X



トップページ育児
1002コメント380KB

◇◇チラシの裏 416枚目◇◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/04(木) 16:55:50.11ID:xb6pmjds
ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮下さい。

>>960踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。

※前スレ※
◇◇チラシの裏 415枚目◇◇
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1537864926/

※関連スレ※
※絶対にレス禁止!
●レス禁止吐き捨てスレ in育児 12●
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1526609299/

【まったり】カレンダーの裏 40枚目【息抜き】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1532443032/

ニュース速報@育児板【214面】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1538244440/
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 12:16:43.24ID:mALJFY5W
>>586
買って3日のメガネを踏みおられて、しかも廃盤で店頭のみだったフレームだから悲しくて泣いたことあるわ…
形状記憶なら柔らかいのかな?そういうのにしたらよかったーーー!
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 12:27:54.46ID:5wtpW8gD
近所にうちの子と同い年で、双子が3組もいる
みんなうちの子と月齢1ヶ月違いで、誕生日が同じ子もいるw
一時保育、園庭開放、全て5組とか人数制限があるんだけど双子家庭が枠取りすぎでたまに鬱陶しい
地方で園の選択肢も少ないから何かと重なる
お母さん方はいい人たちなんだけど、本当ついてない生まれ月だなと思う
保育園入園もその子達と競わないといけない
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 12:34:15.92ID:1W6t0BS9
>>596
メガネしてないお母さんは頭突きあまり気にならないかも
抱っこする時もうっかり頭突きされる時もあるし
子供がウトウトして頭突きしてくる時もあるし
抱っこする時期は頭突きされるの多いよ
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 12:34:23.06ID:iVc518lq
都内住みマウンティングゴリラは東京で子育てスレには集まらないのね
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 12:40:33.24ID:Q03UsD2a
>>589
東北だけど冬は
雪遊びはスノースーツ、そうじゃない外遊びやお出かけは厚手のコート(ダウンとか)、車内やショッピングセンター内はコート脱がすだけ
で、特にあれこれ揃えないかな
敏感肌で綿100%しか着せれないからお金はかかるっちゃかかるけど
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 12:41:39.52ID:rA/LlNv9
>>596
子育ての中で頭突きされたことないのは幸せだね
先に起きた子の頭が寝ている自分の額に落ちてきたり
抱っこしようとしたらタイミングが悪くて、あごにヒットして自分が唇切れたり…
乳幼児期の出会い頭の頭突きは育児あるあるのひとつかと
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 12:48:59.45ID:5BufwLDb
恥骨に頭突きも頭がチカチカするくらい痛いね
パーッと走り寄ってきてドカーンと当たる背丈のとき
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 12:51:04.80ID:Nl1shxyZ
誤爆の内容が解ったw
がんばれw

うちの子供たちに乳幼児期に頭突きされたことがないんだよなぁ
むしろ小学生になってからふざけて暴れる振りしてぶつかってくるようになった
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 13:03:24.34ID:wPdAW16n
今日は少し曇ってて涼しかったので思い立って子供と動物園に行った
平日だから多少は空いてるかなと思いきや、保育園や小学校の遠足とカブってて混んでたw
動物達より躾のされてない数人の小学生達のほうが野性味が溢れてて、先生方の大変さを目の当たりにした
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 13:41:33.11ID:CVXPIi3D
上の子が通う園に赤ちゃんに何度もタッチしたがる年中児がいる。
うちの8ヶ月の子に今日もタッチしようとしてきたけど、手の平が薄汚れててうわぁってなって息子の手を掴んで私の手をタッチさせた。

見かけると絶対何度もタッチしにくる。上の子のお帰りの用意が時間かかるとほんとに何回も来るから勘弁してほしい。
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 13:46:17.24ID:WLNvJaT1
>>596
頭突きされて前歯が折れ、差し歯になった私が通りますよ

ほんとあの時は涙出た
子育てとは歯の一本も差し出すほど過酷なのかと
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 14:04:37.65ID:QxYqUSX9
来週資格試験なのに勉強する気にならぬ…
育休中の今取らないと来年時短で仕事しながら再受験しなきゃだし、来年もし落ちたら降格して減給
子が寝てる間にせっせと勉強しないといけないとわかってるけど、なんかもう疲れた…
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 14:11:41.04ID:1W6t0BS9
>>611
お疲れ様
育児中に勉強大変だね
いい気分転換があるといいけど…
諸々最短で取れる事を祈ってる
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 14:36:31.07ID:QxYqUSX9
>>612
レスありがとう
お疲れ様の言葉がとっても嬉しかったわ
お礼に612にもいいことがあるよう祈っときます
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 14:41:46.49ID:oCVI7nQ8
アンパンマンブームが全くおとずれないまま、3歳になろうとしている。おかげで知ってるキャラはアンパンマン、ばいきんまん、カレーパンマンだけ。
年中の甥っ子の影響で仮面ライダージオウやシンカリオンに夢中だ。上の子もアンパンマンたいして興味なかったなあ。子供にはアンパンマンブームが必ずあるものだと思ってたよ
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 14:42:02.86ID:gESDCcLe
なぜか頭から降ってくるよね
うちはスキンシップでおでことおでこ合わせたがったり、ほっぺ合わせたがったり、可愛いんだけど勢いよく頭から来るから頭突きになっちゃってめちゃくちゃ痛い
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 15:17:24.47ID:UOfZJ9Hn
先月中旬に突然転勤の辞令→2歳と6ヶ月の面倒をみながら2週間で引越し→引越し関連の手続き+育児+進まない荷解き+白紙に戻った幼稚園探し、しかも激戦区(今ここ)
なんかもう毎日発狂しそうなんだけど、さっきぼーっとしながら予定でぎゅうぎゅうのカレンダーアプリを見ていたら、その中に上の子の幼稚園絡みのイベントのおいもほりって文字が目に入った
かわいい予定だなあと思ってなんか吹いてしまった
合否はわからないけど、あとちょっと頑張ったら好きな物食べてゆっくり寝る日を作るわ
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 15:27:38.73ID:9U2bLpWN
年長男児
チック症が初めて出た。
目を見開く、頭を振るの2つ。
注意しなかったら間違いに気づかないまま身についちゃうし、妹に手を出したら叱るよね。
チックについては何も言わず見守るしかないの?
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 15:34:44.80ID:0W582ILu
うちも来週おいもほりだわ
子供サイズの軍手を準備しなくては

土曜日に運動会だけど、天気が雨マークつき…午前中だけでいいからもってくれ!
去年も雨で中断したけど、なんとか終わらせたんだよなー
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 15:44:30.63ID:ia8wUZju
>>616
引越しお疲れ様
もしまた引越しする予定があったら荷ほどきもやってもらうと楽だよお金かかるけど
美味しいものでも食べてね
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 15:45:27.18ID:ZZDoWjXy
>>617
わざとじゃないから注意は良くないし意味ない。気になるようなら小児神経科へ。ほとんどはそのうち治ると言われている。
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 15:58:58.49ID:XY5YW6Xa
>>617
悪いことはもちろんそれなりに叱る
チックについては何もしない
注意が多すぎるってことはない?
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 16:10:44.81ID:r93lsGOa
我が子も小1の頃チック出てた
瞬きと顔をしかめるの
注意しないように、あまり叱りすぎないようにしてたけどなかなか治らず…
でも祖父母の家に1人で2泊くらいして、ベタベタに甘やかされて帰宅したらすっかりおさまってた
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 16:11:37.72ID:SrE0X3/A
ジャムおじさんの声が最近変な気がする
無理して絞り出してるというか
そろそろドラえもんみたいに世代交代かな
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 16:13:00.51ID:XsdyqYzv
チックが出た子知ってる
親は子供にすごくガミガミ怒るような人ではないけど、すごく神経質だった
家がめちゃくちゃ綺麗だったね
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 16:17:46.52ID:QP0XHS+X
小学校高学年と低学年の子がいるけど、親バカの真逆でなんでもマイナスに考えてしまう。
どうしたらそんな風に思わなくなるのか分からない。
0626617
垢版 |
2018/10/10(水) 16:25:27.50ID:9U2bLpWN
>>621
私の神経質な性格が原因かも。
片付けさせる頻度が多いとか、散らかったまま次の遊びしようとすると片付けさせるとか、が原因かな。
思い当たるのはそれだけど、運動会の練習始まった頃からチック出たから、本人しかわからないストレスがありそう。
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 16:31:11.62ID:JWwknqbJ
行事の前後にチックや吃りが出る子って何気に多いよ。しばらく気にせず大らかにしてたらいいよ。
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 16:41:34.42ID:b7TbST2B
小1から2年生位までは行事の度に生活態度が荒れるから、しつけはあまくしてたな
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 16:53:51.05ID:A0e51PgC
唐突な提督奥様で笑ったわ

今日は遠足で久しぶりに2歳児にお弁当つくった
今までおしぼり要らずだったのに、おしぼりいるってしかも前日夕方に言われて焦ったわ
なかったから使い捨てのおしぼりにしたけど、周りも使い捨てのおしぼりにした人多くて安心した
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 17:03:52.77ID:BZFq8hgD
>>596
座って対面抱っこ?してるときとかバタバタされると結果的に頭突きのようになったりする
頭突きじゃなくても顔に手がかかったりすると簡単に眼鏡に引っ掛かる
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 17:44:48.86ID:1hAUoGYZ
顎にクリーンヒットして舌噛まされたことならある
死ぬかと思った
子供のためなら死ぬのもやむなしだけど子供のせいで死ぬのはイヤだ
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 17:50:03.03ID:w8LbaIZa
ボクシングのチンが効くのはこういうことかーって思う
くらっくらする
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 18:01:17.41ID:rGBmjMki
チックは5〜7歳の男児に多いって
性格というより脳の発達と関係あるみたいだよ
うちも年中の時に音声チック出てたけど3ヶ月くらいで治まった
9割は1年以内で消失するらしいよ
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 18:11:52.35ID:AGVxOxBz
今日の昼はフードコートでうどん食べてたんだけど超混雑していたのに4人席に座っていたので、見知らぬおばあさんと相席した
息子を連れていたので話しかけられて最初は和やかに会話して食べてたんだけど
途中から友達の孫の発達が遅くて心配してる、どうすればいいのかしら…という深刻な相談話にかわった
うどん食べてるから持ち帰りもできず相席しているので席をずらす事もできず逃げ場もなく色々聞かされてしまった
心配になる気持ちもわかるけど当人たちが一番心配していて色々と措置もしてるだろうから何も言わずにそっと見守ってあげて…
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 18:20:57.31ID:eFGs48DJ
うちの子はチックは歯の生え変わりがある時にいつも出たわ
どこかの歯がグラグラし始めて抜けて永久歯が真ん中辺りまで生えるまで、この時期限定で必ず出てた
乳歯が生えるのと赤ちゃんの夜泣きも関係あるらしいから、チックも関係あるんじゃないかと勝手に思ってる
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 18:27:18.70ID:bqmj03Jb
小2の息子がいる。
昨日テレビで謄本とは何か?という話しが出てきて、意味を聞かれたけど、答えられなかった

戸籍謄本取ったことあるし、不動産の謄本は相当見ているが、小学生が分かるように説明出来ない
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 18:36:11.22ID:XNKCXL2M
同級生にチック出てた(今も出てる)子がいるわ。小6で初めて同じクラスになったけど、授業中に突然ヒィ!やキュッ!と高めの音を喉で鳴らすのと、首を震わせるというチックだった
かなり厳しい父親だったらしく幼少期からかなり注意されまくったらしいし、授業中にヒィ!と突然言うから当然友達にも「うるさい」と注意されるから余計に治らなくなって…という今考えると、かなりの悪循環だったと思う
本人曰く「緊張したらいつの間にか出てるし止められないし止めようと思うともっと出るから息を限界まで止めたりしてた」らしい
就職した今は高めの音を出すことはなくなったらしいけど突然首を震わせるのは治ってないし就職も面接で苦労してた
チックを指摘しすぎたり注意しすぎると大きくなってからかなり苦労すると思うから、本当に絶対に何もしないほうがいいよ
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 18:39:56.76ID:pTsmHCot
>>626
年長さんって行事内容難しいし、練習量多いから疲れてるのもあるかも
幼稚園の頃、自分自身がチックと吃音になったことがあるらしいんだけど(記憶無し)、母親が厳しすぎと言われたらしく、2回に1回は叱ったり注意するのを我慢したらしい
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 19:06:46.34ID:nbA8bnny
チックや指吸いやドモリや爪噛み・・・、この辺はなんでもストレスか親のせいで片付けられちゃうのよね
プレッシャーがあってもなくても、優しく接してても厳しくしてても、なっちゃう子はなっちゃう、そういう仕様なんだと思うよ
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 19:44:47.96ID:Y5+ZAsVi
>>638
原本の説明が難しい。
あと、一般に謄本と言われるものは戸籍や不動産の原本は役所が厳重に管理している
ただの原本を謄本とは普通言わないから
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 19:46:23.14ID:YUfyibLD
爪噛むのもチックなの?
だとしたら大人の私もやっちゃうわ…
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 19:50:09.18ID:fpCs7irI
宿題のせいで家庭不和
こっちだって怒りたくも無いしこどもと遊びたい
でもダラダラだらしないし学童でもやらないし見てもらえないし
今日も全然やらなくて結局鬼のように怒ってしまった
夕食にも辿り着けない
怒らなければやらないだけだしほんと詰んだ
そもそも小1に毎日日記とプリントと漢字ドリルに音読って多すぎると思う
宿題やめてほしい
音読は週末にはやりたくないし
日記は週末だけとかにしてほしい
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 20:40:17.09ID:WLNvJaT1
>>643
夏休み中の我が家をおもいだす…
うちも小1だけど確かにそれは大変
例えば日記はお母さんが決めて書くだけにさせちゃう、音読は読む回数減らす
代わりにプリントと漢字ドリルはしっかりやると約束する、ってのでどうだろうか
家庭不和ってほど毎日大変なら、私もどれかで手を抜くのがいいと思う
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 20:54:57.61ID:o65NYA/Z
同年代の友人の子は小さい子ばかり
話してたら幼稚園や小学校低学年の子に突き飛ばされたとかぶつかってきたとか物を取ったとか
それなら小さい子ばかりいる場所にずっといればいいのに家にいるのは耐えられないらしく毎日出掛けるらしい
自分がする側になったらどうするんだろう
今も結構やんちゃに見えるけど
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 21:08:11.41ID:KnKCrzsx
>>643
夕飯とお風呂先にして気分変えてからやってみるとか
家事しながらやりなさいだとうちもだらだらするけど、一旦手を止めて横で連絡帳とかプリント見てると意外とやるよ
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 21:13:55.20ID:AUatr/Zf
子は夫に激似なんだけど、私の弟を知ってる人からは「弟に似てる!」と言われる
でも、夫と私の弟は全然似てないし不思議だわw
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 21:27:28.27ID:BZFq8hgD
子を体育館みたいな広さのところのど真ん中に寝かせてほっといたらどこまで転がっていくか見てみたい
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 21:39:11.14ID:Z3oXcrM9
うちの年長もチック出る
発達相談や小児心療内科も行ったけど、どこも当たらず障らず治まるのを待て、見たいな指導だった
うちは親が神経質と言うより子供自身が神経質だ
何も言わないようにはしてるけど、もどかしい
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 21:41:19.98ID:F2ZjTQ/0
うちも学童とこども園だけど、疲れた
今月は行事多い。毎週のようにある

色々文書くれる中に、ベルマークとか、広報紙とか、レクバレーの案内とかよくあるけど、まともに読んだことない、捨てている
参観日、持参物、弁当位しか気にしてない
余裕がない
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 22:18:45.80ID:pTsmHCot
二学期はやばいよね
子供も保育園通ってて、自分は別の保育園に勤めてるんだけど、毎週行事あるしそれが年末まで続く…
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 22:23:26.04ID:rGBmjMki
私は明日読み聞かせ当番
あとは12月の行事二つの準備がんばるよ…
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 22:36:19.05ID:me5qhgcl
こどものセーター、引っ掛けた穴があったから泣く泣く処分した
後で気づいたけど裏から縫いとじればよかった…
すごく悔しい、探しても似たのが全然ない
こどもサイズでも自分で編むって大変かな…来年の冬のサイズで作り始めればなんとかなるかな
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 22:54:38.26ID:yPTb12jW
>>657
そもそも編み物はできるの?
本の通りならまだしも子どものサイズに合わせて好きなデザインで編むのは上級者じゃないと難しいと思うよ
私そこそこ編み物歴長いけどできる自信ないわ
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 23:00:08.80ID:cu3Cbs2Z
クラスの意地悪女子が本当に嫌だ
そういう年齢なのかもしれないけど、本当にムカつきすぎて小学校は越境考え始めてるくらい
うちの子に関わらないで欲しい
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 23:01:43.39ID:2VJBcwz1
>>657
セーターは編み物としての難易度は結構高めだから、
今までやったことがないとちょっと難しいかも…
増やし目とか減らし目とかがめんどくさいんよアレ
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 23:08:21.96ID:Bcb0acgx
課外授業で拾ってきたどんぐりを煮沸して持ってこいと言われたらしいけど気持ち悪くてやりたくない冷凍庫にも入れたくない
学校で使うなら上級生と一緒に調理室でやればいいのに
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 23:38:52.85ID:0Xywh9MG
今日100均の鍋捨てた私にはタイムリーな話題だわ
捨てなきゃ良かった…
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 23:39:04.26ID:fpCs7irI
自分が中学あがる前に父のギャンブル借金が理由で両親が離婚したのだけど、母方の祖母に「あなたのお父さんは子煩悩でね、とっても大事にしてたよ、ギャンブルさえなければねー」と言ってて久々に父のこと思い出した
離婚後どこに行ったのかわからないし多分もう二度と会えないけどたまには私のこと思い出したりしてるのかなーとか考えた。ギャンブルするクズだけど孫を見せたかったわ
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 23:50:10.09ID:yPTb12jW
>>668
私は2歳のときに父親の浮気が原因で両親が離婚して顔も覚えてないけど、最近になって父親が作った私の乳児期のアルバムが出てきて会ってみたくなったよ
母親は忙しさにかまけて2人目の私の写真など全く整理してなくて、結婚式のムービーに使える写真がなくて悲しかったから余計に
すごくきれいな字で○○ 満○ヶ月って書いた紙と一緒に撮られてて初めて切った爪や飛行機の搭乗券まで綴られてて、子煩悩だったんだろうなと思ったよ
まあ浮気は絶対よくないけど、母が言うほどクズ人間じゃなかったんだろうな本当はと思う
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 23:50:45.51ID:Sy/ivfQt
図書館で借りてきた水族館のあいうえおという本
あ→アシカ、い→イルカみたいに全てのひらがなに生き物が書いてあるんだけど3歳がこれにハマりすぎてずっと読んでクイズを出してくる
これが意外に難しくて「はい!ママ!ふ!」「フリソデエビ!」「ぬ!」「ぬたうなぎ!」みたいなことを一日中やってるのに全然覚えられないw
上の子と3歳はあっという間にほぼ覚えたわ…子供の記憶力おそるべし
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 23:53:06.68ID:VCt81zGg
>>668
母方のおばあさまが仰るくらいなら
よっぽど可愛がってたんだろうね
お父さん、忘れることなんてなかったと思うよ
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 00:14:29.53ID:PERS3iZ4
直系親族だから戸籍附票で住所までなら追える
結果良し悪しあるだろうけど
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 00:14:30.58ID:I6ln35S9
>>671
忙しさにかまけてってあんまりじゃない?
お母さんが忙しくせざるを得なかったのは離婚のせいで、その原因はクズ父親の浮気でしょ?
夫には裏切られ、娘には「私をかまってくれなかった」と非難され、あげく「お父さんはそんなに悪い人じゃないと思うから会いたーい♡丁寧にアルバム作ってくれてるし♡」なんてバカじゃないの?
あなたのお母さんに心底同情するわ
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 00:30:46.39ID:9bEmYZqI
>>672
フリソデエビなんて生き物知らんかった
なぜフリソデエビなのか
フグではダメなのか
もやる
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 00:35:03.10ID:JfZju++3
キャラクターショー大好きだけど有料以外は行かないときめた
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 00:52:34.48ID:hxUuTZ7e
>>671
今で言う産後クライシスもあったのかもね
うちの旦那は家事育児仕事全部してくれて冷静に考えたら私にはパーフェクトな人なんだけど、それでも子供を妊娠出産する度にちょっとした事が許せなくて「絶対離婚してやる!」と考えてしまう時がある
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 01:21:33.81ID:tTUtsRHW
>>671
人間はひとつふたつの面だけで出来てる訳じゃないからねぇ
良い父親でも夫としてはクズ、という事があってもおかしくはないよ
でもあなたにとっては良い父親、それでいいと思う
そして赤ちゃん時代の写真なんかロクに残ってないのは第二子以降は皆そうよ、離婚もお母さんの人柄も関係ないわよ
最近はそうでもないだろうけど自分達の子供時代はそんなもん
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 01:24:56.13ID:jh+X7us5
>>676
>お母さんが忙しくせざるを得なかったのは離婚のせいで、その原因はクズ父親の浮気でしょ?

すごい横だけど自分の親に当てはめて本当それって思った
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 03:25:57.33ID:Zy/6gyQe
>>671
>>683
いつかきっとあなたも離婚して不幸になると思うよw案外遺伝するんだよね
未来のあなたに御愁傷様と言わざるを得ない
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 07:30:03.28ID:LwmvPBRZ
>>676
>>680
>>682
詳しくは書かないけどうちの母親は色々問題がある人なのよ
浮気は絶対駄目だけど、父親にもいい面もあったのかもしれないということだけだよ
実の父親の顔も知らないというのは結婚辛いことなんだ
第二子の写真の件はよくあることだと思うから、私はそうならないように2人目も同じようにアルバム作ってるしほかも差がつかないようにしているよ
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 07:40:40.86ID:WM5dKxzk
母親への不満と父親への思慕から
良い父親像を自分の中でふくらませちゃってるんだね
でもあんまり期待しないほうがいいよ
客観的に見たら、そうやって可愛がっていた幼い我が子を捨てて
よその女との情事を選んだってだけのクソ男だよ
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 07:44:36.24ID:hnfe9L8A
どうでもいいけど物心つく前に離婚しててその後会ってないなら母親側がいくらでも嘘の理由でっち上げられるよね
別に擁護でもないけど本当に相手の浮気で離婚したかなんてわからないし
別に探して会うんだ!ってはっちゃけてるわけでもないんだからいい方に想像するくらい別にいいじゃん
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 08:14:09.40ID:8Ua5epJJ
二人目が生まれて買いたしたけど結局使わなかった物をメルカリに出品したら売れた
タンスに入れとくくらいならって開封して使ったけどすぐにサイズアウトした新生児用の服とかも未開封なら売れたのかな
はじめてメルカリやったけどちょっと楽しい
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 08:25:15.91ID:gtn8L29F
>>693
専スレあるよ
未開封じゃなくても余裕でなんでも売れるよ
着古した服詰め合わせとかでも買う人はいるよ
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 08:26:01.27ID:biMOlRIe
息子が無駄にグルメ舌で困る
旬な食材や新鮮な物しか喜んで食べないし
食べる量は多い方ではないんだけど身長はグングン伸びている
でもその分食費がやばい
沢山食べるお宅の食費と同じくらいかかってる、でも半額の野菜とか出すとすぐバレる
なんなんだろう、前世料理人とかだったのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況