X



トップページ育児
1002コメント371KB

[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]160

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 21:18:05.02ID:qd/A6E/C
・子育て中の、『子育てに関するイライラ』を吐き出す為のスレッドです。
・我が子の育児が絡まない他人の子供へのイライラはスレチです。非常識な親スレへGO
・説教や長期に及ぶやり取りを行うことは厳禁でよろしくお願いします。
・育児に関係のないカチムカは板違いです。
 生活全般板や、家庭板など該当板へどうぞ。
・専用スレッドのある話題はそちらへ。

次スレは>>980踏んだ人が立てて下さい。

※前スレ
[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]159
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1527638211/
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/11(火) 10:44:11.91ID:jrMqkrQu
うちの子は4歳で100cmなくて小柄なんだけど、おもちゃ屋の遊べるコーナーにいたら変なババアが「いくつ?2歳?3歳?」と聞いてきたので「4歳です」と言ったら「うっそぉ」とか言ってきてカチンときた
3歳はまだしも2歳はねーよ
こんだけ喋って器用に遊んでるんだから
そもそもいきなり聞いてきといて答えてやったらその反応って何なの?
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/11(火) 10:44:56.91ID:jrMqkrQu
あ、何なの?て書いてるけど質問してないです
単なる吐き出し
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/11(火) 12:28:23.86ID:zMTZcDhY
娘が園で作った作品持って帰ってきたんだけど、3つあるパーツに娘が色塗ったり絵を書いたりしてそれを後で先生がのりでくっつけたらしく、
3つのうち一つ(一番大きいパーツ)が別の子の物がくっついてた。
それ見て娘が「これ私作ってないよ、私のはピンク(持って帰ってきたのは青)だったもん、、」って悲しそうに言ってて間違えて貼ってしまったりするのは仕方ないかもしれないけど、
それならきちんと娘や相手の子にも伝えて謝って欲しかった。
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/11(火) 15:47:45.95ID:tLcxJ/Bx
子ども産まれたのに髪が長いのはナシだ切るもんだ、だそうです。
いちいちくくる手間がー、くくらず流れてる時邪魔だろう、洗髪の時短に、抜け毛が目立つとか言われたよ
産まれて数ヵ月経って落ち着いたからカラーでも入れるかとカットついでにやってきたら
そんなことしてる時間があったら子どもと云々…暗めで派手髪でもないのに。

ちなみに言われた相手が実母なので、はいはい貴方の時代はそうかもねで流したらグチグチ説教もどき
どうやら実母の中では、母親はショートカット限定でおしゃれは最低限。多少みすぼらしいくらいがいいらしい

私が言われてるくらいならまだしも、街中の子連れママさんとか見てブツブツ言ってるのが聞いててムカムカする。
年よりの母親像ってアップデートされないのかね
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/11(火) 16:15:44.28ID:da7QV3Fk
>>906
それぞれの生き方あるんだから押し付けないでほしいよね
多少みすぼらしいくらいがいいわけないw
努力で直せるとこは直す姿勢の方が、子どもにとっても良い母親だと思うんだが
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/11(火) 16:18:31.36ID:JP6hxj8S
苦労をぐっと耐えるのを美としてきた年代だからね
言われなくても子育て中に自分が邪魔と思えば髪くらい切るよねw
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/11(火) 16:56:37.78ID:XgqMdx72
>>906
えー私出産前に邪魔になるだろうからと短く
切ったけど、しばれない長さだから逆に
髪の毛落ちてきて邪魔で切ったの後悔したよ…
今髪の毛しばれる長さになったからすっきり
確かに乾かすのは短い方が楽だけどさ
母親はこうあるべき!って価値観昭和で
止まってるよね
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/11(火) 19:26:16.48ID:QMGlOTkr
>>906
お母さんみすぼらしくて恥ずかしかったからそんな風にはなりたくないなぁ
とはさすがに言えないけどちょっと言ってやりたくなってしまうわ
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 00:05:39.01ID:HYREzKfY
>>897
世の中には約37億人の女性がいるのに、一人や二人育てたからって、
全部が同じと思うんじゃねえ!って話ですなw
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 02:00:59.15ID:byQGEXyD
>>910
別に普通だろw
改行なしの奴のほうがパソコンから見たらすごいことなってるのに
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 09:00:03.54ID:8pR0M1bV
>>897
某YouTuberの受け売りだけど
「うちは○○だったよ!」に対する返事で「はいサンプル1ですね」ってのがあって脳内で使わせて貰ってる
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 23:18:46.29ID:5r9hNeIv
近所の公園に4歳娘連れて行ったらいかにも放置子風の小学3年生女子に鉄棒見てくれ見てくれと絡まれた
適当にあしらってたらそのうち娘に鉄棒教えてやる、と言い出し、できない娘を罵る罵る
挙句「そんなデブだからできないんだよ」と言い出し(娘は成長曲線内)、娘がはじめて言われるデブという言葉にきょどりながら
「デブじゃない…」と言い返すと「でもあんたのお母さんはデブだよ」とズバリ(私だって普通体型だ)
イラっときて人にそんなこと言うもんじゃないと言って娘の手を引いて無理やり帰ってきたけど
帰り道に娘から不安そうに「お母さんってデブなの?」と聞かれた
思い出してもイライラする
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 00:25:17.33ID:+krl2+GK
>>920
親にそうやって「◯◯だから××なんだよ」って罵られてるんだろうね…
乙でした
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 07:06:37.07ID:0fycXotE
てか()の情報いる?
デブかどうかではなくそんなことを平気で言える子にスレタイでしょ?
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 07:40:42.33ID:Pe2rGyZW
たまにいるけど予防線張りまくって何が言いたいのか分からない文章にならやきゃいいよ
馬鹿と言われた(〇〇大学卒です)とか書き出す人いそう
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 08:42:54.44ID:NyneMSmC
この場合実際にデブかそうじゃないかで話が変わってくるからいいのでは?
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 08:47:49.31ID:ODN7uMyN
>>927
同意だけど()を使わない文章で書け、と思う
文章力が足りないせいで言い訳がましく見える
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 09:05:10.19ID:11uckmS7
幼稚園から散々注意喚起されてるのに駐車場で世間話してる人
しかも人の車の側にいるから邪魔で仕方ない
こっちも急いでたから発進したら驚いてたわ
もっと周りに目を向けて欲しいし、そんなに話したいことがあるならカフェでも行けばいいのに
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 12:32:05.88ID:55XFbhFY
文章力が足りないとかいう言い分もいらない書き込みだなと思う
個人的には誰彼構わずデブって言う精神と何ら変わりないように思う
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 15:34:22.80ID:Wze8wf6D
禁止されてる場所や、危険な場所で固まって話してる母親たちは、どうし周りが見えてないんだろう

園の前の道路が三叉路っぽくなってるけど、真ん中の道に続く角の道路で自転車止めて話してるから普通に危ない

駐車場も、左右に停めるところがあるんだけど、バックで駐車しようとすると、車の後ろ自転車で横切ったり…もちろん駐車場を自転車で通るのは禁止されてる

ヘルメットもベルトもしないで自転車乗せてる親多いし、チャイルドシートも使ってないっぽいし、治安も悪く無いし、地価もそんなに安い場所ではないのに、なぜ
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 17:21:39.50ID:7dYmfh4N
>>931
平和ボケ、安全ボケ
大事故が起きるまで治らない
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 22:22:01.65ID:eEz3A1tT
ボケ同士でぶつかって(ヒザすりむく程度に)事故ればいいのに。
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/14(金) 09:24:49.61ID:N/INBDWm
繁華街の歩道で歩きタバコしながらベビーカーの私たちを追い抜いていった奴
副流煙が子供にかかってほんと腹立つ
人が多かったから急に止まったり横道逃げるのも難しくて徐々に後退したけど煙って広範囲に残ってるものでずっと臭かったわ
歩きスマホでベビーカーにぶつかってくる奴もムカつく
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/14(金) 20:11:17.90ID:+EhcpyVR
>>935
子供に対しては難であれいけないと言うけど、ここで本当にデブだったら、言われたくなきゃ痩せなよとか言ってくる人もいる
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/14(金) 23:24:11.65ID:cosfrCH9
スレ立て依頼スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1541763804/

ここで依頼するとスレ立てを代行してくれるよ!
立てて欲しいスレのタイトルとアドレスを貼ってね
あとは勝手に立ててくれるのを待つのみ
決まりもないしお礼もいらない楽チン仕様
みんなで使いましょう!
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/17(月) 20:22:08.30ID:tWgvA8Me
ベビーマッサージ参加したら6組中2組の親子が風邪ひいてた
隣の赤ちゃんは聞いてるこちらが息苦しくなるほど鼻ズビズビしてた
母親はくしゃみ咳連発してるのにマッサージしながらだから口を押さえない
その内マッサージの手は止めず右肩で押さえるようになってそれがモロうちの子の方向
裸の赤子抱えて逃げ出したかったわ
他の赤ちゃんにうつしたら大変だって考えが1ミリもないような人間たちがバイオテロ引き起こしてるんだろうな
それが母親だからタチが悪い
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/18(火) 11:35:19.10ID:Z+dTLT+7
小児科行って待合室で待ってる間、置いてある絵本でも見せようと席を立ったら、診察終わったばかりの親子に3冊持って行かれた。
子供も自分で持てる小さな開きやすい絵本ばかり。そもそも置いてある冊数も少ない。
何故一冊ずつ持って行かないのか、母親も窘めないし。じぃじに読んでもらってねー、とかアホか。読まずに並べて遊んでるなら戻せ。
他の親子が困るとか考えないのかな。
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/18(火) 14:07:48.75ID:v8jP+NH0
小児科の絵本とか消毒もできないし読みながらくしゃみする子もいるしウイルスまみれの危険物だと認識してる
触れなくて大正解
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/18(火) 16:19:08.07ID:OzXId8TA
本当にね
以前小児科勤務していたけど、
椅子や待合室は消毒していたけど絵本はぐちゃぐちゃなのを綺麗に並べ替えるだけだったな…
ま、読むけどね
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/18(火) 18:30:15.84ID:hjkuewSk
消毒の光(?図書館でやってるやつ)みたいなのは小児科では当ててないんだね
気をつけよう
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/18(火) 22:21:58.67ID:QqlU3mc0
いや
日焼け程度ではすまないだろう
強烈な紫外線は人体に有害だ
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 23:07:01.17ID:axW0fMg1
子育て広場でテーブルの上のお弁当を掴まり立ちで手を伸ばしてきたよその子に落とされた
蓋がずれて卵焼きが一個転がり出たくらいで食べれるけど、その子の親がこっちに何も言ってこなかったこと
届くようなとこに置いたのが悪かったかもしれないが、それでもすみませんくらいあるだろ
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 08:23:02.17ID:XsD67SCq
そりゃスレタイだね
相手のお母さんからは卵焼きが転がったのは見えなかったとか?でも完全に弁当箱自体が落ちたんだったらわかるはずだしまず謝れよって思うよね
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 10:54:47.49ID:VY4ewNg6
「なんだ、食いたいのか?ほれ、恵んでやるよ」と言ってやりたくなるね。
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 11:33:38.51ID:dfi3YPYm
よそのお弁当落としておいて何も言わないって…信じられないね
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 17:55:55.69ID:Lw13Oukn
お弁当箱ごと落ちたんです、でその子が落ちた卵焼きを素手で掴んだ
なのにあらーとか言って子供の手を拭いて卵焼きを捨てて終わり
スタッフさんが、誰のお弁当!?ってなって、あっ私です〜とかもやってたから誰に謝ればいいか分からないとかも無かっただろうし
蓋が外れてバーンとこぼれてたらどうしたんだろう、卵焼きだけだから食べれるしいいでしょってことか?
子のお弁当じゃなくて私のだっただけまだ救い
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 18:05:57.38ID:OsMbqO6E
スタッフさんに「普通謝りますよねービックリ」とか聞こえよがしに話しかけてやりたいね
もちろん妄想するだけで実際はやらないほうが良いが…悔しいね
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 19:18:25.30ID:Qy6wzday
そのお母さんは、持ち主が落としたお弁当の中身を子供が掴んじゃったと思ったのかな
むしろ落とすなよくらい思ってたりして
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 17:43:19.23ID:0qJrqPhp
なぜか自分の過失をスルーするそういう宇宙人みたいな親ってたまに遭遇するよね
こちらが狐につままれた気分になる…
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/24(月) 02:24:04.12ID:PuGAE7Un
近所の子が平日は帰宅時に、休日は朝8時過ぎに凸って来る。年長でいつも一人。鍵かけてないとチャイムも声かけもなく勝手に入ってくる。
いつも夕飯の準備する時間とかでタイミングが悪くてまた今度ねって断ってるけど、この前はいつもまた今度って言うけどいつだよ!て捨て台詞吐かれたわ。
親は地域のまとめ役で役員とかもしてるので報告しにくい。
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/24(月) 10:18:20.57ID:TSh3Fu3E
その子供本人に強めに言ったら?お約束してないと遊べないよとか、そういうこと言わないよとか
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/24(月) 13:17:34.70ID:PJK/o79K
うちもアポなし子が親の車で来てる筈なのに置いて行かれ
ドアノブガチャガチャしていて驚いたわ
毎回居留守使ってるけど親の非常識ぶりに驚く
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/25(火) 02:55:53.28ID:F9akcd8C
963です
もうちょっと強く言ってもいいもんかな
鍵はちゃんとしとかなきゃだめですね

>>967
立候補かは分からないけど、自治会とかPTAとか色んなところで名前を聞く親御さん
そういう活動は好きなんだろうけど、子供の事は見てないんだな、と思う
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/25(火) 03:34:40.16ID:Q+uDqeqn
>>969
しっかり鍵をかけて、もう少し強めに注意もして良いと思うけど、埋めれるなら外堀も埋めておいた方が良いように思う
「役員さんって大変ですよね、○○さんってたくさん役されてるようですけどどんな方なんですか?」とかって何人かに聞いてみて、
黙って自衛しかないのか、直接言っても大丈夫な人なのか、同様の被害者がいないか等々は把握しておいた方が
今後どう対策取るにしても動きやすいんじゃないかな
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/25(火) 06:52:18.05ID:BTIQPdUR
鍵しめてひどかったら通報する
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/25(火) 08:44:18.01
メゾネットタイプのアパートに住んでるんだけど
3歳の子と赤ちゃんの4人住みの家族がいて
窓全開で赤が泣きっぱなし、3歳の女の子は奇声とか笛?かなんか吹きまくる
向かいにも同じアパート建ってるから、音が反響して更に広範囲に渡って
響き渡って必ず起こされる
朝方4時とかの時もあるし
せめて窓閉めてエアコンつけるかなんかしてほしいわ
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/25(火) 11:22:55.58ID:r2XaAL8t
わざわざ金払ってID消して大した内容じゃないものをマルチするって何の目的があるんだろう
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/25(火) 12:28:12.12ID:KeNVrcfZ
ID消すコマンド使えるのは浪人餅だけ
一ヶ月400円
一年だと3600円
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/25(火) 18:46:49.51ID:ppJeBaP0
>>978
ウニ丼乙
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/26(水) 00:06:11.28ID:4yqf7cp+
高校生の子が、学校帰りに駄菓子を買って店内で食べていたら万引きと疑われたらしい
レシートを持っていたから疑いは晴れたけど気分悪かった
…というのを今寝る前に話してくれた
帰宅した時に話してくれていれば苦情の電話かけたのに、と思ってしまう
イートインスペースで買ったものを食べて何がいけなかったのか、ムカムカするので吐き出し
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/26(水) 07:56:21.31ID:d3v3lTiy
乙!
>>980
今から掛けちゃえ!
チェーン展開してるような大きなお店なら本社にメールとか…
大人から泥棒扱いされるなんて本当にショックだったろうね
お子さんも夜になって話せるくらいまで消化できたのかな
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/26(水) 10:12:38.70ID:TU3kbbKN
>>980

私なら今から電話しちゃうムカつく
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/26(水) 10:38:30.75ID:p/RBN3Qm
電話もいいけど、メールもいいよ
お店に電話だと、運が悪いと担当者に握りつぶされる
チェーン店だとして、私なら本部にメールする
冷静に事実を時系列で書けるからね
HPに連絡先は載ってるよね
メールしたら店長が菓子折り持って謝罪に来るな
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/26(水) 10:43:33.94ID:ezlA+h13
本部でもクレーマー対策で頑なになってる所もあるよね
マックとか
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/26(水) 10:54:25.58ID:p/RBN3Qm
>>985
マックはへんな苦情が山ほど来るんでしょ
最近マック、サービス悪くなった
近所のマックは24時間普通に営業していたのが深夜はテークアウトのみになった
これは子育てママにあまり関係ないけど、そのうちコンビニの24時間営業も短縮されそう
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/26(水) 11:24:06.63ID:ezlA+h13
そう、へんな苦情を警戒し過ぎて本来の苦情にも対応しきれてない感じがする
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/26(水) 11:26:16.86ID:ezlA+h13
ごめん、マックに関するカチムカになっちゃった

本部からきちんと謝罪があって、お子さんの心の傷も癒えますように
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/26(水) 12:01:32.97ID:8E/xsgxN
謝ったら揚げ足取られると思ってか絶対すみませんって言わなかったりするよね
こっちは一言謝罪してくれればそれでよかったのに逆に余計腹立つ
0990980
垢版 |
2019/06/26(水) 18:46:07.15ID:4yqf7cp+
あれからどうにも冷静になれず、息子に苦情を入れていいか確認したのですが
「母さんがクレームつけると大袈裟なことになりそうだからイヤだ」と言われてしまいました
蒲焼きくん太郎のレシート捨てなくてよかった、普段なら捨ててた、と
本人としては一応店の人からの謝罪があったのでもう終わったことのようです
なので電話もメールもしませんでした
お店は中四国で3本の指に入る大きなSCでした
モヤモヤしたままの報告になってしまって申し訳ないです
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/26(水) 18:58:15.67ID:hmxstTyU
>>990
お店の人謝ってるのか…それじゃあ苦情入れる事じゃないじゃん
息子さんの方が大人だったねw
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/26(水) 19:26:22.66ID:7RhbpREu
>>990
店員さんに個人的に謝られただけのような気がするよ
こういうことがありましたが、ご存知ですか、って
上にメールしても良いと思う
息子はそれで良いとは言っておりますが、
大人の私はその対応に納得がいきません
って正直な気持ちを書けば良いんじゃないかな
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/26(水) 20:20:53.15ID:hmxstTyU
>>990
ちなみに、レシートをもし捨てても「何時頃にどのレジで何と何を買ったか」が言えればレジに記録が残ってるから無実は証明できたと思うよ
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/26(水) 20:59:28.59ID:slxe7UGC
>>992
店員が謝ったのに、対応に納得がいかないって、大人のあなたは何を求めてるの?
あなたにムカだわ
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/26(水) 21:06:02.10ID:SptSgNeQ
>>992
子供が嫌だって言ってんのに何そのアドバイス
納得いってないのは部外者のお前だろ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況