X



トップページ育児
1002コメント379KB

育児にまつわる義父母との確執・愚痴95

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 17:03:58.90ID:uRdAFOvE
1人で抱え込んでないで、ここで愚痴ってみましょう。1人で抱え込んでないで、ここで愚痴ってみましょう。


※注意
・長文になる時は、先にメモ帳に書くなどして、なるべくまとめて送信しましょう。
・嫁の立場からの発言が多いので、旦那さんの書き込みの場合は、

 最初に「旦那です」と書く事をお薦めします。

前スレ
育児にまつわる義父母との確執・愚痴94
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1536209297/

妊娠出産の時期の話はこちら。
妊娠妊娠出産にまつわる義父母との確執•愚痴104
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1528742801/

岐阜 孫育てガイドブック(PDF)
http://www3.pref.gifu.lg.jp/pref/kosodateoen/wp-content/uploads/2016/04/magoikkatsudl.pdf
さいたま市 祖父母手帳(PDF)
http://www.city.saitama.jp/007/002/012/p044368_d/fil/sofubotechou.pdf

次スレは>>980さんよろしく。
次が立つまでしばらく書き込みはお控えくだされ。
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 19:19:13.63ID:Xcauqq+W
お前らコミュ障が原因だよ
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 19:24:37.68ID:jLLbq2MJ
>>762
>>759だけど、まさにそう
子供は2歳なりたてだからまだちゃんと返事できないのわかってるのに子供づたいに色々聞いてくる
初めは返事してたけど今は全て無視だ
トメって全て仕切りたがるよね
私が嫁ぐまで女王様だったんだろうな
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 20:21:08.42ID:nP2/UXIn
うちの姑は子供に「〇〇ちゃんといっしょに暮らしたいわー」とか同居させようと必死だったけど聞こえないフリした
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 21:29:13.29ID:Cux3ZKxH
義両親の真横に家を建てて住んでいる義兄夫婦。0歳児がいる。
義姉からよく義母の愚痴を聞くのだけど。
この前赤ちゃんを預けていたら、他界した義祖母が使っていた大きめの老人用乳母車に赤ちゃん乗せて散歩行ったらしい。

他界した義祖母が使っていたというのがまず気持ちの良いものではないし、そもそも乳児向けに作られていない物に乗せて散歩する義両親の発想が分からない。
振動や衝撃に対する心配とかしないのかな?安全に対する発想が欠如してるとなると、今後、私も息子を預けるのに躊躇してしまう。

義両親の親は大正生まれだし、こんな発想になるのも無理ないのかとも思うが、気をもんでいる義姉が不憫…
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 23:04:39.08ID:WjSmG1Fn
そんな人ってわかってよかったじゃん
それでも預けるの?
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 23:26:51.86ID:Cux3ZKxH
旦那が孫見せて親孝行しないと、という考えだから毎月預けざるを得ない。
義姉は毎日預ける習慣になってる。
義兄が何で祖父母の手押し車がいけないのかわかってないのも致命的。
義姉が病みそう。
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 00:07:54.69ID:mxeHurld
義姉はバツイチで、長男である義兄と再婚、将来義両親の面倒見るの了承済、不妊治療の末に出産、だから我慢するしかない状況らしい。

みんな、義両親に「お古は嫌」って事をどうやって伝えてる?
直接的な表現だと角が立つから、何と言えばいいのか…。
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 00:46:49.16ID:dtY7ckHe
>>793
中古は苦手だし洋服を買うのも楽しみなので、と言ったよ
共通の知り合いから渡された中古の服がどっさり入った紙袋も持っていきなと言われたのを知らん顔して義母宅に置きっぱなしにしてきた
一度貰って使ってしまったらどんどん貰ってきそうだし
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 01:04:15.58ID:MxyiU0qc
今時御古なんて可哀想なので着せません
かわいそうかわいそうを、連呼
安全意識の低い義父母にわざわざあずけるなんて親がストレスで死ぬ前に子どもが死ぬよ
最初の約束があったって状況変われば楯突いたっていいし、子どもを供物として義父母に差し出すなんてなんのために子ども産んだのかわからないわ
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 02:13:05.14ID:nAMo3d9t
「トメさんのタヒに装束と棺桶はお古にしますね」でおk。
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 06:10:25.83ID:1JCjBXko
子供はジジババのおもちゃじゃないんだが
なんで親孝行のために子供の身の安全を無視して預けなきゃいけないの?そうしないと遺産相続できないとか事情があるの?
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 06:22:00.67ID:SQryZXAA
旦那がクソでも別れられない妻もいるわけで
そういうのと同じでしょ
色々事情があるんだよ知らんけど
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 07:45:47.13ID:9xoW0cu2
バツイチの義姉がお古はイヤとか何のギャグ

お古関係なしに他界した祖母用の乳母車はなしでしょ
新品でも老人用乳母車はいかん
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 07:59:31.46ID:ig9Q1x+o
ベビーカー買って置いておけばそっちに乗せるんじゃないのかね。
ベビーカーないから変なのに乗せるんじゃ?
年寄りでもやり易そうなベルトのヤツ選んで置いとけばどうかな。
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 08:31:24.22ID:3I0T1Sef
バツイチの人って離婚に対するハードル低いからまたバツが増えそうだね
矛先が
>>793に向かう前にちゃんと旦那〆とかないと大変そう
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 09:20:19.89ID:jqCdFNcu
守銭奴の義母が掃除してたら出てきたという謎の指輪をくれた。義理姉は入らないかったから上がると言うが、義理姉も守銭奴だから高価なものなら貰うはず。何か呪いでもかけてあるのかと怖くて指も通してない。
0807806
垢版 |
2018/12/12(水) 09:22:40.39ID:jqCdFNcu
>義理姉は入らないかったから上がると言うが

義理姉は指が入らないからあげると言う、の間違い。すまん
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 12:18:31.14ID:UV+Q5+/G
そんな呪いのかかってそうな指輪、売って世に出すのではなく塩まいて捨てて欲しいw
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 08:24:24.54ID:+YTK0ZZr
義母が直接ってわけじゃないんだけど、義母友から孫ちゃんに!って色々もらってくる
買うんじゃなくてどっかのリサイクルショップで売ってたであろう外装クシャクシャなハンドタオルとか変なぬいぐるみ、折り紙の作品など…
作品はかなり手が込んでるだけに捨て辛いけど旦那が捨ててくれて助かる
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 14:45:01.38ID:hzE5XkSs
>>812
なんでそんなゴミを人様にあげようと思うんだろうね…。

てかうちもババ友からのプレゼント多いんだけどなんなのあれ?
ババアどもの自己満合戦に巻き込まないでほしい。
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/14(金) 17:03:33.72ID:msj3OpPv
途中送信しちゃった

自分の出産と病気で義母と夫に任せてる間に子供がモンスター化したって書き込み
自分も同じ状況になりつつある
躾で子供を叱ったら「おーかわいちょうに」連呼で暴れるくらいが良いのよ、と。見てないところで食玩大量、マック行き放題。
うちは退院後同居しなかったのが救いだけど、私の祖母(子供の曾祖母、母は他界)も同じことしてる…
子供は義母も祖母も好きだから可哀想だけど最近疎遠になってる
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/14(金) 17:04:46.17ID:uKq/z0Q+
義実家のケチっぷりを愚痴るのはわかるが、うちの実家はこんなにお金くれたのに!こんなに色々買ってくれたのに!って怒るのは親離れ出来てなさそうでちょっと不気味
結婚式代も当然のようにパパママに出してもらったクチかな…
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 02:23:22.59ID:OS97rriS
あーあ せっかくの我が子の1歳のお誕生日なのに、義実家でお祝いしなきゃいけないのが憂鬱
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 08:20:31.17ID:ecgD7WOw
うちの子1歳で手術を何回かしてるけど当然覚えてない
なのに「手術思い出して泣く?」とか聞いてくる
発達遅いことにも「おーかわいちょうに!」って言う
親戚の子に同じ年齢の子がいるから比べて悪気無しだから何回でも言う
その度旦那がキレるけどキョトン顔
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 03:00:44.85ID:3OQzKnJk
>>826
同年代のママ友の姑とか親戚を引き合いに出して、何々さんは嫁や子供にこうしたああした〜って毎回やってみるとか
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 04:23:25.92ID:OK7mXKaJ
お宮参りは両家呼んだし100日は親子でささやかにやる予定だったのに、トメがお祝い持って行くから!としつこく結局義実家呼ぶことに
ただでさえ憂鬱だったところ、前日にうちの祖父母(子の曾祖父母)と兄弟(子の叔父)も行くからね!と...
いつも時間とかの約束を守らないから、食事の予約をするとき人数の方も念押しして確認したのに、なんで前日に増えるんだよ
予約や約束の意味がないじゃん
今後ずっとこんな調子で付き合っていかなきゃいけないのかと考えると、産後の情緒不安定と相まって泣けてくるわ
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 04:29:35.88ID:OK7mXKaJ
ついでにお祝いってどうせクソダサイ子供服だわ
私が着せる服はいつも地味だ、そんなんじゃ子供が暗くなるからとお決まりの文句つきで
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 08:08:20.99ID:Dnicbesx
もちろん旦那に丸投げだよね?
うちはいちいち両親を呼んだら双方遠慮するようになった
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 08:11:08.43ID:NzixZ/By
お店に確認したら人数は増やせないそうなのでまた今度しましょー
お時間とらせるのも悪いんで年始の挨拶の際に兼ねさせてくださーい
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 08:14:28.68ID:3OQzKnJk
>>831
今回は予約の都合があると念押しして言いましたよね?何度もお祝いしたいと言うから招待したんです 約束通り追加人数はできません 相談なく勝手に呼び掛けないで下さいって、自分なら電話する 言いなりになったら、ずっと振り回されるから
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 21:14:14.54ID:ClOe+0BC
○○君はこれが好きなんですね〜とか、もう○○出来るんですね〜って言われて「そうよ」って親より先にかぶせ気味に返事するのなんなんだろ
「○○はチーズが好きだから食べさせてあげて」って。
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 21:18:45.57ID:ClOe+0BC
>>829
820は入院手術ならしょうがなくない?
預けたのか旦那が勝手に呼んだかは知らないけど
なんにせよ離れられたなら良かったね
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 22:16:38.86ID:YjkqOxHg
旦那100パーセント有責で夫婦喧嘩になっていた時にそんな家庭で育つ子供がかわいそうだから私が育てます(飛行機の距離)、あなたは母親失格です嫁としても失格ですと怒鳴られ絶縁していた義母から子供の誕生日プレゼントが届いたので受け取り拒否した
あースッキリ
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 22:27:15.03ID:F/yF4Q6E
>>821
あー、たしかにそうなんだけどね
やっぱり経済感覚があまりに違う家庭出身同士はなかなかストレスがたまることを身をもって実感してるわ
まあ自己責任ですがね
ここ愚痴スレでもあるから愚痴くらい言わせてくれ

うちは実家からの援助は1000万単位だけど、義実家はお年玉も500円だし孫のお誕生日のお祝い等も一切ないし、正直金銭感覚違い過ぎて自分にアチャーって思ってるわ
結婚は相手の家庭もしっかり見なくちゃ駄目だったね
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 22:30:22.85ID:F/yF4Q6E
>>841だけど、ちなみに明らかに意地悪されてなければ金銭面については何も思わないよ
でもこちらも努力してるのに、明らかに意地悪を色々されるから金銭面についてモヤるようになったのよ
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 00:16:15.85ID:Ljnmnp7Y
40過ぎた義姉がやっと結婚してやっと子どもが出来て2年弱、義実家はまだフィーバーしてるんだけど、
うちの下の子と義姉の子がひと月違い
スカイプする度会う度に義姉子がこんなことができる、義姉子はこうだけど、とこちらは興味がないのに向こうの情報与えてくるのほんとやめてほしい
比較もすごい
これからこの先ずっとこうなのかなーきついわ
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 01:08:53.59ID:zBba8ZIH
世の中のトメウトメは嫁の産んだ子よりも娘が産んだ子のが可愛いんだからしゃーない
精神衛生上距離をとっとく方がいいよ
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 01:10:45.50ID:hseitz8J
>>842
気持ちはすごくわかる
嫌がらせされた上に金額も少ないから余計にイライラするんだよね


モラハラしてる自覚ゼロで周りの人間傷つけまくってるんだからこっちは慰謝料もらいたいぐらいだ
早く消えてくれ
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 01:16:29.87ID:tjnolCPw
「ウチの親はこれを買ってくれた」って返信したいところだな。
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 01:37:45.19ID:gBMOPn7Y
>>844
むしろ、かかってきたらこちらの報告だけマシンガントークして、じゃまたで切ればいいと思う
勝手に切っていいよ、あ、すいません今用事あるんでって
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 02:28:59.90ID:siEYIuG/
あと数日で帝王切開で入院なんだけど、出産前最後の休日に義母の信仰する宗教施設に安産祈願してもらいに行けと言われた。ちなみに自宅から車で1時間半、産院から2時間。

私はお腹が苦しくて車の長距離移動はもう無理って言ったら、なんと旦那だけ行く気満々。
は?その間に陣痛来たらどうすんの?とキレてようやくありえないことだと気付いて断ってくれたけど、義母も旦那も信用できなくなって出産直前なのに憂鬱な気持ちが晴れない。
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 07:11:43.68ID:VjRgGJ2q
そんな心身ともに大変な時期に、ひどい目にあったね
とにかく今はお大事に
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 07:41:21.69ID:IcZc1xWv
>>849
宗教絡みは大変だね
きっと生まれてからも色々あると思うけど、今回のように最初が肝心よ
絶対に屈したらダメ、がんばれ
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 08:29:01.88ID:KuUKWy3Z
私は妊娠前に義両親の宗教施設へ祈願に行けと言われて(片道2時間
犬の腹巻?やら産後すぐの義理地元の宮参りやら言われたけど
>>849と同じく憂鬱になってキレて
宮参りを近所の寺で済ませた。100日のお食い初めも近所のレストランで予約
子が1歳を超えるまで義実家へ寄りもしなかった。

宗教っていい人ほどのめり込む印象がある
義両親は多分良かれと思って言ってる
こういう手合いは距離を取りまくると気付いてくれるよ。
そして二度と宗教を押し付けないように気を遣うようになるよ
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 09:13:14.81ID:siEYIuG/
>>849です。ありがとう。
実は今回2人目。1人目のときは義母も良い人で図々しくなかったから、義母の顔を建てるつもりで安産祈願やお宮参りはそこでやった。若かったし経過も順調だったから無理したんだけどそれが失敗だった。みんなの言う通りはじめが肝心だったなと激しく後悔してる。
案の定、今からお宮参りが憂鬱でたまらない。
とりあえず極寒の季節にまだ傷も塞がらないうちの遠出お宮参りはきついという理由で今回はお断りしたい。
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 09:26:08.65ID:9nq0p5hT
>>853
祈祷受付てる寺もあるし、どっちでもいいじゃん
神仏分離の歴史は浅いし
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 09:33:38.63ID:KuUKWy3Z
>>853
阪神間では中山寺が大人気なので行って来ました。
知らなかったので勉強になりました。ありがとうございます。
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 09:56:45.94ID:PWW0gRts
昨日義実家行ったら、冗談っぽくだけどボーナスいくら出た?ちょっと頂戴的な事言い出して、嫁によくしたら金が回るって言うから…とか言ってきた。子供の面倒も見るわけでもないし、お祝いもしないし、むしろ米や酒の援助もしてるのにほんと図々しいと思った。
まず酒とタバコ辞めてから物を言えよって感じだわ。
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 10:11:01.03ID:CdgFvo1n
>>857
冗談でも全く思ってない言葉は口から出てこないだろうからあわよくばって感じだろうね
賎しいわー
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 10:56:52.77ID:zOpBmFM7
きっとここの皆さんも最初は義実家を立ててたと思うよ
常識のある相手ならそれで上手くいくけど、世の中には非常識な人もいるんだよね
義実家を立ててたらいつの間にか義実家がグイグイ土足でテリトリーを荒らしてきて、立てていられなくなったんだと思うのよ
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 11:05:45.33ID:8B4Z/Cw5
>>864
860のどこが上から目線なの?859の間違いか?私も860と同じように思ったよ〜
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 11:22:15.17ID:l6E15ujK
>>854
あまり無理を強いる宗教なら
妊婦産婦新生児の体調より信仰心を重視する宗教なの?
本末転倒じゃない?それで何かあったときに本当に後悔しないの?って
今のうちに旦那さんを考え直させた方が良さそう
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 12:08:38.89ID:siEYIuG/
>>867
たぶん宗教というより義母の考えだと思う。結婚してから知ったけど義母はその宗教の施設でそこそこ地位のある有名人だった。
だから私を連れて行くとお嫁さんまで連れて来れるなんてすごい!さすが義母さん!と羨望の眼差しを受ける。
もちろん宗教の教えにも共感していてここに通っていれば絶対に悪い子にはならないも口癖。

あと自身がスポーツ長くやってて体力あるから産前産後とはいえたった一日で終わる安産祈願やお宮参りが体力的きついという気持ちがわからない。

ちなみに第一子のときは片道3時間の他県に高速で移動し、着付けし写真館から料亭のフルコースで12時間拘束だった。
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 12:22:29.83ID:h0tJgsXU
【沖縄犯す自由レイプ党】 ムッソリーニは逆さ吊りで金玉エグられて口の中に突っ込まれて処刑されたが
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545013272/l50

マYトレーヤが黙ってない! 無関心は悪!
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 12:33:27.27ID:l6E15ujK
>>868
義母は変わるわけないし、義母と結婚したわけじゃないから
旦那さんだけ味方につけたらいいと思うよ
これから「信仰や親孝行と、守るべき妻子の安全や健康」で
何度か機会があるだろうから
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 12:38:53.04ID:+KTdkZnR
信教の自由があるから義母は義母で自由だけど
息子も嫁も孫もそれぞれ自由
自分以外の人に強いる権利はない!
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 12:47:49.20ID:KuUKWy3Z
>>868
私も出産前後はホルモンのせいなのか憂鬱になったりムキー!となったりしたわ
心安らかに元気な赤ちゃんを出産できますように
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 13:10:21.36ID:nOqDpSQZ
>>849
>>854
>>868です。ありがとう。優しすぎて泣ける。

結婚前にやらない宣言したものの義実家が強い信仰心持ってることはわかってたから、全く関わらないのは無理だろうと思って我慢してたんだよね。

でも日頃から無関係な人を勧誘している人が、はじめから情のある嫁を参考に関わらせるなんて簡単なことなわけで。拒否できない自分の弱さが招いたことだと思ってあまり愚痴れなかったから聞いてもらえてすごく嬉しい。

元気な赤ちゃん産み強い母になります。
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 13:49:47.23ID:l6E15ujK
義実家の信仰を否定するものではないが、自分は関わりたくない
自分が信仰していない宗教に関わらせようとすること自体がストレスで辛い
夫には常に母子の体調や体力を第一に考えて、防波堤になって欲しい
ってことだよね
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/18(火) 12:34:16.21ID:ywQznBci
自分の宗教を嫁孫も当然共有してくれるはずっていう考えがもう客観性を欠いてる
うちもそうだったけど宗教は最初が肝心だよ
どんどん図々しくなる
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/19(水) 00:52:37.15ID:BhrRm/t3
やりたくなったら自分から言うのでそれまでは遠慮して下さい、と言ってみては
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/19(水) 09:01:13.28ID:NYvHwIO8
普通 ならそれで通じるのだけれどね。
やりたくなるように遠回しにネチネチグイグイ来るだけだと思う。うちのトメなら。
孫チャンが○○なのは信心が足りないからよ!
とか、今度△△イベント(←勧誘の為の)があるから、孫チャンも一緒に皆で行きましょうよ。楽しいわよ〜。とか。
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/19(水) 12:41:12.04ID:7HIoauZr
義母が頼りにしてる霊能者がいる人いる?
これうちの父方の祖母にも○○先生ってのがいたんだけど、ほんと厄介
子無しの内は言われるのは夫婦だけだからまあ良かったんだけど、妊娠してから子供の名前から何から見てもらおうとするからほんと嫌だわ
そんなことしたら不幸になるって言う言葉の呪いをかけようとする
義兄のお嫁さんが早々に霊能者から離脱したの分かる
何で年寄りって霊能者とか占い師とかに他人を巻き込もうとするんだろ、そして呪いをかけようとするんだろ
何になるんだそんなもん
霊能者も、本人以外の霊視するのやめれ!
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/19(水) 13:24:21.13ID:yljNgviN
その宗教や霊能力者のせいで不幸になるんだよね
そんなの無い方がよっぽど幸せになれるよ
気持ちの弱い人や老い先短い年寄りをカモにしてるだけ
私はそんなの信じませーんwで逃げるべし
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/19(水) 13:31:22.66ID:FVVXFfw+
相手が宇宙語喋ってると思って
ポカーン顔で「は、はぁ...」って返事しとくのはどうだろう
肯定も否定もしないでね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています