X



トップページ育児
1002コメント283KB

【ニシマッチャン】西松屋チェーン 36店舗目【エルフィンドール】[無断転載禁止]©6ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/08(月) 22:13:46.63ID:jFj3YGES
西松屋の商品やサービスなどについて語り合いましょう!
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。


■公式サイト 
西松屋チェーン(店舗案内・WEBチラシ・デジタルカタログ他) 
http://www.24028.jp/
ネットショッピング:西松屋チェーン楽天市場店 
http://www.rakuten.n...p/gold/nishimatsuya/


■よくあるコピペ >>2

■注意 
お店に迷惑をかけたりスレが荒れたりする原因になるため、激安特価品報告に関しての店舗名の書き込みは禁止です。

激安品に出会えるかどうかは運次第。 
期待しすぎず、あればラッキー程度に考えましょう。 
商品に関するネットウォッチ(ブログやネットオークション)も特定しての語り合いは禁止です。 
ネットウォッチ板を誘導してください。



■前スレ 
【ニシマッチャン】西松屋チェーン 34店舗目【エルフィンドール】
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1536827648
【ニシマッチャン】西松屋チェーン 35店舗目【エルフィンドール】[無断転載禁止]©5ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1537874919/
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 07:57:21.28ID:qsKSvKET
私服の幼稚園うらやましい。来年から幼稚園だけど制服だから、あまり服いらなくなるって聞くし。
安いと洗い替え!外遊び!って買っちゃってたけど、もう十分足りてるだろうから、買いすぎ注意しなきゃな
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 08:17:10.01ID:7v7O0Xu6
>>53
どっちも目的は同じだしバカ買いには変わりない
保管場所があろうと数年先の分まで買うのは病気
ただの買い物依存症でしょ
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 09:39:46.32ID:OZjF8d4h
>>40
どんだけ狭いの
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 09:40:13.67ID:PrtDaarI
園服のまま出掛けられないしね。夏はあっつーいって脱ぐから出番はあるな。はじめのうちは牽制しつつよそのお子さんのうちに行き来する生活する事になるかも。新しい服はあって困ることはない。むしろキレイな服は必要だよ
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 10:56:46.66ID:dk+8ntAt
圧縮袋て何年も長持ちしますか?家狭いのに買いすぎて困ってるから圧縮袋買おうかな
旅行用に買った百均の圧縮袋じゃ全然ダメだよね
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 11:47:46.19ID:nEs1YC2Q
>>60
掃除機で吸うタイプを引っ越しで使ったけどぺったんこのカチンコチンになるからそれはどう?100均にあるよ
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 14:50:40.75ID:mbWXWUGq
>>52
あえて触れておく
お前はわが子のことをそういうふうに考えてんのか
親なら可愛いわが子の不幸を考えなんかしないんだよ
くだらない質問で板汚すな
腹が立ちすぎてこちらも板汚し失礼
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 15:37:41.96ID:SvoOu5+8
>>64
あ、それはわかる
子が死んだ時のことなんか考えたこともないけど、自分が突然事故死したらどうなるんだろうとはたまに思う
大量のにしまっちゃん服を夫は発見してくれるかな
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 21:31:02.28ID:yn8OW8EB
>>63
この人アリスでポケアリのたった3千円も払えず、半額券使わなきゃ撮影できない人みたいだから、お金がないんだよ
西松屋で買い溜めすら出来なくて悔しくなったんでしょう
貧すれば鈍するのよね、可哀想な人なのよ
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 21:55:45.50ID:WcnlO6RM
>>63
え?少しも考えたりしないの?
子供なんて事故ったら即死だしだからこそ日頃から気をつけて生活はするもんだと思うんだけどな
たまに駐車場で手も繋がず子供野放しにしてる想像力欠けてるのかと疑う人いるけどまさかそういう人?子供なんてなんかあったら簡単に死んじゃうよ
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 22:05:26.95ID:t8hhuRMH
死なないように意識する事と死後の事を考える事は違うと思う
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 22:34:08.17ID:OZjF8d4h
>>67
物によってサイズ感が違うから迷う奴ね
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 01:16:44.04ID:+Fgf0Iz7
>>68
わが子が死ぬなんて考えたくないし死んでほしくないから注意して育ててるんじゃん
急逝したら・・・なんて不幸なこと考えないでしょ
69さん、70さんと同意見
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 01:19:15.72ID:tFduLXxj
メメントモリ
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 03:16:49.41ID:WjpNuRS6
ていうか底値で買ったなら子供に万万万が一のことがあっても金銭的痛手はないでしょ
先買いするからには劣化紛失サイズ合わない子供の好み合わない等で着られないリスクも織り込み済みだろうし
上の子のお下がりを数年とっとくのと同じだよ
うちは家が狭いから来年以外の先買いはできないけど
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 09:44:06.21ID:vWQZ1/Ae
>>72
あの短文で子供が死んだら損するから買うの辞めときなって意味で解釈したの?
なんかその思考の方がやばいわ
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 10:49:30.98ID:+Fgf0Iz7
>>77
損とか得じゃなくて子が死ぬってことを考えたくないって話し
損得なんか全く考えもしなかったわ
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 11:27:01.02ID:Q7mSAuuA
みんな綺麗にスルー出来てたのに誰よ反応したの。
この話はおしまい。
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 13:50:30.69ID:MopGgIe1
死んで欲しいとか言ってるなら文句つけるのもわかるけど、
偶発的に亡くなる場合の想定にキレなくてもよくない?
年取って子供に終活考えてって言われたらキレそうだね

裏毛パジャマは安くなってるけど、キルトパジャマは冬物セールまでならないかな
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 14:09:32.71ID:KO9fGrvg
チェロキーのチェックシャツ着て支援センター行ったら型違いのチェロキーシャツ着てる子いてめっちゃ親近感w思わず話しかけてしまった
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 14:20:04.74ID:1sbiKbnX
毎シーズンずっとチェロキーが出ると高を括っていたのが悔やまれる。去年か一昨年に買ったチェロキー下ろしたら可愛くて、もっと買い貯めておけば良かったと後悔。
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 14:47:43.79ID:OdUEzM9d
去年底値でかったヒートテックもどきが今日着せただけでものすごい毛玉で笑うw
まだ着てる途中なのにw
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 15:41:20.71ID:n8cjhtz9
ね、毎年同じデザインのやつとかチェロキー時代に買っておけば良かったわ
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 22:10:06.28ID:ZxTooRb9
チェロキーって世界で愛されてる?ブランドですみたいな説明書きがされていたと思うんですが実際いろんな国で売られているんですか?
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 02:31:56.86ID:K6ewEjoU
>>87
西松屋のマークが載ってるのが違和感があるけど、かっこいいですね。ますますチェロキー欲しくなってしまいました
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 04:45:51.71ID:RifjzZmZ
でもデザインは西松屋がやってるんだよね?
無駄な経費を使わない西松屋なんでわざわざライセンス料払ってまで使ってたんだろう
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 07:38:05.76ID:rGmVGRJ6
そりゃ私達みたいに中の人が西松屋でもチェロキーの看板に惹かれてバンバン買ってくれる客を取り込む為でしょう。ライセンス切れたらオレオ商法でエルフィンドールクラシックになっただけ。
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 07:44:57.06ID:rGmVGRJ6
おー!世界でこんなに売られてるんだね。
四年位前にテレビのインタビューでCHKEのスウェット上下を子供に着せたインド人の親子を見てメッチャ印象に残ってたんだけど納得。インドで見慣れたブランドが、ニホンのニシマツヤにもアッタヨ!!って買ったんだろうなw
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 09:02:36.95ID:RifjzZmZ
>>91
でもチェロキーがこんな世界的なブランドだって知らなかった人が多いわけだし、効果あるのかな
このスレ見るまで西松屋のブランドだと思ってたわ
可愛いけどチェロキーって書いてあると西松屋バレするなーと思ってた(気に入って買うからべつにバレてもいいんだけど)

オレオは本家と(大体)同じ味だからブランド使う意味はあるけどさ
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 09:18:21.42ID:1Badl+pp
惜しむ声が多いということはエルフィンドールだとチェロキーより可愛さは落ちるんでしょうか

チェロキー時代をあんまりしらないもので2着しかない
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 09:36:10.46ID:rGmVGRJ6
>>93
ごめん、誤解を招く書き方だった。
チェロキーがどんなブランドか知らなくても、西松屋の中で可愛いシリーズだから欲しい買いたいっていうお客さんが沢山いるという意味。
実際このスレでも、私を含めデザイン同じでもエルフィンドールクラシックじゃなくてチェロキーのままが良かったって人いるし。
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 09:47:03.24ID:rGmVGRJ6
>>94
というか初期チェロキーから末期チェロキーまでに可愛さがどんどん落ちていった感じ。初期チェロキーと末期チェロキーはもはや別物。
エルフィンドールクラシックは末期チェロキーを受け継いでる。
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 11:59:13.09ID:xjZ6CLlt
>>96
私は中期チェロキーが好きです
初期は西松屋に忖度してあまり可愛くなかった印象(あくまで個人的な印象ですが)
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 12:16:35.02ID:t6CEP85j
>>88
ああでもいかにもアメリカの服って感じだな
日本のほうが可愛い
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 12:17:55.05ID:XxsJlY2r
>>94
落ちないよ
ロゴがエルフィンドールよりチェロキーがいいってだけ
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 18:16:19.82ID:0VTFxreD
ウォルマートで売られているようなメーカーなんだからエルフィンドールでもいいじゃん
ミーハーだねぇ
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 18:18:06.97ID:a6/euVvt
話ぶった切るけど、一昨日西松屋行ったら200円のタンポンが39円で売ってたよ。6箱買った。必要な方いたら是非
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 19:58:36.68ID:OWuUVjj4
私も知らなかった!売ってるんだ…
そろそろ半袖肌着下がらないかなー
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 20:50:27.53ID:nH/uAVC3
昨日夏肌着底値でまだあるか探しに肌着コーナー行ったけどなかった
甚平はあったから買った

半袖肌着は4割くらいになってたよ
値下げ商品の赤札貼られてた

まだひっそり残ってた179円の靴をつい買ってしまったけど重いし歩きにくきそう
元は700円台の靴だった
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 21:00:48.63ID:OWuUVjj4
四割引ってことかな?こないだ見たときは100円くらいしか下がってなくて
あれ、年中素材って底値にならなかったっけ?
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 22:24:53.11ID:nH/uAVC3
>>107
ごめん年中素材かはよく見てなかったけど半袖肌着2枚で300円台の後半だった気がする
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 00:35:13.08ID:i95nuAKb
>>103
タンポンなんかあるんか!
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 12:11:45.89ID:69priSm1
西松屋の手口拭き、凄く薄いんだね
普通こんなもの?
大袋で買わなければ良かったよ…
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 17:41:52.54ID:mltvZkwk
おしりふきも水分量が少なくてあんまりだったよ
それからはグーンのおしりふきばっかり使ってる
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 18:58:51.71ID:cyiOJgqE
ピジョンオシリナップが1番好き
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 19:29:23.84ID:KO9Hukmf
イフミー10%オフよりも安い時ってある?
どういうタイミングで安くなるんだろう
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 23:12:58.57ID:mltvZkwk
イフミーは西松屋以外のほうが安く売ってるよ
そういや底値で95ばっかり余ってて買ったけど需要があまりないのかな

95サイズ長くきてる方いますか?
90や100は可愛いのはなくなってて本当は長くきれそうな100サイズが欲しかった
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 00:22:23.19ID:qckrMk/V
>>117
うちの子はどの子も80、90、95、100はほぼ一年ずつ着れた
95は90ジャストの時に少し余裕ある感じで、100ジャストの時にもまだ着れないことはない感じで着れたから、長く着れたと言えばそうかも
周りのママさんは、勿体無いからと90の次は100買うって人が多かった印象
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 07:32:55.38ID:MbIcwOnB
>>117
うちは少し大きめ男児で80の次に90飛ばして95買った、一歳代の秋冬大きめで今ジャストで着れてるよ
もう来年は無理かなって感じ
二年使えたら長い方かな?
ただ上の女児は一歳半の頃に買ったチュニックみたいなやつ、年々短くなりつつ四歳半の今でも違和感なく着れたよw
もう肩がパツパツだったけど
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 09:24:42.20ID:4nvUwl7u
都内西部イフミーおいてあるの見たことない
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 10:15:25.86ID:FExtvEsG
>>116
同じこと聞きに来た!
10%オフのときあるんだね。
どういうタイミング?

東京靴流通センター近くになかったわ
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 11:27:06.02ID:6pOrPJUH
>>116
今年の春頃に30%OFFになってるのを見たことがあるよ。
10%OFFは時々やってるよね。
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 12:33:26.31ID:2B9ypevX
>>116です
古いPOPが付いてたから常時10%オフだと思ってたけど違うんだね
30%まで下がるのはありがたいな
あんまりないみたいだけど、気長に待ってみる
ありがとう
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 13:33:07.79ID:uzPfk5s9
ジャージ生地?のプリーツミニスカート買ったんだけど科学的な匂いが酷い。水通しして一回着せて洗ったんだけどまだ匂う。長く干したりしたけどダメみたい。同じ物買った方いますか?これお店に言った方がいいかな。
色違いで買ったんだけど一回着せてるし迷う。
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 15:49:10.14ID:uzPfk5s9
>>127
あぁ、そうです。ケミカル臭って言うのですね。シックハウス症候群になってしまいそうな匂い。
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 16:16:44.43ID:pwHvnrWF
たんぽん見つからんかったー残念
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 18:20:04.43ID:/Zv7RlWH
夏物セールで95メインで買ったけど飛ばして100のほうがよかったのかなー今更だけど
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 18:27:41.28ID:kPrJCwVv
>>119
>>120
確かにユニクロベビーなど他の店をみると90の次は100のでした
95作ってないところも多いんですね

今90でジャスト2歳前なんだけど身長の伸びは2歳過ぎたらゆるやかになるかもと思って夏服も肌着もは95にしたけど失敗したな
来年の夏着れたら良いな
イフミーはイオンでの催事アウトレットで2980円が2000円になってたけど微妙な色しかなかった
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 19:41:38.90ID:MbIcwOnB
>>132
着られないってことはないと思うしいいんじゃないかな?
うちの子はお腹ドーンで短足だから夏服は110のハーフパンツとか来年用に買ったけど、秋冬のボトムに困るわ
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 21:22:00.36ID:Cg3cvARp
>>133
うちも小さい頃お腹ドーンで、ボトムは大きいサイズ履かせてサスペンダーや軽く裾あげして調節してた
性別分からないから何とも言えないけど、うちの男児は暖かめのタイツやレギンス履かせて上は短パンとか良くやってた
小さいうちは男の子でもレギンス違和感ないし、大きくなってもスポーツテイストなら違和感ないから、丈が合わない時にオススメ
西松屋はレギンスの種類が多いから助かった
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 22:10:59.61ID:MbIcwOnB
>>134
お腹ドーンな男の子です
来年用に買ったハーフパンツ半分くらいはモロ夏柄だからそれじゃないのを下に何か履かせて使うことにする!
なんかレギンスってどうしても女児のイメージなんだけど、男の子でも冬素材なら可愛いよね!ありがとう〜
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 23:53:44.15ID:sn23fG9t
いま2歳4ヶ月女児、この春夏と90やや大きめで夏の終わり頃からきつくなり、秋服から95だよ。春に秋も着れると思って買った服達…着れない。泣
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 00:14:04.27ID:lxBFKhGN
>>137
そんなに急に太ったの?
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 00:26:20.15ID:99LNcEmQ
>>137
あるあるだから泣かないで!次の子か、親戚か友達の子が大事に着てくれるよ
いきなり大きくなる時期なので、2〜3歳は本当に読めない
西松屋で春先に95買ってた従兄弟の子が、その年の年末に110買ってたもの
大きくなるのは良いことだよ!
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 00:38:44.33ID:lxBFKhGN
>>139
お、おう
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 08:38:46.84ID:Xt+YDgIH
>>131
私も今81cmの娘に95メインで買っちゃった
95がやたら売れ残ってたのは需要がないからだったのかなー
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 08:43:54.85ID:yRSw24P2
>>141
私なんて今86で95サイズ買ったよ
81なら大丈夫でゃないかな

人それぞれなのに3歳前後95目安とあったのを参考にしてしまった

100はほとんど売りきれてて110はたくさんあったけど110はさすがにでかいと判断して買わなかったけどいつか着るから買えばよかった
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 09:10:10.22ID:4Bk+2V55
>>138
うちも2歳のとき曲線下スレスレの小柄な子だったけど急にでかくなって90は4ヶ月でサイズアウトしたからありうるよ
その後もグングン伸びて5歳になってついに平均越えた
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 09:43:24.93ID:wMVI3knj
3人目妊娠したみたいだけど1ヶ月前だったらな〜
無事産まれれば6月くらいだから夏物底値で買っときたかったな
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 11:03:13.07ID:HiMhR/9N
>>103
教えてくれてありがとう。
マタニティ売り場にひっそり置いてあって、買い占めてきたよ
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 13:11:55.40ID:to+KHT87
>>139
137です
ありがとう。
来春用に95を底値で買ってたのが救いだったよ!それを今秋に着ることになったけどね!
底値感謝!!
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 13:29:04.14ID:4k0ctIqH
90と100だとズボンの長さ全然違うから95重宝したな
作ってない所結構あるから見かけたら買えてラッキーって感じだ
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 21:12:04.74ID:SppxJzxO
確かに90・100は70・80とは違い急に大きく感じたから95大活躍だったな
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 23:01:13.96ID:yvlIeMLq
95まではベビー100からがキッズだもの
よほど成長が急速な子以外95サイズは有り難いよ
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 23:25:38.80ID:k/s+ImtV
秋服のユニクロのスパッツがほしかったけど95がなかった
90だとジャストすぎてすぐ着れなくなるし100だと丈が長すぎる

特にボトムスは西松屋の95の存在はありがたい
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 23:34:47.95ID:Tl3LfXA3
ボトムは95までオムツ前提、100からはパンツ前提なんだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況