11月末予定の第二子長男です
上の子が親世代に多い名前で(さやか、しおり など)、今風ではなく昔から馴染みのある音の名前を希望しています

考えれば考えるほど分からなくなってきたので率直な意見ください
そうた 創太 壮太
こうた 康太 航太
たいち 太智
しゅうた 修太
しょうた 将太 翔太

5ちゃんでは「翔」の時はDQNと時々見ますが、現実でもそう思いますか?
また、しょうた はここ10年で人気という記事もみましたが周りにありふれている感じはしますか?