X



トップページ育児
1002コメント454KB

買って良かった・失敗したおもちゃ51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 00:17:34.79ID:knzb8Gcb
木製・プラ製・高価・安価にかかわらず
おもちゃについて語り合いましょう。
知りたいことがあったら、まずはまとめサイトへ。
乗用玩具・三輪車・自転車については乗り物スレへ。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

■まとめサイト「おもちゃを語ろう」
http://toytoy2ch.blog12★.fc2.com/
★を消してください
■過去スレ倉庫
http://www.geocities.jp/toytoy2ch/index.html
■関連スレ
【コンビカー】子供の乗り物スレ【自転車】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1488677234/
■前スレ
買って良かった・失敗したおもちゃ50
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1532841323/
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 08:09:30.27ID:83yJR7sY
>>454
買って大正解だね
うちもクリスマスで買う予定の1歳3ヶ月
1人遊びできないのであまり期待はしてないけど、室内で一緒に遊ぶのもマンネリしてきたので私が一緒に遊ぶときだけでも食い付いてくれればいいな
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 09:47:28.84ID:jtpWu+wr
一歳2ヶ月の女児クリスマスプレゼントに、おえかきせんせい系を考えています。
各メーカーが色々ありますが、どれがおすすめですか?予算は5000円くらいまでです!
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 09:49:51.70ID:5umYJMkH
>>457
トイザらスにサンプルないかな?
試し書きしてみると違いがわかるよ。
私はアンパンマンのやつが書きやすいなぁと思ったけど子どもがその頃アンパンマンに興味なくて買わなかったw
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 09:54:54.35ID:jtpWu+wr
一歳2ヶ月の女児クリスマスプレゼントに、おえかきせんせい系を考えています。
各メーカーが色々ありますが、どれがおすすめですか?予算は5000円くらいまでです!
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 09:55:02.31ID:OcxzQnuj
3歳にお勧めのピアノのおもちゃありませんか?
ピアノというか鍵盤?に興味を持ってます
本と鍵盤が一緒になったやつがいいのか、鍵盤だけのものがいいのか、
そもそもおもちゃじゃなくて安くても本物(に近い)ものがいいのか、悩みまくってます
クリスマスプレゼントは別のものをもう買ってしまったので、3,000円ほどで買えるお勧めがありましたら教えて下さい
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 09:56:39.16ID:jtpWu+wr
間違えました(汗)
アンパンマンが書きやすいんですね。田舎在住で近くにイオン、トイザらスなくて。買うならネットかなーと思ってました。
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 10:00:00.04ID:O8Chd08S
>>456
長く使いたい人じゃないかな?
友人が1歳で買ってたけど数ヶ月後に見せてもらった時に結構ぐしゃぐしゃしてたのでうちは2歳で買ったよ
もともと絵本など綺麗に扱うタイプなので1歳でも良かったかもしれないけど、すぐボロボロになったら私がショックだったので

>>457
店頭のお試しを触ってみるのが一番か
うちは去年アプリでうごくおえかきせんせいが出たばかりで飛びついてしまったけど線が薄いしうまく消えないしでショックだった
書き心地と一回で綺麗に消えてアンパンマンが個人的に良かったけど、ペンに紐を通す穴がないので紐をつけるのならテープで貼るなど工夫が必要かも
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 10:09:26.88ID:mxrO37+Y
アンパンマンが一番粒子?が細かくてペン先が細いから小さいものも書けるって聞いてアンパンマンにした
アンパンマンの顔のマグネットがお気に入りで気づくと冷蔵庫にくっついてたりする
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 13:05:55.71ID:5EaCrY1q
私も色々試してみてアンパンマンが一番書きやすく消しやすいと思った
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 13:22:22.94ID:MyZAu4MY
人形とお風呂に入りたがる子って多い?
1歳2ヶ月の娘にちいぽぽちゃん買おうと思ってたけど2〜3歳くらいなったら一緒にお風呂入るとか言い出すのかな
お風呂用の人形は床に落とした時うるさそうだから悩む
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 13:25:47.82ID:xu7PYHhN
アンパンマン、3ヶ月で画面かなり汚くなったしボコボコになったけど、どれも同じようなもの?
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 14:26:16.16ID:8q6qceJG
汚くなるのはわからないけど、子の筆圧によって画面がぼこぼこになるかも
パーツを別売してくれるからペンや画面を追加で買ったよ
ペンは2本あると二人で使えて便利
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 14:33:42.58ID:ai1BcfcN
掃除機のおもちゃって買っても一時しか遊ばないかな?
1歳半の子が掃除機大好きで、先日遠方の児童館でアンパンマンの掃除機にどハマりしてたから買おうかなと思ってるんだけどすぐあきるならもったいないかなと躊躇してます
あと、アンパンマンのスイスイピカット掃除機ってやつは音は鳴って実際吸えますか?
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 14:41:09.09ID:28qGB8V+
>>465
うち2歳のとき買ったレミンちゃんはじめお風呂に入れられる人形3体いるけど1年経っても一度も風呂に入れたいと言ったことないよ
私が人形好きでスリープアイ壊れたら嫌だから、風呂に入れられること悟られないようにしてるからだと思う
ちいぽぽちゃんはわからないけど軽いから床に落としても洗面器レベルの音しかしないとは思う
ぽぽちゃん系は風呂入れると劣化してすごいことになるから覚悟しておいたほうがいいかも
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 15:09:59.45ID:xu7PYHhN
>>467
画面別売してるんだ、良いこと聞いたよありがとう
汚くなるというか、書いた跡が消えないところが点々とあって汚く見える
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 16:43:49.45ID:tfb7P49+
前にふるさと納税でリカちゃん貰えると教えてくれた人ありがとう
今年のクリスマスはリカちゃんにしようと思ってたからちょうど良かったしセットになってたからどれにしようか迷わずすんだ
別のサイトでしかふるさと納税してなかったからオモチャはあんまりいいのなくて、他サイトも見てみるもんだね
下の子用にプラレールも申し込んだ
一応26日までに寄付すればクリスマスに間に合うと書いてあったけど、配送1-2ヶ月ともあってちょっと心配ではあるw
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 16:47:09.73ID:AHgfuHLb
>>471
それ書いたの私ですw
お役に立てて良かった
うちは先月ふるさと納税で届いたアニアをずっと隠してるよ
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 16:57:28.06ID:UiKytboM
>>465
うちも469と同じく風呂に入れてない。2歳にメルちゃんを買って現在6歳。文字が読めるようになった3歳半あたりで入れたがったけど、うちのメルちゃんはお風呂にいれませんとお断りしたw(私も人形好きなので
髪色が変わるのは私が洗ってあげた時に楽しんでる。
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 17:14:06.90ID:f5LkYjYO
5歳児が高価なぬいぐるみをサンタに頼もうとしてる
小さなクマのぬいぐるみって言うから今年は安く済むラッキー!と思ってよくよく聞いたら…orz
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 18:04:44.45ID:QnzuJVCH
三歳の姪っ子に木のおもちゃプレゼントしたいです
ネフ社のは大人から見ても素敵だなと思ったのですが、
リグノとかネフスピールは対象年齢的にどうでしょう?
今はくもんのくみくみスロープ楽しんでくれますが、
壊せても直せないので、、、
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 19:33:15.00ID:b2QI0QJQ
>>460
ピアノ、カワイのミニピアノ、よくある3000円くらいの鍵盤つきの本のおもちゃを持ってるけど、ミニピアノを一番使ってるよ
小さい頃は鍵盤つきの本でよく遊んでいたけど3歳の今はミニピアノが楽しいみたい
カワイの安いのならAmazonで4000円くらいで買えるよ
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 20:04:01.23ID:f5LkYjYO
>>476
違うけど作家モノのリアルファーで2万する
適当に誤魔化して普通の似たようなやつにしようかな…ゼロが1個違うわ
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 20:51:12.45ID:RTI/d0YZ
アンパンマンのらくがき教室を買おうと思って店頭のお試しで子の反応を見たんだけど、普通のもDXもどちらも同じような食いつきだったので決め手に欠け迷ってます
皆さんどっち買いました?
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 20:55:35.66ID:UiKytboM
>>478
作家物をよく目にする環境だったら、0が一個違うフェイクファーに5歳児は騙されないと思う…ソースはおもちゃ屋では一切ぬいぐるみを欲しがらないのに、自宅の作家物ベアは可愛がっているうちの娘
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 22:27:06.20ID:f5LkYjYO
>>481
最初は出先で触ったぬいぐるみを欲しがってたんだ
でもどれか分からないから色々画像検索して見せながら聞いてたら、ちょっと違うけどこれ可愛い!これにする!って言ったのが作家モノだったっていう
だから私がアホなんですけどね…
でも481の娘さんみたいに可愛がってくれるなら…ヴーン
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 23:00:32.71ID:xVzuwEZQ
ブックオフでアンパンマンのことばずかん1600円、レジスター1200円でゲットした
両方とも1つ前のモデルみたいだけど状態も良いし満足
ちなみにレジスターは箱付きだと部品が欠品してても3000円だった
ことばずかんは私が買ったものより更に前のモデルの物がひとつあったけど、それは1200円だった

あと数年前のクリスマス限定のBRIOの木製レールデラックスセットがプラケース付きで3900円だったので買った
セットの他にもトーマスとか色々入ってた
中古気にならない人はブックオフおすすめ
ヤフオクやフリマアプリより安く買えると思う
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 23:19:45.16ID:hE83MzO7
>>483
ちょうど今日初めておもちゃ扱ってるブックオフ行ってきたとこだわ
大物はいいのなかったけど見たところ未使用のアンパンマンのブロックドールやおっきなマスコット、昨日お友達の見て欲しがってたベネッセのはなちゃんが100円〜200円で買えて楽しかった
他のリサイクルショップではブロックドール1体400円ぐらいで売ってたからブックオフ安いと思った
とりあえず全部洗剤で洗ったよ
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 23:26:29.97ID:/pQLzDRY
>>483
実家用にアンパンマンのレジ800円で買えたのは嬉しかった
あとは廃盤になってるおもちゃもあったりするからブックオフ侮れない
プリンセスのお城と着せ替え人形が1000円で売っていた時は踊り出したくなった
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 23:27:58.30ID:xVzuwEZQ
>>484
そうそう、小物は安く買えるのも魅力的だよね
小物はキドキドで子供が食いついてたボーネルンドのおもちゃが300円〜500円でたくさん買えた
ルーピングも500円で買えて満足
あと家庭保育園の魔法のキューブもオクだと高いのに300円でビックリ
うちは車で行かないと無理な距離だけど、近所の人は羨ましいな〜
おもちゃだけじゃなくてブランドベビー服も激安だった
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/24(土) 00:00:40.02ID:xeRh/ew7
>>482
画像で見ただけなんだね!作家物は基本子供向けに作っていない(目がガラスだったりとか)から、頻繁に抱っこしたりお世話したりするなら向かない気がするよ、まず洗えないしリアルファーなら虫干ししたりブラッシングも必要
どんなのが娘さんの好みかわからないけど、それこそシュタイフのキッズラインなら洗濯機OKだしおすすめ
過疎ってるけどお人形板のテディベアスレで聞いてみてもいいかも
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/24(土) 02:57:03.94ID:0fZjAFy5
3歳誕生日でストライダーとか自転車とかを祖父母に買ってもらおかと思ったけど両親ともに出不精だから持て余しちゃうかな
室内で毎日遊べる系の方がいいか、でも大きいおもちゃは置きたくないしなぁ
お化粧セットは喜びそうだけど対象年齢がまだまだだし難しいな
毎年ブラックフライデーまでに決めておかなきゃ!と思って思いつかない
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/24(土) 07:06:38.21ID:KypNg3FJ
>>483
うちもプラレールの部品とかはブックオフ系列とか中古屋で買ってる
好きな部品5個で108円とかだから安くていい
あと、この間買った乗り物のパーツが入ったニューブロックは540円だった
一応毎回食器用洗剤で洗ってる
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/24(土) 07:34:59.12ID:UeXhWGTn
義両親が二歳の誕生日に棒やひさしのついた三輪車買ってくれたけど
子供はまだ漕ぎかたが分からないしで
ほとんど使ってないや
家と道路の間に何段か階段があって
重たい三輪車を持って登り降りするのがしんどいというのもある

女児なんだけどもう少し大きくなってから活躍したりするのかなー
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/24(土) 07:38:16.94ID:VzRydZIX
ブックオフ系列は一律で決まってる値段だったりするからなー
100均のパズルが300円で売られていたり、汚れて書き込みだらけの絵本が1200円だったり(キレイで状態の良い同じ絵本が500円な時もあった)
おもちゃ小物も店によって掘り出し物があるから過去のプリキュアにハマってる娘と探しに行くのも楽しいけど。
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/24(土) 08:54:41.26ID:rMBIK7rs
2歳のクリスマスにおままごとセットを検討してるけどどこも対象年齢3歳からだよね
ボーネルンドの野菜セットは「2歳くらいから」という表記だったんだけど、これは誤飲する大きさの物は入っていないということなのか、それとも年齢を濁しているから危険性はある大きさなんだろうか
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/24(土) 09:27:07.36ID:MyZvCeiC
しょっ中ぬいぐるみを寝かしつけたりご飯食べさせたりするようになった1歳4ヶ月児にクリスマスプレゼントで祖母がお世話人形とお人形用ベビーカーを買ってくれる事になりました
ベビーカーはぽぽちゃんシリーズのものです
お人形はメルちゃんかぽぽちゃんか悩んだ末に子供らしい容姿のぽぽちゃんに決めたのですが、ぽぽちゃんもいろいろ種類がある事を知ってまた悩み始めました
短い髪型も愛らしいし、子がまだ小さいのでちいぽぽちゃんがいいのかなと思っているのですが
やっぱり長い髪のお人形の方が嬉しかったりするのかなと思ったりもします
ぽぽちゃん愛用されてるお子さんお持ちの方こういうのがよかちゃよなど助言を頂きたいです
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/24(土) 09:43:56.60ID:qMZNNhVx
2歳男児
鍵のおもちゃを探しているのですがうまく検索できず、何か知っている方いますか?
鍵を差し込んで開けたいようです
児童館にアンパンマンのかたはめのハウス型?があって遊んだのですがそれはかたはめが先行してしまいイマイチなようです
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/24(土) 09:46:18.25ID:bP+65ZJ8
>>496
この先もうお人形を買わない、ということじゃなかったら私だったらだけど、今は短い髪のがよいかな
人形の髪はボサボサになりやすいし

髪の毛いじりが好きになってきた時にちいぽぽちゃんのお姉ちゃんとして髪の毛の長いお人形買うかな
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/24(土) 10:01:41.76ID:ilG0l1Tx
>>496
ぽぽちゃんの髪長いのは劣化激しいから1歳なら迷わずちいぽぽちゃんかな
ぽぽちゃん 髪の毛 で検索するとよくわかるよ
髪の毛いじりたくなる頃にはソランちゃんやリカちゃんとか別の選択肢も出てくるし
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/24(土) 10:04:22.46ID:ICnL1BjC
>>491
ひさしはないけど舵取り棒つきの三輪車を貰ったけど、上の子2人とも漕ぎ始めたのは3歳過ぎてた記憶
シンプルで軽量な三輪車より漕ぎにくいと思う
でもなれると三輪車で爆走してたよ
うちの3人目が2才なりたてでやっぱりまだ漕げないから親が押してる
うちは乗るから早く押して!ってタイプだから機嫌よく乗るけど
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/24(土) 11:46:18.95ID:jeYYGiJV
イオンでことばずかん6000円で買ってきました
Amazonもセール待てば安くなったかもだけど、以前不良品で交換がめんどうだったので店舗で購入したかったので良かった
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/24(土) 13:24:06.02ID:DD9jFzQv
>>497
先月買ったんだけどかぎあそびハウスっていう絵本型のやつ
たくさんの鍵穴があって鍵を回すと喋って音楽が鳴るから子供は楽しいみたい
鍵も絵本に繋がってるから紛失する事もないし絵本型でいいならオススメ
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/24(土) 17:25:00.74ID:OJpY/0s5
>>502
うちも、ここで知って気になってたことばずかん、買ってみた
通常値知らずに、買ったあとここロムったら最安くらいみたいで良かった!
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/24(土) 17:50:02.69ID:h97bQ6Si
散々既出で申し訳ないのですが、トランポリンは3歳0ヶ月には早いでしょうか?
(危険はあるでしょうか?)
また、掴む棒がないものを買う予定ですがこちらはあった方が良いでしょうか?

使用は6歳と3歳0ヶ月なんですが下の子が危なくないのかどうか気がかりで購入に踏み切れません…
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/24(土) 17:59:11.42ID:MHI6wE5g
うちは2歳前から楽天で上位にいるトランポリン置いてる
親が見ていないときはひっくり返したり子供が一人でいけない部屋にしまうからそんなに危ないと思ったことはない
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/24(土) 19:46:33.07ID:BTXaXWCp
>>505
5歳2歳の時に買ったけど、楽しく遊んでるよ
同時に乗ると下の子が飛ばされ?ちゃって転げ落ちるから、1人ずつ!とは口うるさく言ってる
あとやっぱり下の子ははずみで飛び出しちゃったりするので、周りにテーブルとかは置かないようにしてる
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/24(土) 21:36:33.97ID:TeIZyBtf
>>496です
>>498>>500詳しくありがとうございます
髪の毛ボサボサや劣化は思いつかなかったです
たしかにしっかり遊んだとして髪いじりが上手にできるようになる頃には肝心の髪はボサボサ
ですね!
ちいぽぽちゃんに決めました。ありがとう
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/24(土) 21:40:15.30ID:MiB+Q6DK
>>505
うちも2歳ちょい過ぎくらいに楽天の買った(棒なし)
危ないと思ったことはないなぁ
ちなみに部屋に置きっぱなし
うちの子だけかもしれないけど、そんなに高くピョンピョンしない
2人以上乗ると上の子に弾き飛ばされるかもしれない
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/24(土) 22:25:09.93ID:ksBJkhVa
>>488
そうだよね洗えないよね
分かったリアルファーはやめておく、ありがとう
シュタイフは違う!って言われてしまった
だらーんとしてる、白クマ、小さい、顔が横向いてる…とヒントは出てるんだけどそれっぽいの見せても違うって言われてしまう
でも記憶と画像が結びついてないだけかもしれないと今思ったw
出先で見てそうな所を少し回ってみて、なかったら妥協してもらうわ
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/24(土) 22:38:26.10ID:RcGX50+k
>510
そこまで欲しがってるならちゃんと欲しがってるそのものをあげれば?
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/24(土) 22:48:10.60ID:didvq1eU
アンパンマンのことばずかん、ここで知ってアカ本で探したけど無かったな
公開時に話題になったのかもしれないけど、公式の動画泣けるね

https://youtu.be/uqseAv1lATQ
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/24(土) 22:52:10.80ID:21pC4Y/L
ここの書き込み見ておもちゃ売ってるブックオフ行ってみたけど自分の行ったところは不作すぎたわ
全体的に価格も高くてボロすぎるアンパンマンのおもちゃがほぼ定価と変わらないような値段で売ってたり、失礼だけど小物もガラクタみたいのしかなかった
店舗によるんだろうね、また別のところ行ってみよ
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/24(土) 23:04:15.84ID:pJqQGu6H
買ってよかったおもちゃ
10ヶ月にコストコで買ったフィッシャープライスの
6in1プレイキューブ
ルーピング、型はめ、時計、歯車、ブロック等が
一つになってる。やみつきボックスを大味にした感じ
すごく気に入ってるので良かった
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/24(土) 23:04:59.28ID:0fZjAFy5
ことばずかん3歳には今更かな?誕生日プレゼント浮かばない
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/24(土) 23:13:53.95ID:EeoGAa4P
シンカリオンのドクターイエロー、三歳半の男児一人で新幹線→ロボットへ変身させられますか?
変身画像を見た感じだと無理そう
一応対象年齢は3歳〜です
ドクターイエローは好きだけどシンカリオンはほとんど見た事が無い息子がかなり欲しがっている…
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/24(土) 23:30:27.51ID:uwTnd9cz
>>517
うちもちょうど3歳半だけど一人で組み立ててる
でも組み立て方を把握して慣れるまでは大人が教えてあげないといけないし、初めてのシンカリオンなら期間も結構(何週間か)かかるかも

あと可動部の固さに個体差があって、固いものに当たると毎回大人の手伝いがいる
シンカリオン複数持ってるんだけど、右足だけやたら固いとか左手だけ…とか結構多い
0519517
垢版 |
2018/11/25(日) 00:09:28.59ID:eAga7KgK
>>518
ありがとうございます
やっぱり一人で組み立て出来るようになるまで時間がかかりそうですね
少し簡単そうな、はやぶさかこまち辺りに誘導したいけど、ドクターイエロー命だから無理そうだ…
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 01:08:37.76ID:YJ94A0cC
>>513どっちかっていうと、この店舗がいいもの扱ってるってより時期によりけりだと思うよ
うちの近くのお店も残念な時はびっくりするくらい品揃え悪くて高い!ボロい!
1週間後行くと安い!綺麗!自分好みのばかり!になってたり
私が探してる海外メーカーのおもちゃがあってちょいちょい出てるから同じ人が売りにきてると勝手に思ってるwありがたい
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 03:10:56.61ID:ZHtT+u5P
いや、店舗によるのもかなりあると思うよ
私がよくいく2店は片方は高級住宅街にあって木製レールセットだのマザーガーデンだの含む子供おもちゃが充実
大学近くの店舗はアニメグッズが充実してるよ
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 06:43:46.04ID:RiuFP87B
うちの近くの中古屋はゴミみたいなのがやたら高い値段で売ってるな
当然何ヶ月も残ってる
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 12:34:39.14ID:NiIhbmmb
>>491

見栄えはアレかもだけど、家の前の段差部分に板わたしちゃったら?
うちはベビーカーのためにそうしてた
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 20:13:58.99ID:RiuFP87B
>>501
うちも3歳過ぎたら漕げるようになるといいな

>>523
板は旦那に猛反対されてしまった
見た目が気に入らないらしい
ベビーカーだと子を載せたままいけるからついそっちばっかりになってしまうよ
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 20:32:17.76ID:GPqKd1/u
韓国のお世話人形について知ってる方いらっしゃいますか?
子がYouTubeで見て欲しいと言ってるんです(toypuddingというチャンネル)
「韓国 お世話人形」で画像は見つけたのですが韓国語が読めなくて検索できません
名前など知ってる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 20:44:02.23ID:0wewigap
>>513
うちの近所のブックオフは前は木のおもちゃが充実しててワクブロック揃えたり出来たけど
今は転売屋がいてあまり掘り出し物がない
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 21:07:20.81ID:9qGa7Xi3
ワクブロックって知らなくてググッたらめっちゃ高いね!
こういうのがブックオフで買えるのは良いね
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 21:49:47.63ID:Hfh55Q2y
2歳男児
男の子でも遊べるドールハウス的なものありませんか?
お試しで置いてあるシルバニアやこえだちゃんが気になる様子で最近よく触っています
シルバニアの小さなお家のセットが安くて良いなと思いますができればもっと小さいものか、バック型でしまえるようなものが希望です
他にも色々おもちゃがあるのでアンパンマンだと大きく、かといって手のひらサイズのケースがパカっとなるものだと小さいので悩んでいます
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 22:13:38.75ID:c7enuvK/
>>529
大きさ的にはこえだちゃんのキキララ月のおうちぐらいが希望なのかな?
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 22:15:37.47ID:yndy/urT
>>529
「こえだちゃんとおうちバッグ」はどう?
うちの3歳男児はデュプロで家作ってデュプロの人形やアンパンマンドールとかでお人形あそびしてるよー。持ち運び用だとアンパンマンの小さなまちシリーズ?持ってるけど、それだと小さすぎるのかな。
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 22:51:21.28ID:zDBvjbzR
>>529
ディズニーからでてるのはどうかな?大中小プリンセスのおうちあるよ
ほかにもトイザらスとかにあると思う
昔ラプンツェルの家がパカッと開くタイプの家もってた。大きさは20センチ四方の奥行き閉じたときで6センチ位だったな
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 22:55:43.60ID:zDBvjbzR
思い出したけどアンパンマンのお医者さんごっこがそんな感じだよね。家ではないけど家として使えそう
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 23:45:03.54ID:FlBXQB2A
ペネロペのおうち、いいよ
人形が青だからいかにもなお世話人形ではないし、持ち運びも簡易
ただ求めてるタイプに当てはまるかはわからない
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 23:54:14.94ID:c0TZwnWi
ここでおすすめされていたペネロペのおうちと間違ってメイシーちゃんのおうちを買ってしまったけど本だから場所を取らなくてよかった
あと日本で売っているか分からないけどプレゼントでもらったプレイモービルのテイクアロングっていう持ち運びできるおもちゃもよかったよ
こちらはなぜか警察署なんだけど2歳の娘は拘置所みたいなところのベッドがお気に入り
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 23:55:46.64ID:LjjdsZPG
>>472
ふるさと納税にリカちゃんなんてあるんだ!と思って調べたら、むっちゃ故郷だったw
ありがとう
以前はシルバニアもあったみたいで残念…
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 04:59:47.85ID:BXaVLiOT
>>533
可愛い!
これ、家具とかのパーツの作りはどんなもん?
サンリオショップでキティちゃんドールハウスを見たんだけど
値段高いのに家具類は百均レベルのペラッペラでがっかりしてしまった
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 08:34:31.27ID:zk93ZQVG
2歳なりたて男児で働く乗り物大好きなんだけどお風呂のおもちゃでおすすめあれば教えて貰いたいです
今は100円ショップの乗り物が描いてある壁に貼るシートでお風呂嫌がらずに入るようになったけど飽きてきたよう
色が変わる乗り物とかは評判あまりよくないようだし、トミカは濡らしたくないから持ち込み禁止にしてる
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 08:39:26.52ID:WyEyZWcL
ドールハウスについてたくさん教えていただきありがとうございます
ひとつひとつチェックしてみます
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 10:10:35.72ID:M3AQWFuW
>>542
自分も知りたい
レジオネラ菌が心配でサッシーのラバーダッキーしか無い
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 10:56:08.42ID:6lZ1rmJk
>>542
トミカおふろでペタペタ!デラックスというのを買ってみた
今日届くので、早速今夜遊んでみる予定
使ってみた感想でなくて申し訳ないが、参考になればと
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 11:47:26.74ID:TyKK8JmP
>>542
うちは小鉄なのでプラレール水あそびごっこをお風呂で遊んでいます。プラレールがそのまま小さくなったようなおもちゃで柔らかくて落としても音ががしないので病院などにも持って行くと大人しく待っていられるので重宝しています。
仰る通り菌や汚れが心配なのでこまめにオキシ漬けと中にもオキシ液を入れて洗浄しています。
プラレールシリーズはもう1つおふろ水鉄砲があります。こちらは手に収まるサイズです。
トミカシリーズは持っていないのですが、入浴剤の中に入ってるタイプが売ってるようですね、汚れや菌が気になるならオキシがおススメです。
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 20:33:20.55ID:FbIkuORz
ちょっと上の書き込み見てブックオフ行ってみたんだけど、レゴのバケツの中身がヤバかった。
明らかにレゴじゃないものが複数混じってて、いろっちブロックや木の積み木も一緒くたにビニールでパックされてたわ…。
パーツが足りないどころじゃなさそうだなと思って買わなかったんだけど、まともに検品してないのかな。
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 20:45:25.85ID:ZBbofKef
>>548
うちの近くのおもちゃ取り扱うハードオフも検品されてないよ。
何がは入ってるか不明とか、全部揃ってるか不明とか書いてあって売ってるよ。
怖くて買えないから、プラレールの線路とか明らかに安全そうなのしか購入したことない。
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 21:26:51.79ID:3acTuG1h
中身を確認したほうが良いけどブロックだと何があるかわからないからギャンブルみたいなものだよね
でも廃盤デュプロが安かったり、高くて手が出ないおもちゃが半額以下であったりとたまに見ると面白いおもちゃがある
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 21:32:56.80ID:1Q1vPBEj
うちも実家近くのリサイクルショップでリカちゃんのペットショップと、こえだちゃんの3階建ての家を安く買って実家で遊ぶ用に置いてる
小物も全部揃ってていい買い物したわ
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 23:58:44.62ID:LCNyeJYX
>>542
名前はわかんないけど水面でも床でも走る新幹線のおもちゃがあるよ
車両が真ん中で分かれてて、引っ張るとぴゅーんて進むの
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 00:25:59.01ID:Zms24eti
>>542です
みなさんありがとう。プラレールが種類あるのかな
金具使ってる乗り物だとお風呂に持っていけないから選択肢限られて
何度も申し訳ないけどトミカおふろでペタペタ!の感想も良かったら聞きたいです
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 06:19:24.38ID:OBvU74mZ
>>553
よこからだけど
トミカのペタペタ、我が家は買って一年以上経つけどまだ遊ぶよ
大分ヨレヨレになってきてるけど
車好きな子なら良いのでは?
後、プラレールはこのおもちゃも良さそう(我が家は持ってないけど)

https://i.imgur.com/dIB9Vyu.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況