X



トップページ育児
1002コメント372KB
【フリマアプリ】ベビー子供服・育児グッズ売買を語ろう★22 [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 09:10:28.06ID:1DabEUO4
スマートフォンのフリマアプリ経由の子供服・育児グッズ売買を語る。

※育児に関連した内容に限定します。
※無料取引や物々交換掲示板アプリも含みます。

コメント欄での質問について
商品説明にある以上の、色、着丈、値下げなどの質問に応じるかは出品者次第。
着丈を予め記載するも計らない宣言も自由。
このスレでは特に、着丈は用語の勘違いや結局買わない傾向との報告多数。
質問なら具体的な寸法を挙げて「何cmを探しているのですが」などと尋ねれば敬遠されはしないかも。


オークションアプリについてはオークションスレッドへどうぞ
関連スレ
ネットオークションを語れ!in育児板 57©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1487747113/

※晒しはこちらで
【晒し】フリマアプリ総合 part.65
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1537242130/

次スレは>>980が立ててください。
※前スレ
【フリマアプリ】ベビー子供服・育児グッズ売買を語ろう★21 [無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1532951907/
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 17:55:30.18ID:zyN20FWI
穴あきはどんなに安くてもあかんと思うけどねえ
出品するときはそこは特に気をつけて検品しますわ
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 18:03:49.05ID:0kgK0z00
売れて梱包してるときに穴見つけた事あるわ…
画像あげて確認して貰ったらキャンセルしなくていいって言ってくれたからマジ感謝した
気を緩めたらいかんな
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 19:56:45.94ID:997uvF20
穴あきで納得していて買うのと、知らないで買って穴があいてるのは違うと思うけど
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 20:45:53.32ID:mp8CAd0v
>>452
人と機種によるだろうけど、自分はアプリはまとめてフォルダに入れてるから気付きにくくて(自分の責任だけど)意識してないと忘れてしまう事があるわ
忙しくてバタバタしててハッとした事があるから、何か取引中はフォルダから出すようにしてるよ
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 21:27:40.25ID:N+aPSayq
この間まさに穴あきに当たった
説明文に穴はないと書いてあったので出品者に掛け合ったら、プロフに返品は応じないと書いてある。中古品だから使用感の範疇だと言って返された
結局事務局処理になったから評価もつけられないしモヤモヤしたわ
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 21:32:17.16ID:lJXsEdKb
まじかみんな結構気にするんだね
中古なんて穴、シミあってもしょうがないって考えだから言われてなくても全然すんなり受け入れられるわ
自分が出品する時はちゃんとチェックするけどね
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 21:35:33.09ID:6pEIHZyv
素朴な疑問なんですが。。。

フリマ(メルカリやラクマ)ってヤフオクより売れますか?
自分はずっとヤフオクで出品してて、最近フリマで売ってみようかなって
思うんだけど設定した値段より高くなることがないのと申請しないと
入金にならないのがなんだかなーと踏み込めないでいます。

ヤフオクよりフリマのほうがここがいいよ!って話を教えてください。
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 21:44:47.20ID:iuE+49I+
タグに記名は評価どうしたらいいもんか
公園着なら別に気にしないんだけどハイブランドなだけに悩む
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 21:47:17.45ID:997uvF20
間違えて書き込み押してしまった
>>466
タグの記名は気にしないって人も一定数いるから難しいところだね
あとはまったく問題なければ、評価は良いにして記名の件を書くかな…
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 21:51:09.07ID:cPk+Hu3v
記名気にしないって人がいるのが不思議
書いてあるのが名前で目的がはっきりしてるだけで、それはマジックで書かれたただの汚れだと思ってる
傷汚れありでの出品ならまぁわかる
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 21:51:33.96ID:lJXsEdKb
プロフに必ず返事はしますって書いてある人から質問受けて答えてそのまま2日放置されてるんだけど、みんなって質問された時の流れってどんなもん?
質問〜返答〜お礼で終了?
返答で終了?
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 21:54:57.89ID:2cMUutqq
>>470
記名してたのすっかり忘れて普通評価もらったことあるわ
子供服に記名って汚れって考える人多いんだね
記名って見逃し多いからできれば質問してくれるとこっちも助かるなぁ
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 22:03:38.18ID:K7hHwm1J
穴は嫌だけどタグ記名は気にならないわ
上から名前シール貼っちゃうから
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 22:04:56.24ID:typPxcUq
>>465
ヤフオクよりメルカリの方が買い手としては買いやすいから客が単純に多い=売れやすい
それ以外のメリットは特にないんじゃないかな
ベビー用品とかはヤフオクで探す人少ないから穴場になりつつあるよね
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 22:43:59.35ID:ZhGA6IjP
>>472
単純な疑問なんだけど、どうして記名を見逃すの?
汚れとか傷なら見落とす可能性があるのは分かるけど、記名を見逃すってことは出品する前に検品してないの?
それとも検品しても記名はスルーしてるのかしら
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 23:01:20.14ID:6pEIHZyv
>>474

ありがとう。
フリマで頑張ってみます!
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 23:05:31.52ID:S8FYpQbh
出品者プロフィールに「(出品者は)働いている」とあったら、子供は高率で保育園児=私服で記名必須だから、出品されている商品はほぼ全部記名ありだと思ってる
面倒でもプロフィールと同カテゴリの別商品の説明は確認した方がいい
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 23:27:05.18ID:IyxZZt0m
えーなにそれすごい偏見
保育園児だけどタグに記名する習慣はないし、記名なんて単なる汚れだと思っているから記名ありの物を説明なしで出品なんて絶対しないわ
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 23:52:14.24ID:tWpiSSR7
幼稚園やこども園でも私服も制服も記名するし、
小学校でも制服や移動教室の時は記名必須だから、保育園に限らないよ。
そもそも、そのママさん出品者がいつのタイミングで働き出したかわからないから、あてにはならない。
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 23:55:14.83ID:WuY1I/g+
そもそもプロフィールに『働いている』なんて余計なこと書かないからどっちでもいいわ
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 00:03:09.17ID:aut2lpiL
逆に保育園通ってないほうが一時保育や入院で急に記名必要になって書いたけど忘れてるとかありそうだけどね
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 00:13:34.67ID:+doUo8pp
タグに記名は、上から名前シール貼るから隠せるけど、服に直前記名してあると困る。
だから、どこに記名あるかまで記載あると、わざわざ質問しなくていいから助かる。
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 00:19:20.04ID:NJo1A1ym
タグにマステ貼ってそれに記名してる
出品時には素材載せるためにタグ写真載せるから剥がし忘れもないよ
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 01:19:32.98ID:I8IBl2Q/
>>481 働いてるって書いてる。
もちろん昼休みや休憩時は見られるけど、就業時間内はタイミングが悪ければ4時間くらい見ない。

ナントカmamaからの値下げ要求コメント
→1時間後 答えてくださいの催促コメント
→2時間後 まだなんですか?
→3時間後 いい加減な人ですね
→4時間後 ブロックします
みたいなことがあった。

こっちからブロック案件だったけど、むしろブロックしてくれてありがとうな人だった。
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 07:07:57.27ID:Ef7Eek2A
>>475
今まで1500件くらい出品して売ってるけど表しか検品してない
量多すぎてタグまで検品するの面倒だわ
リサイクルショップでも記名あっても価値下がらないじゃん
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 07:15:15.23ID:iaYtQSiw
内タグに記名は切っちゃえば済むから気にならないけど服に直接は嫌。
以前厚手のトレーナー買ったら裾リブの裏にマジックで記名あって捨てた。
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 07:22:51.61ID:ildFZgtn
内タグに名前あったけど格安だし気にしないで着せてたなー値段によるかな服本体に記名は論外だよねw
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 07:29:35.10ID:GCQPj7IG
>>486
素材表、ブランドタグは載せないの?
出品専門、自分が素材を気にするから必ず素材表、サイズが書いてあればブランドタグも載せてるからタグは必ず見る
こういう人もいるから検品目的じゃなくてもタグは見て載せて欲しいな
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 07:35:17.14ID:Ef7Eek2A
>>489
特定のブランドしか買ってなくてそこはほぼ綿100%だから素材気にしたことなかった
買う人も素材知ってる人ばかりだと思う
上に書いてあるハイブランドなら記名はちょっとな〜と思うけどただの普段着のタグに記名があると困るって悪いけど意味がわからない
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 07:51:17.63ID:7TsJJrOL
表側の汚れは記載すると思うんだけど裏側なら記載しなくていいっていう風に思ってるってことかな
まさか記名あるのに汚れなしで出してはいないと思うけど
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 08:11:22.70ID:WzzSiEfW
ただの普段着にシミがあると困るとか悪いけど意味がわからない
ただの普段着に穴が空いていると困るとか悪いけど意味がわからない
言っていること同じだよなー

出品数多くて扱いが雑そうな出品者の商品は購入を避けているけどまあ正解か
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 08:20:42.27ID:/slTdfX5
取り扱いが難しい服の品質表示タグに太字でデカデカと記名してあるとかでなければ全く気にならないや
うちは制服幼稚園で私服に記名する習慣がないから、記名したい人には迷惑なのかな?
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 08:29:16.27ID:GCQPj7IG
出品者としては要らない物を出すから認識が甘くなりがちだよね
>>490
ハイブランドのくくりも人それぞれなわけで、その特定のブランドでも普段着にしてたとしても人によってはハイブランドのよそ行きくくりになるかもよ
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 08:32:56.14ID:sJgZnSrT
ハイブランドだろうがプチプラだろうがタグに名前あっても別に困るわけではない
ただ記名って普通に汚れ認識なのでそれを記載せずに売るのは意味が分からない
評価は当然下げるなー
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 08:51:20.81ID:Ef7Eek2A
価値観違うんだからしょうがないよ
ちなみに私は穴もシミも書いてなくても全く気にならないなぜなら中古だから
嫌なら記名あるかないか聞けばいい話だし、私も記名で評価下げてる人見かけたらブロックするから私から買わなくて済むよ
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 09:05:43.76ID:HJm9Pt12
>>485
それ晒しておけば被害者減っていいね!
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 09:05:51.39ID:36vMywg5
>>497
私も1000件以上出品してるけど本来記載すべき汚れの有無を気になるなら聞けばいい話ってのはおかしいと思うよw
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 09:08:57.71ID:yhjNs8iW
気になるなら聞けばいいし、聞かれるのが嫌なら事前に書いておけばいいし
やや傷や汚れあり以下ならそんなものではとも思う
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 09:12:05.10ID:/SLZgwad
>>499
記名を汚れと思ってないんだからしょうがないw
こういう人から買わないように記名が嫌な人は質問して自衛するしかないよ
こういう人メルカリに山ほどいるから
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 09:16:19.53ID:/slTdfX5
なるほど汚れか〜
私は表にあるシミや穴は気になるけど内側のタグにシミや汚れがあっても「見えないところだしどうでもいいや」って考えだから、まずそこが違うんだね
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 09:22:55.09ID:pDA6iJps
記名を汚れと思わないって凄いなw
マジックで書いてある落書きと同じだから汚れ以外の何物でもないと思ってたわ
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 09:24:00.31ID:W905Fu/Z
流れ豚切りごめん
最近写真の意味がほとんどないなと思う
説明文も写真もいつもは丁寧にしてるつもりだけど、過去3回ほど説明文に書いてないという理由で評価に下げられたり書かれたり
写真で見える汚れや傷で、自分としては全体的にそういう傷汚れありの状態だからその品の最安値で出品したもの
たまたまなのか購入者の方は商品説明が「まだまだ着られます!」とかノークレームノーリターンとかで、でも順調に売れてるみたいだし全て良い評価
細かく説明するよりアバウトにしといた方がいいのかと思えてきた
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 09:24:22.69ID:ZzA+bErw
記名有りの服は状態は傷汚れ有りでの出品なのよね?
それなら私も気にならないかな
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 09:27:19.68ID:pBrNawnY
>>503
記名の意味知ってる?
汚れだと言い放つ品性を疑うわ
他の人の名前が書いてあるのは困る場合や人がいるだけでしょう
記載した方がいいと言えばすむ話
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 09:32:45.57ID:6Rm5D4VG
記名って所有者が誰か分かるようにって書いているものだし、落書きと同じって発想はなかったわ
私はタグに落書きがあっても気にしないけども
所詮見えないところだから、困る人はタグに記名したいのにスペースがなくて困ってるのかなーと思ってたよ
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 09:33:57.16ID:glh7d3Y+
出品するためにタグに記名はしなくなった。
やっぱり記名なしの方が高く売れる。
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 09:34:21.98ID:ZzA+bErw
>>506
え、汚れじゃないの?
本当にそれこそマジックでの落書きとの違いが無いというか
裏だから良いとか思ったことないなぁ
そういう人は裏側のみにある●漏れの染みとかも気にならんのかしら
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 09:37:17.13ID:6Rm5D4VG
>>510
マジックでの記名と明らかに衛生的に汚いウ◯チシミを一緒にするのはどうかと思うよ
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 09:40:32.36ID:blKS7lh8
売りたいから記名したくないのに利用してる一時保育がお腹のところに直接記名しろの園で、西松屋の底値服しか着せなくなって悲しい
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 09:42:33.74ID:xiQxO80+
えー
たまたま付いてしまった●染みも、故意に書いた記名も洋服に色が付くから汚れじゃない?
気にしない人がいるのは分かったけど、それを汚れじゃないから記載しなくても良いよね♪って出品者は嫌だなー
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 09:42:44.05ID:soQqQixW
>>511
裏側の染み汚れ気にしないって人もいたからタグ記名気にしない中には裏汚れは何でも気にしない層が割といると思う
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 09:46:25.15ID:4rClErG3
>>512
知り合いのとこも全く同じで西松屋とかメルカリで安く買った服しか着せられないし出品もできないって言ってた

自分はタグの記名は全く気にならない派だけど出品物に記名ある場合はきちんと明記してるしその分価格下げてるよ
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 09:51:15.65ID:3+LAE+GM

タグに記名は洋服に色は付かないでしょ?
それにマジックの記名とウン◯シミを同じと思ってる人がいるほうが衝撃だった
そう考えると結局線引きがどこかって問題なんだろうね
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 09:57:18.22ID:xiQxO80+
そっか
私はタグも洋服の一部って考えてるから合わないのかな
ネットの文章だけだと意識疎通難しいなあ
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 09:59:13.51ID:oNbcVZP0
タグ記名あっても気にしない人がいるのは分かる
タグ記名あっても説明不要と思ってる出品者がいるのは驚きだわ
自分が出品する時は必ず書いてるしもし説明無しで記名服届いたら評価は下げるわ
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 10:00:00.41ID:oL4wQSi8
なんか絡んだみたいになってごめんだけど、私自身はタグに記名気にならないけど、気にする人がいるのは知ってるからもし記名ありの服出品するときはちゃんと記載するよ
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 10:01:21.21ID:+86/gSgY
とりあえず自分の常識が通じない相手とのやり取りになる可能性があるので、事細かく商品説明やプロフィールを書くべしってこと
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 10:06:19.49ID:xiQxO80+
>>521
自分も絡んだみたいで感じ悪かったごめん
いろいろと勉強になった
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 10:55:27.29ID:KateBI2P
突っ込まれたり怒られたり面倒に巻き込まれたくないから細かく商品説明に書いてるなぁ
覚えてる事ならカレーのシミ、泥遊びしていた時の汚れとかとにかく全部書いてる
名前もうちはまだ幼稚園も行ってなくて書いてないけどタグのヨレ具合とかまでも載せてるw
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 11:01:30.35ID:d8vUFWio
子のもの買うときは自分のもの買う時以上に慎重になるから
事細かに書いてくれる出品者さんは助かるな
いずれにせよどんな人が売ってるのかも買ってるのかもわからないし
お互いにその心持ちで取引するしかないよね
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 11:07:17.05ID:I8IBl2Q/
記名は伝えるよね。
タグは写すけど、記名のところは隠してる。
ちなみに取引相手のお子さんも、ひらがなで書いたら同じ名前で届いたあとにコメントが来たことあるよ。
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 11:12:30.31ID:YA0Ruy04
記名あったら自分が書けなくて嫌だから説明になかったら購入前に聞く
汚れや傷と同じとは思わないな

>>523に聞きたい
新品購入で水通しもしてないけど保育園で着せるつもりで記名はしていた、って服でも傷汚れあり?
着せるつもりで記名はしてますって説明に書いてたら未使用に近いでもOK?
私は説明には書いて未使用に近いで出しちゃうな〜
まだ出品したことないけどw
線引き難しいし個人の感覚違うからやっぱり自分が嫌な事は購入前に確認が一番だよね
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 11:24:14.39ID:RpcaljoE
自分の子どもに着せるぶんにはあまり気にしないけど、記名は汚れ扱いかな。製品タグかブランドタグかも記載するし、タグも服の一部と考えてる。気にする人もいるからその辺は幅広く記載しないとトラブルの原因になると思ってる。
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 11:46:15.79ID:xiQxO80+
>>527
自分ならそれは傷汚れありかなあ
タグに記名とはいえ、こちらが手を加えたものを未使用に近いにはしない
同じくそのシチュエーションで出品したことないけどw
変な購入者にあたって未使用に近いなのに記名あった!なんて言われたくないしね
商品説明読まない人もいるから
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 11:50:25.62ID:DTVz7kSN
>>526
すごいね
よくある名前だったのかな

商品の状態って自分がこれくらいかな、と思う1つ下の状態で出品してるんだけど、みんな普通に見たままの状態で出すんだね
新品、未使用とかタグありしか使わないや
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 12:09:44.78ID:Gvmffp8V
長々とこんな議論するくらい気になるなら実店舗で新品買えばいいのにwww
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 12:14:51.85ID:sYCAKSQT
タグの記名は気にならないけど消してない人が結構いて衝撃
自分が出品する時はマジックで塗りつぶしてるわ
もちろん記載するけど塗りつぶさない方がいいって人もいるのかな
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 12:15:58.67ID:Q48CAyc6
記名は書いて欲しいね
音楽教室の教材を購入したらマグネットからおはじきから全部に記名してあって
ウワァとなった

記名してあることではなくて、それなら記名ありと書いて欲しかったという意味で
写真には写らないように巧みなアングルで載せてたし
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 12:23:54.22ID:pYbk74n8
記名(ひらがなのスタンプ)ありで未使用のものを出品したとき、
ふと自分で消せる技を持ってる人もいるかな?と思い、購入者に塗りつぶさないのでよきにはからって下さい、と伝えてそのまま送ったことが何回かある
よくある名字と名前だからまあいっかな
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 12:34:02.08ID:4rClErG3
記名ありの説明記載の上でこのまま送ります、マジックで消すなりカットするのは購入者様でお願いしますとしてた
マジックで消すとよけい汚くなったり上から名前シール貼るときにはみ出たりするかなと思って
匿名だし子のひらがなの名前知られても別にいっかー、と
記名していたのでタグ全カットしますって出品は困るね
こっちでも記名したい時とか素材や洗濯表示見たりしたいし
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 12:46:50.76ID:RL7V1t1V
ラクマホント人いないね
5%オフクーポン出たから重い腰をあげて大物出品したけど人気商品なのにいいね全然つかない
一旦取り下げてメルカリで2割増の値段で出したらいいねつきまくりで2時間で値下げもせずに売れたわ
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 12:51:41.18ID:Z8qujUgy
中古でもちゃんと洗濯してあれば、理論的には新品で買って自分の子が何回か着たものと状態は同じ
だけどタグに他人の名前が書いてあったり、ぐじゃぐじゃ塗りつぶされているものは自分で買ったものと同じにはなり得ない
だから記名ある場合は書くべきだと思う
気分的には価値が5〜10%くらい下がる

少しでも品質表示を見たかったり、自分で最小限の大きさや可愛いマークで隠したい人は、塗りつぶさないで送ってほしいんじゃないかな
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 13:52:20.40ID:AxTwEiGG
ループ式のお名前タグ使ってる…
あとは縫い付けるタイプのやつ
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 13:59:43.24ID:NGcK5St2
記名ありで服自体の状態よいとやや傷や汚れありにしちゃうとソートにかけられて売れないかなーとか思うし、タグ切りますとかも微妙だし記名気をつかう
タグはあった方がよいから自分も良きに計らってください派かな
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 17:50:58.94ID:LoaG+XvV
第一子なんだけど、他人の記名服ばかり着せていると保育園の先生にこの子はお下がりばかりで新品の服を買ってもらえないのかと思われそう
いや新品も着せているんだけどさ
洗濯表示タグならまだしも、首元のブランドタグへの記名はいやだな
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 18:44:09.99ID:zrBHEAgn
そんなこと気にするメンタルなら中古服はやめたほうがいいんじゃない?
これから第一子を保育園に入れる予定だけど
保育園用はほとんどメルカリ服にすると思う
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 19:07:22.88ID:WKXeCTNC
チラシに包んで透明袋に入れられて届いた…
私もリサイクル梱包するけどここまではしたことなくて驚いた。
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 19:20:41.62ID:XA5l+G82
>>466です
物はダウンが有名なハイブランドで、子どもがとっても気に入ってたけどサイズアップしちゃったからワンサイズ上の同じ物を買ったんだ
いくら古着でも高い買い物になるからキズ汚れなしのとても綺麗です説明の物を買って、届いたのがタグに記名あり
メッセージで記名があり返品したい旨を伝えるも「見落としがあるかもしれないが了承の上購入と商品説明に記載しているので無理」だったので事務局に相談したら事務局保証で返金になりました

みなさんありがとうございます
いろんな意見たくさん聞けて良かったです
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 19:28:06.81ID:Zlpzsvks
>>544
ほとぼり冷めた頃に晒しスレよろしく
それ何度も分かっててやってそうな悪質な感じがするわ
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 21:18:04.41ID:pxfxd440
緑と思ったら黄色でしたと普通評価にされた
そもそも緑なんて一言も書いてないし色の確認もなし
反射で色が変わるような素材である事は一目瞭然だし液晶によって見え方が変わるのも当たり前
なによりわたしの目には黄色に見えるし
モヤモヤイライラが止まらない
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 21:23:28.03ID:HEOrp7kl
6 日前にクリックポストで送った商品がなかなか受取評価されず、購入者からも届かないと連絡あって追跡したら何度も不在で持ち帰りになってた
それを連絡したら
そんなはずはない、一度も不在票なんて入っていない!と
結局購入者が引っ越ししたのにメルカリに登録した住所を変更してないことが判明
こっちに落ち度はないのにもう一度送り直してくれとか面倒すぎる
郵便局に問い合わせたら受取人が転居届出せば転送されるとのことだけど不在が1週間続くと差出人に返送されるらしい
発送通知と一緒に追跡番号も教えてるんだから少しぐらい自分でも調べてほしいわ
あーもうキャンセルしたい
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 22:23:03.26ID:9UjQDDr6
>>546
思い込みで評価汚されて悔しいね
事務局に言ってみたら?
こっちに落ち度がなければ評価消してくれるかも?
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 23:10:52.87ID:pxfxd440
>>548
早速事務局に問い合わせてみました
泣き寝入りするとこでした、ありがとうございます
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 10:34:06.03ID:B3W+nYWI
買い手がビンボー人だと思ってる出品者一定数いる気がする
サンプル品山程つけてきたり
いや、要らんから…
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 12:37:48.92ID:M31oztTp
>>532
塗りつぶさないでほしい派です
黒く塗りつぶしますと書かれてたら避けてしまう

ちなみにうちの園は記名は下の名前だけでOKで
匿名取引だし、よくある名前なので
タグはそのままで送るから購入者で好きにしてね派

あとは購入者がカットするもよし、塗りつぶすもよし
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 14:23:42.57ID:5Eji5Slt
>>550
小物買ったんだけど、開けてみたらティッシュに包まれてた…
なんか悲しくなったよ
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 15:23:10.14ID:BSkK4H4r
開けてみたらって外装はあるんでしょ?
何なら良かったの?
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 15:45:38.09ID:53JpqF7t
ペーパーナプキンの可愛いのとかならわかるけど、ティッシュはええっ⁈っとなりそう
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 15:56:35.44ID:jfTDt84l
透明ビニール袋の中身がチラシかつその中にティッシュ……
ゴミが届いたと思って捨てるわww
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 16:05:54.51ID:BSkK4H4r
チラシの人=ティッシュの人か!
ごめん完全に勘違い
そりゃあ悲しくなるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況