>>567です

みなさんありがとうございます

英検4級か3級程度は、4級合格済で3級射程圏内くらいを想像していました。(小6では届かなかったけど、中1の最初の英検では受かるかな?くらいのイメージでした)

そのためには4年生からでは遅いようですね
うちはまだ遊びの延長で楽しんでいるので、どのタイミングでお勉強モードにしちゃうかが悩みでした。
テキストからなら遊びの延長から自然にあがっていけるかと思いましたが、プリントからと言われたので迷いが深まっておりました。


ちなみに、今回説明を聞いた教室では「英語は余程のことがないかぎり、宿題は5枚固定です」と言われました。
くもんはやりたければ何枚でもあげますよ〜
な教室かと思っていたので、枚数固定にも驚いたのですが
、これも普通な話なのでしょうか?

先生は「英語は暗記するのが増えちゃうから5枚しか出来ない」と仰っていました
プリント5枚の内容が「既にわかっている」場合でも枚数を増やして早く進めるようなことはしないのでしょうか?