X



トップページ育児
1002コメント358KB
■公文教室ってどうよ■44[無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 17:57:20.07ID:Zd+RJMrl
公文教室(通信を含む)について、現在子どもを通わせている・自分が今通っている・これから子どもを通わせる人が情報交換をするスレです。

公文の教育には反対・効果がないと思っている・そもそも子どもを公文に通わせていない人はこちらのスレに行きましょう
同志がたくさんいますよ
【効果なし】くもんアンチスレ【必要なし】[無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1506036871/

公文以外の習い事の雑談ならこちら
■子供の習い事全般■3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1506063249/

※スレ違いの場合はみんなで優しく誘導してあげましょう
スレ違いを指摘されても移動しない、スレ違いの人に絡む人は荒らしです
公文国語をA教材からやり直してどうぞ

※前スレ
■公文教室ってどうよ■43
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1533700080/
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 18:23:07.08ID:FUyEq1Zs
ピアノは個人レッスンだからたぶんみんな渡してる
そういえばスイミングには持ってかないわコーチ沢山いるし
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 19:02:18.06ID:F+ymOIFA
公文ったって大規模な学習塾形式のところから
個人宅のリビングでやってるところまであるし
人数も規模も付き合い方もそれぞれ違うんだから一概には言えんでしょ

>>253みたいな人こそ世間知らずだと思う
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 05:58:33.18ID:dlviheW5
>>245
いや、公文で菓子折りはどっちかっていうとド田舎公文の話
ド田舎って知的な職業が極端に少なくて公文の先生も貴重な知的階層の「先生」だからさ
都会とは事情が違うんです
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 06:10:15.75ID:R4R3KtL6
>>242
もしも持ってくなら先生達で召し上がってくださいと菓子折り一つで良い話

個人で習うわけじゃないから渡すも渡さないも自由よ
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 06:15:34.16ID:KtKoqXXP
田舎だろうが、セレブだろうが
持っていく人は持っていくし
そうでない人は持って行かない

都会だろうが、貧乏だろうが
すれ違い時に挨拶する人はするし
しない人は絶対しない
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 07:40:36.74ID:TI4OFo5Q
このスレある意味面白い。 
まさか展開が手土産まで広がるとさ(笑)
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 07:45:20.27ID:TI4OFo5Q
>>256
お土産、迷惑だと思ってる先生多いらしいよ。
昨日聞いた。
もう6年の付き合いだからぶっちゃけ聞いた。
かなり迷惑らしい。 
もちろん横の繋がりもあり、
他の教室の先生も迷惑だて一致したらしい。
本部に何度も手土産類は頂けません、みたいな通知をしてほしいって依頼はしてるみたい。
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 07:52:14.12ID:R4R3KtL6
嫌だったら
最初の一度はもらってその時にこういうの必要ないですって断ればいい話よ
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 08:20:40.60ID:++1y5TXr
年中で9月から算数だけやらせてるけど国語にしとけばよかったと少し後悔。数字に強くなりにはそろばんもある事に気付いた。ほんとは2教科させたいけど高いしなー。
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 11:35:52.08ID:Y6a6rxsq
大人なんだから、お土産嫌な人はちゃんと断るよ

塾なんかではお土産や差し入れ当たり前だけど、
公文は個人経営なんだから先生次第だと思う
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 11:41:42.25ID:6nu0KReN
手土産なんて誰が相手でも当たり前の環境で育ってる人と、親が持っていくのを見たことない人で別れるんだろうね
各家庭の資産や階層にもよるだろうから、一概には言えないのよ
他所様へ伺う時や何かあった時は菓子折の一つくらいは当たり前だと思う人がやはり周りに多いわ
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 12:47:13.79ID:SYtLfEUr
まあこのスレの平常運転ではあるがせめて公文の話でドヤれや
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 13:42:55.21ID:6nu0KReN
>>269
分かった
公文は私もやっていたのだけど、子供が才能爆発しててワロタ
3科目全て都道府県内10位以内、科目によっては全国で一桁
ここ1年1度も休まず元気にお教室へ
他の習い事も頑張れるし公文のシステムが好き
全統来月だけど今年も高得点狙っていくわ
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 17:04:09.85ID:MDsW/ndb
>>271
毎度謎なんだけど、全国トップレベルで異様に進む子って、近所の同世代の中ではどんな存在なんだろう
自閉っぽくおとなしいか弁がたつ早熟タイプなのか
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 22:24:29.89ID:HV4CLApR
>>271
今たしざんやってるんだけど、たす5やったらたす3とか前のを忘れて行くんだけど、
やっぱりそういうの少ないの?何かたしざん覚えさせたコツがあったら知りたいです。
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 05:33:05.48ID:l7WHvdqt
>>275
いくつのお子さんなの?
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 07:29:52.60ID:kpMz+iKh
>>275
小さい頃の算数は生まれつきのセンスだから何とも言えないよね
そこら辺は進度速い子は躓かないから、速い子の親に聞くよりも長くやってる子の親に聞いた方が良いかもしれないですよ
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 09:24:58.71ID:c2T/fSGP
>>276 年少です。
たす1〜3も10枚6-10分で解けるようにして進んでいるのに、たす3までになるとたす1、2を忘れ、また復習し、次はたす5まででまたたす1-4を所々忘れてることが発覚。引き算に入ると足し算全部忘れそうで。カードとか歌とかでインプットした方が良いのでしょうか。
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 09:33:44.05ID:e43qIVLp
>>278
勉強って忘れては思い出しの繰り返しで定着していくんじゃないかな
焦らなくても大丈夫
年少ならなおさら、今は畑を耕して土壌を作ってると思っていればいいよ
何度も繰り返し鋤き返すほどに良い土になるから
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 09:43:03.64ID:l7WHvdqt
>>278
みかん食べるときに中身数えて一個食べたら残り何個?とか年少の頃は教えたわ
プリントじゃなくて物使って数の概念教えてみたらいいかもしれないよ
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 09:45:38.50ID:QjNPif0t
公文は繰り返しが嫌だって人が多いけど、勉強は繰り返しで定着するんだよね
一部の天才を除き、それは塾でも家庭学習でも一緒
学校では定着してようがしてなかろうが一律でやらせるけど、公文では個々に合わせられる
やっぱりよくできたシステムだと思う
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 09:47:28.41ID:A4jIoevV
+1でも忘れちゃうってことは、そもそも数を足すという概念が理解できてないのだろうね
幼児だとそういうのって後からついてくる部分もあるけど
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 09:57:21.72ID:AhIkJzbm
>>281
禿同!!!!!
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 10:20:33.43ID:NI5jz66r
6月から国語のみ年中女児、宿題は基本朝登園前にするタイプ
ずっと10枚で来たんだけど途中で集中力切れるからもっと定着させる為に5枚に減った
5枚になって確かに途中で間が空くことは無くなったけど本当に一瞬で終わってしまう
子はもっとやりたいと言うのだけど先生に5枚をもう1セット程度増やしてもらうべきか
でも増やすと出来ない時もありそうで
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 11:16:07.25ID:FdurMEGm
できるときはやる、できないときは、やらない、それでいいと思うよ
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 11:54:16.00ID:e43qIVLp
>>284
もっとやりたい時用の軽いドリルとかを別に用意しておいて公文は5枚固定にしておいたら?
いずれ10枚が負担になって再び減らす時にタイミングを上手に見極められればいいけど
下手をして学習態度が崩れてしまうと取り戻すのが大変だし本人も無駄に辛い思いをする事になる
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 12:41:03.32ID:UcsnYmot
枚数を多めに設定してやり残しを出すのをよしとしない先生もいるから、まずは相談
増やすなら朝5枚、降園後5枚とか工夫すればこなせるだろうけど
特に理由もないのにできるときだけやればいいって感じにするのは個人的にはあまりよくないと思ってる
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 12:53:13.49ID:wxENXXOU
やる気がある時は、
市販の算数パズルでもやればいいんじゃないかな
基本的にフラットに続けられるようにするのが、
公文長続きのコツだと思う
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 13:13:19.83ID:WAK+eqyi
>>279
小学生の学習だったらそれも同意だけど、年少児にその繰り返しさせるのなんて単に無駄じゃないか
足す1から5なんて例えば一年後にやらせたら一瞬で通り過ぎるのに、まだ学習の準備ができていない子に繰り返しやらせることで良い土になる?意味ワカンネ
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 14:15:19.27ID:lEQms2fC
>>289
親が公文を辞めさせたいなら別にそれでいいと思うけど
もし年少の子に足し算の定着をさせたいと思っているのであれば
忘れたっていいじゃないいずれ覚えるのだもの、でいいと思う
年少の子に数の概念を教えるよりはいつか身につくとおおらかに構えればよろしいのでは
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 14:15:50.07ID:xN/ta2Cj
同意。年少なら足し算より運動全力で。
足し算はあとで一瞬
この時期、あまり運動させなかった我が家
体育の時間すごく苦労した
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 14:24:59.65ID:UcsnYmot
年少のときに家でドリルしてたころは+2になるともうさっぱり理解できなくて行き詰まってたのが
年中で公文でやったら何も教えなくても躓くことなく足し算終了したから、やはり学ぶための土台ができてるかどうかは大きいね
よほどできる子なら年少以下でもスラスラ行っちゃうのだろうけど
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 14:38:51.44ID:Y0lbXG02
何故公文をやったら運動ができないと思うんだろうか
幼児なんて時間たっぷりあるじゃないか
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 15:06:57.71ID:c2T/fSGP
278です
皆様ありがとうございます。忘れたとしても頭を鍛える事は無駄ではないと思うので、気長にやります。後は、分かるよりできるが先でいいかと思っていたのでもう少し概念を教えることにします。
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 16:55:48.05ID:FdurMEGm
本人がやりたくない、と言っているのに「やらなきゃだめ」っていうのが重なると
勉強自体が嫌いになるから、やる気がないときに無理強いしないのがコツかな
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 19:15:44.35ID:9HMSwlFZ
>>295
でもさ、終生勉強じゃない?
勉強(知らなかったことが分かる)は大事だよ
どうしたら上手く、早くなるか?とか
そこは親が教えた方が良いと思う
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 07:52:26.04ID:TnbgcWkp
>>256
と、比合理的馬鹿で余計な行動ばかりのA型人間が言っております
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 07:55:24.89ID:Nhrck8gF
>>296
年少にそれは必要ない
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 08:12:01.75ID:zyN20FWI
どうしたら上手く速くなるか?なんていうのは小手先のテクニックであって、年少児がやって身になる勉強ではないと思う
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 08:25:56.59ID:EDH+4Wpe
優秀な子と普通の子とできない子の差が顕著に出るのが公文なので、絶対に他の子と比べてはいけない
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 09:20:57.99ID:kouUIBhc
小さいうちは早さより
しっかり理解させる方がいいわ
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 09:26:24.04ID:v8LoyYnF
理解+演習=正確さと速さ
理解だけでも演習だけでもダメ
正確さだけでも速さだけでもダメ
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 09:40:37.16ID:SFdC0Q+E
>>300
向き不向きが1番でかい
やる必要はない
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 21:01:43.25ID:TnbgcWkp
>>305
どっちが
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 23:12:30.48ID:nMdsqP4/
>>306
あんたがだよw
4日も前の終わってる話題にいつまでもレスすんなよ
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 03:15:31.16ID:W8WK1KSG
>>121
クラスってwwwそういう年齢のハイスペなんてたかが知れてるし、そういう話じゃない
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 03:21:24.87ID:WoOsW0ic
くもんは所詮特定分野のみでの進度だからね〜。あの教材で高校数学やってるの〜なんて、まともに高校数学勉強した親なら恥ずかしくて言えないよね。
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 04:21:54.97ID:CB6w8Qys
初学者が自力で無理なく高校数学を学習するには、大変優れた教材であることは
高校数学をやった理系の親ならわかるけどねー
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 09:58:01.47ID:r6eFs9tm
>>309
>>310
高校課程教材未経験の身からしたらどっちが本当なのかサッパリ
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 10:12:04.44ID:1NxiYAWT
高校数学に限ったことじゃないけど、公文はその教科の全分野を学習するわけじゃないってことよね
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 11:35:03.06ID:YRCE7Yzd
初学者が自力で無理なく高校数学を学習するには、大変優れた教材であるが
それだけで高校数学を習得したと言うには不充分という事かな
でも自学自習で小学生の内にそこまで到達出来るなら高い能力を持っていると言えるのでは
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 12:24:24.72ID:Gu5AXFw3
英語GTのキーホルダーって今はもう無いんですかね
園児だから貰えないとかではなく、制度自体が無くなったのでしょうか?
どなたかご存知ないですか
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 12:28:27.97ID:i8heG6ce
公文は筋トレみたいなもんだよ。
あくまでも「基礎」学力の向上。

肉体的にとても鍛えたら、野球でヒットを打てる、サッカーでシュートを決められる、バスケでエースになれる、ではない技術やメンタルもいるから。
しかし、とても鍛えた肉体があるからこそ、ヒットを打てる可能性、シュートを決めれる可能性、エースになれる可能性は飛躍的に高まる。

公文で計算能力、読解力が高くなるからこそ応用の国語算数(その他教科)に素早く対応できる。
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 13:07:27.72ID:ujHSObsU
絶対に計算間違いをしないって確信をもって問題を解けてたのは良かったな
公文をやらなかった第1子は計算間違い連発で苦労している
これではいかんと第2子にはさせてみたら、1回目は5問以上間違えているのに繰り返すうちにミスしなくなって、終了テストでは満点を取れるようになってる
特に四則演算は小さいうちに数をこなした方がいいのかもしれない
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 16:28:42.97ID:eZwNpTwP
自分が高校数学まで終わって良かったから子供にやらせている。理科が全然ダメだったんだけど、数学得意だったから何とか間に合って、志望大学・学科に行ったよ
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 20:05:32.20ID:CB6w8Qys
知り合いのお医者さんが、数学やり直したいって公文やってたけどな
数学者には物足りないだろうけど
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 23:52:39.79ID:v1kmkdGo
公文の国語って意味ある?
読書沢山したほうが力つくんじゃないかと思うけどどうかな
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 02:41:15.47ID:KLmzZbTu
>>321
インプットとアウトプット
どちらも大事
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 05:47:51.71ID:cBa/ECAb
公文の算数やらないで市販のドリルやらせてる方だけど
賢い子なら算数同じプリント何回もやると答え覚えちゃってない?
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 07:12:39.01ID:Zj7MAE4L
>>323
無理無理
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 08:13:27.24ID:wQPefz1l
同じことやってるだけじゃんと思うかもしれないけど市販のドリルとは密度が違うからね
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 08:16:14.16ID:/sQLhPfZ
>>321
自発的に色々なジャンルの文章を満遍なく読むお子さんなら公文国語は不要だと思う

>>323
AやBあたりまでの話ならそらそうだろうけど
むしろ覚えるために繰り返しやらせるわけだし
しかし、うちの子ちゃんの進度の算数で答え覚えるなんて無理無理!というマウントがさっそく始まるあたりはこのスレ流石っすね
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 08:18:05.60ID:0YgO2qEX
>>308
階級って意味のクラスでしょ
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 08:20:16.46ID:gg/JNpPH
そりゃあAやBなんてあっという間に通り過ぎるし
むしろAやBの頃なら答えを覚えることを推奨されるでしょ
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 08:33:51.37ID:9pJC5TpS
A,Bに限らず、分数の通分(公約数、公倍数)、因数分解あたりも、ほぼ暗記だと思われる
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 08:50:51.54ID:x3OjGGN4
>>324
うちの子の教室にいるサヴァンは一度見たプリントは繰り返し拒否だって
プリントの番号も覚えてるから、同じのが入ってると先生に突っ返すらしい
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 09:00:50.36ID:9pJC5TpS
うちのはサヴァンでもなんでもないけど
分数とか因数分解は、あれだけ繰り返すとパターン覚えてしまうみたいで
知っている問題だと「今日は楽でラッキー」とか言いながら喜んでるけどね
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 13:19:54.20ID:bJAq+pyY
年少の子に算数と英語だけやらせてるんだけど 最近国語の勧誘がしつこい
大事なのは分かるんだけど どうにかならないだろうか
一度経済的に厳しいですとは言ってみたんだけど
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 13:29:00.22ID:dCUxoZX8
>>321
色んなジャンルの本を読むことが一番。ただ、公文国語はよく出来てるし楽しいよ。ジャンル偏ると、センターの物語文は解けるけど、論説文は解けないとか出てくるよ。後、前話題になった縮約は読解力つくから、そこまでやるのでもいいかも。
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 13:57:34.39ID:Pv6apsz/
>>335
算数か英語かやめて国語にします、どっちをやめたらいいですか
ときいてみる
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/27(土) 01:32:37.64ID:4Kk/lF9V
自分の塾で公文の教材をコピーして配布して教えたら法的にヤバイ??
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/27(土) 07:40:12.51ID:0+h1TmDj
>>335
うちは国算で英語の勧誘がしつこいけど笑顔でスルーしてるよ。頑張って。
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/27(土) 07:48:19.36ID:b99yk4x6
>>335
年少英語は国語力が追いつかずに早々に行き詰まるパターンが多いから
できれば国語を併用するか英語より先にやらせる方がいいって事で勧めてるんじゃない?
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/27(土) 08:15:22.81ID:4Kk/lF9V
>>339
自分が塾やってるわけじゃなくて、そんな所があってそこに通わせたらマズイよなーって感じです。
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/27(土) 09:00:49.02ID:jHV9DWMt
著作権法の例外規定で、教育機関は複製認められているけど、私塾はダメらしい。
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 21:52:47.86ID:FHCYM/1r
公文の国語をやっていれば、とりあえず本を読まない子でも1日20〜30分は読書していることになりそ。
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 05:33:01.57ID:YhAGsVSN
本もたいして読まないし公文は英語だけだが学年1番と言われたよ
まだ高学年だけど算数国語は学校の宿題きっちりやるだけだ
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 07:13:42.99ID:6GEAJurg
学習習慣がついてれば小学校で学年1位なんて難しいことじゃない
小学校の間はそれでも構わないと思う
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 07:48:35.73ID:445IDBmI
ちょっと伺いたいのですが、皆さまのところの毎月配布される教室便りには公文公先生の言葉?みたいなのはどの教室でも記載されていますか?
抜粋みたいな感じで、だいたい教室便りの1/4は毎月記載されてます。
公文そのものは良くても、その公文公の言葉が毎月毎月洗脳のようで違和感があり、抵抗があります。
あくまで通っている教室の判断であるなら、通える範囲に複数教室があるため、別の教室も視野に入れています。
皆さまの教室便りはどうでしょうか?
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 08:04:23.54ID:Sv5zPBjh
>>349
毎月じゃないけど、あるよ
別に信者じゃないけど、気にしてないなあ
子供に見せるわけじゃないから、気にしなくてもいいと思うけど…
ネタがないだけじゃない?
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 08:09:08.81ID:Wkq9FYa0
>>349
毎月では無いけどたまにあるかな?
公文先生に限らず、偉人の言葉だったり教室の先生自身の言葉だったり
0352349
垢版 |
2018/10/29(月) 08:38:15.63ID:445IDBmI
ありがとうございます。
うちは毎月なんです。
その上で、教室長が公文公を崇めるような意見が添えてあり、うわぁ…という気分になります。
(これこそが公文公先生が目標としてきたことであり、それを実践することで国際人として成長できるのです、みたいな…)
絶対的唯一神みたいな崇め方に抵抗があり、宗教的なにおいを感じています。
ただ、他のお教室でも毎月でないとはいえあるならばうちには向いてないのかもしれません…
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 09:14:39.12ID:Sv5zPBjh
>>352
私も宗教とか自己啓発とかすごい拒否感あるけど、公文はただのプリント教材だよw
その先生がちょっと…な可能性はあるけど、子供の性格と学習スタイルが合ってるかどうかじゃない?
公文イコール宗教と考えるのはちょっと違うと思うよ
思想を子供に押し付けたりされないし、子供が楽しく勉強できるかを判断基準にしたほうがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況