X



トップページ育児
1002コメント397KB
2018年度新一年生の保護者【平成30年度】part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 13:53:09.30ID:xfkGH0JR
フランス語って難しいよね
昔から記憶力が壊滅的に無い私は手も足もでなかったわ
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 14:57:43.61ID:eVYJqjLs
秋冬服を新しくしなきゃ。
女の子なんだけど、どこで服買ってる?あとお母さんが選んでる?子供が選ぶ?
120は丁度良くて130はブカブカだから服買うときが迷う。
あと試着してほしいのに目を離したらオモチャコーナーにすぐ行くし旦那が一緒の時でも選んでる間に子供と旦那がフラフラ離れた違う場所に行くから、よく誰の買い物に来てるんだ!ってイライラしちゃうわ。
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 18:39:45.32ID:qJPuERS/
うちも秋冬買わないと
服にうるさいから子に選ばせてる
メゾピアノとか組曲とか
ナルミヤオンワードあたりのをセールで買う
親の好きな傾向じゃないけど諦めてるわ
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 18:53:38.64ID:WJgM2CAB
うちの娘はグローバルワークとかGUのシンプル系が好みみたいで、安上がりで助かってるw
私が勝手に選んでも絶対に着ないので本人が選んでるよ

学校が私服NGで平日は指定ジャージしか着ないから、3セットもあれば十分だわ
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 19:30:07.28ID:a4qM2dwa
>>15
お金持ちなんだねー。
乳幼児の頃より小学生の今が一番安い服着てると思う…。制服がないからそこそこ量はいるよね。幼稚園時代はジャージばっかりで楽だったなぁ
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 19:40:22.72ID:xfkGH0JR
フェリシモが好きなんだけどそれでも我が家的には高くて価格帯が1つ下のベルメゾンかな…
下がイヤイヤ期で店で選ぶというのがむずかしい
あとはGUで本人に選ばせて買う場をたまーに設けてるくらい。
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 20:12:42.15ID:8dGFy10D
うちは男だけど服〜下着、浴衣や水着まで全部マザウェイズで買ってる
価格デザイン共に無難かなと思って
女の子の服みんな可愛いからすごく憧れる
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 20:24:54.75ID:doAOL0rp
誰がなんと言おうが西松屋
底値になってから来年分を爆買い
子供の意見なんて知ったこっちゃねえ!
男児はズボンを破くんだよ、破きまくるから数がいるんだよ!
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 20:35:01.96ID:oKVkT0jK
>>15
同じだけどうちは親の好みでその2つ着せてるw
あとはアクシーズファムとエニィファムを絵の具やクレヨンで汚しそうな授業の日に着てる
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 21:09:17.60ID:tOpdiDAp
男児だけど
ユニクロ、GU、無印、ベルメゾンあたりかな〜
これが結構被るんだけど、
当人達は「一緒だね」とニコニコしているので問題ないようだ
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 21:34:56.69ID:ybOpZrkY
男児、ユニクロ、GAP、H&M で買ってる
幼児の頃は女の子の服が羨ましかったけど今は親の買うがまま着てくれる男児も楽でいいw
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 21:43:32.92ID:H9myqlVI
うちはパンダ(仮)が好きなので楽天でパンダ検索しまくってそれ着てる
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 21:47:47.44ID:dQHzkc7Y
うちは男の子だけど、新品で買うのはGAPかZARAのみ
あとは古着でスポーツブランドかラルフかトミーヒルフィガー
GAPは被ることが多々あるけど、ZARAはそこまで被らないからお勧め
あとnext通販で兄弟まとめて大量買いしたりもする
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 21:48:39.55ID:Rr2CH6ps
男児はチンの部分がすぐ擦り切れてパッチワークするわけにもいかず処分するしかない
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 21:51:11.85ID:XOxjDhDj
うちはメルカリで程度のいいのを探して買ってる。3枚で1500円とかの。アディダスの化繊シャツだと濡れてもすぐ乾くし、スポーツ選手気分で本人もお気に入りみたい。
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 21:51:18.22ID:1SJCg83w
うちはズボンの膝がすぐに擦り切れてダメになってしまう。
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 22:01:33.24ID:2tIpmwWy
服の流れで、男子のズボンについて聞いても良いですか?
前にはファスナーのを着せてますか?
それか、ファスナーなしでウエストゴムのものにしてるか
うちは着替えやすいように前閉じのウエストゴムのズボンにしていたんだけど、トイレの時に前のファスナーを開けて用を足してる子が多いと子供から聞いて、今後買うものもそちらにシフトしていかなければいけないのかなと思って
それか、ウエストゴムで前にファスナーが付いているものを履いている子が多いのかな
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 22:06:56.70ID:KZcONYQ4
>>25
        ___         _
    /:::::;> -――--<:::::::ヽ.
    /:::/ _       _   `ヾ::::}
    {:/  /::}  __  {::ヽ   ∨
    _{_  {;;ノ  ¨  ヾ;;〉   l
┌‐┴┴‐┐  ____         !
|はずれ|  ´   `     ノ
└‐┬┬ート 、.,,,__,,,... <´
.   || ノ:::ノ、::::::::::::::; イ::::}
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 22:16:28.69ID:dQHzkc7Y
>>25
パンダ君とかパンダの子って呼ばれてそうだね
>>31
>>27だけどこれ系のブランドで買うとおのずとズボンはファスナーになる、ベルとも場合によっては巻く
早いうちにならしとかないと、流石に二年、三年でチャック全開は恥ずかしいんじゃないのかね、慎重な子なら慣れなくても閉め忘れないよかもしれないけど
うちはワンシーズンチャック全開とか、ボタンを閉め忘れよくあったよ、今はない
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 23:23:53.39ID:nYW+vbyw
>>31
うちはまだファスナーなしのウエストゴムだけだ
敢えてそれを選んで買っていたけど遅いのかな?
ウエストのボタンをしてファスナー上げるのってまだ高度な気がして
2年生にはもうボタンファスナーありに移行すべき?上の子居る方どうだろう?
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 23:53:34.18ID:Ufcqxm02
ぶった切ってごめんなさい。
今日、息子が友達と公園で遊んでて「俺達と遊びたかったら金持って来い」って言われたみたいで、遊びたい一心でお金取りに帰ってきて私と揉めて大変だった。
息子はのび太タイプなので将来的にはそんな事もあると思っていたけど、まさか1年生で言われると思わなくて驚愕したわ。
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 00:23:21.34ID:lhsuNWAF
>>35
相手の子も一年生なの?
遊びたい一心でお金を取りに帰った息子さんの気持ちを考えると胸が痛いわ
私だったら同じ学校の子なら連絡帳に書いて担任に報告する
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 00:25:14.37ID:6voxv9xv
>>35 切ない話だね
私の友達の子はそういう子たちに小学生の間ずっと奴隷みたいにされて、すごく明るくて優しい良い子だったのに、次第に大人しくて無表情な子供になっちゃったよ
私なら即学校に言う
あと子供には友達とお金のやりとり全面禁止にするし、その理由もちゃんと説明して理解してもらう
特に、カツアゲという行為にあたること、カツアゲとは何か、そういう友達は、友達ではないという事を真摯に説明する
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 06:15:15.94ID:FR015QBM
男児なんだけど、保育園時代は汚すし枚数いるから西松屋とかしまむらが多かったけど今は汚すこと減ったから自分にしてはちょっとお高めな店で買うことも増えた
でも旦那曰くもう少ししたら男児はジャージしか着なくなるって言われたわw
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 06:19:44.72ID:UMcu1std
私なら息子と公園に一緒に戻る
鬼の形相でどういうことかと聞きに行く
相手も一年生なら、あんまりよく考えて言ってないような気もするし、最初が肝心というかゲッ母ちゃん出てきた…と焦らせたい
今後親にバレないようにやろうとしてもすぐにわかるぞ、二度と言うなと釘を刺しておきたい
のび太系ならなおさら、自分で対処するの大変だろうし一年生なら親が出ていっていい案件だと思うし
その上で連絡帳にも書くかなぁ
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 07:24:14.16ID:kCxZqJle
>>40
うちまだ着させてるよー。130までしかないから来年が限度かな?
3年生ぐらいまでならうるさいこと言わなそうだし。
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 08:40:53.84ID:XVyjvC7H
>>35
一応確認だけど、カツアゲだったの?
みんなで数百円持って駄菓子屋遊び行こうぜってパターンじゃなくて?
信じられないようなこという小学生も本当にいるけども
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 08:49:41.07ID:Yen1B+TH
>>43
1年生でそんなことさせるのがあなたの中では普通なの?
駄菓子屋さんもそうそう近所にあるところは今どき少ないと思うんだけど
何十年前の世界に生きてるのかしら
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 08:50:52.67ID:Sp4+k+c2
私も公園に確認に行くかなーにわかには信じられないけど

うちは制服だからチャック付きだけど、何事も練習が必要だから
私服も少しずつチャックを取り入れたらいいかもしれないよ
男子は挟んだりとか死活問題だし
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 09:15:02.15ID:WXmh96PP
コンビニやスーパーに駄菓子コーナーあったりするし、みんなでおやつ買ってから遊ぼうとかも上の子いる子は早いのかもね
うちはまだ1人で遊びにいかせてないけど、そのうちそういうのが出てくるんだろうな
買い物の練習や、お金のルールとかもしっかり教えておかないといけないね
お小遣いとかまだ考えてもいなかったよ
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 09:21:11.43ID:AO9zm3IA
カツアゲではないけど、子のお友達が幼稚園児連れて無断でコンビニ行ってたから即親御さんに報告したことある。
買い物教えてなくたって友達から知らぬ間に覚えてくるね。
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 09:21:46.96ID:XVyjvC7H
>>44
駄菓子屋さんて書き方がいけなかったのかな
こちらでは学校前の文具店がまだ子供向けにも営業してくれてて
先日初めて登校班のお姉さんたちに連れてってもらったところよ
確かにそこも今春でお店畳んじゃうって聞いたわ
そこがなくなったら消しゴム一つ買うにもコンビニになっちゃうから子どもだけで買いに行く機会なくなっちゃう
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 09:25:56.98ID:0MnUUCbC
うちは近くにおじいちゃんが趣味でやってる昔ながらの駄菓子屋あるから、100円持っていくよ
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 09:33:58.32ID:AesoSKSa
うちも近所に昔ながらの駄菓子屋が数年前にできた
チラシに「今の時代だからこそ敢えて」と書いてあった
いつも子供の自転車たくさん停まって繁盛してるけど、放置子の巣窟になってる
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 09:59:25.80ID:851WCeIh
低学年の子供だけでお菓子買って、ってのは大丈夫か心配になる
普段からお菓子買ってから遊ぶ、って習慣がつくと、持ち合わせがなかった場合におごってもらった、とか、おごってあげるみたいに金額がはっきりしない金銭のやり取りが発生しそう

隣の校区なんか親が普段から相当お金渡してるのか、コンビニでファミチキとかを自ら友達におごったりしてる子がいるって聞いたよ
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 10:16:30.65ID:MA+TpPeG
>>52
心配になるよね

でも、年中年長親込みからの積み重ねて付き合い下地がある子供達だったのかもね
待ち合わせ公園、皆でおやつ購入して仲間内で食べるの行動からの子どもだけでの行動だったとしたらと想像すると不思議じゃないかな
知らない子が同じことしたいなら親に聞いておいでって意味だったのかもね
お互いに言葉足らずだったのかもね
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 10:32:06.29ID:0MnUUCbC
>>52
計算力がすごくつくよ
買ったお菓子あげたり、貰ったりとか交換はしてるみたいだけど、子供の意思でやってることだしいいよ
そこで問題が起きたら起きたで、何でも親に話す低学年のうちに対処の仕方を一緒に考えたいからいいかな
マイナスな面ばかりじゃない
まぁ、地域的にしっかりしたお宅の子が多いから出来る商売かもね
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 10:48:45.02ID:1BuUlTxP
うちの地域は1年生のうちは親無しで遊ぶのすら相当レアケースだからいろいろ信じられないわ
お小遣いを本人に持たせるのもお祭りの時だけ、1000円渡して自分たちでよく考えて使いなさいって言う程度
小学校は1000人以上のそこそこ大きいとこだけど、遊んでる上級生たち見ても普段から買い食いしたり外で物を食べるってあまり見かけないなぁ
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 10:49:43.97ID:XVyjvC7H
いつかはお友達と小物買い物行ったり、ファーストフード買い食いしたりする健全なリア充wになって欲しいし、少しずつお金の使い方とか覚えさせたい
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 11:07:27.24ID:OSvCGeeL
都会は恐ろしいねぇ
うちの方、数百円で買い物できるのせんべい屋か唐揚げ屋かケーキ屋ぐらいだわw
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 12:38:52.04ID:Uz59AlBX
うちの街、コンビニ無いわ
あったけどなくなった
子供が買い物しそうなのは
スーパーが2軒と個人商店が1軒
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 12:40:38.31ID:OSvCGeeL
>>58
あるにはあるけど国道の反対側だからまだ子どもだけで出掛けちゃいけない範囲
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 13:21:04.21ID:OSvCGeeL
>>61
限界集落とは違うと思うけどw
1年生のちびっこ達がチョロチョロ悪さできない規模の地方都市って感じかな
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 14:00:02.05ID:EicAM6l2
家からお菓子持ってきて公園で交換して食べるはあったけどまだ子だけで買い物させてないなぁ
その公園もついて行った
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 14:36:34.25ID:J+S1J9Ys
30代前半の私も夫も、田舎の県出身で、園児の頃には一人とか友達同士で駄菓子屋や商店で買い物してたから、
今の子達は遅いなぁ、時代だなぁ、という印象なんだけど、ここに書き込みしてる人たちはいつ頃から一人で買い物してたんだろう
今は都内に住んでて、先日ちょうどママ友と話してたら、自分たちの頃は幼稚園終わったら、約束した友達の家に遊びに行ってたよねって感じの話題になったから
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 15:18:46.09ID:+5Qnbchj
30代後半だけど、年長の時には一人で保育園まで通ってたしおつかいや買い物にも行ってた
小学校低学年の時にあった連続女児誘拐殺人事件以降、低学年児童が一人で出かけたり公園で遊んだりするのが原則禁止になったけど、守ってない家庭も多かった
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 17:25:00.60ID:XIGNIQIL
自分が子供の頃に、駄菓子屋でおごってとたかる子がいて問題になったのを鮮明に覚えてるから、子供だけで買い物ってまだ怖いわ
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 17:26:43.70ID:ud3hf6Nn
保育園一人通園に衝撃
皆さんよりずっと歳上ですが、お菓子屋さんで好きに買うのは遠足のおやつを自分一人で買いに行くときだけ
もちろん遠足のおやつだから250円とかの上限あり
それも小4くらいからだったと思う
小遣いで初めて買い食いをしたのは中学生だわ
駄菓子屋も地下鉄もあるレベルの街です
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 17:33:53.61ID:sylE2+1C
34歳都内出身だけど幼稚園に一人で通園はありえないしはじめてのおつかいは3年生ぐらいだったよ
学区内の公文に行く程度のことは2年生からしてたけどお金もって外に出るなんて許されなかったな
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 17:34:25.15ID:dxcbbIQ9
遠足のおやつと言えば、今週はじめての遠足がある。
おやつはいくらまで、じゃなくてお弁当の後に食べられる分だけと言われてる(ただし、ガム、あめ、溶けるからチョコは禁止)。
今日買いに行って、小袋のおにぎりせんべいとラムネを買ったけど、そんなものでいいのかなあ。おやつ交換もあるかもしれないし、少し多めに持ってくべき?
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 17:38:14.81ID:Uz59AlBX
40代だけど小1の頃からお小遣い貰ってた@300円
近所の田村商店でキン消しの20円ガチャやるのが楽しみだった
コスモスのガチャは高くて手が出なかった
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 18:05:30.99ID:uSDUDTj3
>>69
うちの学校もそんな感じだったけど、アレルギー対応のためかおやつ交換禁止だったよ
だから子が決めた分だけ持たせた
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 21:13:53.47ID:FQVm4Iya
うちもつい最近遠足があったんだけど、おやつは持ち物に書いていなかったから持たせなかったよ
幼稚園の頃はお弁当のおやつとしてゼリーを一つ持たせていたけど、
担任の先生が煩そうなので今回は持たせなかった
逆に食後の「果物」持参の指定があった
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 21:18:14.43ID:6voxv9xv
駄菓子屋がないうちの地域は、一年になって遠足のおやつをどうしていいのか本気で分からなかった
自信はないけどなんとなくコンビニ連れて行ったら子供が選んだのはかむかむレモンっていうレモンの皮を砂糖と蜂蜜漬けにした170円くらいのお菓子
うーん?!と思いながら、うまい棒とか別に食べたくないしと言われそれだけ遠足に持っていった
当日の夜、みんなお菓子はなんだったか聞いたら、じゃがりこ一つとか、板チョコ一枚のみとか

おやつの形態の変化に驚いたわ
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 21:40:41.26ID:LEyhDQJR
私もポッキーとハイレモンとかで300円にしてたな
いわゆる駄菓子が好きじゃない
子どもの遠足は来週だけどきな粉せんべい持っていきたいって言ってるw
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 22:03:11.18ID:UMcu1std
美味しいお菓子食べなれてるからか、駄菓子のしょっぱすぎ甘過ぎ安っぽい感じが苦手な子もいるね
ハロウィンやクリスマスのお菓子交換で駄菓子詰め合わせを入れる人が結構いるけど、子供たちにはあんまり人気がないな…
うちは遠足ではポッキーを一本ずつ周りにお裾分けしたようだ
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 22:31:47.81ID:9LSLIeT1
35です。
皆さんいろいろ教えて下さってありがとうございました。
相手は同じクラスです。
他にも3人居て、息子が持ってきたお金でお菓子買いに行こうぜ。という話をしていたそうです。
でも、私と揉めていてなかなか戻らなかったので、4人で我が家に来ました(どうして戻ってこないのー?としらばっくれながら)
その時に「あっそれ以上ウチに入ってくるならお金払ってね。必要なんでしょ?お金」とチクリと言ったら「ヤバイ」という顔はしていました。
金を持ってこい。って言った子は今日学区内ですが引っ越したので、放課後遊ぶことはないと思います。
なので、学校に言うべきか迷います。
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 22:50:01.31ID:6pnXUsJY
でも同じクラスなのは変わらないんだよね?
継続してタゲられると困るし、私だったら様子見つつ学期末の面談でこんなことがありました〜と担任の耳に入れとく。
でも同じようなことがまた立て続けにおきてしまったらすぐに担任に言うかも。
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 22:58:48.52ID:tFoffKV1
学校には言った方がいいと思う
小1でそれは普通じゃないよ
家庭環境ヤバそう
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 23:47:18.13ID:TbP5wdKH
家にまで複数人で金目当てに(追いかけて)来るなんて、異常でしょ。。。
本気で学校に報告、親には確実に謝罪させないと、後々もっと酷くなりそうな悪寒。
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 00:11:06.70ID:+pWBmbiB
一方的なのか、今まで他の子が出してて今回は息子がお金を出す番だったのか
まぁこういう方法だったとしてもこういう方法とる事自体が良くない事だけど
詳細や真相がどうだったのかはちゃんと把握してから出るとこ出た方がいいんじゃないかな
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 04:05:34.40ID:BYKs37pP
とりあえず担任の先生にこんな事があって困りました〜。って話しておいた方がいいんじゃない?
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 06:26:15.52ID:ilz4/Hl5
本日運動会…なんで日曜開催にしたんだろう。昨日でよかったでじゃん…
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 11:38:02.52ID:Iq6h9ZXy
>>85
友人もメゾや組曲、ナルミヤとかブランドしか買わないらしい
でも、マメだからこまめにフリマアプリで売って購入資金にしてるらしい
色々試せるし新しい服着れていいよ〜って勧められたけど
うち、男児で綺麗な状態無理だから諦めてる
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 12:05:33.05ID:cuXs2HKy
教科書が上から下に移行した
使い終わった教科書って保管しておいた方がいいのかな?
今さらながら、使い終わったノートも捨ててしまったけどまずかったかな
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 13:18:41.42ID:oDg2wrYI
>>87
私もテストとかプリント捨ててるけど
そういやとっておいたほうがいいのかな?
教科書やノートはその学年が終わるまではあった方がよくない?
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 14:34:24.72ID:Zht26B60
>>86の友人みたいな人はフリマ市場のヒエラルキートップ層の人だと思ってる
下層にいる自分は綺麗に着せる事が出来ない、売るのは面倒とかなので、人のお古を買うことしか出来ないけど同じお金を使って新作の新品を常に着せられるのは素直に羨ましいし、そういう人の状態のいい古着を安く買えるのは有難い
やればと言われてもわたしには出来ない
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 14:54:14.15ID:07CoXXtl
教科書は取り敢えず取っておく
プリント類は記念に残したいもの(味のある作文やできの悪い文章題)だけスマホで適当に写真で残す
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 14:56:13.30ID:PPQvQCUD
>>87
うちの学校では上の教科書も見直しにたまに使用するから学校に置いておくってお知らせきたよ
とりあえず教科書ノートは次の学年まで保管予定
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 15:30:56.86ID:eDx3xW1g
男の子はズボン破けるし、袖口は汚れるし、襟は伸びるし…
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 16:21:21.38ID:bUz0tFG9
>>87
うちも先日「下」に変わってる事に気付いたんだけど「上」も毎日ランドセルに入ってるわ
今ちょうど友達数人来てるから皆に聞いたらまだ使ってるって言ってたよ
それにしても「くじらぐも」が懐かしすぎる。この話大好きだったな〜
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 17:02:15.58ID:5w3yQDYd
うちの子服を破きはしないんだけど未だに食事を服にこぼすわ
しょっちゅうケチャップ汚れ付ける
体操服にも
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 17:04:54.75ID:cuXs2HKy
さすがに教科書はやりすぎだね
ノートもこれからはしばらく取ってとくことにするよ
計算やら漢字やら毎日のようにプリントも持って帰ってくるから整理するのが大変だ
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 17:05:04.81ID:FXLjhJKk
>>93
くじらぐも懐かしいよね。当時一年三組だったから、二組が羨ましかった記憶が。
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 17:25:50.86ID:cNgAQ7mR
子供が算数のノートを使いきったっていうから見てみたら見開きのうち片側しか使ってなかったり
見開き両方使わずページ飛ばして使ってたりで実際は半分くらいしか使ってないだろって感じ

そして帰って来たテスト、算数は間違ってるとこがないけど国語が壊滅的
文章題がひどいけど国語出来ないと全教科響いてくるから困ったなー
一応チャレンジやってるけどチャレンジより問題が難しい
先生用の教科書買って教えた方がいいのかなと思い始めた
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 17:40:00.82ID:vTaMk9zs
チャレンジって簡単だし1日分の内容も薄いよね
うちも学校の宿題やワークやテストの方がチャレンジよりも難しいし、うんとボリュームもあるわ
チャレンジと平行して教科書ワークってのもやらせてるけど、あれも問題量少ないし簡単なのよね
かといって、ハイレベル系の市販ドリルだと、カラーじゃなかったりお堅そうな雰囲気が気に入らないらしくやってからないわ
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 19:21:18.76ID:2KPvdEOB
>>97
お金持ちなんだねー
1年上9800円 下9800円とかだよね、教師用指導書

家で教えるレベルで必要か?って思うけど
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 19:46:51.50ID:axdUWxV1
教科書ガイドで十分じゃないの?
というかわざわざそんな指導用のを見なきゃ教えられないような内容でもないでしょ
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 20:36:50.69ID:X0DEa4bF
>>97
文章題って慣れな気がする
周りのしっかり目女子のママたちも、文章題が苦手でって言ってた
園生活ではあまりしてきてない分野だから、簡単な問題集数こなすのがいいんじゃないかな
うちも苦手で最初は一緒にやってたよ、最近はパターンというか要領つかみ始めてハイレベもなんとかやれるくらいになってきた
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 21:56:17.91ID:Er4TZYpK
指導書買うってことは、教える自信がないってこと?
だったら塾に入れた方が手っ取り早いような……
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 23:22:41.18ID:Fjp/dtLZ
先輩ママ友から、テスト類は下の子の学習に使えるからとっておいた方が良いと教えられ目から鱗

ただしウチの末っ子は多分デキが良さそう、当の小1がデキ悪くて
長子のテスト取って置けば良かったー!今更ながらと後悔中
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 01:42:34.13ID:LqdixZuF
うちの子の学校は、テストのほとんどが某社のカラーテストだから、こりゃ上に兄姉いる子が有利だよなーって思ったことあるわ
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 08:19:00.78ID:p6kT9bPt
素朴な疑問だけど、上の子のテストを見てたから今のテストができてなにかメリットあるのかな?
自分は宅配の学研で1学年先取りしてたので、国語でも算数でもテストが同じような問題が出て、もちろん出来たけど達成感とかじゃなくって「知ってたから書いた」感覚に等しかったから逆に子供にはやらせてない
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 08:30:31.02ID:hE6eyMN0
小学校のテストって、いい点取っても意味ないよね?
理解したかどうかの確認テストであって、中学またいに内申とかないし
いい点取らなくても、最終的に理解できてればいいんじゃ?
中学受験するなら関係あるの?
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 08:44:04.98ID:lCdv1g12
いいところ中受するならなおさら、
小学校のテストなんかは初見であたりまえのように100点とるような子じゃないとだめどと思うけど
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 08:54:40.14ID:HbV7qi05
問題をあらかじめ知っているテストでいい点とってもなんの意味もないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況