X



トップページ育児
488コメント198KB

【Xマス】クリスマス総合スレ【サンタクロース】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:26:37.85ID:pbelrIbb
サンタの皆さん、今年もプレゼントの準備は進んでいますか?

 ∩ .∩
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・ )[‖]  
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]  
◎┻し◎ ◎――◎=3
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/21(金) 01:04:20.98ID:1jsjMsSG
ヨドバシからアンパンマンブロック。トイザらスからメルちゃんの洋服とシール。
ラッピングは100均で調達するわ。
セリアとダイソーならどっちがいいかな?
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/21(金) 07:43:00.33ID:w7JqEoeo
トイザらスでサンタの絵の袋の一番大きいサイズもらったからそれに入れる
大小のおもちゃが3つあり前もってネットで買ったりしたものだから包むの面倒でちょうどよかった
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/21(金) 07:43:33.28ID:w7JqEoeo
もらう時にはもちろんトイザらスでおもちゃ買ったよ
用意してたものとまとめて入れる
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/21(金) 09:01:27.98ID:GAY/3C9r
トイザらスの無料袋、購入前にお試しのでサイズ決めてレジでサイズ言って貰ったのに、帰宅してみたら1サイズ大きい袋だった・・・大型のおもちゃだったけど、入れてみたらブカブカだったわ。
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/21(金) 09:09:33.16ID:w7JqEoeo
>>300
透明の無地のゴミ袋があればサンタ袋の内側に重ねて、空気とともにおもちゃをゴミ袋で包んでからサンタ袋を結ぶのはどう?
ふっくらしそう
見た目よりプレゼントが小さくてガッカリするおそれはあるが
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/21(金) 11:15:06.92ID:1jsjMsSG
トイザらスのラッピング袋は一番高いと700円もするんだね。さすがにそこまでは出せないわ。無地だとちょっと味気ないけど。
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/21(金) 11:24:13.78ID:o0gZZMgS
うちの子は目敏くて2歳の時にあのお店の袋だ!て指摘してきたから
翌年からラッピングなしで風船の中に仕込んでる
割らないと取り出せないけど、どうやったんだろ〜こんなのサンタさんしか出来ないよね〜すごいね〜
って言ったら目をキラキラさせていたのでそこから毎年これ
サイズ大きいプレゼント強請られたらアウトだけど今年はまだ行けそう
昔、叔母もラッピング用紙の柄でサンタさん◯◯で買ったの?とか疑われるから
もう裸であげてるわーって言ってた苦労が20年越しでわかったわ
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/21(金) 11:36:50.87ID:kxEqmCdm
うちもトイザらスの袋使い回しがバレそうだから今年は寝る前にプレゼント袋渡して起きたらこの中に入れてくれてるからねーってやろうかと思ってるw
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/21(金) 12:07:53.48ID:o0gZZMgS
>>305
ttp://mysapu.com/balloon_wrapping/

最初この方法にチャレンジしたけど、ペットボトルに風船被せるのが難しかったので
我が家は風船の口の辺りを充分に伸ばして手で拡げているところに
もう一人がさっと押し込む方式でいってる
(かなり小さな物なのでなんとか出来てるけど大きさあるならペットボトル使ったが確実だと思う)
プレゼントが風船の中に収まってから空気入れて結んでる
コンフェッティも一緒に入れると割った時が楽しいよー
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/21(金) 13:20:26.66ID:pRQfIm7Y
ラッピングが面倒なので毎年使いまわしの大きな靴下に入れてるわ
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/21(金) 13:35:35.22ID:rGOKXJnk
>>308
ラッピング苦手だからイオンで買うようにしている
ラッピング無料だからありがたいわ
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/21(金) 13:57:26.06ID:MD5aUqhE
土曜夜にごちそう食べて日曜朝にプレゼント発見でもいいよね
夫が日曜しか休みじゃないんだよなー
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/21(金) 17:18:45.19ID:oK0C5oIq
一日フライングうちもしようかなぁ。絶対に『遊ぶ〜><』とか言って、登園渋るのが目に見える…。
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/21(金) 18:01:05.05ID:vjVJUOIV
実家に帰省する子はもうサンタさん来た!って言ってたよ。
うちも月曜にする。
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/21(金) 23:20:55.37ID:cwWXNAi2
去年幼稚園に入って初めてのクリスマスのときに、先生が一人一人にインタビューって言ってサンタさんに何もらったか言わされたらしい
なんでそんなことするのかなぁ・・・
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/21(金) 23:35:45.71ID:QMKxqEPB
>>289です
まさかレス付いてると思わず遅くなったけど、別に職場からラッピング用品盗んで来ようって話じゃないですよ
職場からラッピング資材分けてもらう話ですけど、それってそんなに悪いことなのかな…
こっそりってのは、お客様の手前です
基本無料で提供しているラッピングに使う資材を貰おうかって話
私、デパートではないけどラッピングも賜るお店で、前はラッピングなどを承る部署勤務だったので、ラッピング技術はそこそこあるのです
今回もプレゼントの包装の話をしたら、店から持っていけばいいのにと店長から言われたのを自分で選んだやつでと思って百均で買ったんです
失敗したので、お言葉に甘えとけばよかったかなという話です
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 00:04:59.78ID:e4BQTuY/
>>315
経費ってわかる?
客に無料で提供してようと会社として経費は発生してるんですよ
悪いことなのかな…って本当に社員として働いてたのか疑わしいレベルだわ
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 00:19:14.51ID:Dx9wJ/W9
うちも今年はサンタさんは月曜日かな。
プレゼント第2陣は日曜日に届いて、そこから子の目を盗んでラッピングしなきゃ。結構ギリギリだわ。
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 02:03:24.33ID:DOiBMlzP
ラッピング技術がそこそこあるなら最初からリボンまで自分でやれば良いのに
自分が仕事でやっててできるからってそれくらいできるでしょとか言ってわざわざ上から目線でやらせておいて旦那下げとか引くわー
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 04:12:12.67ID:2n3FP/lw
土は私実家から姉ここたまキャッスル、弟ミュージックショー
日は夫実家から姉ここたま小物、弟デュプロ 、
月はサンタさんから姉すみっこ詰め合わせ、弟ストライダー
火は叔母から姉シールブック、弟トミカ

完全にプラン間違えた
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 06:28:20.97ID:Pam7cadE
Twitterで欲しいおもちゃを急に変更されないよう事前に手紙を書かせるって言う話で「玩具申請書」を作ったっていうのがアップされてた。
我が子がちゃんと字をかけるようになったら真似したい。
煙突の有無まで確認があるのに笑った。
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 07:56:16.32ID:/fOXnVfT
>>315
スーパーの袋とか喫茶店の砂糖とか、いくらご自由にどうぞと言っても普通は家で使う分まで持って帰らないでしょ
モラルの問題よ
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 08:17:23.50ID:dWnidgUc
私もラッピングサービスやってる職場だったし持ってっていいよのニュアンスもわかるけど、それを正直にここに書いたらそうなるよ…
今度こそラッピングきれいに出来るといいね

うちの子は誕生日がクリスマス直後だから24日にまとめちゃうけど誕生日当日はどうするか迷うわ
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 08:56:09.46ID:t5038DiN
クリスマスのラッピングをいつするか迷う
2日前くらいか、見つかったら悲惨だし

みなさんクリスマスプレゼントは枕元派?ツリー下派?
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 09:14:30.87ID:RB66x4qI
しまじろうのわおを見て今になって大きい靴下が欲しいって言い出した
どこ行ったら売ってるかなー
トイザらスとか行ってもきっともう売り切れてるよね
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 09:19:32.98ID:m36fiK1b
>>328
チュチュアンナっていう靴下やさんに売ってたよ
そっちももう売りきれかもしれないけど…
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 09:23:48.34ID:nINQMPtV
うちは叔父がサンタをしてくれるらしく変装して家に来て配ってくれる
叔父もプレゼントを買ってくれていて、本人にお礼言わせたいし叔父が買ってくれたものなんだって認識させたいから変装してないときに渡す?と聞いたら
クリスマスなんだからサンタさんからってことにしないと!お礼なんていいよ喜んでくれたらって言ってくれた
サンタさんが家に来る人はいる?
気をつけることとかあるかな
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 09:43:47.63ID:2AVqSl27
>>328
セリアに大きな靴下型の不織布ラッピング袋売ってたよ〜
昨日行ってまだ結構残ってた
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 10:11:51.82ID:jKz6+74p
>>328
ダイソーにもたくさん売ってたよ
もしなかったら百均で布と布用ボンド買って簡単に自作しちゃえば?
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 11:15:18.58ID:0srPG2U1
うちはプレゼントはトミカの駐車場やドライブコースだから明日の朝子供が起きる前にそれらを繋げて子供の遊び部屋に設置しておく
子が開ける楽しみはないかも知れないけど包装必要ないし部屋に完成したものがドーンと設置してあるほうがインパクトあるかなと思ってる
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 11:47:35.71ID:i9+5MpN/
トミカの大物、去年までは予めあけてシール貼って元に戻してってやってたけど、今年はもう面倒だからいいや。
当日、子どもに急かされながらシール貼るわ。
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 11:47:53.24ID:hm6hYW6C
>>330
叔父さんってバレるかも
会ったことあるよね?
目だけしか出てないから大丈夫かと思ったけれど見破られたって話はよく聞く
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 12:01:51.97ID:nINQMPtV
>>336
会ったことある、そうかバレるかも知れないか…
ちょっと考え直してみる!ありがとう
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 12:16:58.84ID:EI/J/hbe
>>337
子供会で旦那がサンタやったけど、手袋で手を隠す、髭で目の下辺りから隠す、厚着して体型変える、喋らない、辺りを徹底したらバレなかった(当時年中女子)

目元に特徴がある人だとそれでもバレちゃうからだて眼鏡も着用するといいかも

叔父さんも乗り気のようだしスゴく盛り上がるので是非とも実行して欲しい。バレたらバレたで「サンタさんに頼まれたんだよー」って言えばオッケーよ
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 12:50:18.55ID:Dx9wJ/W9
プレゼントをわくわくして開けるのが楽しいのに。
組み立てはまず子にやらせてそれから手伝ってあげたらいいんじゃないかな。
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 15:06:37.60ID:4j4Vwssu
うちは全部丸裸でツリーのところに置く予定
去年までは袋に裸のまま入れてたけど、今年は三人分だからラッピングは面倒だし袋に入れるにしてもサイズ考えるのが…orz
でも子供からしたら見えないようにした方がワクワクするのかなー?
私自身はサンタは居ませんで育ったから分からないわ
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 16:34:14.03ID:tFPXnLbh
>>340
個人的には包装紙あった方が嬉しい
開ける楽しみもそうなんだけど、朝早く目覚めたときにプレゼントを薄明かりに透かせて見るのも楽しかった
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 16:41:47.30ID:XnSUViov
大きな靴下の328です、売ってそうなところ教えてくれた方ありがとうございます
近所のショッピングモールに入ってるダイソーとかミカヅキモモコ辺りを探したけど無くて、結局トイザらスで一番大きいお菓子ブーツを買ったよ
結構大きいけどフェルト生地っぽいやつで伸びないからリクエストのおもちゃが入るか微妙だけど、とりあえず目的を果たして子は満足そう

トイザらス激混みだったわー
ジジババ連れが多かった
ショッピングモールの駐車場も出るのにかなり時間かかったよ
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 18:41:48.47ID:4j4Vwssu
>>341
やっぱそうだよね
包装紙はもう厳しいから何かクリスマスっぽい袋を用意しようかな
ありがとう!
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 08:24:22.41ID:9RTeQncE
とうとう明日だな〜3歳の娘、特に何も教えてないのにCMとか何かの影響か「サンタさんはトイザらスでおもちゃ買って、子供が寝た夜中に玄関のピンポンを押して出てきた親にプレゼントを委託する」と認識していて困惑…
親としてはすごく都合のいいサンタ像なんだけど、何というかもっとファンタジーな設定がよかったw
来年以降もこれで固まるのかなぁ…皆さんの家は独自設定みたいなのありますか?もうすぐ幼稚園なんだけど友達同士でどんな話するんだろう
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 11:00:04.27ID:CWi+Xjzw
明日から続々とサンタさんの任務が遂行されていくのね。
うちの子は去年まではまだサンタさんの存在がわかってなかったけど、今年はどうだろうか…。
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 11:02:56.37ID:4cso7Ad2
もう今朝渡したよ〜
めっちゃ朝早くに「見て見て!」って起こされたわ
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 13:16:06.30ID:RSysxwVJ
うちも明日サンタ決行
今日はじじばば姉からプレゼントの日
自分の小さい頃は親から一個だったから羨ましい限りだわ
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 14:03:05.50ID:ND42J8g6
>>345
煙突ないのにどこから入るの?って言ってたわ
ベランダか玄関あけておくから…ってしどろもどろに答えたら「まあ超能力でどうにかするよね」って自己解決してた
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 16:03:00.60ID:/swIgBgE
自分たちで用意した分のプレゼントにラッピングしてなかったから裸でいいかと諦めてたけど、イトーヨーカドーの特設ラッピングカウンター周りにセルフラッピンググッズも売ってて他では売り切れてた特大サイズの靴下巾着も揃ってて助かった〜!
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 16:13:44.42ID:n4lRbZPj
日用品と一緒にアマゾンで買ったプレゼントが届いた
早く段ボール開けて日用品を使いたいけどプレゼントバレるから開けられない
困った
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 17:20:28.44ID:Nw4f+jde
>>353
お出掛けの予定があるなら明日の朝にしない方がよさそうだね

うちは1日プレゼントを満喫して欲しいから明日の朝ツリーの下に置く予定
明日は1日家から出なくて良いように買い物も済ませたわ
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 17:24:01.51ID:TLixSEdD
しまむらで洋服ラッピングしてもらい子供達のプレゼントに使い回したけど、いい感じ。上の子は待望のswitchとソフトだからか去年と違い、楽しみすぎてしょうがないみたい。
貧乏な我が家だけど、バイト頑張って良かった。
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 18:09:37.84ID:CWi+Xjzw
サンタさんにアンパンマンブロックをお願いしてたからブロックを用意したのに、ヨドバシでプリキュアのおもちゃを見たらそっちが良くなった様子…。
サンタさんにはもう変更できないよと言っても納得してくれなかった。とりあえずお年玉で貰ったお金で買わせることにした。
サンタさんへのお願い変更は本当に困る。
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 18:58:59.46ID:xehH6wq+
>>357
いやー、おもちゃ売り場行ったら心揺れちゃうよ。子の時期はおもちゃ売り場避けないと。
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 19:12:18.13ID:WoGxIXNz
明日出かける予定無いしケーキ食べたし今夜にしようかなぁ
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 19:25:26.73ID:6AUXZ2HV
年長娘、昨日今日と出先で本格的なサンタに出会ってどちらも本物だと思い込んでてもう絶対に希望のプレゼント貰える気で浮かれ具合が凄い
地に足が着いてないを体現するみたいな歩き方しかしてなくて面白い
きちんと希望のものあげるけど当日朝のテンションが振り切れてしまわないか怖いw
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 19:40:14.54ID:JV3p7W/f
>>360
かわいいw
小学生になったら現実的なことを知ってしまうかもしれないし、そんなに浮かれてくれる純粋な今を目に焼き付けたいね
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 20:12:38.49ID:PM1Wp35R
プレゼントは用意してるんだけどSC内のトイザらスに娘が吸い込まれていくように入っていったのでついていくしかなかった
こんな直前でも混んでるんだね
すごい混みようで驚いた
まだサンタの存在はハッキリとわかっていないようなのでプレゼントはこちらが用意したもの
今日の夜枕元に置こうかな
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 20:48:32.87ID:ZMMZXzo4
子供がまだ2歳で2回目のサンタ活動だけど
準備するのが楽しいし幸せだわ。
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 21:09:32.93ID:QjVTA/Xn
両親、両祖父母、おば、成人したいとこからプレゼントを貰うから、サンタさんは希望を受け付けない事になっている
でもすっかりゲームソフトを貰う気でいるんだよなぁ
ゲーム大好きなのに直接リクエストが出きる人達にはしないなんて、間抜け過ぎる
LaQなんだけどがっかりするんだろうなぁ
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 21:38:31.36ID:Ab2XOAor
年少娘、あまりにも嫌々が酷すぎて頭きたからサンタやめようか迷う
我が強すぎて辛いわ
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 22:47:41.35ID:fOxYlCKb
いい子にしてないと来ないはずのサンタが
多少悪いことしても来ちゃったら
子どもだってサンタちょろいなって思うだろうね
腹立たしい気持ちもわかるよ
でもそれでいいんじゃないの?

もらえるはずだったクリスマスプレゼントがなければ
自分にはサンタも来てくれない、って悲しいだけだよ
子どもが深い反省したり、まして言動の改善したりなんてできない
それができないからイヤイヤしてる時期なんだしね
10年後に「あのとにサンタやめようかと思った」って娘さんと笑いなよ
がんばれ
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 22:51:30.28ID:hPsWwFDB
>>366
脅しにも使えない?
お友達とも兄弟間でもヒートアップしてきたら、あっ!今サンタさん居たかも…喧嘩してるの聞かれたかな?どうしよ、プレゼントなしにされちゃうかもって使っちゃってるよw
その効力も明日までだけど…

うちの子はなんとなくサンタは分かってるもののそこまで楽しみにしてる訳でもなく
欲しいもの言えばくれるんだよね?で、クリスマスってもう終わったよね?とかわけわかんないこと言ってる
日付の概念とか教えてなかったからかなぁ…
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 23:08:01.75ID:Ab2XOAor
>>366です

子どもは旦那に任せて寝かしつけしてもらって、一人で頭冷やしてました
もう少ししたら子どもの枕元にプレゼント置いてこようと思います
年少児のギャンギャンに真っ向からやり合ってると、上の小1が「(妹)ちゃんの言ってることなんてただのワガママなんだからいちいち怒ってないで聞かなきゃいいのに」だって…
上の子の方が扱い分かってるわ…orz
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 23:53:56.05ID:oiUtivqI
あわてんぼうのサンタクロースという名曲が有るから便利だよねw
でもうちはクリスマス朝までおあずけだ
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 00:01:52.09ID:7VeYmx/5
スポンジケーキ焼いた
明日一緒にデコレーションするんだ
子に好きにさせてグチャグチャでも思い出とするか
うまく誘導してヘタウマに仕上げるか悩むわ
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 00:42:56.94ID:hGtK3HT+
スポンジ焼くの面倒と思わないタイプでなおかつケチだからケーキは手作りしたいけど不器用で綺麗にデコレーションはできない自分は
子供がデコレーションやりたいと言い出すとやらせてあげるいい母ぶりながら全部娘のせいにできる都合のいい展開に心の中でガッツポーズとるわ
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 01:02:37.27ID:afNM44wL
うちは、購入品でスコップケーキよ
デコレーション自信ないし、フルーツたくさん入れられるし、子供と喧嘩にならないし、いいことずくめと思ってる
クリームは生クリームにパルテノ入れるのにはまってる
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 01:05:44.82ID:JXcDj+Ow
ラッピング終わった
クローゼットに隠しとく

スポンジも焼いたわ
明日子どもメインで飾り付け
朝一でコストコ行く
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 01:31:19.16ID:tcIJ33ER
プレゼントの一つを旦那の部屋に隠してたのに、運悪く子が旦那の部屋に入って見つかってしまった。
とりあえずパパのお菓子だよと誤魔化した。まだ2歳だし深く考えてない事だけが救い。
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 01:43:34.03ID:PwZwB6SR
私も雨で暇すぎて迂闊にかくれんぼしてしまって子がクローゼットに隠れた時ヒヤヒヤした
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 05:18:00.15ID:CbK/xvwD
うっかり寝てしまっていた!
てことで旦那も起きてセット完了
2歳なので、まだイマイチ分かってないけど、喜んでくれるといいなぁ
私が眠れなくなった
はよ、見て欲しいw
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 07:06:16.77ID:d7O99Mps
2歳、ツリー下のラッピングされた不審なもの(プレゼント)に怯えられたw
来年になったら喜んでくれるかな?
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 08:02:36.55ID:NMx8UmJM
サンタレポのスレって無くなったんだっけ?これまでで一番反応良かったから書かせて!

【年齢/性別】6歳女児
【プレゼント】マジマジョの最新玩具
【設置場所】リビングのツリー下
【エピソード】去年のレポを参考にサンタさんプレゼントだけでなくまとめ買いした歯ブラシや福袋で買った服もラッピングしてセット。いつもよりツリー下にボリュームが出たからかテンションかなり上がってた。と言うか上がりすぎて箱開けるときに手を怪我する始末

喜ぶ顔が見られてお母サンタは満足です
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 08:10:05.47ID:SJGT2gX6
保育園のクリスマス会で小さなピアノ
今朝ことばずかん
今夜ジジババから人形とそのお世話グッズ多数の予定
もうすぐ2歳の子には多すぎなような
すぐ飽きてしまわないか心配
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 08:31:38.33ID:PNNVv01G
>>370
うちも年少だけど全然いい子にしてなくて、本当ならこんな子にはサンタは来ないのにと思ってる
明日置いとくけどさ…
アドベントカレンダーも今年から導入したけど毎朝早く開けたいがために早起きして親も早く起こされてうんざりだった
一人で開けてくれ
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 08:38:08.74ID:hGtK3HT+
アドベントカレンダー導入したけど全然興味持ってくれなくてわたし一人で開けて
私「ほらほら見て!〇〇入ってたよ!!」
子「…(ガン無視してお母さんと一緒みてる)」
な状況が毎朝だったわ
いろんな苦労あるんだろうけどそのエピソードだけ聞くとなんて純真でいい子、と思ってしまう
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 09:32:58.60ID:5zXppeSs
うちもアドベントカレンダー導入した@4歳年少
毎日毎日明日サンタさん来る⁉って聞かれるのが目に見えてたからなんだけど正解だった

アドベントカレンダーやった人は中身何にしましたか?
今年はカルディで買ったチョコのやつにしたんだけど、下の子(今11ヶ月)がいるから来年はチョコはちょっとなぁと思ってる
ビスケットだけのとかってあまりないよね
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 09:40:38.04ID:RrgP5uCV
うちはディズニーストアのやつ
チョコ、クッキー、飴が入ってる(飴率高し)
来年もこれ使って自分で中身入れようと思ってる
390さんもビスケット買って上の子のと一緒に入れておけばいいのでは?
それとも2つ用意するのかな
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 09:59:20.07ID:5zXppeSs
そうそう、いろんな種類が入ってるのだと飴率高いよね
うちは子が飴苦手だからチョコだけのやつにしたんだ
下の子の性格が今はまだわからないからなんともだけど、喧嘩にならないように同じの2つ買うかなーって思ってる
中身を2つにしても自分が開けるー!って喧嘩になりそうで
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 10:08:53.07ID:nEE4Lx2U
去年はカルディのにしたけど今年は手作りしてみた
100均でクリスマス柄の紙コップとワックスペーパー駄菓子屋で中身買って、輪ゴムで蓋してピラミッド型に積んだ
時々当たりを入れてコップに入らないサイズのを渡してる
年中だけど喜んでくれたからよかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況