X



トップページ育児
1002コメント336KB

◆ 親子でプリキュア!7人目 ◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 19:41:29.54ID:X4C6uQXV
アニメ本編の話はもちろん
おもちゃ情報や映画情報などなど
子供に付き合って見てるかたも
親の方がハマってるというかたもカモン

各シリーズの過度なage発言sage発言は荒れる元です
あくまで子供の様子メインで語りましょう
ネタバレは幼児誌発売後でお願いします

次スレは>>980あたりで立ててね

前スレ
◆ 親子でプリキュア!6人目 ◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1535232808/
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 22:50:40.48ID:DVjaDxLB
スマイルのときくらいに、オールスターズ映画と連動してる図鑑的な本があったな。

>>101
>>103
なんでゴープリ限定?「とか」って書いてるし「大友うけ」が強ちほめてるとも思えんし。
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 22:58:43.19ID:ADzvKLvb
おとといくらいから大友大友うるさい人いないか
どうでもいいじゃん大友なんか
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 23:09:53.36ID:ADzvKLvb
ガチめな人はただのガチめな人だと思う
大友の常識持ち込んでタブーなキャラだの大友人気がどうの言うやつはさすがに巣に帰れと思う
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 23:14:19.56ID:DVjaDxLB
もううちの子供は卒業しちゃって一瞬たりとも見ようとしないんで、ここで他のお子さんの反応を知りたい。
ところで、卒業してからまた復帰したお子さんいる?うちはアンパンマンで一回復帰してた。
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 00:28:15.06ID:6W2xtg+E
>>110
我が子じゃないけど3年生くらいで復帰してる子いた
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 06:05:06.14ID:E8DuUrBE
復帰すると長いよ
一生付き合う(ヲタ道まっしぐら)の可能性あるw
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 06:38:55.99ID:xUUY1277
>>106
前スレ読めばわかると思う
とかと書いていても終始ゴプリの話しかしてないじゃない
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 06:48:12.33ID:xUUY1277
>>104
やっぱり前2作くらいが登場すると子供は喜ぶよね
うちも予告で見てたにもかかわらず興奮度合いが凄かった
小学生になるとこういう大集合なお話に興奮するのも落ち着いてくるのかな
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 09:26:26.06ID:gKGnlL0z
このプリキュアが嫌い!ならわかるけど好きなプリキュアの話もダメなら何を話すのw


プリアラ好きな娘は久々の登場に大喜びだったわ
あのスイーツ食べまくってた人は過去のキャラなのよね?親子共々敵キャラかもよくわからなかったけど、人気の人なんだろうか
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 09:38:15.46ID:+Vfg/4sX
現行叩いた上で自分の好きなシリーズ語るから嫌がられるんじゃない?
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 09:44:39.87ID:pQ7rlE3j
スイーツ食べてたのは5の敵キャラのブンビーさん
上司に媚び部下の管理に手を焼き中間管理職の悲哀って感じのキャラだった
GoGoの最後で立ち上げてた自分の会社はどうなっちゃったんだろw
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 09:51:11.87ID:/3yOnNOX
プリキュア5ののぞみ以外のキャラを差し置いて登場したブンビーさん、愛されてるんだねえ
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 09:58:43.85ID:jKytK/TA
毎度
○○プリってこうだよね
その点ゴプリは良かった
だもん
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 10:25:06.35ID:NN2N3ltx
10年前の悪者に尺割いて、プリキュアが出てこないのって、子供受けはどうなんだろ?
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 10:28:31.30ID:BI8CN/bH
それはその人にとってそうなんだからしゃーない
そこまで制限したらきりがないでしょ
現にいまそのシリーズの話だれもしてないんだし毎日ずっと続くわけでもないし
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 10:34:40.76ID:LrSQx1PT
みなとみらいのパレードきっとすごい混むよね
人混み嫌いだから行くか悩むわ
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 11:11:24.75ID:SUGN/xEA
うちの子ふるたんが大好きで毎日ふるたんふるたん言ってて今度の映画にもふるたんが出ると思って楽しみにしててふるたんにいそいそとお手紙書いて描く絵といったらふるたんばかりでおやつはわなげチョコなんだけど、ふるたんってどこかで会えたりしないかな?
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 11:53:55.53ID:xUUY1277
>>120
本当これ
ゴプリが好きなのは個人の好みだしそこは良いけど他プリキュア貶してまで褒め讃える書き方だけはやめてほしい
毎日とまでは言わないけど毎週な頻度で書き込みあるから目につくわ
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 12:05:43.03ID:5DfnLVTY
>>124
フルタに問い合わせるしかないんじゃないかな
要望がたくさんあれば会える機会作ってくれるかも
フルタはふるたんで話題作り成功してるね
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 12:09:39.21ID:Jkhb7OAW
>>124
誰だっけって一瞬考えてしまったわw
うちも本編よりオープニングやエンディングの歌と踊りが好きだからふるたんも好きだ
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 12:56:57.12ID:jKytK/TA
>>128
ホイップに被せてきたのかと思ってたわ

ふるたんキャラクターショーあるらしいけど詳細出てこないわ
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 13:02:54.24ID:gKGnlL0z
>>125
スルースキルないのね
5ch向いてないと思う

>>124
うちの子もふるたん大好きだわ
お菓子コーナーで輪投げチョコ見つけたら歌い出してる
しかし会うとなるとかなり難しそうだね
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 13:47:27.03ID:rk05Lttz
>>129
最初見た時「似すぎてて大丈夫?w」と思ったわ

前は変な仮面おじさんだったのにふるたん人気だねw
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 13:53:54.96ID:SIqBbq6s
ふるたん、もっとホイップによせてなかった?w
ふるたんいいよね。私が会いたい
フルタと光るパジャマはいつも秀逸CMだわ
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 16:15:13.72ID:mCTrPYf2
>>124
そんなにふるたん愛すごいならフルタの人も会わせてくれそうw

今サンテレビでスマイルプリキュアやつてるんだけど衣装がシンプルでお揃いの色ちがいで見やすい
はぐプリ髪型も服装もごちゃごちゃしすぎだー!
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 16:34:17.57ID:krvfCafg
応援ありがとー!ってよく真似してるなと思ってたら
あ、これプリキュアじゃないふるたんだわって最近気付いたw

そうそう
最近のプリキュアごちゃごちゃしすぎだよね
ブラックホワイトと一緒に出てた回なんて対照的すぎて初期のが可愛く見えた
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 17:07:20.39ID:/3yOnNOX
>>135
スマプリとかハピチャみたいな全員揃うと戦隊っぽくなる衣装いいよね。
隠れ追加戦士もいなかったから浮いてる子もいないのも良かった。
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 17:13:53.05ID:xUUY1277
ドレスデザインの種類多いプリキュアはダンスのモデリング作るの大変そうと思って見てる
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 17:25:56.99ID:0BdBc25W
826:メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sa7d-bu13 [106.133.89.158]) 2018/10/15(月) 13:02:03.74 ID:y+C4gLzoa
10/12(金曜)
妖怪ウォッチ 3.1%

10/14(日曜)
レイトン 2.0%
鬼太郎 4.1%
ワンピース 5.5%

プリキュア 3.2%
ジオウ 3.1%
ルパパト 3.2%
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 19:07:06.92ID:qF+UPNKh
YouTube見てたらWEBCMにイッコーが出てきて娘がアンリだ!と指さしてた
キチンと教えてなくてもオカマってカテゴリーを理解しているものなのね、と感心してしまった
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 19:39:53.76ID:UmYYbwQK
>>141 麦茶返してwww
ただ一つだけ、IKKOさんはすごい努力の人だよ
あんないつも不満タラタラで周りとコミュニケーションとろうとしない教育に悪いキャラと一緒にしたらいかんw
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 20:01:08.10ID:5vlfYUOu
子供は顔がどうとかじゃなく、意外と本質を見てるもんだね。
単に似たような服を着てただけかもしれんけど。
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 14:05:38.45ID:b8tgmdry
なんか帝王切開やLGBTのくだりも言わんとしてることは分かるけど古い視点から説教みたいに押し付けがましいってか問題提起が下手なんだよね
若い世代はとくにそれらの事に対して差別意識を元々持ってなくて、そんな考え方の人もいるんだー程度にしか思ってないし、1つの考え方が正論みたいな決めつけもちょっとなって思った
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 16:29:22.06ID:HFImP2ib
ハーフと言えば金髪、ってのもね。
きょうび、幼稚園や保育園にも、アジア系や南米系の友達もいるのが普通なのに。
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 18:21:00.85ID:HWupt/gG
ははぁ、こうやってディズニープリンセスも多様な人種の姫が生まれたのね

でも人気なのは白人金髪モデルの姫なのがねぇ
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 18:31:54.36ID:+Mr67N5D
むしろシンデレラとオーロラは不人気寄りのイメージ
プリキュアのピンクみたいなものだよね
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 20:00:34.07ID:K3D1bAcL
アバローのエレナは武闘派だよね。
そこいらのプリキュアよりアクションが派手。お供に乗って空中戦までやるし。
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 10:46:27.73ID:4XrjKaff
誕生日やクリスマス以外におもちゃをあげる時ってどう言ってあげますか?
ミライクリスタル目当てでキュアクロック(パーツのみ)買ったけど、あげる理由がない…。
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 11:19:26.06ID:lxZ50UXV
>>158
金髪の男の子のプリンセスはお腹いっぱいです

>>160
トイレトレーニングとか、歯医者とか、運動会とか、なにかしら頑張ったご褒美で。でもクセがつかないようにご注意。
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 11:20:52.94ID:TEOmC5YS
何でお手伝いしたのに何もくれないのー?とか言われると悲しい
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 11:35:33.98ID:B8lnF8iM
うちは、小物は普通にあげちゃうな
「今日はいいものがありまーす!いつもいい子にしてるからね、なにかなー?」
みたいな感じ
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 11:36:59.79ID:bC7L0z2q
>>160
なんとなくかった。たまにこういうこともある。でもお母さんの気まぐれなのでいつもじゃなくて特別ね
みたいなことを言って渡すかな。ご褒美でいつもおもちゃあげられるわけではないので
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 11:41:38.39ID:pwk1msl+
「ごめん、綺麗だしミライクリスタル欲しくてお母さんうっかり買っちゃった。よかったら使って」
みたいな感じでいうことが多いかも
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 12:23:15.47ID:f4BU9whE
去年のスイーツアニマルとかも結構適当な理由つけて色々買ってたな
Tシャツは親の趣味で買いに行ったけど普通にTシャツ買ったよーの一言で済ませた
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 12:24:57.49ID:UVELchHs
幼稚園児に付き合って仕方なく見ている小学生が
「学校の道徳の時間に見るテレビ(ドラマ)みたいだ」と言ってたw
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 14:08:36.79ID:kzRazbuH
本当のこと言われただけで批判するな帰れの姿勢は宗教的だな
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 14:42:12.20ID:4XrjKaff
160です
みなさん、ありがとうございます!
特別を何回も使ってネタ切れだったので助かりました
運動会は終わったので歯医者か予防接種で渡そうと思います
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 17:17:05.96ID:syLVWW4Z
スタッフがマイノリティ差別良くないとかのメッセージを仕込んでいるのだから
道徳ぽいという意見は真っ当な感想でしょ
制作者の意図を読み取れてる賢いお子さんじゃない
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 17:27:41.25ID:bC7L0z2q
普通の感想すらアンチ扱いなのはおかしくないか?
アンチに対するアンチになってるだけだから少し落ち着けばいいのに
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 17:34:31.28ID:B8lnF8iM
メッセージを仕込むのはいいけれど、うまく物語に組み込めずに説教くさいところあるよね、って意見はそれなりによく出てるし、自分もそう思う

アンリ君はそこまで気にならない(うちの子まだ小さくてそこんところはさっぱりだが、聞かれたら「いろんな人がいるのよ」程度でいいと思ってる)が、妊娠出産育児の方は気になる

スレでイッコーとの対比が出てたが、女の子は性別女ってだけで女の子の格好してても文句言われないのに、男の子はイッコーみたいに苦労して努力しないと受け入れられないのはおかしいみたいのが作り手の主張なんだと思うよ
主張自体は間違ってないと思うけど、ただ、まあ語り方はうまくないねって
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 18:21:48.82ID:knPgQodJ
マイノリティは受け入れられないってアピールするのがすでに時代遅れの感覚なんだよね
特に触れる事なく当たり前にそこに居るでいいのに
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 18:23:16.89ID:qVo+/DJW
>>179
ほんとこれそう思う
アンリがマイノリティでグズグズ言うのもおかしいしアンリキモイっていうここの住人もおかしいそうねそんな人もいるね でいいのに
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 18:28:58.11ID:f4BU9whE
予約終了だけどバンダイ公式のプリキュアの光るドレス凄いな
ワンポイント的なドレス想像して開いたらスカート全面プリントでびっくりしたわ
でも光るドレスってコンセプト自体は好き
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 18:29:06.37ID:T3fLEtyx
アンリは来月あたり敵になりそうだよね
それで目立たせてるキャラなのかと思ってた
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 18:29:14.24ID:lxZ50UXV
>>178
その対比なら、「女の子が男物を着たい」の方がいいんじゃない?
えみるのロックとアンリの女装だと対比として対等じゃないかんじ(そもそも女物として見ても着こなしが奇抜だったりだらしなかったりなのは問題だけど)
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 19:32:17.73ID:3Hqs0JM/
>>182
目立っててもせいじ君やゆいちゃんみたいに
プリキュアと仲良じゃないし人助けするいい子でもなかったから
アンリ君が敵に!?大変、助けないと!と思う女児は少なそう
そんな話で盛り上がるのかな?
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 19:49:02.18ID:T3fLEtyx
>>184
うちの子的にはどうでもよさそうなキャラだから敵になってもそんなに傷つかなそうでいいかな
これがゆいちゃんとかだとショック受ける子出てくるじゃない?

盛り上がるかどうかは知らんw
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 20:39:25.19ID:lxZ50UXV
ジュリオみたいにプリキュアの身内ってわけでもないし、逆に裏切らせるのにちょうどいいのかも。

かたやアンリがプリキュアになったらどうなんだろ?ペコリンモフルンは子供にも大好評みたいだったけど。
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 21:17:32.57ID:emnQtmGB
>>180
ドキやプリや魔法にも
オカマさんとか男の女装は出てきたけど特に批判もなかったってことは
みんなマイノリティが許せないんじゃなくて
アンリが嫌いなだけなんじゃないの
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 21:31:43.81ID:6oHsWzXu
あんなモブよりプリキュアを活躍させてほしい
今まで忘れた頃に出てきては上から目線で物を言うだけの変な人がいきなりプリキュアやラスボスになったら困惑する
何が何でもアンリが清く正しく美しいみたいなライターの偏愛が気持ち悪い
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 21:40:15.91ID:6CFGBJfm
念のために子供に
「アンリ君みたいになったら駄目だよ〜」と注意してる人いる?
あれは現実じゃ悪い見本だからねみたいに
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 21:56:33.47ID:7XSyEKHI
>>191
オカマになるなって?それとも洋服を着崩すな?
うちは女の子だからわかんないけど幼児のうちからそんなこと注意しなきゃいけないなんて男の子は大変なんだねぇ
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 21:57:58.51ID:yiaap9jl
>>192
オカマとか服でなく内面のこと
アンリ君みたいな内面になったら駄目だよみたいな
現実じゃ通用しないかねって
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 22:07:29.14ID:7XSyEKHI
>>193
見るアニメとか番組ごとに言わなきゃいけなくなりそうだね
内面が良くないキャラなんて何にでも出てきちゃうしさ
誰々みたいに〜って言い方はあんまり良くないんじゃないかな
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 22:19:51.94ID:lxZ50UXV
真似してほしくないキャラって、作中でおしおきされたり、悔い改めたりするから、いちいち言われなくても子供は自然にこれはダメと理解できる。のび太とかばいきんまんとかね。
かたやアンリは()
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 22:35:00.73ID:g04ZiqU3
>>197
悪い事しても謝らせない、被害の割に簡単に許すとか苛めに繋がりそうな所があって

それでも子供が見たがる場合は
きつく「あれは現実じゃ通用しないよ、真似駄目だよ」って言うしかなさそう
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 22:41:16.34ID:/WHfCywL
つかそもそもしてほしくないことなんて普段から言って教えてるんだしわざわざアニメキャラを持ち出して注意なんてする?
アニメ見る時までいちいち言わなきゃ真似して普段ダメだと言われるようなこともしちゃう子なのかな
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 22:48:09.76ID:/WHfCywL
そんなんいちいち言ってたら暴力はダメだと戦闘シーンのたびに言わなきゃいけないような気がするけどなぁ
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 23:05:36.55ID:qD1dFrqa
えっ?!言われないと暴力ダメって分からない子なんているの?
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 23:49:04.27ID:lxZ50UXV
そんなもんなの?うちは変身ポーズや名乗りはよく真似してたけど、暴力的にはならんかったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況