X



トップページ育児
1002コメント351KB

◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 111

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 13:37:32.96ID:nFZkXktd
「育児」に関して、嫌だと感じているけど実際口に出せないことを吐き出しましょう。

※ 無粋なつっこみや説教はなしでおねがいします。
※ 自分が当てはまっていても、からまないでください。
※ これを嫌いって言うほうが間違ってる!と思ってもスルーすること。
※ 「○○を嫌いな人が嫌い」、「>>(レス番)みたいな人が嫌い」等という 条件反射レスはご遠慮願います。

次スレは>>980がお願いします

※前スレ
◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 110
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1537355663/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 14:36:35.57ID:2vSv5FhC
>>1乙!
どっかで食事中にオムツ変えてる人いたけど驚く事じゃないみたいですよ。
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 15:13:51.87ID:dO+mwrpr
>>1
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 15:14:12.65ID:dO+mwrpr
>>1
スレ立て乙です!

友人が中部旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
岩作では驚くことじゃないみたいですよ。
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 22:08:57.90ID:vZrDvNV6
左利きを直さないこと。

20代の子を見てると本当に左利きが多くて、ものすごく違和感を感じる。左手で字を書いたりご飯食べたりって、正直言ってなんか異様な感じで気持ち悪い。
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 22:19:44.80ID:xQ2+wGrj
発達障害は天才ばかり!藤井四段もアインシュタインも発達障害!!
って言ってる発達障害の親
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 22:40:50.10ID:y8XmCXZL
今まで出会った左利きの人って日本人でも外国人でもタダモノじゃない人(優秀で性格が良いなど)が多かったからむしろ左利きってだけで一目置いてしまう。

これだけじゃ何だからマイ嫌い
暗い話をする人。悩み事を聞くのもあまり好きじゃないし自分が言うのもいや。人とは楽しい話だけしたい。
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 22:52:03.99ID:Milo4CdJ
左利きの人間より左利きがスゴイみたいなプチ障害を神聖視する人のが嫌い
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 23:55:17.56ID:mNwy6SU2
>>9
あんたのところは違うけどな、ってやつね
パワー系の問題ありありな子の反省しない感じの親が言ってると軽くいらっとするわ
だからなんですと?っていうね
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 02:58:36.74ID:9K+gUHZ0
自己顕示欲満たしたいがためにSNSで自分の子供の顔載せちゃうデリカシーのない親
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 07:13:48.47ID:yn8OW8EB
>>15
顔ならまだいいけど、友達に書いたお手紙とか公文の進度とか載せちゃう親
子供使って自己実現がすごくてキモい
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 07:14:54.45ID:yGcjsrIm
放置子が家に押しかけてきてるのを断れず陰やネットで愚痴ってる人
子ども相手に追い返すことも出来ないなんて対応力なさすぎ
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 07:49:44.39ID:yn8OW8EB
>>18
放置子は下手に対応すると、家に落書きしたり車に傷つけたり子供を殴ったり自転車をパンクさせたりするって聞いたよ
あとはDQNとか常識の通じない親がいきなり押しかけてくるとか
邪険にするのは簡単だけど、その後が怖いのでは
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 09:35:46.26ID:dBvdJWeG
>>18
以前放置子を追い出したエピソードを書いたら「嘘つけ!お前こそが放置子親だ!」と粘着されたことがあった
放置子にロックオンされると色々の精神を病むのかなと思った
いろんな意味で恐ろしいからね、放置子
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 10:27:42.38ID:vI4Lsegj
子供にアニメのコスプレさせてる写真載せてる人嫌い
オタクな趣味を持ってても別にいいと思うけど、子供を自分と同類のオタクに強制して育てたがってることも、子供は無条件にかわいいと言われていいねがもらえる便利グッズかのように扱ってることも、個人情報流出の危険性を軽視していることも無理
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 13:34:07.78ID:WFN+bYzB
左利きの矯正って難しいよね
僕は全く不自由してないのに何で?
僕に不自由押し付けてお母さんがお婆ちゃんへゴマすりたいからでしょ?
って言われて積んだ

貴方を見て訳もなくイライラするオバチャンがこの世には居るからだよとも言えないし
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 13:51:55.42ID:FAXE3/Kp
>>23
あなたの子供、親に対してそんなこと言うの?
それ左利き関係なくヤバいね
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 13:52:17.36ID:ims7PVot
1番駄目なのは矯正してどっちも不器用になってしまうこと。私がそうで、右手がどうしても不器用過ぎて職場でシール貼りとか判子押しの時不器用だねって言われてしまう。お箸から食べ物をボトっと落としてしまうことも他人より多いし。利き手じゃないと力も弱くて。
左利きで優秀な人、知り合いに沢山いるけど皆揃って「親が直そうとしたけど直らなかったんです」と言うよ。
こう言えば育ちが悪いわけでは無いと言うことで、親のメンツも立つし。
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 15:02:05.54ID:WFN+bYzB
ヤバいですよね
年長の男児なんだけど本人を納得させないと頑として動かない
彼が言うこともそこはかとなく当たってる
姑に会うたびに左利きをグチグチ言われてるから

ASDには引っ掛からなかったけど疑ってる
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 15:12:13.46ID:WFN+bYzB
あと母親の言うこと聞かないから矯正のために気難しそうな爺がやってる書道教室にも入れたけど
爺に左の矯正目的だとよくよく説明していたのに、半年で爺を取り込んできた
左甚五郎の逸話で私が爺に説得される始末
確かに字も絵も上手い
もう爺に姑を納得させて欲しいわ
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 15:18:36.80ID:tlB7GGld
左利き羨ましい。うちはわざと左利きに育てようとしたけどやっぱ無理だった。子にスポーツさせてるけど左利きはそれだけで一目置かれる。ごめん、矯正したいっていってるのに横で。
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 15:28:04.59ID:rv4TYj/r
現在の日本でわざと左利きに育てようとするのは虐待に近いものも感じるなあ…
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 15:55:42.95ID:wANk9fL6
どうせなら両利きにしたらいいのに
ちなみに私の妹はもともと左利きだったけど母がうまく(?)右にも持ってったのか、今でも両利き
右手が疲れたから続けて左で書くとか、右で書きながら左で消すとかやってた
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 15:56:51.14ID:Sq47nk/9
私も矯正されてお箸も字も右だけど、トイレで拭くときは左手だったり所々左利き
あと右脳左脳のテストやったらどちらにも見えたりする
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 16:12:07.90ID:jIZ0iCzv
親子で左利きだけど、私が左右盲だからあんまり積極的に矯正できなかった
でも左利き嫌いな人や育ちが悪い、違和感あってキモイ、改札で前並ぶな、隣でラーメン食べるの勘弁という気持ちはわかるわw
私は美術系の仕事しててググれば受賞歴とか出てくるからなんかそれで許されてる感はある
子供の世代は箸と習字だけやっとけばあまり差別ない感じね
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 17:52:51.00ID:qQmdGfGn
うちも姑が二男嫁に孫の左利きについてギャースカ言ってて、婆世代の価値観乙!これってイビりだよなぁ〜くらいに思ってたけど
今の母親世代でも左利きを積極的に矯正しろ派って結構いるんだね
割りと衝撃
運良く子供が右利きで良かった…
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 18:02:46.78ID:Xb/lyWPD
>>39
ネットのルールすら守れない人って割と衝撃
リアルじゃもっと酷いんだろうね
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 18:15:08.95ID:UDCkHy+M
>>40
貴方って5ちゃんの嫌いスレのルール>現実世界のルールで生きてるの?w
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 18:37:41.10ID:e3LMuVKm
>>42
親のスマホから書き込んでるのか?
たまに頭の悪いレスはこのガキなんだな…
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 19:34:50.91ID:jJkuku+h
なんか左利きに私怨ある人かジジババに言われすぎて性格歪んでしまった人が書き込んでない?
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 23:19:47.85ID:iVE8VuDG
母乳をおっぱいと呼ぶこと
こどもへの言葉ならいいんだけど、大人同士での会話ではダメ
ぱい、ぱいぱいなんて以ての外
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 00:52:28.38ID:577sFsfK
おちちは高齢の方が言いそう
ぱい、ぱいぱいは小さい子は言うけど大人で言う人いるのかw
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 07:43:10.06ID:zX1n0ngO
クワバタオハラのオハラがお乳言っててうわぁ…となったわ
なんか生々しいんだよな
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 09:45:29.32ID:3h3BeU6Q
でも周りのリア充ママさんたちはそんなこと気にしてない人ばかりだわ
リア充は地雷も少ないというか、人のマイナス発言に対して心でごちゃごちゃ思ってることも少ないよね
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 10:24:53.26ID:N1KQ3TZE
かあちゃん、とおちゃん、まだ喋らない子の声を代弁するおいらが苦手だわ
ママパパ呼びよりもサバサバしたあたしを狙ってるんだろうけど
より湿度高いものを感じてしまう
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 10:51:41.11ID:anBaVX13
子供が成長しても写真ネットに晒されたものは消したくても消せないし、珍しい苗字やキラキラネームな本名まで載せられてたら本人確定で最悪
住所や母校まで書いて特定余裕な環境まで作って、誘拐でもされたらどうすんのって感じ
ネットは普通のメールと違って自分の知り合いだけでやり取りしてるんじゃなく世界中の誰にでも情報見られるから安易に個人情報書くなよそんなことも分かってないのかよ
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 12:04:56.77ID:kZw3IGdL
うんこ、うんち、という言い方をすると下品だと怒る知人がいて、では正解は?というと「便」という人がいた
そんな感じか
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 12:07:57.00ID:tGNQPkO8
ウンチより大便の方が下品な気がw
母乳は母乳でいいけど
あとはミルク
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 15:13:42.28ID:u2/WN4wX
おっぱす 呼びがいいよ
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 15:47:06.22ID:XZhK0t3n
人の子の習い事にけちをつける親
自分の子の習い事が最強だと思ってるから、他の習い事に対して役に立たないとdisったり、塾に行ってるとつめこみ教育してかわいそうとか勝手に批評をする
余計なお世話じゃない?
自分に迷惑もかかってないなら放っておけばいいのに
そういう人って自分の子の習い事の自慢をしてくるから、たぶん常に自分の中で比較してるんだろうな
口にだしてまで文句言ってるのが分からない
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 22:02:28.23ID:eGmQq8Op
義理実家で「公文やらせようかな」と言ったら目の色変えて「公文は役に立たない、逆にバカになる」の大合唱されたこと思い出した。腹立ってすぐ公文はじめたわ。
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 22:02:57.17ID:Y7UUwRZo
>>68
そういう人に向かって、あら私と夫は役立ったけど〜っていうの好き
どう役立ったの?ってしつこい人には夫と私の出身校、インターハイの話をすると大抵黙るのでとても楽しい
他人の習い事にケチ付けるとか余計なお世話どころか頭の悪いお前が言うなって感じだよね
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 02:37:46.08ID:AcMRIHU2
ちっちゃな部屋のタワーマンションで大きい気分になってそう
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 03:12:24.16ID:ewbV9y72
イクメンぶってるバカ親
ある大型ショッピングセンターの通路のど真ん中で、父親が子供の手を持ってブンブン高速回転してふざけてた
いくら広いとは言っても、客も多いのに危ないとどうして分からないかな
父親と子供は楽しそうだったけど、円を描くように回転してるから当たっても不思議じゃない
楽しいのも結構だけど、迷惑になるようなことを店の中ではやらないよう教えろよ
なんちゃってイクメンさん
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 04:31:22.44ID:ADzvKLvb
未就園〜年少くらいの子供の悪口を本気でいう保護者
あの子は意地悪だ、だの、ウチの子がこんなこと言われて心折れちゃってかわいそうだの、そんなんお前んとこの子もいつ成長過程で変化するかわからないのによくもまあ被害者かわいそうでしょ!の目線で次々悪口言えるよなぁ
あんたんとこの子もナチュラルにお友達のおもちゃぶんどってますよ!おめめフシ穴なんですか?と聞きたいけど割とそういうひといるからスレタイ
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 12:12:53.32ID:2KEbkafR
>>76
親の性格の悪さ移ったからクラスの子にも嫌がられてハブられてるだけじゃないの
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 12:55:00.80ID:Dl+huIzD
>>78
バカイクメンが他のママを見てそうってことでしょ
見て見て俺こんなにイクメン()
って感じのウザ
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 13:11:58.40ID:/+klCm54
スイミングの保護者席から、レッスン中のこどもに何度も手を振る保護者
こどもが親に気が付いて手を振り返してるならまだしも、親の方からこっち見ないかなー、あ、見た見た!ってブンブン手を振るのなんなのあれ
別にうちには関係ないしどうでもいいんだけど、確実にそういう家の子はコーチに注意されたり集中できてなかったりするので、怪我とか事故にならなければいいなとは思う
見ててウザいが、そういう人多すぎて誰にも言えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況