X



トップページ育児
1002コメント380KB

◇◇チラシの裏 416枚目◇◇

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/04(木) 16:55:50.11ID:xb6pmjds
ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮下さい。

>>960踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。

※前スレ※
◇◇チラシの裏 415枚目◇◇
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1537864926/

※関連スレ※
※絶対にレス禁止!
●レス禁止吐き捨てスレ in育児 12●
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1526609299/

【まったり】カレンダーの裏 40枚目【息抜き】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1532443032/

ニュース速報@育児板【214面】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1538244440/
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 12:57:51.93ID:rv4TYj/r
左翼だの右翼だのそれとの警察との関係とか本当に全く知らない自分にこの流れを読んで怖くなってきた
自分の無知が子の将来を狭めることが多々あるんだろうな…とりあえず新聞取ることから始めてみようかな
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 13:20:46.56ID:9TFbgzMz
>>898
警視庁なんだから東京でしょ
東京の警官で生協使ってるのは聞いたことないよ
便利なのは知ってるから実家や義実家で一緒に注文してもらって受け取りに行ってる人さえいる
警察にとって共産系は天敵だから
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 14:01:03.27ID:dD6lcdyY
>>897
スタンプでいいんでない?
了解しました系のポーズのみ
しかも毎回同じにしてみて
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 14:28:50.11ID:xfkGH0JR
>>900
釣りかな?新聞自体がいまのご時世もうw

子育て講習会みたいなものにたまに行くんだけど、ディスカッションの時にやたらと皆で地域の子供を育てることを熱く語るとか、これからはジェンダーフリー!とか熱心なママが混ざってるとすごく構えてしまうw
講習会に出席するような人たちだからそういう割合は高そうだよな
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 14:44:10.13ID:a4qM2dwa
来年年少で入園させる予定だけど、未だに園が決められないでいる。激戦区じゃないから焦りもないんだけど。
上の子と同じ園が楽なのかなー。でも引越ししたから遠くなっちゃったしな。やっぱり近いのが一番かな。あーどうしよ
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 14:58:54.74ID:9L4W40Q4
>>908
うちも今まさに悩んでる…
目と鼻の先の脳筋マンモス園か
自転車10分の自然派芸術系幼稚園か
とりあえずプレの粘土が10分も持たないから、息子自身は後者は向いてない気はするw
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 15:23:19.00ID:TBThp9/T
ベビーサークル組んだわ。
ただしサークルの周りが魔窟だけど。
昼寝中の下の子がいつ起きてもとりあえずサークルに入れられる。
上の子が帰ってくるまでに周りまで片付けるのは無理だった。
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 15:32:37.39ID:xEDWh4Ww
>>912
お疲れ様
組めるだけで凄いよ

うちもベビーサークル買おうかな
上の子が細かいおもちゃやビーズでおままごとするのが大好きだから上の子の場所として
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 16:12:45.55ID:zJ0NAn0G
義実家から送られてきたオムツを友人に譲ったんだけど、お礼の品を頂いてしまった
元払いで送ったので送料は払ったけど元のオムツは貰い物なのでタダ
申し訳ないけどまた何かお返しするわけにもいかないよね……
お礼の品は旅行のお土産だよと言われて嬉しくて受け取ってしまったけど、私にわざわざお土産送る義理もないし
自分が恥ずかしい……
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 16:39:16.70ID:jWukrVPZ
>>914
お土産くれた人は、その人の好意であってそれにまたお返ししたら相手は恐縮すると思うよ。
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 16:46:24.71ID:gfSzn609
>>914
お礼したい気持ちだったんだろうね
ここは素直にもらっときなさいな
喜んで受け取ってもらえて、ご友人も嬉しいと思うよ
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 16:46:46.71ID:iXjLVHJq
‪私が仕事から帰る前に小6息子が行き先も言わず、携帯も持たずに出かけたので(友達の家に猫を見に行っただけだけど)説教した‬

‪旦那が在宅だったのに「えー知らなかった」「出て行くの見なかったし」とか
終いには「お前がもっと早く帰って来ればいいだろ」と逆ギレ‬
ほんと何なのしっかりしろよ親だろ‬
何かあってからじゃ遅いんだよ

息子も行き先を親に告げるか連絡がつくようにしてれば別に何も言わないと言ってるんだからちゃんとしろ
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 17:53:46.19ID:P8QyBlWi
それがなかったらもはや人とは言えん。人間は間違うもの。
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 18:02:11.53ID:4TmpRwfN
>>918
夫がサービス業だから今から絶望してる・・・
どうやって子供と過ごそうか
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 18:14:19.58ID:1fcn71vn
うちも夫がカレンダー通りじゃないので楽しみよりしんどいほうが強いw
義実家帰省と、あとは似たようなスケジュールの旦那さん持ちのママ友と遊んで乗り切れるかな…
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 18:20:09.35ID:1BF68GUd
体質くずしてる5歳娘の癇癪がひどくてしんどい
ここたまの家具が動いただのうまく配置できないだのでワーワー
なだめて手伝ってやれば、違うそうじゃないそこは触らないでとギャーギャー
心頭滅却して頑張ってなだめて機嫌もなおってきたかと思いきや
今度はネックレス作りたいのにこのビーズだけ上手く通せないだの結び方がどうだのでキーキー

もういい加減にしてくれ
しんどい通り越してウザすぎる
頭おかしくなりそう
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 18:24:17.29ID:KECpyzvJ
>>923
お母さんお疲れ様
旦那さんに説明して明日は3時間スーパー銭湯でも行ってリフレッシュしてきて
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 18:28:07.99ID:IKdQ4gOu
10連休、夫は日曜しか休みじゃないし保育園は休みだろうし病院も休みなら病気したら不安だしで良いこと何もない
今ですら祝日いらないのにほんと嫌だわ
私一人で毎日連れ出すのもしんどいし子供も体力持て余しそうだー
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 18:29:24.15ID:P8QyBlWi
そういうもんなんだからしょうがない。
多分こういうことを延々と続けていくんだと思うよ。
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 18:36:00.52ID:wtyQ3UlR
共働きだから連休大歓迎だわ
ディズニーに行く予定だったんだけどはじめての形の連休だから人出の予測が難しいね
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 18:52:43.98ID:qzYJeXG3
今夜は旦那が年に2回だけある飲み方の日
夕飯は手抜きでスーパーのだけどお寿司買って、朝からガンガン遊んだから2歳の娘がもう寝た
寝るまでずっと自由時間!
自由すぎて何していいか分からなくなってきた
スマホポチポチ、ゴロゴロして終わりそうw
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 18:52:47.04ID:uQfrZIsx
すき家とか回転寿司とかみたいな感じの、すぐ食べてすぐ出ていくようなお店で
子供がトイレ行きたいってなったとき、店員さんに声かけしたほうが良いのかな?
頼む前にトイレに行ければ良いけど、子供がギリギリまでトイレのそぶりを見せず我慢しちゃうタイプで、頼んで料理が来てから「やっぱりトイレ…」と言われると連れていくしかない

前にすき家に4才娘と行って、食べてる途中でトイレ行きたいって言われて席立ったら、食べかけの食器とかオモチャとか伝票も全部下げられちゃって…
ちょうど銀行に行く用があって、お財布に結構入れてたから、一緒に持っていったのも良くなかったかな

店員さんに途中だったって話してもう一回出してもらったけど、向こうも作り直したり大変だろうし
こっちも悪いことしたなぁって思って
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 19:15:26.02ID:Jvnsn+DH
>>929
貴重品は持っていくけど、ハンカチとか上着とかを席に置いて行くかな
すき家は食券で先払いだからわからないけど、回転寿司だったらお会計してない事わかるだろうし帰ったとは思われないのでは?

でもこれって1人で外食してる時でも起こり得るよね
普通に黙ってトイレ行ってたわ
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 19:17:29.79ID:eYTZ0kXH
うちはGWや盆正月はいつも10連休くらいある
それはいいけど、結局はお金がないと楽しめない
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 19:20:21.28ID:UyQvuu8g
昨日行った病院で「○○れいあさ〜ん」って何度も呼ばれてた
なんとなく女の子を想像してたんだけど、診察室に入って行ったれいあさんはなんとも真面目そうな眼鏡男子だった…
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 19:24:09.15ID:p3Q+Wo3z
>>930
すき家は後払いで、食券なのは松屋では?
929も「伝票も下げられた」と書いてるし

>>929
オーダーして少し荷物を置いて「トイレ行きます」って声かけるしかないかな
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 19:25:17.95ID:9feE2u33
産後1ヶ月マイナス15キロなってたのに産後2ヶ月 1週間振りに体重計のったら+2キロなってた
甘い物欲が止まらなくて大福やらなんやら食べすぎたかも
ヤバい調子こいたわ
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 19:29:34.10ID:dArwZ2zs
5月は自動車税と固定資産税の支払いあるから
年末のボーナスで10連休どうなるか決まりそう
ガソリン安くなってくれ〜
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 19:32:42.40ID:f8FregB+
バイオリン弾く虫が出てくる回のアンパンマンはいつにも増してジャンジャンジャンジャーンのタイミングが意味不明
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 19:36:03.90ID:Vs+puUBk
10連休とか観光地に住んでる身としては地獄だわ
海外でも行こうかな…
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 19:43:32.96ID:+JctKxxi
GWや盆休み途中の平日に、子供は保育園に預けつつ有給取って一人の休日を満喫するのが楽しみなのに来年5月に余計なことすんなと
※保育園は親休みでも預けて良い所です
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 20:08:55.39ID:EV0xF62c
>>928
最高の気分だよね!
お寿司がディナーなんて最高じゃん!
秋の夜を楽しんで!
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 20:33:08.95ID:wwYZciYZ
義実家近くに引っ越すことになった
どのくらいの頻度で会うことになるんだろう
めっっちゃ嫌だけど我慢我慢
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 20:59:52.85ID:BsO6pMsk
旦那は元々大型連休は休みだけど、
来年入園だから、GWに義実家帰らなくてすむかもラッキーと思っていたのに
これじゃあ今までと変わらない…。
むしろ空いてる平日に移動出来なくて最悪。
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 21:03:31.03ID:DBlRpnQm
帰省貧乏で旅行行けないから長期連休で実家帰って思いっきり羽を伸ばそう…
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 21:05:51.56ID:rv4TYj/r
4歳娘の喋り方が某姉妹の子供ユーチューバーそっくりでめちゃくちゃぶりっ子で聞いててイライラする
けして汚い言葉遣いではなくとにかくぶりっ子なので注意のしようもなくて困ってる
この先このまま小学生になったら周りから「あいつウザい」といわれそうだしどうしたもんか…
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 21:29:38.11ID:qzYJeXG3
>>940
馬鹿だ…こんなチャンスめったにないのに、排水溝の掃除と雑巾がけ、和室の絨毯にコロコロまでかけてしまった
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 21:39:38.26ID:5QbIw1xE
なんというシャキ奥
爪の垢を煎じて飲ませてほしいくらいだ
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 21:42:48.97ID:es0Gzxgc
明日はいよいよ幼稚園の運動会
年長さんで最後の運動会だから、親子ともども楽しんできたい
総練習に参加した学級委員さんによるとみんな頑張っていて、とても感動したそうだ
クラスの花モチーフのアイテム持って応援しようw
保護者参加の綱引き頑張るぞ!
娘もばっちり撮るぞ!
小学生の息子はおとなしくしてろ!
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 22:09:28.53ID:PrtDaarI
>>914
なんで宅配したの?あり得ねー譲ったんじゃなくて押し付けたんでしょ?迷惑すぎるわ
相手かなり困っただろうね。出産祝い?何これ親切?イミフ………とりあえずおみやげってことにしてお返し送った方がいいしらってとこか
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 22:12:00.00ID:m6Z+nFiI
>>929
そういう時のために薄手のストールとかカーディガンとかバッグに入れてる
普段着ないし巻かないからグシャッとなってて身につけようもないけどw
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 22:15:44.53ID:NgzZBqdR
やっぱり多胎って少ないのね。大学病院にはゴロゴロいたからそれが普通だと思ってた
今はどこ行っても、良くも悪くもすぐ覚えられる。後々面倒な事にならなきゃいいけど
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 22:19:52.25ID:vn32lYdw
子供は一歳半
語りかけ育児という本を読んだんだけど、うちの子半年ぐらい遅れてる気がしてザワザワする
今まで育児書読んだことなかったんだけど怖くなってきた
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 23:20:35.57ID:xIhZbg0u
2歳半女児。
お風呂の残り湯を吸い上げるホースをマイクがわりに、ドラえもんの歌を歌う姿が可愛い。
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 23:48:51.64ID:KsglpNxI
子どもが産まれてから恋愛ドラマにまったく興味がなかったけど、久しぶりにドハマりしてしまった…
子どもと見れない内容なので夜中に一人で楽しんでる
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 23:58:30.40ID:cSEIxYJo
結婚当時というか旦那が子供の頃からどうしようもない義両親だったけど、更に輪をかけてダメになっていってる
もう孫が愛想を尽かすレベルになってることに義両親気づいてない
半年会いに行かない所で気づいてもいい気がするんだけどね
息子は義両親のあれこれを父親(旦那)に説明されて理解できる年齢だし、アルバイトで自分で働いて給与を得てるから、いかに義父(祖父)が怠け者かも分かってる
さっきも親子で今後の仕事や義両親との関わりを話してて、俺がどうにか出来ないかって悩んでた
でもね、そこで息子が口出しをしたら「子供の癖に生意気言ってるんじゃない」ってキレられて終わりか、旦那が被害被るだけだから放置するしかないよ、って内容のアドバイスした
正直、義両親は孫可愛い可愛い言ってるから、今後会わない電話出ない方が効くと思うのよね
嫁も今後近寄らないから困ればいいと思うわ
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 00:15:18.56ID:5xiDsuJO
透明なゆりかご、まだみてないところ間違えて消してしまった…
かなり面白かったのに…
赤ちゃんみたい…産みたい…
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 01:19:46.65ID:VcqWkcv6
ID変わってるかな914です

>>915
>>916
ありがとう…そう言ってもらえると救われるよ
また何かの折で機会があれば相手に負担にならない程度にプレゼントしたりしようと思う

>>948
うちの子の肌に合わないメーカーのオムツだったから、同じ月齢の子を持つ友人のグループラインで「貰ってくれる人いる?」って聞いたんだ
だからもちろん相手は子持ちだし了承済みだよ、分かりにくくてごめんね
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 04:24:00.55ID:ePjcRWwF
友人が宇宙旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣のテーブルでシェフが赤ん坊のオムツを替え始めたそうです。
地球では驚くことじゃないみたいですよ。
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 07:13:10.16ID:JDPoyFGr
スレ立て乙です

来年幼稚園なのだけど幼稚園のお迎えってみんなどんなバッグで行ってるのかな小さいトートバッグがあれば大丈夫かしら
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 07:58:12.96ID:vM/Vj27H
>>961
買い物なければ手ぶら。買い物あったら財布しか入らないぐらいの小さい肩がけバッグ
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 08:42:31.76ID:msGZaxyB
>>960
スレ立て乙です

年末年始の義実家帰省がなくなってめっちゃ嬉しい
100km超離れてて車しか手段がないから泊まり必須だし雪積もるし、家自体が古い一軒家で寒いし石油ストーブだから気管支が弱い私は辛いし
動き回ってイヤイヤ入った1歳がいるからストーブや鍋を触りそうだし、部屋ごとに寒暖の差が激しすぎるけどガンガン行き来しそうで考えただけで頭痛がしてた
義両親はいい人なので申し訳ないけど
嬉しすぎる
おせちのカタログ見るぞー頼むぞー家族3人で過ごすんだ!
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 08:46:44.81ID:mzwtPyEB
猫が飼いたくて昨日2歳連れてペットショップ行ったらにゃんにゃん!とおおはしゃぎ
店員さんに小さい子がいても大丈夫か相談したら、情操教育にもいいし子が小さいうちから買う人が多いとのこと
幼稚園にあがってからお友達できるきっかけにもなりますよ〜と
子も楽しそうだし、家で手持ち無沙汰な時間も解消されそうでワクワクする
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 08:50:10.49ID:rm19Fkix
娘の運動会に来たのはいいが、カメラの動画の使い方がよくわからない…
聞いとけば良かった
とりあえず携帯でも録画したけど
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 08:56:58.97ID:+IC6nNz+
>>965
ショップの人は商売だからいいことしか言わないよー
猫に噛まれて傷跡残ったり、下手したら赤ちゃんの指ちぎられたりすることもあるから色々対策考えて迎えた方がいいよ
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 09:15:36.43ID:jQzv2PAX
実家は猫が居着かない
何度貰っても何か理由ができて他所にモラワレテイク
でも猫には好かれる
犬はずーっと居て一緒に育った
息子が生まれたら「面倒みるの!」って張り切って付きっきりだった実家犬
もう亡くなって5年経つけど、子供たちが未だに可愛がってくれる(お供え物用意してくれる)
もう犬の面倒を見る体力がないからって実家にはインコがいるけど、そのインコも子供たちは可愛がってくれる
自宅だとアレルギーで毛が生えてる生き物飼えないから、亀と魚だけど亀も可愛がってくれる
子供より亀の方が年上だけどw
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 09:48:02.78ID:VCWK6FpN
3歳の上の子と折り紙をしていて、最近トイトレ完了したからおめでとうメダルを作ってみた
しばらくポーズを取って遊んでたんだけど、お気に入りのぬいぐるみに「おめでとー」って嬉しそうにかけてあげていて和んだ
大に泣き叫ぶから手こずって、外でのトイレも大変だったけどお互い頑張ったわ
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 09:49:49.05ID:thUgeZ4p
メルカリで、80センチ着てるような小さな子がピンクが嫌!と言ったからと出品してるのを見た
自分の子は80センチ時代こだわりなどなかったから驚いた
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 09:53:50.87ID:577sFsfK
うちはやや小さめで二歳半くらいでも80着られたからその子も小さいのかもね
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 10:11:04.14ID:sIdhhUrl
通販で秋冬の子供服を注文してたのに、商品の確保が出来てないまま販売していたらしく揃い次第発送になるとの事
他にも服はあるから急がないけど、本格的に冷え込むまでには届くといいな
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 10:16:10.68ID:yEHplIm6
>>283
ものすごく亀だけど同じ地域っぽい
だいぶめんどくさい祭りだから将来が不安だ…
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 11:25:28.84ID:/kms4zY2
>>965
うちも猫2匹いるけど、妊娠前からずっといる猫で性格も分かるし、
小さい頃からかなりきっちり生活スペース分けてる
というか、猫が子供を避けてる

猫って子供苦手な子も多いし、お友達がきても逃げて隠れたりするから猫がきっかけで友達増えたということもない
引っ掛かれたり、噛まれたり危険もあるから小さいうちは目を離せなくて大変だった
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 11:32:22.06ID:61VugxYL
夏に買った靴がそろそろサイズアウトしそうな1歳半
こんなサイクル早かったっけ?
母や義母さんに買ってもらった靴もほとんど履いてなくて申し訳ないわ
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 11:47:48.67ID:bkJtuMXN
>>965
ネコ、めちゃくちゃ可愛いけど思ってるよりずっと抜け毛激しいよ。家の中スリッパ無しじゃ歩けなくなる。後、コロコロとクイックルワイパーの消費量半端ない。
マイナスな意見で申し訳ない。
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 11:48:23.19ID:wzFIApNv
生理2日目で頭痛吐き気目眩なんだけど、子が遊びに連れてけって煩くて
私はあんたの奴隷じゃないって言っちゃったわ。今は家のおもちゃで大人しく遊んでるけど
早く治らないかなー。私だって元気なら外連れて行きたいよ…
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 12:01:52.19ID:wzFIApNv
連投スマソ
猫が飼えるのいいなー。うちは既にアレルギー値高くて断念。赤ちゃんの頃から動物飼ってると全般的にアレルギーが出にくいっていうけど本当かな
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 12:22:59.80ID:NClwWwid
猫は可愛いよね
でも私が猫飼いの家の玄関先で話すだけで肌が真っ赤でぼつぼつになって顔中痒くなって涙が止まらなくなるから無理だ
同じ理由で犬もダメだからこの先子供がペット欲しいと言った時は申し訳ないな思う
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 12:48:30.14ID:RzUJrnLF
そういえば昔、実家の隣の家が息子さん家族と同居を始めたらお孫さんが猫アレルギーだったみたいで、元々いた猫(家の中と外と自由に行き来してる)が外飼いになった
人恋しいのかよくウチの庭にも遊びに来るようになって(でもなぜか粗相は絶対しない)外飼いになったからか毛並みが悪くなり、最期はウチの玄関先でご臨終していた…
お孫さんのアレルギーが分かったのがいつなのかとか知らないしどうすれば良かったとか深く考えた事ないけど猫がちょっと哀れだった
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 12:49:55.43ID:+IC6nNz+
アレルギー持ってても生まれた頃からすでに接してたら症状は出ないよね
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 12:53:33.49ID:53/3IfdJ
柿に生クリームをかけるとすごく美味しいってのを試したけど、柿と生クリームの味わいを融合させて楽しむことが出来なかった
それぞればらばらのまま食べきったわ
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 13:53:18.55ID:EXV+TFkI
夫は野球に行っちゃって休日ワンオペ
めちゃくちゃ楽だな
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 13:55:44.33ID:3USNWb4o
>>981
うちは生まれる前から飼ってるけど子供はアレルギー出る。でも対策やらしてると出ない
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 15:00:16.25ID:Su0Iy3dx
水かびや藻が毛みたいにみえるってことだよね?
毛のはえた亀
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 15:07:12.03ID:3USNWb4o
>>992
猫がメインの部屋はなるべく入らない、毎日掃除とスチームモップをかけるくらいの対策なんだけどね
元々猫が私と元旦那にしか懐いてないから子供達は触らないから、あんまりひどいアレルギーは出ない
時々目が真っ赤になったりくしゃみ連発みたいなのは私もアレルギーだからある
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 15:16:44.43ID:ejjrl8Xs
>>994
ありがとうございます
スチームモップ良さそうですね
猫って赤ちゃん苦手ですよね、赤ちゃんに鷲掴みされてから全く近付いてこないです
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況