こないだ授業参観に行ってビックリした。
机の上に足を上げて野次を飛ばしたり、他の子が当てられているのにわざと違う答えを大声で言ったり…
授業中、先生は一度も注意せず。
前からザワついたクラスという印象があったけど2学期まではある程度仕方ないよなーと思ってた。
日直さんが終わりの挨拶をする前に問題の子が自分が日直のように挨拶をしたら、それにつられて何人かが挨拶した。
その時、先生は問題の子に注意せずにみんな、よく聞いて〜とみんなに注意をしていた。
若くて優しそうな先生だからナメられてるのかな?
こどもに聞いたら、普段の授業でも怒らなくて、後ろで走り回ってる子がいるらしい……