X



トップページ育児
1002コメント404KB

【乳児から】1歳児を語ろう!Part221【幼児へ 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 22:47:10.82ID:OsYpjmZl
1歳児の親専用スレです。
0歳児の親はお誕生日が来るまで対象の月齢スレへ書き込みましょう。

次スレは>>970でスレ立て宣言後にお願いします。
スムーズな移行のために新スレが立つまではレスをお控えください。


■参考サイト
このスレで質問する前に、まずは検索してみましょう。
それだけで解決するケースも多いです。
緊急性のある質問は、ここよりも然るべき機関や専門家へ。

Google
http://www.google.co.jp/
検索サイト 携帯からでも検索可能

こどもの救急(日本小児科学会)
http://kodomo-qq.jp/
病気や怪我についてはここでチェック

So Da Tsu com 妊娠・育児大百科
http://www.sodatsu.com
発育・発達やお世話に関して月齢別に網羅

■よくある質問>>2-6あたり

前スレ
【乳児から】1歳児を語ろう!Part220【幼児へ 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1537448259/
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 17:48:30.78ID:gL50Nebe
>>572
横からだけど人参すりおろしやブロッコリーとかは?
私はミックスベジタブル入れてるけど、1歳成り立ての頃はBFのペーストとか入れてた
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 17:56:21.08ID:EF9EiSSx
>>572
上の方と被るけど、よく入れてるのは人参すりおろし
すぐ火が通るし量入れてもまとまるから、つくねバーグとかお好み焼き風とかにもいいよ
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 18:05:16.14ID:fLhqQUr5
>>572
うちも入れるなら、すりおろし人参、ほうれん草、ネギは鉄板
あと刻んだもやしとか
ほうれん草、ネギ、すりおろし人参、納豆、ひき肉(鳥か豚)、鰹節入れて、夕飯のメインおかずにしょっちゅう上がるわ
大人はおろし大根とめんつゆやポン酢添えて食べる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況