1才10ヶ月と2ヶ月両方女児だけど、上の子は体力オバケで運動大好き抱っこ大好き
おもちゃ箱ひっくり返すおもちゃで遊んだと思ったら3分でポーイ絵本は構ってくれないと折るし破く、1歳前半までは割と1人遊びもできて集中しておもちゃも遊んでたけど、今や野生化あー最初は超イージーだったのに
個性だろうけどどのおもちゃもすぐ飽きてしまうんだけどこんなもん?もう公園は疲れるから室内で遊びたいんだけどどれも長続きしない
定番おもちゃは全てある(ジャングルジム、キッチン、乗り物系、デュプロ 、ことば図鑑、パン工場、お世話人形)もうやり尽くしたわ…そして2ヶ月の子は割と泣く、旦那激務実家なし一時保育あっても下の子調子良くないと終わる