X



トップページ育児
1002コメント356KB

ニュース速報@育児板【214面】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 03:07:20.71ID:+nmX0GV7
育児・子どもに関係のあるニュースを紹介するスレです。

ニュース内容につきましては未成年(または大学生まで)が関わる記事でお願いします。
それ以外の一般的なニュースの掲載はご遠慮ください。

★お約束
ニュースを初めて紹介する時は age て、配信ソース(URL)を必ず添えて下さい。
ニュース記事のタイトルの先頭には必ず★マークを付けて下さい。(ニュース検索用です。)

なお、記事を貼ったレスに自己のコメントを添える時は、記事本文との誤認を避けるために、
最下行に「------」と線で区切り、その次の行からコメントを書いてください。
元記事を弄っている可能性があるニュー速スレのコピペはご遠慮ください。

次スレは>>950を踏んだ人が作成してください。
次スレの案内が入るまでは埋めはご遠慮ください。

前スレ

ニュース速報@育児板【213面】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1537073462/
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 09:31:11.88ID:Rcr9ZEcX
精神的に不安定だろうな
生きてもう一人の子を育児するの大変だろうな…
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 09:43:43.87ID:wNwwIB5N
そうかな?こういう人はすぐ3人目作ると思う
今度は女児だといいね
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 09:44:04.49ID:IADtgEd8
自分の過失で子ども亡くすってもう既に罰せられたようなものよね
子1人だったら後追いもあるだろうなと思う
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 09:45:40.15ID:QPe+1Y/2
>>825
親の愚行で罰せられたのは子供でしょ
命まで取られて可哀想に
なんで親が被害者みたいな扱いなのよ
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 09:47:54.03ID:ZOvbysmZ
【社会】手術を受けて退院したばかりの小6女児に教諭がストレッチを行い全治5ヶ月の重傷。両親「長年のリハビリが水の泡に」
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201810/0011726664.shtml

神戸市立小学校の女性教諭が、股関節の手術を受けて退院したばかりの6年女子児童にストレッチを行い、
女児が左太ももの付け根を骨折する全治5カ月の重傷を負っていたことが12日、同市教育委員会への取材で分かった。
市教委は「因果関係は不明」としながらも女性教諭の過失を認め、詳しい経緯を調べている。

女児の両親によると、女児は身体障害があり、以前から車いすを利用し、リハビリを続けてきた。
自立歩行に向けて股関節を固定していた器具を外す手術を受け、8月末に退院した。

市教委によると、女性教諭は9月7日、特別支援学級での体育の授業中に女児の筋肉をほぐそうとあぐらを組んだ状態で
背中を押すストレッチをしたという。女児は痛みを訴え、病院で骨折していることが判明。現在も入院している。
女性教諭と校長は女児の両親に謝罪。市教委の担当者は「退院直後という特段の配慮が必要な状況で、保護者に確認せずにストレッチをした」としている。
両親は「長年のリハビリが水の泡になった。卒業前の大切な時期を病院で過ごすことになり、娘も悲しんでいる」と話した。
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 09:52:16.69ID:gTkX9BCq
こども自分の過失事故で殺してしまうのって実際そういう面あるよね
法的に罰せられるよりよっぽどじゃないの
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 09:54:10.05ID:hb+pe56H
たまたま自分の子供が死んだだけで済んだけど他人巻き込んで他人殺した可能性だってあるんだけどね
危険な運転はきちんと罰せられるべきだわ
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 09:57:05.04ID:mo4gjZ3U
>>829
そうだよね
親が自分の過失で子を失うことの辛さが理解できない人の方が逆に不思議だわ
法で罰せられる、ネットで叩かれるより、子を失う事実の方がよほど辛いと思うのに
そういう親の心情を軽視している人はエア育児している人なのかな
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 10:01:32.46ID:tyBB9cve
過失で殺してしまうのは誰しもが加害者になりかねないからね

法的責任以外で許す許さないは当事者達が決めることで他人が口出しすることではないと思うわ
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 10:05:22.90ID:1VMWmwft
車の事故でも身内殺しには甘いもんね
そんなこと言ってるからいつまで経っても似たような事故なくならないんだけどね
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 10:15:15.46ID:1UzonLJH
私も自転車3人乗りで転倒したことあるわ。それ以来怖くて歩きか車にしたけど、そうできない人もいるよね。
あの忙しい幼稚園保育園時代の母をなんとかできないものか。
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 10:22:05.55ID:ks+wTQI+
>>824
ホント最低だねあんた
女児だといいねってなぜ?
お前みたいな女の子なんて死んでも欲しくないわ
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 10:23:42.30ID:MWRr3x5w
>>835
経験者はわかるけど、3人乗りで転倒した事の無い人にはその怖さがわからない
だから、抑止力のために3人乗りでコケた経験のあるあなたが厳罰に処される必要がある
と言われているようなものだね
経験した人は怖い思いをして懲りているだろうけど、その人を厳罰に処したからと言って、日本中の他人の心に響くのかと問われれば疑問だね
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 10:36:16.70ID:lRss86qS
「こんな危険なことをしたら子供を失う」ということ自体が教訓になるのに、
法的な処罰が重くなれば世間に対して抑止力になると思ってる人がいる
そういう人は子供思いな風を装ってはいるけど実は、
子を失う<刑務所に入る、と思ってる人なんだよね
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 10:51:47.83ID:SATUAo30
>>839
法令違反しても不起訴になるってことを学ぶ人もいる
今回の人は不起訴になるだけの理由があったのかもしれないけどそれが貼られたニュースだけでは分からないから言われるんでしょ
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 10:55:15.74ID:XseWgwWn
身内の事故の処罰の話がいつの間にか危険運転の話になってて草
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 10:57:12.35ID:GB2Ig7x5
過失やもらい事故はいつ誰に起こるかわからないから怖いね
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 11:12:40.02ID:KftyOI93
結果は同じだけど『過失』と『危険運転』は違うよね
違いがわかってなくて混同している人がいるけどさ
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 11:15:30.81ID:GB2Ig7x5
>>846
結果は同じだけど、私はそこはわけて書いたつもりだった
もらい事故って書いたからわかりにくかったらごめんよ
もらい事故って過失のイメージだよね
危険運転は過失ではなく未必の故意も含む故意の犯罪
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 11:18:19.53ID:w39HXWGZ
>>839
子供がいないと子供を失う事のつらさがわからないんだろうね
自分が刑務所に入る方がイメージしやすいのでは
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 11:41:07.14ID:rN+4oW4W
>>847
もらい事故に過失のイメージ?ないけど。
もらい事故は自分に落ち度が無いけど巻き込まれるから「もらい」事故なんじゃないの?
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 12:33:58.78ID:HQeqzVOg
親族とか世間の目を考えると刑務所入った方が楽なんじゃないかと思ってしまう
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 12:48:20.62ID:TMjQpwgw
>>802
これ、罪に問われる程酷い母親なの?
こんな人そこら中にいるし、自転車で転ければ親だって死ぬ事もあるだろうし
車だって事故れば子供も大人も死ぬ

みんなが移動に毎日タクシー使うって現実的じゃないし、全ての人に車の免許がある訳でもない
何処でも車で行ける事もない
毎日時間に余裕が有って、出かける必要もなく、突発的なトラブルも無い育児なんてあるのかな
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 12:51:31.99ID:eEbBsuaU
>>852
チャイルドシートしてヘルメットしてカッパ着てたらこんなに叩かれてないよ
ていうか多分死んでもない
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 12:53:31.99ID:Nn1fDfC4
>>852
前抱っこは法律違反
傘は明確に規制されてないかもだけど普通に自転車使ってたら危ないのは分かる
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 12:57:10.31ID:n0CwtvqQ
>>852
自分の過失で人が死んだら罪に問われるに決まってるでしょ
みんなやってるから罪じゃないだろってバカなのか
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 13:13:40.24ID:ThpqIWtv
>>852
例えば車のスピード違反くらいは殆どの人がやってるけどそれで事故って人を死なせれば過失致死だよ
みんなやってるから無罪は法治国家じゃない、同情してしまうけど罪は罪だよ
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 13:36:54.33ID:apmIl0Tu
>>853
スピードも出しすぎだったんじゃないかなー。
前輪ロックしてもスピード出してなきゃ足をついて支えられると思う。
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 14:14:07.22ID:KO9fGrvg
>>827
親もちゃんと教諭に説明したのかね?確認せずじゃなくて、何もないなら大丈夫と思われても仕方ないのに。証明するものが何もないなら周りの子供と一緒のことされても文句言えないでしょ
ちゃんとせーよ
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 14:29:37.01ID:GQxriVGQ
>>859
支援級で障害ありの車椅子で手術直後だったのに説明してないわけないだろ
どこまで被害者叩いたら気が済むんだよ
キチガイすぎるわ
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 15:13:52.83ID:Xgsuchc5
>>860
ニュー速でも親が言ってないんだろ
って言うやつがいたし荒らしじゃない?
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 15:26:48.64ID:GB2Ig7x5
>>849
いや、こちらの過失じゃなく相手の過失の意です
普通の事故だったら過失のイメージだけど、危険運転はもらい事故とは言わないと思うから
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 15:31:18.63ID:GB2Ig7x5
>>861
確認不足なのか連絡の不手際なのか
体育で走ったりは出来ないけど柔軟体操くらいは・・・と思ったのか
何故体育の授業に参加して、何故あえて先生がついて柔軟体操したのか、経緯がわからないよね
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 15:38:10.78ID:JPptmOWy
支援級の体育ならで身体障害あるならたとえ体育に参加してても柔軟で先生が押したりしない

まして股関節の手術後と知らないはずはないし
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 16:33:35.38ID:IUzz8Sdd
>>852
私は前抱っこで自転車に乗ろうと思わなかったな送迎の為に1歳半から乗せてるけどヘルメットとチャイルドシートは購入したよ
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 16:46:14.56ID:2hH6M3tb
手術後で押さないでくれなんて普通に考えればわかることだから知らなかったでは済まないね
わざとなのかなーんにも考えないで授業やってたか
んで因果関係は不明とする教委も糞
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 16:53:57.76ID:IfZRCNJW
でも、相変わらず横浜を歩いてるとわりと前抱っこチャリいるんだよな
普通のお母さんから地味な感じやおばあちゃんみたいな人まで
私は移動は歩きか車で子乗せ自転車使わず対象年齢を終えた
だから恥ずかしながらあのニュース見るまで違反だって知らなかったんだよね
それでなくても横浜って勾配あるし路駐やら看板やら多くて歩道も車道も走りにくそうなのによく皆チャリ乗れるよ、凄いわ
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 16:58:22.07ID:pmGzbIZA
>>870
横浜の道ってそんなやばいの?
前も自転車で坂道下ってて電柱に激突して死んだ人いたよね
幼稚園にお迎え行く途中だったとか
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 17:10:10.60ID:IfZRCNJW
>>871
極論だから賛否あるかもしれんけど、殆ど坂道でたまにある平坦な地域は外国人密集地帯か風俗街かホームレス日雇いが集まる地域か工業地帯か畑って感じ
みなとみらいだけは別かも
ザックリした区分けだからピンポイントでマシな地区もある(はず)
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 17:43:43.00ID:TMjQpwgw
>>868
自分はこうだからって話なら、私は子供が幼稚園入るまでは自転車に乗せてない
ヘルメットしようが、小さ過ぎて危ないから

だけど、あなたみたいに1歳半の赤ちゃん自転車に乗せて事故した人が居ても
人殺しと責めようとは思わない
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 21:29:13.68ID:CKjrO2dE
>>875
それをしなくて済んでいる生活を送っている人が、正論だろうけどそれをわざわざこんな掲示板で自己主張をするという事は
感情論を語っていないようでいて、暗にやっている人を責めてるように受け取られる
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 21:29:51.42ID:Ga8izE8b
連絡帳に術後だから体育は見学させますとか連絡してそうだけどね 怠ったのかしら
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 21:35:32.94ID:9/jjPAYL
学校側に正しく伝わってなかったことは確かだよね(教諭に伝わってなかっただけかもしれないけど)
教諭の過失を認めながらも因果関係が不明というのは、骨折と柔軟体操の因果関係って事かな?よくわからん
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 22:23:08.75ID:4/CD7Sj1
>>878
教師の指導が不適切なのは認めるが骨折と柔軟に因果関係はないとしてるってことでしょ
痛みを訴えたのに病院にすぐには連れてってもらえなかったのね…
だから因果関係が証明できない
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 22:50:29.85ID:jE8PhK0m
骨折は柔軟体操以外が原因の可能性もあると
痛みを訴えたのに柔軟体操を続けた事は不適切だったと
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 22:54:28.06ID:PO+Kpi8j
体育の授業に参加できないならせめて柔軟体操だけ、
柔軟体操がリハビリになると素人判断したとか
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 22:57:20.49ID:c23lxfGH
>>881
因果関係不明って言ってるのは教委ね
それをこれから裁判であらそうんじゃないのかしら
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 23:06:54.53ID:eeQlrzpr
>>882
ずっと障害あって車椅子で股関節の装具外す手術したばっかりだとしたら普通は柔軟なんてやらせないよねえ
わざとかと思うレベル
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 23:30:19.96ID:mLZf4Rm8
>>876
自分もROMるわけでもなく自己主張してるじゃん。
やってる人はそりゃ責めるよ。規定外の事をしてるんだから
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 23:34:11.49ID:mLZf4Rm8
>>876
前抱っこ紐で片手首には傘をぶら下げながら自転車
こんな乗り方まともな人ならしないって、抱っこ紐でギリ(私はやらないが)許したとしても、傘は絶対無いわ
チャイルドシートつけてヘルメット被った状態の子を責めるのはおかしいとは思うが、これはあかん
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 23:40:11.23ID:GB2Ig7x5
>>885
>>875には感情論でなく、と書いてあるけど、感情論と受け取られても仕方ないという話では?
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 23:41:41.02ID:qePE1i5x
>>876
いや責めて何が悪いの?と思う
>>852
自転車に乗る事自体は責めてないでしょ?毎日雨が降るわけでも無いのだから雨が降る日はベビーカーにカバーつけてとか、たまにならタクシーでもいいんじゃないの?
これが問題なのは抱っこ紐で不安定に自転車に乗り、傘を左手首にぶら下げながら乗った事だよ
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 23:45:11.84ID:nPlk78PV
責めるのが良い悪いの話じゃなくて、自分で〇〇でないと書いてあるけど、全然そうじゃないよねって事じゃないの?
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 23:47:20.96ID:8zK6sqtC
>>888
が感情論で話してるから、私は感情論ではないよと書いてあるだけでしょ?
規定内で自転車に乗ってる人に向かって>>874は子供が幼稚園になるまで乗らないという自分の感情論をだしたから、それに対する否定
>>890
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 23:50:48.34ID:XHedYh25
自転車事故の場所、実家のすぐ近くだけど横浜の中でもド田舎だから半ば車社会。
私自身が幼稚園の時は母親に車で送迎してもらってた。
駅前の保育園とかだったのかしら。
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 23:51:35.93ID:z3sWDu9X
>>881
不明ってことは否定してるってことよ
親はそれが原因だと訴えてるんだから
しかしぜんち5ヶ月でその後またリハビリって小学校生活終わっちゃうよ
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 03:08:18.58ID:l8nBSnyW
柔軟でも危ないなら、医師から注意されてると思う
昔、祖母の大腿骨骨折で良いと言われるまで、太ももを体に付けるような動作は極力するなと言われた
ちゃんと骨が固定されるまで気を付けないと、歩けなくなると
見舞い客にも伝えて、本人が曲げないよう看てた
体育座りも良くないみたいで(祖母の場合)
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 08:21:40.73ID:3R6C+/46
女の先生ってプライドがやたら高くてどんな事でも全部自分が正しいと思って行動しがちなイメージ
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 12:11:25.54ID:F+x+qbsi
>>827>>897
N+に詳しそうな人が降臨してたけど
股関節の手術して直後にあぐら組ませるだけでありえない
そこから柔軟など言語道断 らしいよ
親が伝えてないのかという意見もあるけどストレッチくらいならとか伝えてただろうし
相手はプロなんだからまさかストレッチで骨折するほど押されるとは誰も思わないでしょ
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 12:42:45.33ID:wXs80rqU
>>899
間違ってはいないよ
自転車に乗るとして規定がある、だから>>892達は規定として守れていない人を批判した
子供乗せ対応自転車に一歳からヘルメットを被せ乗るのは規定上ではオッケーなんだよ。
>>874の幼稚園に入るまでは載せない、ヘルメットしても小さすぎて危ないからというのは感情論って話
>>852もね。ルール違反がそこらにいるからというのは感情論だよ。
ルール違反がそこらにいるからオッケーとはならない、まともなお母さんなら年齢も守るしヘルメットにチャイルドシートを付けてるでしょ?
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 13:10:33.42ID:/akHfwU/
>>903
もう興奮をしすぎ
深呼吸して落ち着いた方がいい
必死乙にしか見えない
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 13:16:01.03ID:MTjKn2T4
「ゴミつき」ってあんまり好きな言葉じゃないけど5chでゴミつきずっとやってる人って
やっぱどっか内容自体がおかしいからゴミつき呼ばわりされるのが>>903見てるとよく分かる
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 13:20:39.32ID:wXs80rqU
>>905
いちいちレスしてる自分は?必死に見えるが?
>>906
六分後ねーコロコロですか?自分の議論がおかしい事に気づいたら必死だのゴミだのと言いわざわざ書き込む
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 13:21:49.39ID:SOTQMXDH
>>827
わざと以外考えられない
手術で長期欠席してた生徒を、担当の教師が「知らなかった」はあり得ない
なぜ入院したのか、どうなったのか、何も知らないならストレッチもさせないのが当たり前
状況判断の情報が無いなら何もできないんだから

この教師は、勝手な判断で見学ならストレッチくらいできる
術後のリハビリにストレッチしてもいいだろって勝手な判断
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 13:24:50.38ID:/akHfwU/
>>907
全員同じ人に見える病気?
精神的に追い詰められてるならもう見ない方がいいよ
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 13:33:19.65ID:SOTQMXDH
>>903
規定上はオッケーでも、危ない事に変わりないよ
そもそも原則的に自転車の二人乗りは禁止だし
子供乗せは生活の中で仕方なく許されてるだけの例外規定
別に、安全だから許される訳じゃないよ
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 13:36:04.90ID:MTjKn2T4
自分がID変えまくる人ほど他人もそうに見えるんだろうねえ
ヤバイな
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 13:38:28.52ID:/akHfwU/
他の人もみんなID変えまくって見えるんだろうね
口汚く罵るのが心の闇って感じだわ
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 13:39:32.09ID:wXs80rqU
>>912
子供載せ対応自転車なら規定としてはオッケー
傘ぶら下げというとんでもな乗り方はアウト
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 13:42:37.42ID:DC5id479
>>912
あなたの言ってることは感情論なんだよ
そんな事を言い出したら車にも乗れなくなる
みんなが言ってるのは、抱っこ紐に傘を責められてる
生活の為でも子供乗せて左手に傘なんて普通は考えない
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 13:43:23.42ID:SOTQMXDH
>>914
同じ人が何個使い分けてると思ってるんだろ
単発でいきなりどうしたの?
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 13:48:50.36ID:DC5id479
まだルール通りに乗ってたならこんなに責められないでしょ?
傘ぶら下げ抱っこ紐は擁護できないわ
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 13:49:44.48ID:SOTQMXDH
>>918
みんな言ってるとか、普通考えないとかまさに感情論なんだけどね
子供を自転車に乗せるのが例外規定なのは事実なんですけど
何を言いだしてるのか訳わからない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況