X



トップページ育児
1002コメント300KB
子供の名付けに後悔してる人 71人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 23:57:21.95ID:JKugQia3
違う字にすればよかったとか
もっといい名前があったとか
後悔してる人いませんか?

例(子供の名付けに後悔してる人 7人目スレより)
 ・お花畑系・キラキラネーム系
 ・思い入れ込めすぎてひねりすぎた系
 ・漢字は普通でも読めない当て字系
 ・そのときの流行ネームで被りまくり系
 ・一昔前のありふれた名前で可哀想かも系
(*ただし多くの場合は別に後悔するほどでもない)
 ・自分で名付けられなくて愛着が持てなくて…系 等。

次スレは>>980さんが立ててください

前スレ
子供の名付けに後悔してる人 69人目(実質70人目)
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/baby/1534089138/
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/08(木) 02:18:55.01ID:G1H7DOTV
ランキングに入ってる名前で、キラキラ寄り(陽葵、陽菜、結愛、心結、心愛系)をつけてしまった

堅い人からは、若ママだからこんな変な名前付けるんだ、と言われるし、変なセンス持った親でゴメンねってホント思うわ
その上幼稚園でも被るし。思いの外賢かったから小学校受験したんだけど、名前のせいで落とされるかと思った。お受験層でこんな名前付ける人なんていないだろうから逆に浮きそう…
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/08(木) 02:41:39.41ID:T71nVFS8
>>284
心愛だけ特に飛び抜けてるように思うけど実際どんな名前なんだろう
陽菜はハルナ読みならまぁ良いと思うけどね
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/08(木) 03:12:37.02ID:yMjsB10u
その字ならひな読みだろうね

学校にもよるだろうけど私立の学校でもそのくらいの名前ならクラスに1人2人くらいはいそうだけどな
芦田愛菜ちゃんだってどちらかといえばキラキラ寄りだけどきちんと難関校受かってたし
実際の名前がどの程度キラキラしてるかわかんないけどあまりにもぶっ飛んでなければそこまで浮かないんじゃないの
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/08(木) 08:16:45.88ID:rYJwTICE
今は難関校とか進学校とかも昔と比べるとキラキラが多いってニュースになってた記憶があるけど
そりゃティアラだとかアリエルだとかは居ないみたいだけと陽菜とか結愛みたいな名前は時代の流れで結構いるみたいよ
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/08(木) 09:05:11.94ID:lPWWkNvX
>>284
陽菜はヒナでもハルナでも今時普通の名前でお受験層でも浮かないと思う
あとはちょっとまぁキラキラだね
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/08(木) 09:58:10.74ID:QH/1Jo1B
陽菜愛菜って私の同級生も結構いたからかキラキラって感じしない
結愛はキラキラ代表のよくある名前って感じ
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/08(木) 10:16:55.31ID:DEeeZkYW
>>286
イメージだけど、幼稚園・小学校受験と、中学校受験は何か違う気がするな…
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/08(木) 13:31:08.67ID:OMWb5Ri5
>>284
落とされるかと思ったってことは受かってるわけで
なら別にいいんじゃない?としか
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/08(木) 14:14:55.22ID:FcB7ejik
>>284
直接言われたの?心の中では若ママにありがちな名付けセンスだわーと思っても本人には今時だね程度しか言えないよ
普通にその人から嫌われてるんじゃない?
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/08(木) 22:12:31.15ID:dnb9GuJ5
官僚にも顔と名前何度も見比べたくなっちゃうような人いるから平気だよ
ここ3、4年で増えたわ
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/09(金) 01:31:13.69ID:wmYbSdIe
怜咲
1発で読まれても、ん?みたいな反応される
聡明で笑顔の多い子になって欲しい思いを込めたんだけどそんな変かなー
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/09(金) 01:44:16.91ID:Z/92XBEs
素直に読んだられいさ?れさき?
どっちにしろパッと見人名とは思わないかな・・・
聡明さも笑顔も字面から想像出来ない(せいぜい笑顔が咲く?って位)し、どの辺が決め手になったのかわからない。
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/09(金) 06:17:57.30ID:B5jPd6E8
れいさ とか めいさ みたいな馴染みのない名前付けたいなら
せめて漢字くらいは一発で読めるような字を当てるのが親の優しさってもんですよ
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/09(金) 06:43:06.54ID:w6r7UZQi
中国人は名前に咲なんて使わないよ

おそらくは上でも言われてるレイサなんだろうけど、
怜の字使って聡明さを願ってたとしても咲の送り仮名豚切りで全て台無し
咲に「笑み」の意味を込めたかったんだろうけど、メッキは所詮メッキってとこかな
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/09(金) 07:00:04.88ID:4/ZvbUbV
ここほんとに親が我が子の名前さらしてるのかな。
嫌いな親の子や嫌いな子どもの名前を腹いせにさらしてるのか、
つけようと考え中だけど花畑妊婦といわれたくないから候補名をここで反応みてるんじゃないかとか……?
あるいは全くネタじゃないのかといろいろ勘ぐりたくなる(くらい変な名前もある)
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/09(金) 07:46:07.90ID:Fy8a4UcA
りさに一票
意見の割れ方を見ると一発で読めるのって半分もないんじゃない?
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/09(金) 08:08:32.02ID:NXPb/om7
さとみに一票
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/09(金) 09:09:57.38ID:ANh6COFL
あ、女の子とは書いてないね
一発で読めるなら男で
さとさき、レイショウとか?
さとさきは名字さとえみはあだ名っぽいけど
豚切りなしの音訓で読めるっちゃ読めて、?にもなる
>>298はとにかく読み書いてね!
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/09(金) 09:56:29.78ID:ItUXRC7o
>>307
これありそうで嫌だなぁ

そもそも後悔スレの意義は何なんだろう
ここで名前を書き込むとだいたい住人から悪く言われて終わるよね
改名レベルなら叩かれたことで目が覚めて手続きに動き出せるという利点はあるけど
改名するほどではない場合は単に親がより一層落ち込んで終わりの気がする

子どもにキラキラネーム・シワシワネーム・珍ネームを付けてしまった親が励ましてもらうスレ
にした方が需要あったりしてw
もちろん改名レベルの場合は指摘していいってことで
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/09(金) 10:07:03.12ID:tc+ILGFA
私もレミに1票
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/09(金) 10:29:56.58ID:44brrDEw
>>316
ボカシボカシで書くと、晒せっていうし、叩きたいだけだよね
吐き出しみたいな場所でも良いと思うな
もっと可愛い名前の方が良かったかなーとか、ちょっと読みにくい名前になっちゃったかもとか
書きたい人は書けば良いけどね
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/09(金) 13:02:49.05ID:0HF+JrlG
怜咲、れいさです。
遅くなりました。
周りのお子さんでもっと変わった名前がたくさんいるので、このくらい普通だと思ってましたが、結構叩かれるんですね
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/09(金) 13:13:34.54ID:+KXw6oLy
まあ確かに更に難読(というか読ませる気ない)名前の子もゴロゴロいるから感覚麻痺するのもわかる
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/09(金) 13:16:11.92ID:E1AFBvry
>>320
キラキラだし、フリガナ無しで読めと言われたら私だったらレイにエミでレミちゃんかなと思うかな
うちの娘も賢い子になりますようにと怜の字使った
由来の願いとしては変ではないと思う
ここは叩きたいだけの人が常駐してるから全部がっつり受け止めなくていいよ
世間の評価としては、イマドキネームの中でも聞きなれない部類くらいの感想だと思うよ
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/09(金) 13:19:47.76ID:Ilqcbo7Y
>>320
れいさちゃんなら読めるし、聞きなれないだけで名前としておかしくはない響きだよ
今どきらしい名前なのでお子さんが育っていく中で同世代から名前を悪く言われることはないと思う
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/09(金) 13:21:14.32ID:3ucEz6sI
>>320
もっと変わった名前がいるから平気、って基準ならそうかも知れないけど
変なものは変だと思うよ
平均点70点のテストで30点取って、5点の人いるから平気って言ってるようなもん
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/09(金) 15:31:06.50ID:7FVoAGXq
>>320
叩いてないよ。難読だったから混乱してただけよ。
なんてゆーか、キラキラもシワシワもしてなくて、難読なだけなのね。
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/09(金) 16:57:29.76ID:Z/92XBEs
確かにキラキラでもシワシワでもなく、字も(読みが判明すれば)難読って程ではないけどイマドキっぽいかと言われると・・・って言う不思議な感じ。
「れいさ」って読み自体はまあ、お花畑脳で捻りすぎちゃったのかな?くらいかな。もっとぶった切りの意味わからない名前沢山あるしそこまで気にするほどじゃないかと。
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/09(金) 17:20:16.88ID:UGibN4xy
叩いてはないよね
私はこう読むと思うって言ってただけだし
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/09(金) 18:00:58.88ID:jq6ir2rf
これはイジメとかに関しても同じこと言えると思うんだけど、
叩かれた側が叩かれたと思った時点で「叩き」なんだよね
叩いた側がどんな言い訳しようとも客観的には「叩き」
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/09(金) 18:05:19.50ID:jq6ir2rf
>>322
名付けた側の愚痴スレがここになるんじゃない?

それを客観的に拾って叩いたりしてるのがカワイソスレだろうし
>>319がスレの主旨をちょっと勘違いしてるんだと思う
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/09(金) 18:07:27.69ID:jq6ir2rf
>>330


だから、ここは住人が飛び込んでくる餌を待って
総叩きでストレス解消するスレじゃないでしょ?
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/09(金) 19:49:22.10ID:BQITVCKA
自分はキラキラだし変だと思うよ。
今時ありって意見もあるだろうけど
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/09(金) 20:22:49.99ID:BFYFUZFa
読ませ方は間違ってないけど、響きに違和感があるからリサとかサトミとか考えちゃう
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/09(金) 22:29:28.33ID:lH5GvFlu
昔から風変わりな名前の人って一定数いたけど(マオミとかユカナとかミカリとか)その一種かなと思うくらい
字義は悪くないし、咲でサにひっかかる人がいるかもしれないけど、想像とかけ離れた読み方でもない
もう付けちゃったんだし、改名すべきという名前でもないから、自信を持って欲しい
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/09(金) 22:49:08.58ID:E0/ATE50
自分の子にはつけないけど、他人の子なら気にならない
付き合いを避けるほどdqnネームでもないし、れいちゃんって呼んだらかわいいよ
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/09(金) 23:39:58.60ID:iZ6OJdrr
怜も咲も単体ではすごくいい字なのにくっつけると何か変だね
頭の悪そうな若い親が付けたんだろうなって印象
でも実際こういう名付けするのはアラフォー公務員夫婦みたいなタイプも多いからびっくりする
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 01:01:30.32ID:rsi1sbEF
レイサって響きが変わってて知人がつけたと言ってきたら反応に困る
人とかぶりたくなかったのかな?って感じ
読みはこれでいいのか?違ったら失礼だしなって相手を不安にさせちゃうちょっと迷惑ネーム
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 03:23:43.36ID:38m9LRIh
顔がよくて高学歴高収入なら誰も文句言わなくなるからいいのよ
キラキラネーム当事者より
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 06:40:53.38ID:ttZd4v1l
いくら突飛なキラキラでも直接文句言う人はそういなくない?
友人知人ははもちろん、身内でも名付けに関してはデリケートな問題だから
しかも名付け前じゃなく役所に出した後なら今更何言ったって後の祭りだしね
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 08:06:19.28ID:Ub1whvSg
キラキラとは思わないけど変わった(正直に言うと変な)名前だなーと思う
あと割とオカルト好きなので霊障?と思ってしまう
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 10:36:04.04ID:ghT/O71J
実際スペック高ければ変な名前でも許されるのはあると思うよ
特に顔面偏差値高いと得
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 11:27:23.77ID:ZXKSDjQ+
いじめられたりする可能性は減るかも知れないけど
それでも変な名前だなってのは消えないわ
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 12:17:46.99ID:rptrwyjL
一部上場堅めな会社にいるけど新入社員の名前でキラキラ系はほとんど居ないよ
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 12:48:01.04ID:coKfQ+MH
れいさってそこまで変じゃないと思う
黒木メイサとかいるし、そこまでね
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 12:56:16.47ID:xoe/Gl6R
>>350
そりゃ22年前の名付けだしね
最近は難関中学とかでもキラついた名前多いよ
愛菜、福、望結とかそれくらいのレベルだけど
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 13:15:28.52ID:2Hl8+3Zp
難読は音訓古語名のりにあるけどあまり知られてない読みなどだと思う
咲のさ読みはぶた切りで難読ではなくやっぱりたまひよ的キラキラじゃない?
舞をま読みするようなものでだから読めた人も、ん?なのでは
れいさに関しては不可はない流行りだねってだけ
ぶた切りは別にして怜咲の漢字はとてもいいと思う
変かは咲のさ読みが増えてるなら子世代は気にしないだろうから前向きにね
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 13:35:04.09ID:17Tq0Dgw
>>351
こういうこと言う人って何考えてるんだろうね
黒木メイサは本名じゃないということを置いておいても、仮に本名だったところで芸能人に1人似た名前の人がいるから何?1人いたところで変な名前には変わりないし
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 14:13:46.85ID:CUEYNhER
れいさ、変だよね
働いてからも、メールの署名なんかでずーっと晒されるんだもんね
かわいそう
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 15:33:10.91ID:HJlzzGzD
でもよくいそうな咲良、結衣、陽葵、麗咲、結愛、凜菜、紗那、蓮花、彩葉…と並べると違和感ないし
同級生にも上の世代からすると変な名前が多いし育っていく上で浮くことはないよ
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 15:54:37.74ID:Nf+uuyDz
>>357
私の同級生にもあやさとかちょっと変わった名前いるからかな
20代前半なんだけど変わった名前ちらほらいた
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 16:22:50.77ID:b9JopsLk
伶咲レイサって名前は「聞きなれない」と「読めない」な両方だから。

やっぱり2つあると良くないよ。
基本的には難がひとつもないのが理想なわけだし。

伶も咲も漢字が女の子の名前として良いな、レイちゃんって呼ぶのも可愛いなって思うけどね。女の子って可愛い綺麗な字っていうのも重要だと思うし。
だから「伶と咲を使いたくて、レイサもそんな変じゃないと思ってつけたんだけど、やっぱり読めなくて可哀想だったかな……」と言われれば、
「そんなことないよ、可愛いと思うよ」と本心から言うけど、
「このくらい普通ですよね?」って言われたら「いや変だよ」と思うよ。関わりたくないからリアルでは変だよとは言わないけど。
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 16:44:20.10ID:XpdD4GJs
>>362
擁護したいのか批判したいのかわからないけど、元レスの名前は「怜」咲なので字が全部間違ってる
きっとレイサママはこのレスを見てお怒りになるでしょう
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 16:57:31.53ID:c2YVHgMx
>>316
このスレの意味って本当に何なんだろうね
こんな雰囲気の名前といえば晒せといい、晒せば批判するだけ
名付け前なら未だしも名付け済みの名前について批判したってどうしようもないのに
よっぽどのレベルじゃないと改名は認められないし
確かに励ましてもらうスレの方が需要あるかもね
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 18:04:42.67ID:tNPWpImj
うちは届け出した直後から後悔しはじめて、通名にして数年後に改名もした。
このスレには本当にはげまされたよ。
その後離婚したから、子供は産まれたときからフルネーム変わったw
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 18:24:08.46ID:S1Uv6QRr
>>364
おかしい名前付けた親の中でも後悔し始めたということは根っからのおばかさんじゃないんだね、では特別に教えてあげようってスレでしょ
うわぁ変!意味わかってる?あーあ可哀想…って思っても他人は(身内でもどうでもよければ)良い名前だねって流すから分からない人は分からないままでしょうがない

でも何か変かな?ってここで聞く人なら見所があるから変具合を踏まえて子のフォローする為とか次の子の名付けに気をつける為とかに
世間から実際にはこう見られていたんだってことを教えてもらうスレ
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 20:23:41.08ID:AipQitoJ
特定怖いからひらがなで失礼…
めり女 ねお男 はお男
漢字は読めなくないけど難読
初めて名前言うとみんな必ず聞き返してくる…そんなへんかな
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 20:31:50.54ID:L4x4YhaV
レイサ飽きたとこにやっと新たなネタ投下きたw

芽里さんとかは、まあ、いるよね。
ネオもまあ……マトリックスかなと。

はおは、ないかな。
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 20:36:40.33ID:+Wg6qP6r
めりだけありっちゃあり。いかにも今どきっぽいお花畑キラキラネーム。リアルに聞かされたら無難に「かわいいねー」って言う位であんまり気にならない。

ねおとはおは何でそうなった???って感じ。中国系の子なのか、としか。
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 21:07:38.62ID:ttZd4v1l
シャーマンキングって漫画にハオって中華キャラいたの思い出した
さすがにネタだよね?レイサも霞むインパクトw
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 21:44:50.08ID:lwwvS+5M
自分では付けないなーとは思うけど、音緒ちゃんて名前の子がいて可愛いかなとは思ったことある
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 22:22:14.80ID:6gF9JBiC
>>368
後悔してなさそうなんだけど
胸張っていいよ
まわりも察してくれるから、色々と
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 22:43:57.93ID:XKAQMXkX
読みは普通なんだけど漢字が変
旦那がつけたんだけどね
出生届入院中勝手に出されたの今でも根に持ってる
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/11(日) 00:48:45.96ID:u+o38THm
むしろめりが一番ないわ
ねおは苗字かと思うかな 根尾
はおはまさに葉王思い出すわw
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/11(日) 00:53:29.68ID:WdhZo0+F
ネオくんはキラキラネームって感じでまあ良いかなと思えるけど
メリとハオはないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況