超初心者で馬鹿な質問かもしれないけど、教えてください
リターン50パーセント、という場合は、例えば投資金額300万だとしたら、総額450万になってるってこと?
再投資していくうちにふくれていくという感じなんだよね?

今現金が1000万円あって、
住宅ローンの金利が上がったときのためor10年目の繰上げor大規模修繕等の予備費として200万、
子供3人の教育費(まだ貯蓄途中)でトータル500万、
老後(途中)で200万、
臨時出費等の予備費で100万、
と口座を分けて、全部定期預金なんだけど…

どれを投資に回せるか考えたら、老後の200万しかないんだけど、
教育費も回すべき?冷静に考えたらそうなんだけど、
コツコツ子供名義の通帳にそれぞれ貯めてて、教育費に使い終わったら通帳と判子一緒に本人に渡したいんだよね
結構それが夢で…
でもそれ駄目な教育なのかなって思い始めて迷ってる
誰か背中押して欲しいw