X



トップページ育児
1002コメント407KB
◇◇チラシの裏 418枚目◇◇
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 06:47:37.88ID:ftGLjwGG
ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮下さい。

>>960踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。

※前スレ※
◇◇チラシの裏 417枚目◇◇
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1539372329/

※関連スレ※
※絶対にレス禁止!
●レス禁止吐き捨てスレ in育児 12●
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1526609299/

【まったり】カレンダーの裏 40枚目【息抜き】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1532443032/

ニュース速報@育児板【215面】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1539499718/
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/30(火) 22:54:25.72ID:k/etgeQj
>>843
女子ってほんと小さくても女子なんだなって実感する年中女児もち
うちの園は私服なんだけど、子供同士で服や髪ゴムを見たことないね、新しく買ったの?とかよく言ってる
私がスニーカーを買ったら、誰々のママのスニーカーと同じ!とか、私が新しいバレッタおろした日も気付いた
他人の服装や持ち物をよく見てるよね
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/30(火) 23:04:21.71ID:NCFxvUk/
小学生の娘がハロウィンいいなぁー…とずっと言うので明日家族でハロウィンパーティ
と言っても旦那は飲み会(飲み会じゃなくても終電帰宅)
娘の仮装は決まっているがサプライズで下の子達も娘に関連する衣装を作っている
既製品に手を加えるだけだから作るって程じゃないけどまだ出来ていない
明日は朝からずっと何件も用事が立て込んでるけど頑張って作ろう…
今日は明日早起きしなきゃならないからもう寝る
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/30(火) 23:31:35.30ID:gFpYSN9T
ユニクロの服は安いし合わせやすくて
私も娘も好きなんだけど
被るよね…
ウルトラライトダウンを買うか迷うところ
絶対に被るからw
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/30(火) 23:32:28.65ID:OJUwuUiO
娘がターゲットになって悪口女子グループにネチネチやられてる。
だいぶ前からで、一時期学校が嫌になってたんだけど、自分には味方もたくさんいるとわかってから吹っ切れたみたいだ。
担任にも一応は私からも相談したし、色々対応してくれてるのはわかった。それでも止まらない。
一日中娘の悪口三昧、何を言った、何をしてた、誰と話してた、いちいち取り上げて悪口にして、大声で娘に聞かせたり、娘を見ながらこそこそ言い合いっこしたり。まあ女子あるあるなんだけど。

先日、ある子が「毎日あんなに悪口言われてて、大丈夫?」と聞いてきたらしい。
「うん、大丈夫。流してるから。悪口で1日を潰したくないし、私は楽しい皆と楽しく過ごしたいから」と答えたら
「私は(娘)ちゃんの味方だから!」と言ってくれたそう。
自分のことがどうしても嫌いな人もいると学んだことと、自分のことを好いてくれて味方になってくれる人もたくさんいると自信もついたのかな。成長したなと思った。
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/30(火) 23:54:03.49ID:mEl+4jP/
チュチュベビーのスリムタイプの乳首がいつの間にかメーカー名とパッケージが変わったらしく近所で唯一取り扱ってたバースデーから消えててショック
店員にピジョンのスリムタイプと同じだからそっち買ってって言われたけど絶対使ったことないだろ…
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/30(火) 23:59:17.23ID:VIvkDtwG
子どもがこの時間に泣き出した
普段ならありえないのにどうせ旦那が
私が風呂入ってる間に寝室でテレビでも点けたんだろう
たまに早く帰ってきたらロクなことしない
一人でなんとかしてくれ
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 00:10:05.88ID:jYd0Fyk3
>>843
年少の時の靴は柄なしってよくある話だと思う
段々本人の好みに合わせてキラキラとか選んで乗り換えていく子が多い

うちはABCマートのディズニーとかキラキラとか何度か買ったけど
傷みやすいとか足先細くてサイズアウトしやすかったりした
プリンセス柄買うなら有名メーカーの選ぶと良いかも

うちは可愛いのと長持ちするの両立したくてSUPERSTARシリーズ買ってる
女児受けするデザインで大手製だから幼稚園とか街で履いてる子がすごく多いよ
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 00:36:00.77ID:64Am25ha
>>854
賢い娘さんだね
たくさん泣いたかもしれないけど、これからの娘さんの学校生活が楽しいものでありますように
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 00:44:16.02ID:IagOLbXz
夕飯のスープがズボンに付いたから脱がせて少しそのままにしていたら2歳息子が「ズボン履きたいズボンちょうだい」と言ってきた。
ちょっと待ってねと伝えると正座をして「お願いします…」と言われて心が痛んだw
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 01:05:56.18ID:aAlYl5eq
今日遊びにきたそんなに親しくないママ友は、旦那さんの会社の事務してるってことにして、子供2人保育園通わせてる。
明らかに楽するために保育園入れてるって感じだったから、この人のせいで入れないほんとに働いてるママもいるんだよなとモヤった
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 01:28:31.66ID:qXHAJAby
今日、公園でうちの2歳の子をベンチに座らせて、帰り支度をしていたら子どもが前のめりになって頭から落ちそうになったのを隣に座ってた高校生の女の子が咄嗟にキャッチしてくれた。
頭は打たずに済んだけど、びっくりした子どもが声を上げて泣き出したら高校生が「ごめんね〜!びっくりしたね!ごめんね!もっと早くキャッチできれば良かったのに〜」と言ってくれた。

もちろんその高校生は何も悪くないどころか感謝しかない!でも、その子が「ごめんね〜!」と言ったセリフが旦那の単身赴任先でワンオペ育児してる私には、私は1人じゃないんだ…って思えた。
私がちゃんと見てれば良かっただけなんだけど、ほんとあのセリフに救われた。
ありがとう、かわいい女子高生。
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 01:29:18.47ID:3Fe4O3ga
今日娘が塾に行っている時間に同級生男子が私を訪ねてきた
明日娘に告白したいから許可をもらいに来たと言われて驚いた
親に許可を取る行為にも驚いたが、その子がイケメンでそこそこ裕福な家庭のプリンスとあだ名が付いている人気者だったから
娘に好意を持ってくれたお礼を伝えると了承の意味だと解釈したようで帰っていった
明日本当に告白されるのだろうか
残念ながら娘の好きな相手はその子じゃないんだよな
自分が告白されるわけでもないのにソワソワして寝られない
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 01:45:28.52ID:5bwvLGFq
夫から帰るメールが来てから4時間経っても帰ってこない。
さすがに心配してたらバーとかいい店がないか駅前探してたと。
こちとら3人目出産してやっと1ヶ月なんですけど。

昼間保育園応募とか育休復帰とか考えてて激戦だし、入れても末っ子は生後半年で人に預けるし不安でいっぱいで心が折れてるのに夫がアホすぎて泣けてくる。
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 02:11:59.73ID:4LCe7gcc
>>854
お嬢さんも味方の子も賢くてええ子やー。
おいくつか分からないけど、悪口で1日潰したくないし皆と楽しく過ごしたいって大人でも言える人は少ないわよ。大人だけど見習うわ!

>>862
恋の行方が気になるw
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 03:38:23.66ID:cdpRN8to
>>862
私は漱石の「こころ」が浮かんだわ。
あの時代はまず女性の親に了承を得てから結婚の準備をしたんだよね。
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 04:00:16.82ID:nul/5Nh9
>>854
娘さんも>>854も頑張ったね
いい娘さんに育ったね


昨日出産したけどとにかく後陣痛が痛い
波があって陣痛みたい…
今日は新生児を病院がみてくれているから眠りたいのに
アドレナリンも出ていてなおかつ風邪ひき、加えて後陣痛で何度も目が覚めちゃった
産後メンタルも怖いなと思ってる
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 06:57:28.08ID:pGJy2+Pk
>>867
出産おめでとう
私も風邪症状と後陣痛強くて座薬いれてもらったら楽になった
風邪症状は改善されなくて医師に伝えたら、出産後の疲れや傷のせいだって言われたよ。お大事に。
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 07:38:26.62ID:9Vu9DCpr
しまった、今日は小学校の入学前検診なのに幼稚園の体操ズボン新しいほうを洗っちゃった!
急いで風をあてて乾燥中
あと一時間で登園時間、なんとか乾いてくださいお願いします!
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 07:49:05.46ID:Nbt4BUN9
上の子の時便利だったからママコート買おうかと思ってるんだけど素材ダウンじゃ暑いのかなあ
冬、何十回目だよって感じだけど冬の寒さ忘れてしまいどのくらい寒かったか思い出せない
産後温度調節狂ったみたいに、やたら暑いし
上の子の時は中綿で間に合ってたし中綿でいいか
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 07:59:05.46ID:/H8YEHUI
産後温度調節狂ったように暑いのは甲状腺機能が壊れてるからかもよ?病院での検査おススメ!
拗らせるとバセドウなるよ
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 08:00:18.11ID:p6E3taSS
ママ友がもうすぐ子供が3歳だから毎日家庭学習させないといけないし仕事やめようかなと言っててびっくりした
家庭学習って少なくとも小学生くらいからのイメージだった
ママ友の家はもしかしたら小受するのかもしれないけど、公立小学校を考えてる場合は習い事くらいはさせるけど家でもお勉強させるべきなのかな
うちはまだ1歳後半で勉強のイメージつかないけど一般家庭だとみんなどの程度家で勉強させるもんなの?
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 08:04:53.68ID:snKgNYNE
もう起こさなきゃだけど気持ち良さそうに寝てて寝顔が可愛くてなかなか起こせない
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 08:22:51.80ID:cN7XVAod
渋谷ハロウィン暴動のニュース見てたら、子供が今日ハロウィンやりに行くんだ!と言い出した。
えっ!?!とパニックになりかけたが、話を聞いたら、友達数人と、事前にOKもらってる家にトリックorトリートって言ってお菓子もらいに行くんだってて。
そうだよね、ハロウィンってそういうものだよね。大人が馬鹿騒ぎするイメージ強すぎてハロウィン嫌いだったけど、子供がやるぶんにはいいかなと思い直した。
でも衣装何も用意してないから急遽黒っぽいポンチョとお菓子のおまけに付いてたカボチャのお面だけ用意した。楽しんでおいでー。
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 08:26:40.01ID:e7EA7Wnx
>>876
楽しんでおいでーで丸投げって…
人様の家にお世話になりっぱなしじゃなく自分の家にもお友達と寄るように言ったら?
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 08:30:37.47ID:jZxPiorh
くっそめんどくせーやついるな
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 08:31:49.91ID:1euvJ/Yd
アフィか
ゴミ付きでネタ投下してレスついたら反論レスつけて揉めさせる
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 08:32:16.92ID:v1MdaBBU
>>877
友達の家に集まって友達の家周辺で話つけてるんじゃないの?
貰ったお菓子使って友達の家でハロウィンパーティーその後やるなら遠ければわざわざ自分の家もってならないと思う
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 08:37:08.30ID:ZNyXySnt
参加者の家で回るけど我が家に来ないのなら、自前で用意して他の子に渡すように持たせるかもなあ
仕事してたら無理だしね、そういうこともあるでしょ
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 08:38:48.18ID:GBGKx1ul
ハロウィンってお互いに送り合わないといけないの?それだとかなり日本的だね
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 08:41:39.47ID:BUmcVHo/
ツッコミどころが満載すぎて…
子供何歳か書いてないけど、小学生が集まって馬鹿騒ぎするのより家をまわってお菓子集める行為の方が迷惑度高くない?
事前にオーケーって誰が貰ってるんだ
子供がハロウィンの日にお菓子もらいに来ていい?なんて言って来たら断れないだろうに親が把握してないとかありえない
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 08:41:43.12ID:6bZuuZ+V
海外でもやって貰いっぱなしは無いよ
他所の子も回ってくるから自分のところでも用意する
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 08:41:47.89ID:tfpIv6by
寒いので朝食がパンの日はポットの紅茶を出していたら小2が毎日飲みたいと言ってきた
日東紅茶でよければどうぞどうぞと言いたいけど週2〜3回朝マグカップ一杯、子供にはカフェイン多過ぎな気がしてきた
ご飯と味噌汁の日はあったかい麦茶だから大丈夫かな
ノンカフェインの紅茶っぽいお茶探すかー
多分ポットから注いだりポットにカバー掛けるのが好きで味はどうでもいいと思うんだ
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 08:45:37.12ID:jYd0Fyk3
>>873
うちは小学校受験しないけどひらがな、かたかなを家で教えたよ
幼稚園が文字学習やらない所だからみんな自宅か教室で学んでるみたい
入園前は園のプレ行ってたから暇つぶしと補足にドリルとか工作とか

保育園や幼稚園で授業あれこれするなら大丈夫だとは思うけど
うちの園は年少で読み書き覚えてる子が多かった

幼稚園入ってからは園の英語タイムの予習復習、ドラキッズ教室の宿題
しまじろうのワーク、ちえのおけいこ系ドリルとかやってはいる
うちの子飽きやすいしすぐ忘れるからコツコツと、と思って…
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 08:49:31.59ID:vZi+oNr2
>>889
紅茶美味しいよね
最近はスーパーでもノンカフェインやカフェインが少ない紅茶も売ってるよ
某フレーバーティーが有名なお店にも色々あるからお子さんと選んでみるのも楽しいんじゃないかな
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 09:01:53.16ID:QlDC+AO/
うちは越してきてからハロウィンの日はかぼちゃ玄関に飾ってお菓子用意してるんだよね、一応
昔住んでた地域の習慣で、日本にもハロウィンが定着しつつあるみたいだから
でもだーれも来ないw
皆意外とそういうのには興味ないのか、知らないだけか、よその家のインターホン押すの躊躇してるか、どれなんだろ
お菓子は自分で食べられるし、誰か来るかなーと赤鬼みたいな気分で毎年待つのはちょっと楽しい
変人なのは認める
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 09:05:49.25ID:DEIo6ZSD
マンションの幼稚園の子たち6人でハロウィンするよー
マンションのそれぞれの家回って最後のおうちでお菓子パーティーするんだ
毎年やってるけど子供たちは楽しみすぎて夏休み明けから毎日ハロウィンの話してたらしい
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 09:09:47.55ID:T1XG44GN
うちの近所もハロウィンやるお宅がいくつかあって、毎年子供が巡ってるけど
くれる家は玄関先を飾って目立つようにしてるからそこに行くだけ
我が家とは丁目が違って離れてるのでうちは何もしないw
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 09:23:01.01ID:Qf7Q2DAl
>>889
ノンカフェインのアールグレイ売ってるよ〜
うちにあって妊娠中からたまに飲んでた
私が買ったのは西松屋でスーパーにあるかはわからないけど
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 09:28:41.87ID:4bh3mx7r
小柄6歳娘、2歳の時に買った服がこの冬も着れそう
お母さんもうその服飽きたよ…
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 09:31:24.01ID:cN7XVAod
私は今日その時間、家にいないので、楽しんでおいでーと書きました。お礼じゃないけど小分けお菓子は持って行きます。まあこれはハロウィンだからではなく、いつも通りです。
書き方が悪くて大きな規模を想像させてしまったかもしれないけど、行く家は4軒で、一緒に行く友達の家2、毎年ハロウィンやってる子供会会長の家、○○商店だそうです。
友達の家はパーティやる訳ではなく、お菓子もらって友達の家でいつもどおり食べて遊んで帰ってくるだけです。水筒持たせてるけど、もしかしたら今日はジュース位出してくれるかもしれません。
でもしょっちゅう行き来してる仲でそこを気にする関係ではないのでline でお礼して終わりです。
チラシだからこんな説明いらないかと思いましたが、
非常識な親&ギャングみたいな子と思われたらやなのであえて書きました。長々とすみません。
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 09:49:02.46ID:5sMl1OOC
>>889
ティーポットに惹かれてるんだと思う カフェインもだけど、歯の色素沈着も心配だから熱した牛乳たっぷりをティーポットに入れて、ミルクティーかココアにしては
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 09:50:31.64ID:zC+ePMeG
2歳半息子。2週間ぐらい前に、寝るときに使ってたおしゃぶりを息子がなくした。寝るときは必ずおしゃぶりだったからちゃんと寝るか心配だったけど、
トントン背中を叩いてあげたら寝るようになった。
思いもよらずおしゃぶり卒業できてよかったと思ったら、機嫌が悪かった昨日寝付く前にボソッと「おしゃぶり…」と何度か呟いてて驚いたw
すっかりおしゃぶり無しで寝れていたからもう忘れてるんだと思ってたら覚えてました!
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 09:53:30.59ID:IKwju59y
そうか、玄関を飾ればコスプレした幼女がいたずらしに来るのか…よしっ
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 09:59:00.13ID:ewflMvsw
>>897
うちの小学生もそうだよ学年でダントツで小さいからずっと同じ服だったw
でも最近伸びてきたのか去年の服がサイズアウトしてきて一気に服が無くなり困ってるとこ
そして年長の頃着てた服を下の大きめ1歳が着てる
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 10:12:23.04ID:47wXQ9EH
>>898
かわいそ。何も思ってないよ
子が楽しめるといいね
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 10:13:30.72ID:ZBDcO1Sx
腕は恐らく悪くなくて個人経営だからじっくり診てくれるけど対応が感じ悪くて既に険悪になった歯科Aと
数人の歯科医がいてみんな気さくで効率重視で地元で一番人気、でも当たり外れのある歯科B
今現在Aに通ってるんだけどちょっとしたことでもめてしまい通うのが辛い
Bで相談して引き継ぎ治療してもらうことは可能だそうなんだけどBに行くのが正しいのか悩み、悩みすぎてはげそう
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 10:14:14.12ID:mvGR4Sqc
うちは暇潰しに筋トレするような息子しかいないのでかわいいハロウィン幼児が来るなら全力で玄関を飾るわ
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 10:30:14.72ID:jYd0Fyk3
>>905
自分は市外の歯科に切り替えた時、記憶総動員して
治療歴や詰め物の種類を紙に書き出して持って行ったよ
結局、いい加減な治療でしたね〜、って全部の歯やり直して菌退治とかしたけど

すぐ怒ったりするタイプの歯科医相手に紹介状やカルテの
コピー下さいとか言って暴言吐かれるのとか嫌すぎるよね

以前皮膚科で、俺が知らないからそんな病気無いんだ
素人の癖に勝手に病名こさえて馬鹿じゃないのお前
紹介状書いた医師は専門医じゃないのになに病名記して診断してるんだよアホが
って逆ギレされてめちゃめちゃ不愉快な思いしたことがある
(雑誌やネットでも紹介されるよくあるアレルギーだったんだけどね…)

医師って人格障害系で攻撃的な人が時々いるから
黙って転院した方がいびりみたいな真似されず心の平穏が保たれる気がする
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 10:43:24.26ID:jpbyY9OF
地元新聞に掲載されてる連載の登場人物(男児)の名前が智晴でチハルなことにモヤっとする
父親が智久でトモヒサ、智の字を貰っててそれはいいのになぜトモハルでなくチハルなのか
女児ならチハル読みもギリ許せなくはないが、男児なのに、まず間違いなく訂正人生だわと思いながら読んでる
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 11:05:11.07ID:c1+a/gID
極論を恐れずに言うと、人生は一に拡大、二に成長、三四がなくて五に安定。
人生設計・生活防衛なんてもんは、いよいよ行きづまって生存の不安が現実のものとして
見えてきてからでも改めてゆっくり考えればいい。
ネガティブな感情から生まれる問題意識は、例えそれが解消するとしてもネガティブな結果しか生み出さない。
人間とはそういうもの。
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 11:09:33.20ID:XcYIWvlH
>>900今すぐに完全におしゃぶりやめてー
うちの娘も寝る時や不機嫌な時におしゃぶりを与えてたら、前歯4本出っ歯になったよ
市の2才8か月歯科検診で指摘された
こういう骨格なのかと思ってたからびっくり
その日のうちにやめたら、3か月くらいで元に戻ったよ
上の2人は全くおしゃぶりをしなかったし、まだまだ赤ちゃん〜☆なんて浮いてたから凄い反省したよ
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 11:16:49.18ID:J0L5kjcj
>>893
かぼちゃ飾ってある家に行くとお菓子もらえるって最近知ったわ
日本では知らずにただ飾ってる家が多数だろうし知らない人の家にいきなりピンポンは無理だよ
お菓子配布してますお気軽にどうぞって看板があっても顔見知りでなければ躊躇するわ
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 11:46:51.59ID:goaVdlj6
スパゲッティ500c127円ばかり買ってる
お米よりスパゲッティのが安いよね
まだ子供小さくて働けないから許して欲しい
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 11:47:45.08ID:Hfrf65O1
海外でもそうだったよ
デコってあっても学生さんとか若い人が飾ってあるだけとか多かったし
結局は親がリサーチして、友達の家間か毎年ウェルカムなおばあちゃん家を回ると言うお決まりのコースw
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 11:49:00.88ID:0EWg47et
地元が道南で七夕の夜は子供が歌いながらおかし貰いに練り歩くんだけど、笹とか七夕飾りがある家しか行っちゃいけないルール
ハロウィンも同じなんだねw
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 11:57:40.18ID:em7Vqqnl
うおぉーもうすぐ幼稚園の説明会で家を出なくてはならないのに
子が2人ともご飯を食べずに寝てしまったー!
いつもは1時半に寝るのに!なぜ今日に限って!
困ったなー…説明会聞きながらパンとか食べさせるわけにもいかないし
何より自転車なんたけど駐輪場から門までの結構な坂を2歳、1歳を担いで登れない
あー愚図らず今すぐ起きて!
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 12:03:04.69ID:c1+a/gID
少しくどかったね。
ネガティブ云々はどうでもいいや。
でもそういうこと。
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 12:21:33.51ID:Md7inVxV
>>893
そうなんだ!知らなかった
私が仮装してお伺いしたいくらいだわw

私が元々仮装的なことが大好きで、毎年結構凝った手作り仮装を息子と楽しんでいたんだけど、息子も大きくなりハロウィン?ウゼーみたいになったので、明日は今までのハロウィン衣装を全て捨てることにしてる

寂しいけどトランクルームもパンパンだから、踏ん切りつけなきゃ
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 12:33:02.16ID:2M4DFVOR
あーあ今日のハロウィン面倒
夜何で子供とうろうろ歩き回らなきゃならないんだよ…
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 12:47:57.55ID:OFyknfSl
実家の一部地域では昔からお月見泥棒という風習があって
私はやったことないんだけど、近所の家を回ってお菓子を集めるらしい
あらそっくり
ハロウィンみたいな猿真似より日本らしいお月見泥棒をやったらいいのに
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 12:51:45.94ID:PoJDseL3
うちは友達数人で軽く仮装してそのメンバー内の家を回るハロウィンイベントをする。
小学生だし、みんなすぐ近所だから親は一緒に行かない。
お菓子そんなに準備してなくて、さっきカルディに行ったらハロウィン商品半額だったから
金額の割にいいのがいっぱい買えてよかったわ。
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 12:58:08.61ID:BUmcVHo/
ママ友いない我が家は低みの見物
いいなー
手当たり次第にピンポンしてやろうか
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 13:13:14.74ID:3MTDnECr
育児板のみんなでハロウィンしようよ!
ぱっと見でわかる印付けた家はピンポンしてトリックオアトリートしていいってルールね
ご近所に育児板住民いない人はドンマイ
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 13:17:20.26ID:cPJRXWjN
妊娠中は色んな美味しいお菓子とかアイス知ってたけど産後はもうさっぱり
しるこサンドとかで良いかしら
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 13:41:22.68ID:cwF3OYBN
上が4年生男、下が1年生男なんだけど、今年から年賀状は写真入り止めて普通のに戻したいんだけど、子供も男子だし、幼児でもないし、やめても違和感ないよね?
写真入りにしないと「なんでー!」とか文句言ってくる人いるから今までなんとなく周りに合わせてやってたけど、大きい男子ならもういいよね?!
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 14:36:38.75ID:sb0HEbgm
うちもお月見泥棒の地域だからハロウィンなんてやらん。
1部の仲間内ではやったりするみたいだけど練り歩いて、ってのは来ないなー。
コスプレは嫌いではないけどどうも馴染めないわ。
でもグッズやお菓子は好きだよ。
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 14:42:10.96ID:TGalznVR
トイレットペーパーなくなった
買いに行かなきゃ
なるべく外で済ませるよう言ってるんだけど夫も娘も何度言っても家でしてる
徴集性にしようかな
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 14:42:31.22ID:8WIYLcnd
お月見泥棒調べたら、内容まで可愛いね
子供たちが竿でおだんごを盗むって(笑)
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 14:52:24.14ID:4d/IVync
でもお月見泥や北海道の七夕イベントは好き嫌いはあってもまあ存在は許されてる感じだね
今の子たちが大人になったらハロウィンも日本流のそういう伝統行事のひとつになるのかな
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 14:57:14.26ID:TGalznVR
>>937
そうだよね
>>938
小ならいいんだけど大は本当にうんざり
掃除もしないしかといってペーパーも買ってくれるわけじゃないし…
イライラする
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 15:03:01.61ID:sb0HEbgm
>>936
それはたぶん50年前とかだわw
昔はお菓子じゃなくて団子や芋だったみたい。
今は、お月見泥棒でーす、と言って玄関先のお菓子を貰っていくだけだよ。
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 15:24:43.78ID:gb5jvQXG
>>940
バリウム後なんてもっと外でして欲しいよね
2年連続で詰まって大変だったから
次の年は外でしてくるか泊まりにするか揉めたわ
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 15:26:27.11ID:RIBr1M/h
二人目出産して入院中なんだけど、諸事情で上の子が病院に来られないので
ほとんどの時間が新生児と個室で二人きり
個室はトイレもシャワーも気兼ねなく使えるしテレビ見ながら授乳できるし素晴らしいんだけど
新生児と二人きりの時間が長すぎてちょっと孤独を感じてしまう
まあ自宅に戻ったら入院中はなんて楽だったんだ!って思うんだろうけど…
早く上の子に会いたいな
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 15:53:39.29ID:XaQmFaVW
>>930
なんでーって言われたら上の子が写真嫌がるからでいいんじゃない?

児童館のハロウィン3年連続で行ってきた
いつもは割と閑散としてる児童館がハロウィンの時だけどこから湧いてきた?!ってくらい人が集まってビックリする
ちびっ子の仮装可愛くて最高
来年からは幼稚園で参加出来ないからちょっと寂しいな
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 16:24:51.17ID:bjy8LbJg
9ヶ月は昼寝から起きたと思ったら私の腹枕でまた寝だすし3歳は私の頭上でそろそろ3時間もの昼寝になる
上の子は下手に触ると30分くらい大泣きするから触りたくない
いつ起きるかなー
夕飯は昨日のカレーだからいいけど明日は午前に幼稚園の面接なんだがなー何時に寝れるかな
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 16:30:29.34ID:Rj/N3xQJ
>>940
>>944
真面目に聞きたいんだけど、外で排泄しろって事は家のトイレは何に使うの?
食事は?もちろん外で済ませるんだよね
キッチンなんてトイレ以上に汚れるもん
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 16:33:18.10ID:VTHzd0sh
>>889
もう見てないかもしれないけどルイボスティーは?
香りは華やかだしノンカフェインだし
紅茶とは少し違うけども
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 16:46:38.73ID:YJLB5qBx
>>921
名古屋なんだけど、そのお月見泥棒があったよ
自分も小学生の途中から名古屋育ちだけど、当時住んでた区では知らなかったけど、結婚して違う区に来たらそんな風習があって驚いた
しかも見ず知らずの小学生がひっきりなしにピンポンするから、息子が赤ちゃんの頃はちょっとだけイライラしたw
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 16:47:31.91ID:NYig4Dij
【芸能】乙武、不倫バッシングのストレスで自宅を引き払い、移住先を探し求め37ヵ国を放浪していた
https:// hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540969728/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況