいかも
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 15:19:16.47ID:vgwec3E8
アイロンテープならテープより一回り大きめの可愛い柄ものの生地に接着してからキルトに縫い付けるって手もあるよ
縫い付けだとリッパー外せるからお下がりにしやすい
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 15:47:31.12ID:Dbs5uxTx
名前縫い付けにしておけば良かった
アイロンテープ使ったんだけど乾燥機の熱ですぐに剥がれて汚い
しかもクラスも記入必須なんだけどクラス名変わるから毎年付け替えなきゃいけないことに入園後に気付いたほんと頭悪いw
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 16:27:33.70ID:w1azFMtD
うちもクラス記入必須だけど園は入園式の日に急に言うだけだったよ
何か他に細かい約束などありますか?とプレで個別で質問したからよかったものの、せめて説明会で言ってほしいよ
年長さんママ曰く結局面倒になるから二重線で消して殴り書きが多いってさ
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 10:23:05.29ID:v8yM0t7v
作るのは苦じゃないんだけど、作るまでが面倒
どのレシピで行くのかが本当に迷う
カトラリーケース(未購入だけど、アマゾンで見てみたら8×20.5cmくらい)とコップとナプキンの3点を入れる袋はどのサイズで作ればいいのか…
ぎんがむちっくさんのオリマチ付きお弁当袋のサイズで大丈夫でしょうか?

歯磨き用のコップ入れも必要なんですが、(園にもよるかもですが)こういうのって乾いてない状態でコップを入れるものですか?
それなら巾着も裏地ありのほうがきいんでしょうか?
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 11:20:04.27ID:NtrF3/+f
コップ入れは、濡れて持って帰るわ。
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 11:48:29.73ID:bQE9yZxk
>>499
うちの園もコップ、お箸セット、ナフキンを同じ巾着に入れる指示だったけど、まず紙で適当に型紙みたく作ってみたよ
隠しマチで作ってだいぶしっくりくるサイズになった
必要であればあとでサイズ測るよー

コップはお手ふきタオルを丸めて中に突っ込んで帰ってくるので巾着は濡れない
園によりけりだと思うから聞けるなら聞いてみたほうがいいと思う
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 23:54:20.27ID:/9wurWY0
>>499
トリオセットは入園してからスライド式を指定され買い直した苦い思い出
子供は手先不器用だから出来上がり寸法横幅25から28はほしいかな
歯磨き用のコップ袋は最低2枚だけど5枚あると楽チンよー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況