X



トップページ育児
1002コメント397KB
2018年度新一年生の保護者【平成30年度】part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 12:00:10.79ID:/9rZ+jyB
>>262
そうだね。言い続けるよ。
友達と一緒で楽しくなったんだろうけど言い聞かせる。
子供は友達と一緒だったのに私が呼び止めたから先に行ってしまって、しょんぼりしてたんだけど危ないもんね。
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 12:37:45.90ID:VCPsju4j
こないだ下校中の一年生を見てたら、
中央分離帯あり国道の歩道縁石に跨がって遊んでいたり、
公民館のモニュメントによじ登ったり、
路面店外にある店のベンチに座ってお茶してお喋り休憩したりと、
結構なフリーダムっぷりだったわ…
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 12:44:07.28ID:ucoKP3+b
すぐ民度民度言う人って何なの?
どこの地域にも必ず多かれ少なかれ問題児はいるよ。愛子さまのクラスメイトにもいたじゃない。
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 16:01:30.01ID:ly4AdwZb
今日、参観日だったんだけど本当にジッと机に座れてなくて途中何度かイライラしたわ。
どうやったら落ち着くの。家でも行儀悪くて言い聞かせたり怒ったり足癖悪かったら叩いたりしてるのに。
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 22:38:58.66ID:Ci2g3M0U
もう1年生も半分過ぎて、2年生に向かっているというのに授業中座ってられないの?
手遊びとかしちゃってるだけ?
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 22:51:13.41ID:tqSTZKoo
>>264
超マンモス校なの?
そうでないなら学校も親もどんな指導してるんだろう
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 07:50:31.24ID:Wv+pKSFI
>>270
5〜6クラスくらいあるらしいけど、
マンモスかどうかは分からない
(隣の学区なので)
下校は自由下校っぽいよ
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 08:30:13.19ID:lkTgJLxZ
皆さん漢字の学習ってどうしてる?
青とか校とか画数増えると定着してない…
10月中旬から漢字が始まって、一気に進むようになって、覚えられる子は一回で覚えるだろうし聞き分けの良い子は反復練習してくれるんだろうけど、息子覚える気なし…
1年でつまずくなんて先が思いやられる。
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 08:42:49.49ID:pdTLF5pW
音読長いから〜とかめんどくさいとか嫌がる…こっちも時間無いときはやめちゃうときがあるんだけど
皆さんのお子さんはきちんとされてますか?
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 08:45:58.05ID:lDdHfHWS
>>274
親が時間がないときは辞めちゃうってすごいね
子供がめんどくさいって言ってもやらせるのが親じゃないの?
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 08:52:07.97ID:yEVD5xf7
うちは文章読解力弱いから音読はしつこくやってる
土日分はまとめて金曜にしちゃったりするけど
音読面倒って言ってるくらいならなおさら時間とってやった方がいいと思うけど
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 08:56:41.16ID:gLayChLI
>>273
何度も書くだけ。
漢字は書き方にパターンがある。

青なら、王っぽい字に月でしょ、月と王を書ければ書けるはず。

最序盤は子供はあり得ない書き方をする、例えば口という漢字を四角形を書くように。
でも次第に当然だけど正しく書けるようになる。

すると類似の漢字、日、目、月みたいなのが自然と書けるようになる。そこからさらに、百、見、明、青、晴、みたいに広がっていくわけ。

なので躓いているのはただ書いた量が少ないだけ。
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 09:32:44.77ID:qgEUX1yT
ウチの息子も漢字をなかなか覚えないけど、書いた量が少ないってのは納得
つか、漢字ドリルと連動した漢字練習帳を使ってるせいで
これを埋めればいい、みたいな空気がある
自分が子供の頃みたいに、白紙の漢字練習帳に○ページ繰り返しかきなさい!って言われない
どうにかしてやりたいけど冬休みかなあ……
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 09:56:11.54ID:r/hDBUYI
>>273
大きく書くと書きやすいみたいで、青の字は初めメモ帳いっぱい大きく書かせて
次にメモ帳半分、そして1/4、1/6・・・と小さくしていった
手間かかったわ・・・
上の子はこんなことなかったのに

四の字も、1画目と2画目を下に突き出すの、円の字みたいに
子に指摘したらドリルの見本は突き出てると、見ればドリルは明朝体だから、なるほど突き出てるように見えるw
でも違うんだなコレ、納得するまで説明するのが面倒臭かった
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 10:46:50.64ID:1xCjt3VT
頭いい!
良いかどうか分からないけどうちもそれやってみよ
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 11:27:08.10ID:+AFHrrZD
親のそういうところよく見てるから注意だよ
家は内心面倒と思ってもちゃんと聞いてるよ、大きなかぶの時は心が折れそうだった
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 11:52:19.62ID:pdTLF5pW
274です
音読の件親の方がきちんとしないと駄目ですね…ありがとうございました
じっくり付き合っていきます
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 12:58:43.90ID:UrIIwYoM
大きなかぶは確かに長かった…
でも絵に癒されながら、聞くのを頑張った
くじらぐもは更に長くなっている気がするけど、これも絵が可愛らしくて頑張れる
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 13:07:50.59ID:n5ZZ8YIv
音読ってそんな負担?
親側は聞いてるだけじゃない?
うちの子なんて3回目ぐらいから暗記しちゃって時間割しながらやってるよ

あ、はい、感じわるいってよく言われます
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 13:23:29.12ID:82mqaXBG
うちサ行の発音悪くて言葉の教室も行ってるんだけど気をつけながら聞いてると疲れるわ
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 13:31:50.52ID:RC8NxlKE
>>273それペース配分が間違ってない?
うちは9月半ば頃に始まって今上下とか田あたりだもん。
漢字始まって10日足らずでそこまで進めると、繰り返し書く余裕もないと思う。
うちの教科書では王も月も青より後に出てくるから、漢字苦手な子に先取りしろは酷かな。
とりあえず出てきたところまでで書けない漢字をあぶり出して、そこだけでも何度も書こう。
まだ少ないから全然間に合う。そしてこれからは学校の進度は無視して、無理ないスケジュール組んで早めにドリルに取りかかれば繰り返す余裕が生まれる。
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 14:10:17.46ID:7B3bBYw1
>>284
うちも暗記してるけどさ、それって音読の意味なくない?
いつもちゃんと読むように言ってるよ
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 14:24:19.30ID:gP7rAEpj
文字を読みながら声を出すという行動自体が脳にかなり好影響らしいよ

とか書いてしまったら焦るかしらw
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 14:29:04.11ID:1xCjt3VT
音読って何のためにやってるのかそれを知らないといけないのかもね
内容の暗記なら>>284で良い気もするし、登場人物達の気持ちを考えながら感情を込めて…とかなら向き合ってじっくり聞いてあげないといけない気がする
うちなんて音読は子供が読み始めても私は家事やりながら聞いてるけどたしかにすぐ暗記しちゃうから、教科書開かずに暗唱し始めたらズルするなと教科書開かせてるくらいだ
ちなみに子供が小さい頃、絵本をあえて感情を込めずに読むと
子供の色んな感じ方を育てられるという教育法を聞いたことあるけどあれも今思うとどうだろって感じだな
子供も真似して棒読みになったら、
ゆくゆく授業で音読をした時に成績に影響したりはしないんだろうか
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 15:48:49.62ID:5rcmHLBM
目で追いながら読まないといけないんだよね
学校で順番に音読するときに自分はどこからか分からなくなる
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 16:02:26.49ID:6dhsQyAk
音読の次のステージが暗唱だからね
音読関連の教材を本屋で見たらいい
どれも最終的には暗唱を目標としているよ
それに暗唱=棒読みではない

音読ですら手一杯の子は素直に音読だけ集中してりゃいいの
サクサク暗唱まで出来る子ってのは、初見で滑らかに気持ち込めて読める子がほとんどなんだから難癖つけるようなことでもない
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 16:03:34.02ID:Vyjk1KwF
記憶力と文字を読む力は全然別でしょ。
読めなくたって、他人が音読してるの聞いてれば覚えちゃうし。
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 16:21:28.15ID:6dhsQyAk
>>294
まぁ音読 暗唱でググってごらんよ

文字を読む力云々レベルのお子さんなら音読だけ頑張ればいいのよ
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 16:48:05.44ID:Qsj7jWM8
>>274
私がいいお客さんになるように頑張ってる
サラダで元気って単元をやってるけど、雀が出てきたら「お、かわいい」象が出てきたら「大きい像だね」って本人がどう読みたいか汲み取って合いの手見たいにしてる
問題点は音読ではなく、私への読み聞かせのようになっているが、文章をどれぐらい理解してるからはわかるからよしとしてる
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 17:00:20.73ID:Jkpj7iDq
>>277
横だけど、すごく参考になった!
自分自身が小学生のときに知りたかったわ
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 17:34:13.75ID:/9VKPCy8
>>268 うちも1学期の参観日の態度が気になって
学期末の保護者面談で相談した。

ベテラン先生曰く、
参観日に落ち着かないのは1年生なら普通です。
お父さんお母さんが来てくれて嬉しかったんですよ、
かわいいじゃないですか。高学年でまだ同じ
態度なら問題ですが。
とのことだったよ。
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 18:13:31.53ID:8b4ogV0w
年相応レベル〜少し上レベルの汚い言葉って皆どこで覚えてくるのかな
うちのクラスの子と遊んだんだけど、友達同士では和気藹々して言葉遣いは普通だったのに親には「うっせ」とか「だまれよ、シね」「〜だろが」とか言っててびっくり
うちは私も夫も言葉が丁寧というわけではないけどそういう単語は使わないんだよね、でもそれって普通だよね
YouTubeも民法ゴールデンも見せてるのに、なんでうちの子だけ使わないんだろ
長子の子もそうだったから、従兄弟とかいるのかな
無理に言葉を荒らす必要はないけど、うちの子だけ幼いなあと思ったし別に私はそこまで徹底してないのに意識高い系に見られたら恥ずかしいなーなんて思っちゃった
いずれ汚い言葉に悩むようになるんだろうけどw
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 18:22:33.31ID:Wv+pKSFI
>>300
いい先生だね

こないだ参観したけど、うちのクラスは結構なフリーダムに思えた
さすがに立ち歩きする子はいなかったけど、
後ろ向いてお喋りしている子、ずっと鉛筆削ってる子、
座ってるけど授業に参加していない子と様々だったわ
そしてそれをあまり注意しない先生…
注意しないのは何でだろう?
出来ている子だけ付いてきてって感じで、もやもやしたわ
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 19:53:56.88ID:Qsj7jWM8
授業参観で普段の授業の様子見たことない。親子でレクだったり、隣で親と一緒になにかするだったり。
子供の授業の様子見てみたい。あと、双子のお母さんが教室行き来してて大変そう。
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 23:07:19.51ID:kbV9eYxD
>>301
氏ねとか言われたら張っ倒すわ
私も旦那親にそんなこと言ったこと一度もない
年齢じゃなく人間性だよね
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 07:58:31.33ID:K3xBYGuQ
娘の学校、今日が文化祭
普段は登校時間より俺の出勤の方が早くて出来なかったが、初めて登校を見送れた
友達との待ち合わせとか仲良く歩いてる姿を見て、安心感と妙な懐かしさを感じた
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 08:06:25.70ID:K3xBYGuQ
汚い言葉ってワケじゃないけど、うちの子は「意外と」を多用するクセがある
「意外とおいしい」「意外と面白い」といったような使い方
上から目線で感じ悪いからやめようって言っても、一度ついたクセはなかなか抜けないね
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 12:26:04.66ID:xOnOs12a
朝起きて学校が嫌だとメソメソ
勉強が嫌い、入学時引っ越したから保育園の友達がいない(一緒に遊ぶ子はいる模様)、30分歩いていくのが嫌(登校班なので一人ではない)、好きなことができないのが嫌いなどなど、時々行き渋る
教えてくれてありがとう、お母さんもそういう時あったよ、大人でも月曜日嫌な時もあるしねと慰めてたら少し落ち着いて学校行ったけど、この程度なら家庭内で様子見でいいのだろうか
それとも連絡帳で先生に伝えておくべきだったかな
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 13:07:22.39ID:rdqX7FvV
>>307
担任の手が必要なら書くけど、その程度の行きしぶりなら多くの家庭でありそう
先生からしたら、よくあるその他大勢の事例かも
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 13:09:16.74ID:15EUkxpW
>>307
うちも同じ感じ
連続で休むことはないけど、2学期になってもう6日くらい休んでる
一応病気でもなんでもないけど行き渋るからやすみましたって連絡帳書いたけど何も変わらなかった
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 13:14:52.21ID:vmnY9Da6
>>307
書いても担任が何かしてくれたりはないとは思うけど、状況お知らせするだけならありだと思う
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 17:29:51.38ID:Am+VtQt/
さんすうのくり上がりはどうやって教えたら
理解してもらえるのだろうか。。。
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 17:36:25.37ID:T7ZJMRTQ
>>311
教科書上のかなり最初の方でやった10はいくつといくつ?を暗記するくらい叩き込んだ上でのさくらんぼ
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 17:43:03.80ID:C4T2foK/
>>309
休ませれるってことは専業?裏山
親が仕事してたらとりあえず朝は家から出されるから学校行けるよ
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 17:44:59.45ID:T7ZJMRTQ
>>314
ID変わってるけど、働いてるよ
ただ、私が働くのをよしとしてないようで、家にいて欲しがるからかなり在宅勤務の割合を高めてるけどね…
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 17:46:03.00ID:xOnOs12a
307です
この程度ならそう珍しい話ではないとわかってよかったです
数日続くようなら連絡帳にて連絡しようと思います
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 17:51:23.37ID:xOnOs12a
>>315
在宅で対応できるの羨ましいです
今日もなだめながら、横目で時計を見て切り上げるタイミング考えたりしてたので
もちろん、今後本格的に問題が出てきたら欠勤がどうとか言ってられないんだけど
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 17:55:09.21ID:Pbeg5JMh
>>311
>>313で良いと思う。うちはしまじろうの時に10になる組み合わせ散々やった。で、繰り上がりに入って間もないのにスラスラやってるからなんでわかるの?って聞いたら頭の中でさくらんぼ計算してるって言ってた。
お風呂の時でもゲーム中でも、唐突に「4はあといくつで10?」とか聞いてたな。
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 18:02:20.86ID:Am+VtQt/
みんなありがとう。 一桁のたしざんひきざんも、まだ手を使う事が多いし、この先ついていけるのかとても不安。 さくらんぼもう一回やってみます!
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 18:10:57.31ID:CFEprquC
どんなに朝嫌がっていても、帰ってきたときに明るくただいまが言えるなら大丈夫だと思ってる。
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 19:12:14.71ID:KD68V9M5
>>311
あのレベルは暗記。
理由もなにもない。
大人が7+5で考えないでしょ?

コツとしては、18から後ろに攻める。
18は9+9しかありえないからすぐ覚える。
17も8+9 , 9+8しかないからすぐ。

あお11も10のとなりだから比較的入りやすい。そうやってまずは11,18,17,16を押さえる。そこから少しずつ。
最後は13,14あたりになると思う。
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 19:12:31.62ID:SjkEFfhw
うちの娘も、心配なことがあったりすると
泣いちゃうときがあるよ
一緒に通学している仲良しのお友達のお姉さんに連れられて
なんとか行ってくれる時もあるけど
それでもだめなら学校まで送っている
学校の玄関でもだめな時はクラスまで
最悪でも担任の先生が来れば
おまかせして帰ってる
そういう時は先生から連絡帳にコメントあったり
電話してくれたりするよ
学校での様子を聞いたり、家で様子を話して
何が理由で心配になっているか
一緒に話し合って、サポート方法相談したりしている
行き渋りの原因分かったらいいね
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 21:45:26.44ID:vTssEV6B
2学期に黒板係になった息子
もう一人の黒板係は特別支援の子で話を聞く限り戦力外
新しくできた係で息子はどんな仕事かよく把握しないまま立候補したそうだ
一学期の面談でトイレが近くて休み時間が忙しいと家で話してると伝えてあったのにと不安に感じていたら、短縮日課だった今日、先生からクビにすると言われたと泣いて帰ってきた
遊んだりしていた訳ではなく、ノートを写すのに時間がかかって、消すのが遅くなってしまったそう

これまでも、マグネットを多く使った場合など一人で片付けが終わらなかったことが何度かあり、そのときはみんなに「迷惑かけてごめんなさい」と謝らさせられたそう

そもそもそんな係を1年生一人でやりきれるものなの?
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 21:54:58.82ID:fVc9Di9q
パワハラ体質だね
うちの子も4人くらいで黒板係だけど授業後誰も消してる様子はなかったなあ
息子に聞いても何するかわかんないとか言ってやがったわ…
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 22:02:29.67ID:/RfPbmow
うちは3人で黒板消し係みたいだけど、先生が誘導してきっちり三人にやらせてるみたい。
その担任怖いね、新一年でそれはない気がする…
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 22:04:05.15ID:5IUpHuDs
>>324
サボってる感じでなくやり終えなかったら先生が手伝うものかと思うよ
それか係の人数増やすべきよね
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 22:15:39.72ID:vTssEV6B
話を聞く限りサボってというわけではなさそうです
実際一学期の係では怒られたことはなかったそうです

意外と黒板係って一般的な係なんですね
日直の1日ならまだしも、毎日となるとかなりの負担になるので、係にするとは思わなかったです
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 22:24:01.47ID:x7Hr3xl7
子供の頃、黒板が雑に消してあるとキーッ!と怒って職員室に帰っちゃう女の担任がいたの思い出した
見かねて隣のクラスの先生が級長に謝りに行くように促して、クラス全員でごめんなさいしに職員室に何回か行った記憶がある
綺麗な黒板じゃないと絶対絶対イヤァァ!!アタシ授業する気が起きなぁぁい! みたいな特性の教師が一定数いるのかも
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 22:51:38.24ID:xrlsRnmI
子供相手にムキになる先生いるよね
一緒に過ごしてるうちに同レベルになっちゃうのかな
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 03:49:02.29ID:KmjV+PEk
>>324
迷惑かけてごめんなさいって…キチガイ教師か?小1に?
学校嫌いになるよ。腹立つ!
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 05:43:49.99ID:IJ0nIYBH
>>324
特別支援の子も勿論クビだよね?
時間内に且つ自発的に係の仕事できないならさ
欠陥あるからクビだって、さっさと言えよ
それを特別支援の子に言えないなら、324の子にもクビとか言うなよって思うわ


ダブスタしてんなよと腹たつ。
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 06:50:33.23ID:SwfLNHml
クビといえば
娘のクラスでは、給食当番をクビになったやつがいるらしい
0338324
垢版 |
2018/10/23(火) 07:43:25.39ID:+Pg0Zfjp
コメントありがとうございます
近々で学校公開があるので、その時に係の仕事の内容チェックをしたいと思います
それを踏まえて学校側に相談しようと思います
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 08:17:16.57ID:q8WODIs8
324の子の気持ちを考えたらすごく胸が痛い
がんばってきっちり話をつけてきて!
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 11:21:05.63ID:B+WnIU/y
>>324
ほんと頑張ってね。
どう考えてもおかしいよ。
同じクラスの子がそんなことされてたら知りたいくらいよ。
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 12:05:10.86ID:QMD937s8
>>331
それがもし小一の担任ならその教師病院レベルやろ。

まあそんなヒステリーババアが小一担任につけるとは思えんが。
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 12:11:44.93ID:woMvpICX
特別支援の子がいるようなクラスの担任がそんななんだ…
特別支援の子に付いてる先生もいないのかな
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 12:17:35.85ID:80fHzetF
同じクラスのしっかりしてる女児から裏をとってみて、事実なら学校公開まで待たずに学校側にクレーム入れた方が良さそう
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 12:28:08.22ID:w/B9f1jg
裏取る必要ないんじゃない?
下手すりゃイジメに繋がりかねないし直に先生へ
「うちの子がこれこれこう言ってるのですが」
って切り出しで十分でしょ
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 12:54:46.20ID:SCobcuar
家で学校の復習ってしていますか?

小学校のテストは、100点ばかりで普通と聞くけど
うちの子は平均80点くらいかな
ケアレスミスしてくる
漢字は学校だけだと覚えきれなそうなので
家でも練習させてるし
算数も時々怪しいので家でも復習してる

母に聞くと、私の勉強は全く見なくても
私の成績は良かったらしいのに
なんで違うのだろう
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 13:07:17.87ID:h1dXnn3H
>>345
特に問題のやり直しとかはしてないかな
算数なんかはケアレスミスばっかだから、簡単に口頭で注意(「足すと引く間違ってるよ、次からちゃんと見なよ」とか)くらい
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 13:14:46.34ID:pVfTbQlU
うちの子の担任は、「止めはね払い」に超絶細かいから、答えは合ってても、はね足りなくてとか、払いすぎて枠にはみ出したとかで、3点引かれちゃったりして97点とかそんなんばっかよ
算数のテストですら止めはね払いが甘いと減点される
名前が雑で5点減点されてる子もいたらしい
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 13:31:07.30ID:iwqBpLBe
それでもちゃんと100点取れる子は取れるんだからちゃんとやるようにすればいいだけじゃないの
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 13:31:15.22ID:/be4TcW+
>>347計算間違いって確かに高学年ではケアレスミスと言っていいかもしれないけど、一年はその単純な計算を問われてるわけだからケアレスミスとは言わないな。
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 13:31:20.68ID:+pNbo2Tb
とめはねは今気をつけないとそのままになっちゃうからね
まだ成績にもそんなに関係ないからいいんじゃないの
算数だってきちんと字を書く練習だし
漢字練習始まったら、ひらがなも前より綺麗に書けるようになってきたのはなんでだろう
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 14:05:13.35ID:Ot6L5y6W
うちの子、足し引きを間違えて計算してたり書き忘れがあってもったいないわ
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 14:14:01.52ID:h1dXnn3H
>>350
足す引くの間違いとか文章問題で答えに◯「こ」とか△「にん」とか今まで2回くらい付け忘れてることがあったくらいだから口頭注意しかしてこなかったや
もうちょい復習とかちゃんとしたほうがいいのか
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 14:34:24.35ID:iwqBpLBe
集中力とか見直しとか今から養っておかないと
計算がわかるわからないの問題じゃないよ
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 14:37:24.54ID:/be4TcW+
>>353
「算数はケアレスミスばっか」と書いてあったけど2回だったんだね。
足す引く間違いはもはや立派な間違いだと思う。
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 14:39:08.67ID:6iNSnlRD
中学年ぐらいになったら、これは掛けるのか?割るのか?っていうような複雑な問題も出てくるわけで、
あー割り算だったか!惜しい!
とはならないわけで
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 14:43:13.17ID:SCobcuar
確かに出来る子は出来るから
とめ、はね、はらう
飛び出す、飛び出さないとかが
不確かな我が子はまだまだ練習が必要ですよね
1年生のうちからこんなに家で勉強を
見てあげないとだとは思わなかったので
我が子の出来なさにちょっとびっくりしています…
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 14:46:59.21ID:h1dXnn3H
>>356
あーごめん、私の文章力が足りなかったわ
「ばっか」ってのはミスの内容がケアレスミスばかりって意味で、ケアレスミス自体を沢山してるって意味じゃなかったんだ
足す引く間違い自体もそんなに回数ないから全然気にしてなかったけど、もうちょい集中力つけるよう自宅学習で気を付けてみるわ
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 14:50:45.43ID:Bb/mAI5o
いちごが4個、リンゴが10個あります。どちらが何個多いですか?
の問題に4+10とか書いてたわ…次は4-10って書いてた
ただの計算なら早いのに文章題は読解力皆無だわ
普段から問題出してみようかな
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 15:56:59.47ID:gAxbWvFc
>>338
担任に聞いてみたら良いのに。
子供の言い分まるっと信じるとかバカ丸出しだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況