2ヶ月だけど、ここ最近夜間に泣かなくて困ってる
泣かないけど起きないわけじゃなくて、訴えたいことがあるときは、目を閉じたままもぞもぞしたり手で顔をこすったりしてる
泣いてくれればすぐ起きられるんだけど、もぞもぞだけだとなかなか起きられないタイプなので、気づいたら顔をこすりすぎて目の周りが赤くなってたりして可哀想になる……

これは夜起きなくなるまでの成長の過程なのか?それとも私の寝癖が遺伝した子が、眠いときは泣けないタイプになってしまったのか?
昼間は泣くからサイレントベビーじゃないと思うんだけど
同じような人いますか?どうやって起きてます?