X



トップページ育児
1002コメント407KB
◇◇チラシの裏 418枚目◇◇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 06:47:37.88ID:ftGLjwGG
ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮下さい。

>>960踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。

※前スレ※
◇◇チラシの裏 417枚目◇◇
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1539372329/

※関連スレ※
※絶対にレス禁止!
●レス禁止吐き捨てスレ in育児 12●
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1526609299/

【まったり】カレンダーの裏 40枚目【息抜き】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1532443032/

ニュース速報@育児板【215面】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1539499718/
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 07:26:19.90ID:W8dqmcZT
>>2
>>1

>>2
ウニ2ゲットストップ乙です!

友人が四国旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
凹原では驚くことじゃないみたいですよ。
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 12:22:30.43ID:naZeRIQU
フォロワーの子どもが赤ん坊の時から接触障害で1歳半で手とか足がガリガリの写真あげててびっくりした
赤ちゃんでも接触障害ってあるんだね
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 13:26:18.90ID:tJUImPBw
3歳児とおもちゃの電話で通話するふりの遊びをしてたんだけど 切る時に
ばいばーい ポチっ
って言ってた 私は ガチャって言ってた
そうかスマホじゃガチャって言わないか…
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 13:26:32.73ID:/yxmySKY
1乙!

旦那とケンカしたけど、年頃の子供もいるのでなぁなぁで元の感じで会話するようになってしまった。
旦那の中では、きっともう消化されて終わったことになってる。
ちゃんと話し合いも仲直りもしてないから、私の中では言いたいことがモヤモヤ溜まってる。
話し合いしようとしたら、面倒臭いって思われるんだろうな。

こんな気持ちのまま明日14回目の結婚記念日を迎える。
今年も、プレゼントも外食もないんだろうな。
虚しい。
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 14:06:55.04ID:Jq0VP1WY
いちおつです
1歳の子が鼻水で、昨日耳鼻科にいって薬もらったけど、息苦しそうで今日も家で鼻水吸引したのになかなか昼寝しなかった
一時間経っても寝ないので再度吸引したら鼻水がすごく取れて、吸い込まれるように寝たわ
吸引の時にめちゃくちゃ暴れて可哀想だったけど、やっぱり苦しかったんだろうなー
早く自分で鼻噛めるようになったらいいのになと思う
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 14:08:33.35ID:ujCuL1kS
1乙

前スレで手癖悪い子供の友人が家に来た者です
親は気付いてるのかもしれないね
何か言っても「後で返すつもりだった」とか「うちから持ってきたものです」なんて言われてトラブルになるのも嫌ですね
あれだけ自然に手が動くのを見ると回数も多くて誰かに指摘されてものらりくらりとやってきたものかもしれない
親は初めて会って会話した時の印象があまり良くなかったのも思い出しました
関わらない方が身のためとして、今後は子供にも家に呼ばないように促しておきます
ありがとうございました
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 15:30:03.83ID:4MFz2Jbx
>>9
文句言い足りなくてモヤモヤしてるくせにプレゼントと食事は欲しがるんだw
モヤついてるのは旦那さんのほうだと思うよ
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 15:53:06.90ID:l63TOVGD
前スレで欲しい子ども服がないと書いた者ですが、レスくれた人ありがとう。
ベビザラスで可愛い服見たの思い出した。
GAP、H&Mとかも見てみます。
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 16:17:54.36ID:DuITVgqe
4歳の子が手足口病で昨日から酷いグズり様
朝からロクな物食べてくれない。お粥1口、りんご1口、ゼリー少々、スライスチーズ、シガール、スポドリ
普段はよく食べる子なので、たまにはこんな日があっても良いか
ギャーギャー泣きわめいて、煩くてつい「泣いても叫んでも痛みは治まらないよ。こっちのイライラが募るだけなんだけど」とか憎まれ口叩いてしまって心の中で「ブーメラン刺さってるわよ」って自己ツッコミ
可哀想だけどどうにもしてあげられないしなぁ
どのくらい痛いんだろう。早く治って欲しいな
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 16:24:43.62ID:UcsnYmot
去年こどもから手足口病うつされたとき、ごく軽傷で手のひらと足に数えるほどのプチプチができただけで済んだけど
それでも発疹に触れるとピリピリして痛かったから、あれがたくさんできたらそりゃ辛かろうなぁと思った
口内にできたら食事できなくなるのも無理ないかなと
かといってグズられるのも辛いし、早く落ち着くといいね
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 16:45:59.79ID:sUZ+hSzK
>>14
母神キャラを作るのだ
1時間だけ神になる
何時までゆっくり出来るからって言って
すんげえ優しくしてあげて
その後はいつもの自分で
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 16:56:56.19ID:CYls4pOv
70くらいのいかにも頑固そうな爺さんに突っかかられた
うるせえそもそもてめえ時代的にどうせ子育てとかしてねえだろ
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 16:57:34.12ID:fm06pZvN
>>14
あー口内炎痛いんだろうね。
湿疹も痒いだろうし、治るまでは子も親も辛いよね。
以前私もヘルパンギーナ移って口内炎がたくさんできて、まともに食事できないし常に痛かった。
お大事に。
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 17:32:03.93ID:o+QWXIrD
毛玉だらけやうんこのシミ付きのベビー服を800円で売るなよカスが。ずうずうしさにイラつくわ。
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 17:55:14.57ID:HP+W5kB9
三番目四ヶ月が上の子から風邪もらって機嫌悪い
パイ落ちしても咳ですぐ起きる
可哀想だー
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 18:32:19.59ID:/yxmySKY
>>12
文句を言いたいんじゃない。
話し合いをしたいんだよ。

それに、年に1回、プレゼントか食事くらいって思うのはいけないこと?
クリスマスも誕生日も何ももらってないんだけど。
旦那は自分で給料管理してて、私は月数万円の生活費を渡されてるだけ。
旦那は趣味のゴルフに毎月何万もつぎ込んでるのに、私には何もないって不満を持つのはそんなに悪いことなのかな。

あなたに訴えても仕方ない。
不快にさせたならごめん。
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 18:49:42.27ID:Z4EpFU+7
『あそこのお母さん怖い』って思われるくらい叱るべきなのかな。ほかの家の子に。
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 18:56:22.98ID:/4wDUPPX
子が通ってるスイミングスクールに、水着が薄くなりすぎててシースルー状態で、前もお尻も丸見えになってる男の子がいる
初心者クラスの子だから兄か誰かのお下がりを履いてるのかもしれないけど、親はこんなに透けてること知ってるのかな
履いてるのに見えてるって全然安心できないわ
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 19:00:05.28ID:9FqRgnFT
この時間に寝てしまった 鳥かよ
夜三回起きて朝5時に目覚めるパターンだこれは
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 19:03:28.40ID:k1rzq4li
この前お祭りのなんとか会館のブースで、娘さんの成人式のために積立を!という話を聞いた
十二万積み立てて、最高二十万のサービスや着物レンタルときいてそれならやろうかなと思ったけど、
ネットでちょっとみてみたら
・娘が着物を着たがるとは限らない
・そこが20年先もあるかわからない
・十八年先の成人式がどんなかもわからないし…
と書いてあって積み立て意欲が冷めた
勝手に自分がその分積み立てればいいか
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 19:40:40.02ID:9jiNaiOC
年も近いし仲良くなれるかもと思ってたママが何だかんだ疎遠になってしまった
そこまではいい
いつの間にか噂大好き陰口ママになっててこっちの私生活にも探り入れてくるのにはがっかりした
尾ひれ付けまくって広められるの分かってるので適当にしか返せない
もう色々疲れた…
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 19:44:31.89ID:cJLIOUeF
現在子の寝かしつけ中…早よ寝てくれー
トイレ行きたい、ヤバい
母のカンならあと5分で寝付く!
頑張れ自分
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 20:16:18.18ID:Lr5Jm8wQ
5、60万くらい?
うちは田舎だから買うのが当たり前って感じで買ってもらったけど本当宝の持ち腐れだわ
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 20:44:48.57ID:smTGcyNe
>>26
互助会だよね?
うちの母親が我々の為にやってたけど、私は成人式着なかったから無駄になったが、後に祖母の葬式に化けたよw
大変華やかで祖母の姉妹達に大好評だった
そういう使い道もあるってことで
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 21:47:59.11ID:p1rF9vqX
見下しママがうちの子供と同じ習い事に通わそうとしている
以前うちの子が見下しママの子供と同じ習い事の教室に入りたいって言ったときは
あからさまに嫌な顔をされたし、今募集してないよって嘘もつかれたし、結局辞めた過去があるからモヤる
もし入ってきたら学校以外でも見下し発言と行動と自慢話にモヤモヤするのかと思うと鬱だ
だからといって、入るなと言える権限はないのはわかってるけど嫌だ
苦手なママ友と同じ習い事の人はどうやってあしらってるのか教えて欲しい
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 22:01:16.06ID:G1++jjsv
我が子がわいせつ被害に遭ってても、それでも子供を最優先にできない親ってゴミだわ
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 22:23:56.03ID:jiJkEvjz
2歳頃からずっと成長曲線の1番下のラインとともに成長していた娘
じわじわ身長の伸びが良くなり最新の身体測定では−1.6SDまで伸びてた
まだ1番前で本人も気にしてるからもっと伸びてほしいなぁ
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 22:33:13.63ID:Aoe17w7n
ちらちら少ない薄茶色の髪が前髪はまるで伸びずに後ろばかりひょろひょろ伸びていく1歳息子のヘアスタイル
何かに似てる何かに似てると思ってたけどライナスだと気づいた
赤黒ボーダーシャツ買ってこよう
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 22:36:49.87ID:Pw3hsxh+
普段行かない公園に行った帰り、公園の横の家に住んでるおばあちゃんに話しかけられた
おばあちゃん家使わなくなったベビーチェアがあるのでもしよかったら貰ってほしいと、
私ももうすぐ離乳食開始でベビーチェアを買わなきゃと思っていたけタイミングなので即答はできないけれど考えさせてくださいと答えた
するとおばあちゃんは譲る事が確定したかのように喜んで、孫が小学生になり使わなくなったけれど捨てるのはもったないくらいキレイという話を5回くらい繰り返し話した

若干ボケてるんだろうなとおもいこれはトラブルに発展しそうなのでやっぱり無理です、ごめんなさいと断ったけれど耳に入らず
結局おばあちゃんは今度取りに来てね、と残して自転車でどこかへ行ってしまった

もらっても無視してもトラブルになりそうで嫌だなあ
こういう場合ってその公園に通い詰めておばあちゃんの心情やおばあちゃんの家族の意思などが見えるまで付き合いを深めるべきなのか
元々普段行かなかったし公園を避けておばあちゃんに合わないようにするべきなのかな
なんかわけわからなくてしんどくなってきた
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 22:45:37.37ID:497jpD2G
>>36
しばらくその公園行かない一択
呆けかかってるなら忘れてくれるんじゃないかな
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 23:19:20.40ID:XtALYzxD
>>32
嫌だねーでも嫌な気持ち出して同じ土俵にあがりたくないしね
習い事がわかんないけど逆に先輩ぶって分からないことがあったら色々教えてあげるよ〜って言ったりとか?
見下してきても、そうそう、そうなんだよねーさすがよくわかってるね!って効いてないアピールしたり
って書いてて虚しくなるくらいバカバカしいから関わらないのが1番かな
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 23:51:09.49ID:kpMz+iKh
>>32
ほぼ挨拶だけしかしない、最低限しか接触しない
あとは子供が頑張ってその子より上達しまくると相手はマウンティングできないのが悔しくて自分から辞めていくよ
子供をめちゃくちゃ褒めて伸ばすと一石二鳥
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 23:55:32.40ID:4MFz2Jbx
>>21
それ妻じゃなくて家政婦
家政婦にわざわざプレゼント贈る男はいないんだから何ももらえないのが当たり前
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 00:09:08.86ID:nTDqm/V+
>>21
残念だけど愛されてないんだよ。だから何ももらえないんだと思う。
仕事して自分で稼いで好きなもの買いなよ。
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 01:15:03.41ID:/BvFKoHI
>>14
お子さんを陣痛で唸っているあなたに、
あなたの言葉を旦那さんから言われた言葉として置き換えてみて。
どんなに自分がひどいこと言ってしまったのか少しはわかるんじゃないかしら。
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 02:15:00.00ID:r7uMxYWf
友達が少ない私に、事あるごとに私コミュ力あって友達いっぱい!みたいなことわざわざ言ってくる昔からの知人。
その人が産後花畑で自分最高!が酷くなっててラインも毎日くるから心底嫌になった。
失礼なこととか平気で言ってくるし、気軽に自慢できる要員なだけなんだろうな私の事は、とずっと思ってはいたけど、
今回初めて嫌みを返信に織り混ぜてみたらパタッと連絡がこなくなったw
こんなことならもっと早く嫌み送ってみればよかった、気分爽快だw
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 02:57:53.74ID:8p/vBkqM
布団から転がりはみ出して寝てる娘の首や体幹が冷えてて、まずいなと思って毛布をバッサーッとかけたら子が泣いて起きた
そりゃあよく寝てるところに勢いよくものが覆いかぶさってきたら怖いよな
抱っこして泣き止ませながら、自分のガサツさが嫌になっちゃったよ
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 03:53:13.96ID:l/23AylV
寝てる子供をわざわざ起こしてヴィックスを塗る夫にイライラ
起きる度に授乳を欲しがるから私も起きなきゃいけなくなるの
私も体調不良でつらくて眠いの、明日仕事なの
子供が起きてから塗ればいいのに何で起こすの?と言うとまた怒られたと言うのもイライラする
私だってこんな事で怒りたくないよ
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 07:48:15.62ID:fIz63WWj
午前中支援センターで、上の子の通う幼稚園の紹介をしなければならん。普段午前中は2歳の下の子のお昼寝の時間なので、いつ昼寝させようか悩み中。
上の子帰宅したら上の子と過ごしたがるから、めちゃくちゃ嫌がって泣いて結局寝ないとかありそうだし…
ちょっとしか寝られないだろうけど、はやめに支援センターから帰宅してはやくお昼ご飯食べてさっさと寝させる方がいいのかな。これによって午後の私の疲労度が決まる…
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 08:32:02.93ID:WyjRpShD
1歳8ヶ月の娘なんだけど、服の好みが出てきた
猫とかワンポイントの花は着るけど、無地、ボーダー、小花柄は全力で拒否される
無理に着せたら大泣きしたから、猫のに着替えさせた
保育園用に秋冬物多目に買ったんだけど、着ない服多数かも…
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 08:37:38.30ID:zzqyrEOx
>>55
ワンポイントアップリケで解決!
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 08:50:51.15ID:tgW1fySL
>>51
怒られたって、そりゃ怒るよ。止めてって言っているのに嫌がらせするのあなたでしょって、メールしたくなるし、報復としてやらかすたびに寝てる旦那の腹にべっとり塗ってやれ 怒らないらしいから存分に塗布だ
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 09:35:17.71ID:OdrxmHHW
幼稚園でハロウィンあるから魔女かオバケかぼちゃの衣装を探してたんだけど、子供はプリキュアやディズニープリンセス系のドレスじゃないと!ってゆずらないら、結局アナ雪になった。
それただのコスプレじゃん。
当日はバザーや輪投げ、焼きそばやフランクフルトがある。
出し物にハロウィン要素ないんだから、秋分の日あたりに芋掘りするとか、おにぎり作るとかにして、収穫祭って名前で開催すればいいのに。
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 10:02:18.07ID:CLdzss+U
大人でもハロウィン=コスプレ披露大会になってるから仕方ないよ
ここは欧米じゃないしどうでも良い
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 10:07:18.55ID:z7IUfK2a
>>58
こうすれば良いのにって愚痴だけ言って、実際そうするには
何が必要でどれだけの労力がいるのかとか全く考えない人いるよね
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 10:12:29.04ID:LNKqfVNq
パジャマから普段着に着替えるのに30分もかけておいて、お茶入れてる私に朝ごはんまだ?って何だよ。
あんたがちんたら着替えるのを待ってたんだよこっちは。お茶入れる5秒くらい待てや。
4歳だからひとりで着替えさせたいけど、やっぱり手伝った方がいいのかな。ぼーっと手を止めて時間かかってイライラする。
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 10:34:00.68ID:A+CL5hoG
音楽系幼稚園で、オペラ見るイベントがあったんだけどみんなが正装でくる中プリンセスのドレスできてる子がいて流石にどうかと思ったわ
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 10:40:23.72ID:/JaY8BkU
ご近所さんが引越しの挨拶に来てくれたけど、ちょうど離乳食食べさせて着替えさせてるところだった
何度か来て頂いてたけど寝かしつけで出られないってのが続いちゃってて出なきゃと思って慌てて出ちゃったけど、
子の着替えで精一杯で私はスッピンだし離乳食で服ベトベトだし、表札には蜘蛛の巣が張ってたし恥ずかしい
変な家だと思われただろうな…
でも向こうも赤ちゃん連れで何度も来るの大変だろうから今回出られて良かった
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 11:17:18.11ID:ckc4/9s6
やっぱり子供って少し激しい咳するとすぐにマーするもの?
昨日も寝付く直前に戻して布団&本人ベタベタで、代わりに昼寝用布団敷いたりシャワーしたりで就寝時間が遅くなっちゃった
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 11:44:28.51ID:x17EBESg
自分自身咳が酷いとえづくから子供なら吐いても不思議じゃないなーと思う
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 11:46:36.95ID:5MFQlnCV
今日は週に一度のパート休みの日!家事も終えて昼から缶チューハイを開けた!
至福!最高!保育園から呼び出し来ませんように!カルパスうめぇwww
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 12:16:19.13ID:mNohepVL
>>63
気持ち分かりすぎる
私はトイレが一番困る
途中で歌ったり喋ったり関係ないことで時間かかって延々待たされる
間取り的に一人で行きたくないのは分かるんだけど、私をつき合わせるなら無駄に時間かけるのはやめてほしいし楽しくのんびりトイレしたいなら一人で行ってほしい
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 12:19:33.81ID:OdrxmHHW
>>58だけど。
コスプレやめて園のスモックを着る。開催名変えるのにそんな労力必要ないでしょう。むしろ衣装準備の手間が減る。
チラシだから必要情報しか書かなかったけど、芋掘りもおにぎり作成も食育として既に園で行なっている行事で、新たに取り入れるものではない。
食べ物の検査についてはくわしく知らないけど、今でも焼きそばとか出してるんだから新しく手間が増えるわけじゃないのでは。
絡まれるほど変なこと書いてないと思うけど。
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 12:23:03.29ID:+0BPSnDK
衣装準備っつったって別に手作りするんじゃなかったらワンクリックで買うだけで労力もへったくれもないしなあ
というか単純に子どものハロウィンは可愛い
大人のハロウィンは嫌いだけど
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 12:36:32.59ID:cfKRqeuC
>>76
ハロウィンのコスチュームはお化け関連が正解と気付かされたよ
なるほどねー
うちの子、花嫁さんになりたがってんだけど口から血たらして目の下にクマ描いたら怒るかな
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 12:38:37.07ID:VHc4wMz8
>>75
気持ち分かりすぎる
うちは今宿題がそんな感じ
でも監督しないといつまでたっても終わらないし、眠くなってきて余計にグダグダになるし
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 12:42:05.73ID:VHc4wMz8
マイチラ裏
一年生娘がちょっとしたケガを大げさに痛がるのがすごいイライラする
ネットで「それはあなたが優しく手当してもらったりしてこれなかったから」とか書いてあってさらにイラッとする
だめだ私
0083324
垢版 |
2018/10/24(水) 12:43:58.79ID:omtzs8qv
>>78
ちょっと方向性違うけどコープス・ブライド見せてから提案してみるとか
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 12:44:11.76ID:fIz63WWj
>>63
うちもそうだったよ。だけど、一緒にお着替え競争しよう!って声かけて競争しながら着替えたらはやくなったよ。
しかし負けず嫌いの我が子は、負けそうになると怒り出して泣いてたけどな…

さっき階段から足を踏み外してなんとか踏ん張ったら、踏ん張ったまますべり落ちて足の裏に痣ができた。めちゃくちゃ痛い。息子が涙目で大丈夫か?って聞いてくれたけど、私も泣きたいぐらい痛かった…
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 12:47:52.45ID:GpB6L5Cz
>>78
子供のハロウィンはコスプレで大丈夫だよ
少なくとも日本では信仰関係ないお祭りとして楽しまれてるんだから、子供の好きなようにさせてあげたほうがいいよ
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 12:50:59.03ID:0MJgraWC
>>76
なんで子供の着たがってるプリンセス系じゃダメなの?
子供たちの仮装ってスーパーマンやらスパイダーマンやらお姫様ばっかりだよ
ハロウィンで周りみんな仮装してる中スモック着せてくの??
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 12:51:04.87ID:NfBAdRS7
小学校の学芸会、ドレスでダイアモンドたくさん持って高笑いする役だから他のお母さんたちと成金イメージしてたら子どもたちが
入場するときにバブル時代に流行った曲がかけるって先生が言ってたよ!バブルってヒラノノラって人みたいなのでしょ?ドレス着る役って言うからやりたかったのにガッカリって
なんだか保護者と先生でイメージが全く合わなそう
ピアノ習ってる子ばかりだったから発表会のドレスにしようって示し会わせたのに先生からダメ出しされそう
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 12:55:40.56ID:n87nD3sf
>>86
横だけどハロウィンどうせ関係ないなら収穫祭ってことにして全員スモックでいいやんってことかと
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 12:56:06.26ID:RXdDn/wl
本来子供がおばけの仮装する日なんだからプリンセスばかりでモヤる気持ち分かるけどな
大人のハロウィンでセクシーマリオやセクシーウォーリーの女の子を見るときのような気持ちになる
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 12:58:18.92ID:xN5lAsik
プリンセス服って可愛いと思ってんの本人と親だけだからね
黒髪薄顔の日本人には似合わない
完全なる自己満イベント
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 12:58:19.22ID:s/fmsrtw
アメリカでもプリンセスだとかオバケ関係ない仮装をする子供はたくさんいるので
遠く離れた海外で真似ごとするだけなのにそこでモヤってもなと思う
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 13:00:22.13ID:39nPLIfn
>>89
モヤるのはわからなくもないけど、そもそもの宗教信仰してないのにハロウィンやるのはモヤらないのかな?
子供のハロウィンってみんな好きな仮装してるのに、おばけやらないならスモックって子供悲しくならないかなぁ
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 13:01:52.87ID:1XWk/XOR
>>92
だから収穫祭という名目で全員スモックで良いじゃんって言ってるのでは?
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 13:02:59.24ID:nTDqm/V+
>>76
だから来年はあんたがPTA会長にでも立候補してここに書いたことそのまんま言えばいいだろ
何度も同じこと言わせんなや
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 13:08:20.24ID:qDsGwBOE
子供が自己満足して何が悪いんだか
小学生以上だったら会の趣旨に沿う衣装を選ぶけど、幼稚園児だったら自分以外になりきってパーティーを楽しむのが主題だろうに
大人がこれは趣旨と反するものってケチつけるのって可哀想だわ。女子はお姫様になりたいだろうし男の子はヒーローに憧れる時期でしょ
そんな気持ち満たしてあげられるんだから別にプリンセスだってフランケンシュタインだって何でもいいよ
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 13:08:33.57ID:39nPLIfn
>>95
いや逆だけど?
そもそも日本で文化も宗教も違う外国のお祭りやってるのにそこにはモヤモヤしないで細かいところにモヤモヤするって意味不明だなと思って
わたしはお祭りやイベントの一つとして楽しんでるよ
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 13:11:45.53ID:KoKhHdeo
>>90
仕事じゃない限り人生なんて全て自己満でいいんだよ
人目気にしすぎてたらつまらないじゃん
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 13:11:51.66ID:/KeMvpgf
PMS、いつもなら子供のほんの些細なイタズラや口答えにもイライラするのになぜか4回に1回くらい子が何をしても「可愛すぎる!愛してるが止まらない!」みたいな時がある
結局どちらにしても情緒不安定なんだけど、不安定なら後者のほうがいいわw
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 13:17:07.28ID:5IDBnZ0b
>>93
え?76ってそういう意味なの?
わたしもプリンセス着せたくないからスモック着せてくってことだと思ってたわ
自分が役員するならーってことなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況