X



トップページ育児
1002コメント454KB

買って良かった・失敗したおもちゃ51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 00:17:34.79ID:knzb8Gcb
木製・プラ製・高価・安価にかかわらず
おもちゃについて語り合いましょう。
知りたいことがあったら、まずはまとめサイトへ。
乗用玩具・三輪車・自転車については乗り物スレへ。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

■まとめサイト「おもちゃを語ろう」
http://toytoy2ch.blog12★.fc2.com/
★を消してください
■過去スレ倉庫
http://www.geocities.jp/toytoy2ch/index.html
■関連スレ
【コンビカー】子供の乗り物スレ【自転車】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1488677234/
■前スレ
買って良かった・失敗したおもちゃ50
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1532841323/
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 13:19:20.53ID:MpL+OdYm
>>798
デュプロとアンパンマンブロックラボは互換性はあるけど高さが違うからイライラするみたいで混ぜない方が良い
アンパンマンが好きなのか、デュプロで色々揃えたいのか決めると良いよ
うちはデュプロにアンパンマンドールだけ追加してるけどここは結構そのパターンの人多い
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 15:14:16.55ID:WTXZqOAh
ワンワンのボール転がせるブロックて、大きなブロックのことかな? もしかしたらローヤルのコロコロコースターと同じブロックじゃないかな?
組み合わせて使えるけどギミックパーツが増える程度で、ワンワンの遊ばないならこっちもあやしいかも
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 15:55:22.81ID:IytIni3z
>>800
そうです、ワンワンのは大きなブロックです
たしかに同じ感じですね
ギミックが増えれば遊ぶかと思ったけど微妙かな...

互換性あるってことなので
アンパンマンの顔だけのブロックは持ってるからデュプロを買ってそれで遊ぶのが良さそうかな
ボール転がし系は下の子がもう少し大きくなったらイマジナリウムマーブルレースとかを買おうかな
ありがとうございました!
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 16:13:46.95ID:b64MeFJK
昨日、トイザらスでレゴ買ったんだけど、さっき東京駅地下のレゴショップで更に安く売ってるのを発見してしまった。欲しかったうちの1つは売ってなかったから諦めはつくけどね。レゴショップでも結構値下げするんだね
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 16:56:51.88ID:/nvkAuGC
レゴショップ結構安いよね
アドベントカレンダーも半額くらいになっててかなりお得に買えた
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 17:00:42.72ID:kX25+E/w
レゴデュプロのピンクのコンテナ、なくなっちゃったんだ!
ピンクやお花が多めに欲しい時はこれしか無かったのに
プリンセス系を買うしかないのか
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 17:05:58.93ID:erl2cKKB
レゴショップ定価なイメージしかなかったわ
今度じっくり見てこよう
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 18:04:42.64ID:shgK8QQu
LEGOショップブラックフライデーとか激安だったよ買ったのアウトレットでだったけど全国的イベントとかぶると安いセットを出してるみたい
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 20:25:20.14ID:+5lMI8Ya
5歳娘がアクアビーズの動画見て欲しがりだした
最初に買うならはじめてのアクアビーズがいいのかな?
ディズニーとかすみっコぐらしとかのやつをいきなり買っても簡単に遊べますか?
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 20:38:30.77ID:hzpfL1uL
>>807
トレイ、ビーズペン、スプレー、ピーラーがついていればあとは好きなセットで大丈夫だよ。

ディズニーとかすみっこぐらしは入ってるイラストシートに合わせて各色ビーズが入ってるから(数個予備ははいってるけど)それ以外の物を作りたい時は別途ビーズを購入しないといけない。
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 20:44:06.68ID:CSWjRdFp
ディズニーのバイオリンて4歳でも結構遊べますか?
子が興味あるみたいなんだけど上手く遊べなくて放置されないか心配...
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 20:50:51.48ID:MtVtquwC
こちらで質問済みません
プリキュアスタイルのコスチュームをキラチェンリカちゃんに着せてる人はいますか?1年で変わる中の人本体まで買うのは気が引けて、出来るなら手持ちの人形に着せたいなと思っています
子はどちらかと言えばマジョマジョピュアーズのほうが好きだけど、リカちゃんのマジョマジョコスチューム高すぎる…
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 20:59:54.60ID:49GB1lw/
1歳3ヶ月男児へのクリスマスプレゼント、ベネッセのことばずかんに決めていたのだけど
このスレ見てトイザらスのサイトでデュプロ見始めたら世界一周欲しくなってきちゃったわ
もうどっちも買っちゃおうかな
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 21:15:30.20ID:erl2cKKB
デュプロ楽しいよー
今2歳だけど今日はプラレールの線路に跨がせてトンネル兼家みたいなもの作って盛り上がった
うちはデュプロ買う前に後々アニアを揃えたいなと思ったから世界一周はやめたんだけど、あの動物達可愛くて買えば良かったな
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 21:16:41.31ID:fKWUm7lF
一歳半娘のクリスマスプレゼント、ワンワンとうーたんのおおきなブロックとプラステン、リングテンで悩んでる
ワンワン大好きだけどおもちゃは何も持ってないし、ブロック系も持ってないからよさそうと思ったけど
支援センターにある巨大レゴ?デュプロ?に全然興味示さないから遊ばないかなぁ
今遊ばなくても後々遊んでくれればいいんだけど
あと、ブロック買うならやっぱレゴデュプロのほうがものがいいのかな?

プラステンはたぶん間違いなく遊ぶと思うけど高くて……
親はプラステンのほうが好みだけど、リングテンでも十分遊ぶかな
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 22:31:16.56ID:VkZ5Fmh9
レゴショップはわからないけど、前にレゴのアウトレット行ったらアウトレット価格よりAmazonの方が安くてガッカリした記憶が…
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 23:26:33.41ID:QesIOib+
三井アウトレットにあるLEGOショップはアウトレットのお店じゃないって聞いた気がするけど
ブラックフライデーでは一部が42%オフとかで売られてたよ
たしかデュプロの大きな公園とニンジャゴーのシャークとあと大きいの3つを買って第一弾オーナメント貰ったけど
でも第二弾のプレゼントの方が欲しかったなw
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 00:00:31.22ID:iH+H0nw3
>>814
支援センターで遊ばなくても家で遊びかたを教えたら好きになることもあるよ
私の子はブロック買い与えて遊びかた教えたら高く積むの楽しかったみたいで家ではよくやる
支援センターは別の好きなので遊ぶって感じかな
あとプラステンとリングテン、買ったのと貰ったのがあって両方あるけどどっちも食いつき同じ気がする
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 01:18:30.86ID:YCoV8f6k
森のコロコロワンワンカー
ワンワンカーとゴットンのおもちゃをやっと見つけて買えた!
ボールの入った車がレールをおりてくるタイプのボール転がしです
ゴットン大好き一歳半のお気に入りになってる
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 02:22:30.66ID:f0YRJTnq
レゴやおままごと等の細かいおもちゃがすぐ散らかるため、こういう↓プレイマット?購入を検討してます
https://i.imgur.com/cOEAV4g.jpg
お持ちの方にお訊きしたいのですが、片付けは多少楽になりましたか?
また、このプレイマット自体をカタヅケル際に巾着みたいに絞るタイプと
折り畳むタイプがあるみたいですが、どちらがお勧めとかあれば教えてほしいです
というかそもそもちゃんとこの中でレゴを広げて遊んでくれるのかという不安もありますが…
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 09:29:11.75ID:bc/2gSIB
巾着タイプにデュプロ入れて、スタックストーのバケットLに突っ込んでるよー
遊んでたらそりゃはみ出るけど大体のブロックはマットの上に残ったままだし、片付けるのは超楽だと個人的には思ってる
折り畳み式の片付けマットというのはよくわからない…
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 11:07:48.22ID:VMclOq99
>>820
うちは作ったけど、そのなかで遊ぶわけでもなく失敗だったわ。
結局使わずに、イケアのトロファストに片付けてる。
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 11:19:41.33ID:Gp1r/OmJ
ここやベネッセスレで見て、すしかたちパズルをフリマアプリで購入した
最近寿司にはまってるから喜ぶといいなぁ
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 11:32:05.49ID:k0Uk+CA/
スペースとインテリアさえ気にしなければレゴは冬場使わないビニールプールに入れておくのが最高だった
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 12:07:39.25ID:sHjPyzE7
>>819
かわいいなー10月に出たばかりなんだね
あと半年早く出てくれればなあ
子はこれくらいのおもちゃに興味なくなってしまった
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 13:52:18.19ID:f0YRJTnq
>>820です
レスありがとうございます
買って良かったかどうかは子供や遊び方によるようですね…

折り畳み式は巾着みたいに中に入れたまま片付けるというより、レゴ等を広げるためのスペースって感じみたいです
ブロックプールっていう商品です
(他にも同様の折り畳むマットはあるかもしれません)
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 18:35:44.88ID:r/luUQgW
>>825
本当にかわいいよね
うちもちょうどいないいないばあを卒業したばかりだから残念…もう少し早く欲しかったなぁ
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 19:07:13.38ID:41vwEd79
購入時期見計らってたデュプロの機関車、尼のサイバーマンデーで5k切ってたからポチった
2歳児だから本格的なクリスマスプレゼントが初めてで
ここ1ヶ月おもちゃの値引き動向伺ってたけど地味に神経使う…
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 19:45:47.27ID:0Pfsl6KT
どこかの100均でウォーターゲーム見かけた方いませんか?
水圧で中の輪っかが噴き上がって輪投げができるアナログな懐かしいおもちゃを探してます
結婚式に4歳なりたてと2歳半を連れて行くので、静かに遊べるおもちゃを探してて思いつきました
うるさくなく遊べるおもちゃが何かあれば教えてください・・・
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 19:59:28.16ID:vg/9fv6T
>>91
遅レスだけど小2娘にうちも購入検討中でたぶん買う
YouTubeで実際に作ってるの見たよ
アマゾンのレビュー見ると低学年にはパーツ繋げるのが難しいみたいだね
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 20:01:48.90ID:vdz2b63o
>>829
私もそのゲームはセリアでみた。
ダイソーのシールブックはシールが多いので結構つかえるよ。
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 20:03:01.69ID:C2tfjmyj
>>829
キャンドゥでもセリアでもダイソーでも見たような…
どこかは輪投げじゃなくボール入れだけど。
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 20:04:27.82ID:C2tfjmyj
ダイソー、新しい着せ替えのシールブックがあったけど
シールが破れやすくて、一度張るとあまり剥がせない、
ページも薄くて破れやすく、すごいばらばらするので
絵はかわいいしページ数多いのに予想外に不評だった。
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 22:48:36.12ID:0Pfsl6KT
>>829です
ありがとうございます。セリアにはありそうな感じですね、明日休みなので早速行ってきたいと思います
シールブックは、使い方を見せても2歳半は全く興味を示さずだめでした
なるべく小さめで飽きないものを探してみたいと思います。ありがとうございました
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 22:56:19.41ID:GNKFjesc
すみっこあつめをクリスマスに欲しがってるけど
電池が一日できれて充電池も使えないらしくて迷ってる
実際使ってる方どうでしょうか?
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 23:26:36.38ID:dOLotgM9
お聞きしたいのですが、レインフォレストのジャンパルーをお持ちの方いますか?
生後5ヶ月になる子に買いたいのですが、大きさが気になってます
高いものですので、部屋に置いた時の大きさや使用感などお聞きしたいです
あとジャンパルーにもコンパクトやポップアップジャンパーなどがあるようなので、こちらもお持ちの方がいましたらお聞かせください
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 23:35:54.65ID:KnkIEcJ0
ちょっと前のレスにも、ドールハウスを男児にってあるけど
3歳8ヶ月男児で、ここ二年以上ずっとプラレールと若干トミカで育ってきた
プラレールの買い足しはそろそろ親が終わりにしたいと思っていたところ、玩具屋で興味を示したのはこえだちゃん
私は男児にこえだちゃんでも良いかなぁと思うが、主人が若干難色を示しています
ドールハウス的にも使えて、プラレールの情景にもなりそうな、レゴデュプロが良いかなぁと思うのですが、まもなく4歳には微妙でしょうか?
わりとプラレールでも「お母さん作って!」というタイプなので、普通のレゴだと独創性が乏しいので自分では作らなそうだなぁと思っています
狙っているのは、デュプロのたのしいおうち、遊園地、公園、動物も好きなので世界一周あたりです
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 23:59:17.19ID:cqtusoiN
>>839
私は買って良かったよ
子どもも段々飽きてくるからこっちも声かけたりして盛り上げる必要もあったけどピョンピョン飛んだりおもちゃをいじったりしてご機嫌になってくれてよかった
ジムとかに比べると全然大きさは気にならないかな
ただ半年くらいしか使わなかったからレンタルでもよかったかもしれない
すぐにメルカリで売れたけど解体するのが結構大変だった
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 00:14:00.46ID:i/Su08bF
>>839
上の子より下の子が長く使ってるなあ
場所は一メートル四方ぐらいかな?
下の子はおもちゃが気になるみたいで、ハイハイしながらおもちゃに触りに行ってる
触ってるのをみたらジャンパルーに載せて、その間にちょっとした家事を済ませてるよ
二人に使ったから元は取れたかな
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 00:14:02.99ID:0HfQW7A3
>>839
1ヶ月のみレンタルとか試してみたら?
そんなに高くなかったと思うし
うちの子はダメだったみたいで泣きっぱなしだったから、親戚に譲ったよ
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 01:02:28.26ID:XSU8/Wwi
6ヶ月で、舐めずに遊べるおもちゃはありませんか?
月齢的に難しいとは思うのですが、口元の手術を予定しているので術後使えるおもちゃを探しています
もし良いものがあったら教えてください
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 02:24:56.91ID:lyMBch/B
>>845
フィッシャープライスのかたつむりはどうだろう?口の中にいれず鏡見たり揺らして遊んでたよ
あとボーネルンドのアクティビティーケースもいじり倒してた
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 05:30:26.90ID:nWLo+TcA
>>829
どっかでチェーンリング延々と繋がせて乗り切ったって書き込みを見たよ
100均にあると思う
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 06:14:27.73ID:KV+clqNb
>>840
うちも3歳前半男児でドールハウス検討中だけど、まだこれってものが見つからない。
デュプロが4歳手前の子に遅すぎるかは分からないけど、おうちとおおきな遊園地と世界一周持ってるよ。
ドールハウス的な遊びがしやすいのはおうち。だけどうちは基礎版の上に作るから、場所を取るので、バラして片付けるんだけど、それが子供は嫌みたい。あとおうちを作ったままだと、他のものを作るときにパーツが足りなかったりするので、ドールハウス単体を他に探してる。

デュプロのセットとして一番バランスがいいのは、世界一周だと思う。動物や人形こフィグでごっこ遊びができるし、普通のブリックもそこそこ入ってるし、子供が喜びそうな特殊パーツもある。
おうちと遊園地は、買い足ししないと、他のものを作ったりするのは難しいと思う。
お互い、喜んでくれるドールハウスが見つかるといいね。
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 06:51:57.56ID:IgbncfFq
>>829
ウォーリーをさがせとかミッケとか、探す系の絵本は静かに集中してくれるからうちでは外出時に役立つよ
通常版だと大きすぎるけどポケット版なら持ち歩きしやすいのでおすすめ
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 08:20:23.28ID:+IkutZpl
>>840
質問の意図と少しずれるけど
うちのプラレール命4歳男児も誕生日にこえだちゃん欲しがったけど、私がこえだちゃんをあまり好きではないので
元々好きなシルバニア(はじめてのと車)に誘導した
それはそれで遊んでるけどこえだちゃんがあればそれに食いつくので理由を聞いたら、こえだちゃんのお家のギミックが好きなんだって
こえだちゃん買ってもギミックが珍しくなくなってあまり遊ばなかっただろうと思った
本人も人形自体は女の子よりシルバニアの方が好きなんだと言ってたし
クリスマスプレゼントはシンカリオンに戻った?よ
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 08:47:18.51ID:R5EPEGLE
うちの4歳男児もこえだちゃん欲しいって言ってたな。
木がパカーンって割れて、下からあがってきたこえだちゃんが天辺からバーンって出てくるのがカッコいいらしいよ。
クリスマスに1つしかおもちゃは貰えないって話をしたらプラレールが良いって言ってたけどあのギミックは魅力的なんだね。
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 08:53:34.07ID:XSU8/Wwi
>>846
ありがとうございます。ボーネルンドの方は特に舐めにくそうな形ですね。
近くに店舗あるのに覗いたことなかったので見に行ってみたいと思います。
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 08:58:58.25ID:dbleXI1c
こえだちゃんの家だけ欲しいなら抵抗なければリサイクルショップおすすめ
家だけってあるよ
開く時の音はすごくうるさい
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 09:01:30.39ID:+IkutZpl
>>851
ドールハウスとして好きなんじゃなくてピタゴラ的な好きって感じだよね
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 09:40:58.15ID:0wIflQ3o
自分が昔遊んだらおもちゃを語るみたいなスレのまとめでも、
こえだちゃんの木の家で遊んだって書いてる男の人結構いたよ
エレベーター他のギミックが楽しいのと、秘密基地みたい(まんまツリーハウスだし)なのが受けるみたい
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 09:48:04.40ID:BZF5u+LA
ギミックはないけどシルバニアのツリーハウスもおすすめ
シルバニアの人形がなければシンプルでファンシーすぎないし
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 11:00:32.97ID:9HHpcc7t
>>810
キラチェンリカちゃんじゃなくて普通のリカちゃんですが、プリキュアスタイルのコスチューム着せてみました
普通に着せられます
リカちゃんの服もキュアエールに着せられますがエールの方が少しだけ胸板が厚い・おしりが大きい感じがするのでリカちゃんの服によっては着せにくいものもあるかも
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 11:50:16.81ID:7+VJujHE
レゴデュプロについて教えてください
2歳半男児にクリスマスプレゼントでデュプロを検討中
初めてのデュプロデビューになる場合どのセットが良いでしょうか?
調べると緑のコンテナスーパーデラックス10580がお勧めらしいけれど廃盤で高騰中
おおきな公園は上記の代替になっているのか疑問、ブロックの数とか少なそう
世界一周も気になっているけど、こういうのは基本ブロックがまずあってから買い足すものなのかな
基本ブロックが沢山入っていそうという点でトイザらスの120ピース入っているアイデアボックスが1番の候補
でも>>608>>610のやりとりを見るとこれじゃあ家しか作れなくてつまらない?
デビューには基本ブロックを沢山という考えがそもそも間違い?
デュプロの事を考え過ぎて頭痛がしてきました
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 12:12:34.17ID:j88l4IlS
>>858
緑のコンテナから買ったけど一歳半〜2歳ぐらいまで子供は遊ばず
遊び方が分からなかったみたい
親が組み立てるのを見るだけ
子供が好きな働く車のデュプロと基板を買い足したら、おままごとみたいに遊べるから、やり方がわかったのもあってどんどん遊ぶようになったよ
動物や家や車など子供の興味が引けそうなものを買って基本のデュプロを買いたすのがうちの子にはあってたみたい
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 12:38:32.30ID:A4xiPOs8
>>858
うちの女児は2歳半でおおきな公園+ブロックラボのドールでデュプロデビューしたよ
滑り台とブランコと家があるからまずは親が作ってドール遊びできて、つかみとしてはよかったと思う
最近自分で色々作り始めたからトイザらスのアイディアボックス追加で買った
やっぱりデビューは基本ブロックではなくてテーマがあるものにしないとどう遊んでいいかわからないと思う
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 12:56:35.52ID:tVB6XHVh
>>858
個人的には世界一周と基礎板で充分だと思う
2歳半だと自由に創造するというよりお人形遊びメインになると思うから、テーマの決まったパーツが多い方がいいと思う
世界一周は基本ブロックそこそこ入ってるし動物可愛くてお勧め
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 12:59:54.65ID:whIAjwaE
>>858
フィグ多目なのがいいよ。
最初は親が作ってあげないと遊び方がわからないよ。
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 14:54:02.05ID:3Bn3uD1K
>>841>>843>>844
ベビザラスで実機を見てきました
やはり大きかったですが、部屋を模様替えしてスペースを作ることにしました
本当はレンタルで試してみようかなって思ったのですが、旦那がベビザラス限定のニモに一目惚れしまして
ここで後押ししてもらって、短い期間ながらも子供が喜んだと聞けて、その情報を旦那に伝えて店舗に見に行けたので本当にありがたかったです!
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 15:40:13.36ID:7+VJujHE
>>858ですが回答くださった方々ありがとうございます
まとめてのお礼ですみません
皆さん共通してテーマがある方が良いとのことで、自分のそもそもの考えが間違っていたと気づかされました
ただのブロックを与える気満々でしたが、まだ遊び方がわからないんですね
動物好きなのでデビューは世界一周と基礎板を買ってあげて、食いつきが良かったら色々増やしていこうと思います
大変参考になりました、相談して良かったです
本当にありがとうございました
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 17:30:22.82ID:X5NS0t7W
ディズニーのマジカルずかん買った方いますか?
一歳半の息子のクリスマスプレゼントを考えてるんですが、よく話題にあがるアンパンマンのことばずかんと悩んでます。
実物を見にトイザらスに行ったらマジカルずかんは見れたのですが、ことばずかんは破られて中身のない物しかなくて・・・
息子はミッキーもアンパンマンもほどほどに好きって感じです。
どっちが使いやすいでしょうか??
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 17:56:24.87ID:I3uCt9SU
マグフォーマーのリモート乗り物セットをお持ちの方に教えていただきたいのですが、電池はエネループ使用可ですか?
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 18:07:08.00ID:uQIZMIZE
>>866
使いやすさはアンパンマンのほうがいいと思ったよ。
まぁ、我が家はディズニー好きだったからディズニーにしたけど。

前にも出てたけど、アンパンマンは、アンパンマンのキャラだけ出てくる。
ディズニーのはミッキーやミニーだけでなくプリンセスやカーズと色々出てくるので興味ないページは開かれない可能性がある。
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 19:49:59.50ID:0HfQW7A3
>>868
全ページ開くけどアンパンマンのキャラクターしかタッチしないということもある
結局1年キャラしか触らず、3語文以上ペラペラ喋り出したからもう使ってない
興味ないキャラやキャラものじゃないのにすればよかったと思った
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 21:27:19.75ID:X5NS0t7W
>>868
回答ありがとうございます。
私個人的にはディズニーが好きなのでディズニーがいいんですが
確かにマジカルずかんはプリンセスのページとか興味持たない感じはしました・・・
全ページ同じキャラクターのがまんべんなく使ってくれるかもしれないですね!

>>869
そうなる可能性もあるですね、難しいですね・・・
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 23:30:48.96ID:SHQpAHC8
欲しかったレゴ、サイバーマンデーのおかげなのか更にクーポンで20%オフになるから買い物かごに入れておいて
あとついでに買う日用品とかなんかあったよね〜って考えてそのままにしてたら、いつの間にかクーポン終わってた…
20%オフはデカい…悔しい…
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/10(月) 01:32:53.37ID:29I3pLAU
上にも出てたジャンパルー、ニモのを我が家も買ったけどニモだけ腰すわりからってなんでなんだろう
他のは首すわりからだから生後4ヶ月あたりから使えるだろうけど、腰すわりだと生後8ヶ月くらいになるよね?
しかも体重制限が11キロまで
半年使えるならって買ったけど、ニモのは3ヶ月しか使えない
まだまだ腰すわる気配なくて開梱されないまま部屋に置かれてる
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/10(月) 01:46:48.92ID:VL+sLiHO
おうた絵本について教えてください
2歳3ヶ月の息子で年末の帰省の時に車の中で使う予定です
今までの帰省の時にピアノ絵本とたいこ絵本を買って遊ばせていましたが飽きているみたいなので新しく購入予定です
ミキハウスのは曲数が多いが一番だけで短く値段が高い、楽天で今安くなっているものは音質が悪い、とレビューにありました
他のもレビュー等見ると一長一短で悩んでいます
もし持っていらっしゃる方がいれば使ってみた感想が聞きたいです
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/10(月) 08:23:25.51ID:b3Nh8Mal
>>874
ミキハウスはたしかに微妙な印象
児童館で1回しか遊んでないけど
うちは金の星社の手遊びうたと、たまひよといないいないばぁの歌絵本持ってる
なかなかいいよ。いなばぁは効果音多いし、テレビでやってた!と食いつきがいい
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/10(月) 08:52:47.93ID:W907yYSR
>>874
わくわく、音質の悪さは感じないし、うちの子は手遊び好きなので一番気に入ってる
(てあそびゆびあそびタブレットも好き)
Eテレ系のでは、いないいないばあ(おうただいすき)とみいつけた(たいこ)を気に入ってる
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/10(月) 09:06:29.78ID:4iI5BRmb
いなばぁの4曲だけ入ってる歌絵本は1歳前に買ったけど数カ月で壊れちゃったな
当時はすごく喜んで何回も聴いてたけど
2歳1ヶ月の今はわーおは飽きちゃったみたいで
テレビでも流れ出すと急にそっぽむいて別のことし始める
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/10(月) 09:42:08.88ID:drxx3/EP
おうただいすき、1年半ぐらい前に買って毎日10〜30回は再生されてるけど壊れる気配なくて丈夫だと思ってたところだ
上は3歳で興味なくして今は下の1歳が夢中
曲少ないからドライブだと間が持たないとは思うけど
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/10(月) 11:18:08.09ID:azjTu1qH
ミキハウス、太鼓、ピアノ、木琴と持ってるけど木琴が一番おすすめ(バチは使わないでピアノ絵本として使う)
光って綺麗だし押し心地もいいし何より一オクターブしかないので鍵盤も大きくてわかりやすい
ただもうその月齢で男の子ならハンドルついてる運転絵本見たいなやつの方が遊ぶんじゃないかなとは思う
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/10(月) 11:19:14.83ID:Y2LLFm7g
>>871を見て自分もカートに入れてて今日にでも買おうと思ってたレゴを確認したら10%オフが消えてた…
期限とか書いといてくれよ別に昨日買っても全然良かったのに
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/10(月) 11:37:58.21ID:t/cSOoiy
おうたタブレットしかないけど悪くないよ
毎日1歳時に踏まれまくってるけど壊れない
歌詞が自分の知っている歌詞
曲数が多い、歌は全部女性のみで上手
カラオケバージョンはフルで流れる
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/10(月) 11:40:27.19ID:8lREqiG8
>>838
うちでは指定通りアルカリ電池入れてるけど一日では切れてないよー
最初ある程度一気に遊んだらあとはまったり思い出したように遊んでる
学校行ってる日中にすみっこあつめから呼ばれるので、母がその度にフリフリしてやるっていうたまごっち方式w
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/10(月) 12:01:24.16ID:vBhrRGac
アンパンマンのキラピカ一緒にステージミュージックショーを最近買ったけど1歳3ヶ月女児が夢中になって遊んでる
ことばずかんもそうだけど放置して自動電源オフになるときにバイバイ!って喋るのはアンパンマンおもちゃあるあるなの?
せっかく別の遊びに集中してたのにその声で思い出す→触っても電源オフだから鳴らない→怒るの繰り返しでうんざりするw
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/10(月) 12:02:45.58ID:FikKEsLn
>>875>>877>>878>>879>>880>>882
たくさん感想ありがとうございます!
2歳過ぎてますがまだいなばあ好きなのと他の子より幼い感じなのでいなばあいいかも…わくわくやおうたタブレットもよさそうですね
運転絵本!そんなのもあるんですね。車大好きなので喜びそうです
もらった意見を参考にもう少しだけ悩んでみます。たくさんありがとうございました。
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/10(月) 23:37:53.64ID:3fsFN6vf
グリムス社のアーチレインボーをクリスマスに次女に贈ろうと思っています
長女はあまり積み木で遊ばなかったので無名のメーカーの普通の積み木が1つあるだけで他に木製のこういったオモチャが家にありません
他にどんなものと組み合わせると遊びの幅が広がりますか?
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 01:50:56.86ID:8J7vgCPP
>>884あるある
アンパンマンの玩具はクオリティが高いから好きだけど、あの仕様だけは改善してほしい
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 07:31:19.92ID:C9LhcGyQ
クリスマスプレゼント。3歳5ヶ月男児に、レゴデュプロ買おうか検討してるのですが遅めかな?
ニューブロックは持っていて街とかを想像しながらつくるのが好き。
説明書と同じものは難易度がたかいと出来ず、親にやってくれとなります。
下になんでも口に入れる1歳がいるので、レゴは考えていません、
デュプロを買うか他のおもちゃにするか悩んでます
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 07:33:38.66ID:VV6BRF/D
>>889
本人が好きそうならいいんじゃないかなー
下の子いるならその子もいずれ遊ぶだろうし
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 07:33:48.65ID:uYfuFJRw
年明け三才になる男児にお医者さんごっこのおもちゃを用意したいのですが、お持ちの方がいらっしゃればオススメ教えてください。
ぽぽちゃん?のウサギの救急車のセットみたいなのがいいのですが、男児用ではないので。無難にアンパンマン辺りでしょうか。よろしくお願いいたします。
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 08:20:12.55ID:pDMkFLKr
>>889
デュプロは対象が1歳半からなだけで、3歳でも全然遅くないです
むしろ建物だけ車だと色々作り始めるならジャストな時期とも思うよ。
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 08:30:10.53ID:RffPgRsx
>>889
うち1歳であげたからすぐに下の子も遊ぶようになると思うよ
一緒に遊べていいと思う!
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 08:35:02.96ID:RffPgRsx
あとプラレールとかトミカにハマってるうちは普通のレゴよりデュプロの方が少ないブロックでトンネル的なものとか情景の家作って楽しめて良いよ
5つも積めば高さが出るからプラレールにまたがせてトンネルみたいな家作ったりしてる
シルバニアサイズの人形(アンパンマンとかオマケの指人形とか)でごっこ遊びしたり、ブロックってロボットを作るくらいのイメージしかなかったから自分も楽しい
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 09:20:14.95ID:C9LhcGyQ
889です。
まさに今プラレール(ダイソーのプラレールもどきですが)トミカずっとハマっていて、学研ニューブロックでトンネルや道路を作って組み合わせて遊んでいます。
じーじばーばから好きなやつ選んだら教えてと言われてるのですが、おすすめなセットやこう組み合わせたらいいよ!とかありますか?
前レスにあった世界一周も気になりますが、どちらかというと乗り物、街づくりの方が好きそうです。
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 09:39:19.30ID:wBtfYL7I
>>896
予算気にしないならとにかくブロックの数が多いもの。
うちはプラレールの橋桁と組み合わせて立体的なホームとか作ってる。
(本人いわく駅ビルらしい)
3歳前まではフィグ中心に何かを作ってたけど、今は基本ブロックを組んで何かを作ってることが多い。


多分、廃盤だと思うけどうちは消防署を買って当初はフィグいっぱいで遊べてたけど今となっては赤い基本ブロックだらけでちょっと困ってる。
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 09:57:32.19ID:HcCv7APj
>>896
ダイソーのやつ、多分廃盤だよね
どこの店舗にも売ってない
>>884
バイバイしない(怒)って入れ直すよ…
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 10:19:25.79ID:RffPgRsx
>>896
上の子が今楽しそめそうなのはみんなのまちかたのしいおうちと基礎板かな?
車も電車もトミカ、プラレールですでに遊んでるならデュプロで車系はいらないかも
ブロック自体が多いほうが楽しめるから下の子も一緒に遊べるように追加でアイディアボックスやみどりのコンテナデラックス

うちは旧みどりのコンテナスーパーデラックス(今は公園だけど、1つ前は現行のみどりのコンテナデラックスの量を増やしたような内容だった)を持っていて、
2歳児のごっこあそびにはもう少し欲しいなと思い最近安くなったトイザらス限定のアイディアボックスを追加したよ
レゴは劣化しにくいから気にしないならリサイクルショップにもたくさんある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況