トップページ育児
1002コメント380KB

◇◇チラシの裏 416枚目◇◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/04(木) 16:55:50.11ID:xb6pmjds
ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮下さい。

>>960踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。

※前スレ※
◇◇チラシの裏 415枚目◇◇
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1537864926/

※関連スレ※
※絶対にレス禁止!
●レス禁止吐き捨てスレ in育児 12●
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1526609299/

【まったり】カレンダーの裏 40枚目【息抜き】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1532443032/

ニュース速報@育児板【214面】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1538244440/
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 01:21:12.45ID:/nBVCrr7
>>275
そんなに神経質にならなくても大丈夫だよ
昭和に生まれた赤ちゃんで今生きてる人たくさんいるよ
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 01:31:59.24ID:VhD6yQDT
幼稚園なんだけど10月忙しい
遠足二回、幼稚園公開、読み聞かせ当番もある
おまけに地元のお祭りもあるし私は通院もあって今月に限って面倒な検査がある
これに週2の習い事の送迎
ダラでインドアな人間には大変だよ
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 01:58:59.16ID:M6lb9v11
>>276
赤ちゃんは大丈夫かもしれないが、母親の方は産後の不安定な心身で配慮のない人のいる家庭に身を置く事がストレスになるかもね
タバコだけなら目の前で吸わなきゃいいだけの事だけど、生活全般に渡って無神経・無配慮な場合も少なくない
私は実母の無神経発言や労り皆無さに死ぬほどイライラした
かつて子を産んで同じ苦労したはずの人間でさえそうなんだから、育児ノータッチ世代だろう男だと尚更な…
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 02:07:32.57ID:/nBVCrr7
>>278
それは痛いほど分かる
相手に期待しない、手伝ってもらえたらラッキーくらいの感覚でいれば損傷は軽微
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 03:19:58.12ID:zeto1nb7
手伝ってもらえたらラッキーならあまり里帰りの意味ないかな。
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 05:53:07.64ID:ZHOjpa7F
子供2人に挟まれて1枚の掛け布団掛けてるので起きにくいなぁ
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 06:19:29.64ID:9vCI9FUq
地域ごとの秋祭りが盛んな地域なんだけど、こども神輿があるから、事前練習を高学年でも20時までやってるぽい(無論、保護者同伴)
元々先週末本番だったのが台風で1週ずれ込んだから、昨日のあの暑さ&強風&後半雨の中、朝9時から夜19時過ぎまで練り歩きをやってた
今も朝6時から太鼓の音が聞こえてゾッとする(二日目開始の合図が知らんが)
うちはまだ未就園児だからこんな時間まで凄いなぁ…くらいで済むけど、小学生になったら恐ろしい、ダラにはキツイ行事だ
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 06:54:40.88ID:zVs+LMqd
少し下話?注意


産院で使ってるのが改悪されたと噂のパン○ースのおしりふきだった
今回二人目出産して初めて使ったけど、コレ匂いが独特だね
最初のうちおしりふきの匂いが新生児の●の臭いだと勘違いしたわ
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 07:08:43.47ID:6Sc/nj1d
パンパのおしりふきって改悪されたんだ。アカホンのも枚数減って薄く小さくなっちゃったよね。
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 08:07:43.01ID:ujOWtNjk
夜中に下の子が夜泣きして、ようやく明け方に寝たと思ったら上の子がおねしょした
ようやく寝付いたところを起こされて下の子ギャン泣き
上の子を着替えさせてシーツと敷きパッド取り替えて、旦那に任せてた下の子に授乳して落ち着かせたら下の目が覚めてしまった…
ベッドで寝ると髪の毛引っ張ってくるから2人でリビングに来てる
うとうとしたいのにやりたい放題の水の音うるさい、そして9時には私だけ支度して外出しなきゃいけないけど眠い
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 08:51:36.71ID:wAGhIH/h
ママ友と連絡先交換するとき「LINEやってます?」ときかれて
「LINEやってなさそうなタイプに見えるのかな…」とドキッとしてしまった
自分が聴く側でLINE交換したいなと思ったら同じように聞くと思うし
今までそんな風に思ったことなかったから今はそういう面倒くさい時期なんだろう
疲れてる自覚はある
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 09:05:05.78ID:L0/gL5QO
運動会行く準備してたら敷地内同居義母が子どもを籐ぐるまに乗せて保育園へ行きたいって言って拉致ってったわ
なんか美味しいところを全部持ってかれた気分だわ、くそくそむかつくわ
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 09:29:25.25ID:IsxkfXEp
藤ぐるまってめちゃくちゃ高級だよね
数十万円が平均価格で驚いたわ
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 09:32:07.15ID:J1xgbu5Y
創価学会の広宣部

創価学会には、非公然活動の実行部隊として「広宣部」と呼ばれる組織がある。その構
成員は、主に男子部の学会員の中から活動熱心な者が選抜される(40歳未満の学会員を、
男性であれば男子部、女性は女子部と呼ぶ。40歳以上だと壮年部・婦人部と呼ばれる)。

広宣部の役割は、創価学会が「仏敵」認定した人々に対する監視や嫌がらせである。
こうした活動に用いるため、広宣部には盗聴器、高性能の赤外線カメラ、火災報知器等
に偽装した盗撮カメラ、指向性スピーカーなどの機材が学会本部から与えられている。

広宣部員の中には、若い女性やカップルの盗撮のために盗撮カメラを悪用する者もいる。
元から反社会行為を目的とした組織なので、彼らの行動には見境がなく、女性学会員も
盗撮の標的となっている(「知り合いの女性の方が興奮する」という広宣部員も多い)。

※ 広宣部に所属する男性学会員は、「学会活動」と称して若い女性を盗撮している。
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 09:52:42.84ID:kFw7lv8W
ずっとゴロゴロしながらお腹すいたお腹すいた騒いでたのにご飯出来上がる直前に急に部屋に行って掃除始めてご飯が出来たら「ちょっと待っててー」とかなんなの
今日はこれから義母義妹くるのに旦那はまだグースカ寝てるし、生理2日目で体調悪いし全てが嫌で逃亡したい
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 10:47:22.34ID:0B+plg96
>>284
私も産院がパンパおしりふきであの匂いが●の匂いだと思ってた…
帰宅してからは上の子の時から気に入ってるグーンのおしりふきだったけれど
昨日1ヶ月健診で病院のおしりふきつかった時にこの匂いは……!と驚いた所だ
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 12:39:38.48ID:QOUpzu26
>>275
実父も義理の父も、実子(あなたと旦那さん)がいるのにも関わらず喫煙を止めてない時点で、孫の為に止める!という発想にはならなさそう

うちも義理家は喫煙者が多いから集まりが憂鬱
義兄も、子供ができたら止めるかと思いきや相変わらず煙草臭かったw
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 13:04:50.90ID:8De2dU6M
子供がインコのそばで言葉にできないを歌ってるわ
「ジュワワピヨジュワ」みたいになんか喋ってるんだけど聞き取れないのよね
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 13:08:35.52ID:EW7Fbv/n
上の子と関わりたくない、なるべく喋りたくないし世話したくない
チラシだから拾わないでね
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 13:15:43.79ID:xsQlSqeO
やっと運動会終わってほっとした
昨夜は下の子が何回も起きて授乳、上の子も何回も起きてしんどかったから無事終わってよかった
ママ友はいないけど会ったら挨拶して一言二言話すくらいの人達が出来て嬉しい
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 13:19:01.72ID:ttsgty00
フェルメール展に行きたい
下が新生児上は2歳半(来年から幼稚園で保育園とか行ってない)
期間中に行くとしたら夫に二人共預けて上野公園or動物とか散策してもらいつつ私は2時間以内に切り上げてすぐ授乳できる状態…って感じかな
とか色々脳内シミュレートしていたら夫も行きたいみたいで悩む
一時保育利用するには上野は地味に遠いし両親or義両親が無難なのかな
10年前のフェルメール展は色々あって行けなかったから今回は行けるかもと思うと悩んでる時間も楽しいなあ
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 13:42:00.39ID:tq26KyGn
>>301
両親か義両親に預けてデートして来ちゃえば?
フェルメール展は定期的にするとは思うけどね
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 14:01:38.95ID:KNiDxHM/
どこそこに行きたいって思える心の余裕があるのはいいなあ
新生児抱えて1月半、何かがしたいとか思ったことないのに気づいた
楽しんでこられますように
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 14:10:57.29ID:/frb4Nqh
あたしゃ2ヶ月前に2人目産んだけど、したい事や行きたい所の欲求ばかりで困るよ
分けたいよ
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 14:18:44.25ID:OOSXnptB
いつもはしんどいスレ常連なくらい構ってちゃんですぐ泣いてしまう3歳児
何故か今日は何も物を置いてない空き部屋でずっと一人で黙々と遊んでる
小声で小芝居してるからこっそり聞いてみたらお世話ごっこしてるみたい
可愛い
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 14:32:13.38ID:Kg3R9uoE
>>301
同じく行きたい。子供達が2人ともびじゅチューン大好きだから、何にでも牛乳を注ぐ女の本物を見せてあげたい。
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 14:32:17.14ID:rCBP+Q45
今最高に気分がいい。綺麗に片付けて床拭きして掃除した部屋、直売所で野菜や卵や林檎買って味玉作ってラーメンと林檎と人参をミキサーにかけてジュース作ってランチ、夕食も準備終わって午後からは図書館の本で子供達と読書明日から温泉旅行だし、一年で一番の幸せな時かも。
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 14:38:27.98ID:bdst+9td
何でうちの4歳は何でもかんでも触るのか
店のものは触らない、自分だって買う予定のものを他の人がベタベタ触ってたら嫌でしょうって話すと理解する
でも何か見かけるとすぐに触ってしまう
悪気はなく本当にその衝動を抑えられないだけなのが分かるから発達障害かなと思ってしまう
今日も家具屋でもホームセンターでも色々触ってて今までで一番怒ったわ
もう同じこと言うの疲れた
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 14:42:15.82ID:sVf6WUpC
子供産むまで、他の子持ちの方から「出産に何十時間かかった」と聞くたびにその時間ずっと分娩台で足開いていきんでる様を想像していて
お産とはなんて大変なんだ!と体力持つか震えていたけどあれはクライマックスの時間ではなくて序章から含めての時間だったのね
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 15:50:36.22ID:n08Nwdjb
引っ越しするのに水槽を減らすのに親父が貰ってくれるって言うから取りに来てもらった
さっきまで両親来て、水槽積んで引っ越しに足りない段ボールとかプチプチとか買うのに車出してもらってた
お母さんは家で子供たちと留守番してくれてたけど、その間に娘の机の上が掃除されてキッチンに放置されてたマグカップとか洗われた
お母さん素早いよ未だに家事能力で勝てないよ
子供たちはお母さん居ようが親父が水槽弄ろうがいつも通り変わらず好き勝手してるし
これが義両親だとそそくさと居なくなる
対応の差が激しいよ
どんだけ義両親嫌いなのよ
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 15:58:12.33ID:pu19UwbY
最近三連休ばっかりなのに今週は運動会の振替日で火曜も休み
早く幼稚園行ってくれ!
少し離れてた方がお互いの為だよ
あー次々とイライラが増えていく
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 16:15:57.60ID:gI9ERL0P
近所の立派な家が荒れ果ててる
去年くらいからご主人を見かけなくて(亡くなったか単身赴任か離婚かわからない)、
その頃から家は荒れるし奥さんの叫び声みたいなの聞こえたりして明らかにおかしい
子供は登下校で見かけるだけでも発達障害か何かあるのが明らかな感じだから、奥さんがもう限界なのかも
市に匿名で電話したら翌日すぐに様子見に来てくれて、半月くらいしたら荒れ果ててた庭が綺麗になってた
どう動いたのかはわからないけど、子供はもちろんのこと奥さんが救われてるといいなぁ…
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 16:18:59.52ID:/euUb1sv
小学生の上の子の運動会だった。
うちの子の競技が終わったらさっさと帰ってきて下の子1歳なりたてを寝かせたけどまだ起きない。
起こした方がいいのはわかってるんだけどな。
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 16:21:39.17ID:zUXQssky
久々の友人に会ったけど、出産してから年々性格がわるくなってるしトンチンカンなこと言うようになってる。
ああはならないように私も自省しないといけないな。ときかく酷かった。もう会いたくない。
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 17:01:50.41ID:Gf/lPJ1Z
私もラーメンジュースに見えてくすっとした
ツッコミが冷たい人は余裕がないんだね
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 17:26:26.95ID:VA2ZEH5d
>>301
日程は限られると思うけど、美術館で託児サービスありの日もあったと思うよ
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 17:29:48.21ID:OvApsZ16
失敗した
1年生の子供と各々自転車で走ってて帰り道をちょっと違う道で行こうって事になったけどいつもは通らない道だから少し考えて走ってたらお互い道路挟んだ状態になってしまった所に車が
車が曲がる方向に子供がいて運転手も気にしていて子供も車が来たので様子を見てノロノロ
私の方に呼び寄せたら運転手に行かせて早く!と怒られた
そりゃイライラするよなぁ〜凹むわ
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 18:42:29.42ID:cTePQxUP
高学年の娘
地域のイベントにチアのチームで出た
演技中に足をひねって嫌な転び方したんだよね
動画を撮ってたママ友がひねった瞬間のスクショを撮って見せてきた
ニヤニヤ笑って、これヤバイかもよ〜靭帯いっちゃってたらまずいから病院連れて行きな!
ってなんとなく嬉しそう
言われなくても連れていくよ
ほら!ほら!って娘にまで見せてきた
「演技中に転んだのは私のミスだからチームのみんなに謝ったんだ…
あんなふうに撮ったの見せられて本当は嫌だった」
って帰ってから泣いてたよ
スポーツ整形で診てもらったら大丈夫だったから一安心
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 19:01:48.80ID:l3CoOAQ3
>>323
なんともなくて良かった
読んでてイラッってしたわ
早く良くなりますように
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 19:23:21.88ID:tq26KyGn
>>323
そういう態度を他人に見せる人って頭おかしいよね
頭おかしいことを堂々と周りに見せて引かれてるってわかんないんだろうか
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 20:35:46.02ID:K8cP1zdk
支援センターに新しく来たスタッフのおばちゃんは子供にも優しくて良い人だと思うんだけど
他の先生方が冷たいと言うか
おばちゃんが事務会話やとりとめのない事をニコニコ話しかけてるのに
顔背けて話を切り上げたがってるの(?)のが不思議だった
ちょっとおせっかいだから煙たがられてるのかなーと思ってた
で、今日初めて至近距離で会話したけど本気で戻しそうになるくらい口が臭い!!!!!!
ドブと酸味?がマジできつい
あれ誰か指摘できないのかと思ったけどそもそも治せるのかな…
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 20:42:11.53ID:mbJg5/50
>>327
匿名で手紙書くとかはどう?
病気じゃないか心配ですみたいな書き方でね
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 20:46:33.28ID:bOdLa+3v
秋祭り終わった…というか本当はあと1日あるんだけど、仕事が忙しくなるから出ない
子供たちも三時間以上歩きっぱなしで朝昼晩と出たから疲れてぐずぐず
うちのあたりはとにかく歩く祭りだから、かなりハードなんだよなぁ
でも駅前に行くと出店がいっぱいあってワクワクする
光るギミックつきの哺乳瓶買っちゃったよ、二人分で1200円w
「来年は出ない!」とぐずぐず泣く二年生息子とわりと元気な年長娘
残念ながら来年も出るぞ
二日半だしな
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 20:55:51.38ID:AueHyEoP
>>329
うちもあったけど、トータル3日だよ

子どもの数が減って役員とかすぐ回ってくるし、賃貸の人は転勤族も多く入れ替わりが激しい
親の負担が大きい
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 21:01:43.54ID:nNa3i6dE
子どもが習い事でいじめにあって結局辞めることに
多数加害者対うちの子一人だと、収入かかってるからか先生も被害者の味方にはなってくれないのね
加害者たちが今も何もなかったかのようにご機嫌で続けてるかと思うと悔しくて毎日モヤモヤしてる
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 21:10:56.17ID:FdUSOy2O
今日義実家に行ってきた
子がトメを見て泣き出しら「ばあちゃんじゃダメなのね!やっぱりパパが一番なのね!」と行ってママ!ママ!とこちらに手を伸ばして泣いてるのに別室にいる旦那の所に連れて行った
ちょっとイラッとしたわ
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 21:55:38.11ID:XSv0W65L
4月に6年生に学年上がるタイミングで転校してきたけど、早速PTA役員に抜擢されてしまった
お母さん達なんか顔も名前もまったく分からないうえに、学校行事も詳しく分からないので本当に困る
コミュ障なので5年間で培ったお母さん達の輪に入れない(1年から1クラスのみ)
PTA役員のグループLINEがあって、分からないことを質問したら私にだけすごく冷たい返答
余所者だから警戒してるのかな…
もう役員の集まりも行きたくない
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 22:02:32.03ID:bOdLa+3v
>>330
城下町の昔からあるお祭りで、三年に一度大祭といって三日半やるんだわ
今年はその大祭なんで、5日の夜〜8日夜まである
わりと参加率は高い
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 22:09:01.32ID:CBibKz5z
今日午前中は長男の保育園のお遊戯会で早朝から起きてお弁当作って、午後からは長女のお食い初めで忙しかったから早く寝たいのに何か食べ物に当たった見たいで吐き気と腹痛で眠れない
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 22:23:56.74ID:xjRBxpuB
>>333
次会う時気まずいね。
相手の人、余裕なくてそっけなくなったのかな。
塩対応されるとモチベーション下がるよね。
私の息子が幼稚園の年中から入園した時、いきなり役員やったんだけど、私も自分のことよそ者だと思ってた。
1歳の下の子のお世話しながら他の役員さんに溶け込むのが大変だった。
でも任期終了する頃にはやってよかったとすごく感じたよ。
うまくいくよう応援してます。
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 23:07:31.32ID:aUMISaI4
プリキュアのせいでツイッターが帝王切開ネタで盛り上がってるのがなんか気持ち悪い
私は
帝王切開が恥ずかしいって気持ちがわからん
帝王切開が無ければ赤ちゃん死んでた。医学に感謝。
この気持ちしかないわ
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 23:18:55.75ID:2zJCzarJ
>>337
帝王切開になったのは母親のせい
早産なのは母親のせい
母乳じゃなのは母親のせい
アレルギーアトピーなのは母親のせい
みんな色々言われたり、思い込まされたりあるのよ
気持ちがわからんて人は、はぁ?うっせーバーカバーカって一緒に言ってあげればいいと思う
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 23:42:59.57ID:5ZZtURel
子供の頃運動していると諦めにくくなるって
ニュースであったけど何となくわかる気がする
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 23:44:39.58ID:FnrrIZjh
男の友達が「うちの嫁はちゃんと下から産んだ」って発言して驚いた事ある
ちゃんとって…
帝王切開だって普通に出産なんだけどね
そういう意識が根底にあるんだろうなと思った
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 23:56:36.95ID:aUMISaI4
帝王切開は出産じゃない
手術でしょ

私は二人帝王切開してもらったけど

ちゃんとしたから産んだ!って言われたら
健康で羨ましいですねーと思う

帝王切開はママのせいって言われたら、素直に、そうなんです。手術してもらえて、良かったです。でいいじゃん
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/08(月) 00:08:40.19ID:X2eR4feB
娘の幼稚園の運動会に、去年の年度末で退職した娘の元担任の先生が来ていた
挨拶したあと写真を一緒に撮ってもらおうとしたら、
私たち親子の数組前にその先生と写真を撮ってた卒園児の子が
声かけてもないのに一緒に写りこんできて腹が立った
先生も「○○ちゃんちょっとごめんねー」って言ってるのに無視してグイグイきてた
うちの前後数組はもれなくその子に乱入されてた
親もその場にいたんだから止めろよなー
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/08(月) 00:33:26.80ID:924MigfW
>>342
帝王切開だって出産だし誰のせいでもないしそもそも悪いことしてないのに「せい」っておかしいし
意味がわからない
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/08(月) 00:37:21.01ID:HiR7t/ZT
しっかり子どもたちを育てていきたいと思う毎日の中、なんて自分はゴミみたいな環境の家庭で育ったんだろとつくづく実感する
自分がちゃんとしていくたびに、いかに自分の親元にいた期間が馬鹿馬鹿しい毎日だったかと気付かされる
今、実家近くに転勤になり頻繁に会うようになったが、まあ口を開けば他人の噂話ばかり!しかも根拠のない推測、決めつけばかり
近所の人が、付け毛がついた帽子を被っているそうなのだが、その帽子がダサい!と言う
この前はカツラだったそう
抗がん剤で毛が抜けてしまったのでは、と言うと、そんな感じじゃないのよ!って…
そんな感じってなんだよ、2ヶ月に1度しか見かけないくせに
だいたい病気理由だろうが、おしゃれ理由だろうがどうでもいい
他の人の、赤いイヤリングに黒い服で夕方17時に出かけて行くのよ、変わった人でしょうだの、
この話を子の運動会の観覧席で話してる
TPO全く弁えてくれなくて本当にウンザリ
たまにしか会えないわけじゃなくしょっちゅう会ってるのに
運動会観覧中も、他の保護者のチェックばっかりして、スカートとパンツの重ね着なんかしてあの人、変わり者ね、だの、
今日の服いいでしょ?なかなかない柄で。通販で買ったのよ、
だの、くだらない会話ばかり
運動会だって!何しに来たの?周りに聞かれて本当に恥ずかしい

あーこの人に育てられてる間中、こんなクソみたいな会話しかされなかったんだわ、と忘れていた記憶が蘇った
芸スポのはいだしょうこのスレの素晴らしいお母様のセリフ読んでしまい、落差に愕然としてモヤモヤがおさまらない

本当に、教育のかけらもないくだらない家庭だった
母親、多分発達障害なんだろうな
私の人生なんだっだんだろ
親元離れてから全部反面教師で自分で学んできた
もう一度まともな家で育て直されたい
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/08(月) 00:41:01.42ID:GOWXoI+k
私の父がおじいちゃんと呼ばれたくない病で本気でうざい
最近2歳になった男児で、1歳代からこっちもはっきり認識出来る単語10くらいの内の2つが「じーじ」と「ばーば」
さすがに子供に直接言わないけど「この家におじいちゃんおばあちゃんなんかいない。名前さんと呼べ」みたいなアホなことを言う
そこは自分を認識してくれてるって喜ぶところじゃないの?と苛つく
古い知識のまま育児に口出しするとか、相手の気持ち無視の発言とかも苛つくけど、子供に対してだから余計に悲しくなる
孫1人しかいないし母も可哀想だからたまに帰ってくるけど、毎回二度と来ねえと思って終わる
ただ子供は祖父母大好きで実家近くの風景を車から見てじーじ!ばーば!とか言ってるのは本当可愛い
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/08(月) 00:41:27.31ID:1qZU+xtc
>>349
おいおい
はいだしょうこのお母さんスレもゴミみたいな環境もまったく同じで笑ったわw
自分もさっき同じ事思って凹んでたところさ
こんな素敵な親だったらどんなに良い子供時代を送れただろうかと思ったよ
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/08(月) 00:58:02.86ID:HiR7t/ZT
>>351
まさかのナカーマ!はいだしょうこスレは罪作りね
本当に何一つ教育のかけらもなかったことに愕然として辛くてたまらない
振る舞い方、人への優しさ、愛情、進路のヒント、何か家庭から与えられたかった

運動会の敷物で横になったりしてしまって…
男性なら分かるけど女性でそれはないわ
本当に来てもらって恥ずかしくてウンザリしたところにはいだしょうこスレにトドメをさされた
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/08(月) 01:39:06.14ID:+ReYSb7H
年少の子のクラスで、協調性のない子がいるのだけど、先生があまりにその子に付きっきりで他の子は度々放置だし、先生も大変そうで心に余裕がなさそう
ああ言うのって何とかならないのかな
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/08(月) 02:44:01.08ID:cIe7omMs
>>353
はいだしょうこスレは見てないけれど、子育てしてると自分の親がいかにひどい子育てしてたかがどんどん浮き彫りになってつらいよね
私は育児板や生活板で言う所の放置子だったわ

運良く学校の先生や学校バイト先仕事先の人間関係に恵まれてどうにか最低限の常識を身につけられたけれど
未だに自分の価値観が正しいのかわからない時があるし、子供へのしつけも毎日これであっているのか、と悩んでるし今更になって親が憎くなってきたよ
私はどうにか距離を置ける環境だからなるべく近づかないようにしてるけれど会う機会が多いとつらいね
ストレス等でこっちの精神がやられないように気をつけて無理はしないでね
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/08(月) 02:46:02.65ID:lT8QJhUz
帝王切開は出産だけど、ただの出産より大変という意味で手術って言ったんでは
あと「せい」って言ってるのは>>342自身じゃなくて周りの人で、そういう事言う奴には棒読みで話合わせとけばいいって意味での「そうなんですー私のせいですねーあー手術してもらえて良かったー(棒」じゃないかと

私は実際健康ではかったから帝王切開だったけど(誰のせいでもないけど)、産後も衰弱して色々処置が必要で、旦那も子供より私がしぬんじゃないかと心配したという位だから、何というかこれだけ大変な思いして産んだんだぜ!というアホみたいな自信?はあるわ
そこは何十時間かかって下から産みました!とかの大変さアピールと変わらないなーと思ってる
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/08(月) 02:46:56.80ID:0oQT89Gg
>>346
自分が逆子で帝王切開で生まれた
「何度体操してもシラッとまた逆さになってたんだよ」と言われて
「ま、そりゃ私のせいですなw」とは思ってます
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/08(月) 04:06:40.45ID:fslIOm2E
>>353
>>356
私とほぼ環境同じで親に対する今の思いも同じなんだけど、あまり親を否定しないほうがいいよ。ていうか私はそういう結論に達した。
会うといやな気分になることが多いから、会うのは年に一回だけにしてるけどね。(電車で2駅の近居だけど)
放置育児に関しても今と昔じゃ価値観が違ってたし、しょうこ姉の話だって結果論なんだから。
虐待でもされてたんなら話は別だけど、どこの親もそれなりに必死に子育てしてたと思うよ。ひとつくらいは良い思い出あるでしょ?
たとえ無くても過ぎ去った過去に恨み言言っても誰にもどうすることもできないんだからさ。今の家族の未来だけを考えて行きていこうよ。
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/08(月) 04:32:39.81ID:yAsdmLt5
子の頭が大きくて帝王切開だったんだけど
なぜか下から産んでないことに対するコンプレックスが…
無事に産めて良かったはずなのに。
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/08(月) 04:55:57.88ID:KaoG6BIv
母親からの会話を、他人の粗探し、くだらない会話ばかり!といいながらその内容を全部並べて他人に語ってしまうあたりに
あなたに間違いなくそのお母様の性質が出てるからちょっと普段意識した方がいいかもしれないと思った
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/08(月) 05:05:16.21ID:U27xmZwO
>>323
胸糞
お嬢さんの心が心配だよ、お母さんケアしてあげてね
そんな頭のおかしい女はママ友でも何でもないよ
きっとあなたに嫉妬してるんだろう、上手くFO出来ますように
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/08(月) 05:09:25.92ID:SLRkn7TY
SNSで知り合ったママさんがずっとゲームしてる
私もそのゲームやるんだけど
そのゲーム中はゲームに集中しないと勝てないからその間は育児できない
子どもが寝た後しかできないはず

なのにそのママは5歳と1歳半の子どもを抱えながら毎日朝から夜までずっとゲームしてスクショあげたりゲーム仲間と連絡取り合ったりしてる
ちなみにシンママらしい
保育園に子ども連れて行ったら子どもが発達っていわれるけど病院やうちではいい子!だから保育園がおかしい!保育園行かせたくない!って言ってるけど
それ子どもがストレス感じて保育園で暴れてるのでは?
子供と同じゲームしてるからって言うけどあなたにそのゲームの話題以外ふっても応答ないからでは?
10歳年下の男の子に粘着したりかまってちゃんしたりほんとにひどい
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/08(月) 06:37:44.89ID:2FQEt53T
私FOってずっとFUCK OUTかと思ってた…フェードアウトかぁ…私性格悪いなぁ…(遠い目)
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/08(月) 07:00:47.90ID:S7jIBIvs
校区内の小学校が3〜6が学級崩壊、いじめでかなり荒れてるとの情報を入手。うちの子が小学校行くのは四年後なんだけどどこまで改善するのやら…
小学校の先生も大変だなー
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/08(月) 07:31:32.04ID:3JRw4+Il
>>368
14キロは確かにおっきいけど2.3歳と比較するんじゃなくてあなたの子と比較なのねw
大丈夫、あなたの子も十分すぎるほど大きいよ
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/08(月) 07:33:15.58ID:DVS2AwiV
保育園の運動会、どうせ1歳児クラスは朝の30分参加して終わりだし義母は誰彼構わず声かけまくるのがコミュ力だと勘違いしてるコミュ障だから連れて行きたくなくて言わなかったのに
保育士の中にババ友(笑)がいたらしく義実家に行った旦那が死ぬほど嫌味言われて帰ってきた
そもそも当初は私が仕事だから子も不参加の予定だったし担当クラス違うからそれも知らないはずなのに勝手なことすんなよ…
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/08(月) 07:44:02.51ID:9jSHNrAG
>>368
まだろくに歩き回らない年齢で14キロってすごい…
抱っこ紐辛すぎるどころか、制限体重終わってる商品もありそうだね
一度見てみたい、そしてどれだけ柔らかなのかどうか抱っこさせてほしい
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/08(月) 08:05:28.69ID:bQDDtL9U
>>366
学級崩壊は先生の資質によるところも大きいよ
生徒に馬鹿にされたら終わり
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/08(月) 08:53:07.97ID:Rt0Feruk
断乳後3週間目
朝の髪の生え際が浮いてて変だと思ったら、授乳中だけクセ毛が直るの忘れてた
また天然パーマと付き合わなといけないわ
手間とお金がかかる〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況