金利上昇リスクを借りて側が負うのが変動金利、手数料(金利上乗せ)払って銀行に負わせるのが固定金利
トランプが為替条項要求してきたのでもしかすると近い将来異次元金融緩和が取りやめになるかもしれない
そうなると金利はじわじわ上がってくる可能性はあるよ

人間て不思議なもので、バブル期の金利7%とか高いときには固定金利が契約の7割をしめていて、いまみたいに金利1.2%まで下がると変動金利ばかり契約される
論理的にはその逆の方がいいのにね